インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

4980円からの逆交渉

2014/01/18 13:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J540N

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

エディオンにて
年賀状需要も過ぎたからか台数限定で4980円

同店は5250円以上で5年保証が付くので、合わせ技を活用しました。

同時購入の小物を安くしてもらい、その上で小物の価格をプリンターに移動。
当然、小物の価格としては移動分さらに安くなります。

結果、プリンターを5250円とし5年保証が付きました。
交渉のご参考にどうぞ。

書込番号:17085567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP810

クチコミ投稿数:36件

この機種がまだ現役で使用出来てるので、新しく買ったWindows8 64bitのLL750/Mで使用しようとしたら、スキャンだけ出来なくなっていて、プリントゎ全ての機能使えました。
と言うか、コントロールパネルのデバイスマネージャーからの、スキャンゎ出来て、ドライバーも認識し、テストもok。
スキャンイベントプロパティを管理者権限でmp810にしても、MPnavigatorからのスキャナドライバーを開くだけ何故かできなくて(ノД`)
と、そんな方に朗報ですぅ(≧∀≦)
MPnavigatorでスキャンしたい方、Windows8ゎサポートしていませんので自己責任で!
キャノンの環境変数アップデートツールを、キャノンサポートからダウンロードしてみてくださぃませ
( ´艸`)

書込番号:17080815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

インクの補充は?

2014/01/14 21:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J132N

12月の年末、購入しました。
無線LANは、すぐの設定が出来、非常に便利でした。
うれしくて、A4インクジェット紙に印刷をしました。

しかし、30枚位でインクなしの表示が出て、ストップ。・・・イエロー

DCP-155C用のエレコム詰め替えインクが、現役ばりばりで活躍しています。

LC-10カードリッジに空気取り入れ口よりバキュームで、注入します。

本題のLC-111の互換カードリッジは、売り切れで買えませんでした。

ネットで、インク取り出し口に手動でインク注入出来る事が判明しました。

丁度、エレコムTHB-10KITの注入口にフィットしました。

エレコムのタンクには、ダイソーの25CCインクが簡単に入れられます。

インク残量検地は、出来ませんが印刷はOKです。空になれば、印刷前にストップします。

4色共、3回〜4回補充しました。今の所不具合なしです。

インクが、飛び散ったりするとかなわんなーと思ってましたが、皆無です。

書込番号:17073077

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:81件 プリビオ DCP-J132Nのオーナープリビオ DCP-J132Nの満足度4

2014/01/16 00:03(1年以上前)

純正カードリッジは、LC-110でした。

書込番号:17077214

ナイスクチコミ!0


hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 22:04(1年以上前)

DCP-J132NにLC10のカードリッジを使用しているのでしょうか?
もし使用が可能でしたら、私もLC10のカードリッジを買って挑戦してみようかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:17101622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 プリビオ DCP-J132Nのオーナープリビオ DCP-J132Nの満足度4

2014/01/22 22:18(1年以上前)

カートリッジは、LC-110の純正品でないと装着出来ません。

LC-10用エレコムの詰め替えインクセット・・・THB-10KITで、LC-110カートリッジにインク注入出来る

という意味ですので、LC-10カートリッジの互換性は無しということになります。

純正カートリッジは、1個1,000円位しますので、買う勇気がありません。

かれこれ、3回分・・・カラー、2回分・・・ブラックをしてます。(本体2013年、12月購入)

書込番号:17101705

ナイスクチコミ!0


hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

本体を3980円で購入したために純正カードリッジを買うのに躊躇していました。
現在THB-10KITを使用しているとのことですので、私もTHB-10KITを購入して挑戦したいとおもいます。
エレコムのTHB-10KITは持っていないのですが、エレコムのLC10互換インクだけは持っています(^^;

ちなみにLC110カードリッジの空気取り入れ口からインクを入れてるのですか?
試しに差し込もうとしたら、結構ゆるゆるな感じでしたがインクは漏れずに入るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17101804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 プリビオ DCP-J132Nのオーナープリビオ DCP-J132Nの満足度4

2014/01/22 23:07(1年以上前)

こんばんは。

インクの注入ですが、LC-10は、空気取り入れ口より入れましたが、

LC-110は、インク取り出し口(下のほう)にエレコムのKITのインク注入口を差して注入します。

インクレベル窓(透明)の上部付近で満タンです。入れすぎに注意です。

ノウハウは、インク注入業者がユーチューブで,公開してました。この時は、インクの入ったタンク手押しでした。

圧力で入れる方式でした。エレコムの場合は、バキューム応用です。

無駄な出費を防げますね。

書込番号:17101964

ナイスクチコミ!1


hisu_noiさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 23:32(1年以上前)

度々のご返信ありがとうございます。

下の注入口からでいいのですね。
自己責任でTHB-10KITを購入して試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17102081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 プリビオ DCP-J132Nのオーナープリビオ DCP-J132Nの満足度4

2014/01/23 00:05(1年以上前)

こんばんは。

インク注入ぐちにエレコムキットは、寸法ぴったりですが2回ほど、押し込み確認をして下さいね。

一回だけだと、すこし浮いて来ます。

後は、注射器のバキュームを応用して、インク注入出来ます。

黒は、顔料になってますが、将来的に染料のダイソーインクでも問題ありません。

つまり、エレコムのインクが無くなれば、百均ダイソーインクをボトルに詰めればいい訳です。

このやり方で、DCP-155Cを何回も詰め替えしてきました。(20回位か?)カートリッジは初回のものです。

純正品は、買った事ありません。

書込番号:17102221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCP-J4215N 注文しました

2014/01/11 17:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N

クチコミ投稿数:49件 プリビオ ネオ DCP-J4215Nのオーナープリビオ ネオ DCP-J4215Nの満足度5

長年使用したPM-A850にメンテ告知のポップアップが出るようになり、全く同じタイミングで紙送りの際に異音が出るように。まるでタイマーが内臓されていたかのようなタイミングにびっくり。ヘッドが汚れているのか年賀状にローラー部分と思われる2本の筋がほぼ全部の年賀状にうっすら出る状況でもあったので継続使用を断念、入替を決意することに。

検討の結果、これまで味わってきたインク代のランコスをいかに低減するか、またA3コピーのニーズが出てきたことから以下の2機種に絞り検討をしました。

・DCP-J4215N
・EP-976-A3

インク代は純正以外のものも使用したりとこれまでも抑えてきましたが、エプソン機全般に言えることですがやはり相対的にコストが高いと感じてきました。よって本体価格もエプソン機の半値であり、インク代等のランコスもある程度抑えられるという他ユーザー様の書込みを参考に、初のブラザー機に決定し、本日注文しました。

ブラザー機に不安があるとすれば、4色インクでフォト画像がどの程度の出来栄えになるか(使用頻度は高くないですが)、或いはエプソンでは素晴らしかったアフターがブラザーではどうか等ありますが、コスト優先でのDCP-J4215N機となりました。到着が楽しみです。使用後の感想等は改めてアップしたいと思います。

書込番号:17060255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 困りました。

2014/01/10 14:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

スレ主 moon300さん
クチコミ投稿数:6件

一昨年に購入しました。値段は、そんなに高くなかったと思います。去年の夏位から履歴書を印刷したり、11月の終わりには年賀状を印刷したりしていました。
ところが去年の12月の半ば頃、それこそある日突然、印刷出来なくなってしまいました。前日にはちゃんと出来ていたのに。
A4の紙を後ろにセットし印刷しようとすると、向かって右側だけが斜めにくしゃくしゃとなり、用紙は全て入らないのですぐにクリアボタンを押します。
もう、こんな調子で何枚も用紙を無駄にしました。
エプソンのお客様センターに電話したら、電源を抜いたり、用紙をさばいて入れ直したりしましたが駄目で、修理に出すように言われました。
でも、葉書は今でも印刷出来ます。葉書なんて、年賀状位しか印刷しなくて、メインはA4の紙です。A4が印刷出来ないのでは意味がありません。
修理に出すと約1万円掛かるようで、それだったら新しいのを買った方が早いと思ってしまいます。でもウチには、修理に出せば使えるプリンターがあと2台あり、プリンターばかりあります。それもどうかと思うのですよね。。
A4の印刷が出来ない今、何かと使う用事が出来てしまい、本当に困りました。

書込番号:17056078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度4

2014/01/15 00:07(1年以上前)


スレ主 moon300さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 07:07(1年以上前)

NIWAKA?さん^ ^
おはようございます。返事が遅くなりましてすみません。
調べて下さったのでしょうか?わざわざ恐れ入ります。
クリーニングシートなんて、全然知りませんでした。
プリンターは、時間が経ったからもしかしたら出来るかも?なんて淡い期待を持ちましたが、見事に裏切られました。駄目ですね。。
クリーニングシートを購入してみます。結果は又ご報告致します。
お手数をお掛けして、申し訳ありませんでした。

書込番号:17074251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷準備時間は4分10秒

2014/01/05 17:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:20件

印刷ダイアログ画面の印刷ボタンを押下してから4分10秒を経過して、ようやく印刷し始めました。
皆様、このような経験がありませんか?

書込番号:17038542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/01/05 19:08(1年以上前)

無線LANであれば電波状態が良くなくて、通信に時間がかかっているとか。

書込番号:17038845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 カラリオ EP-806Aのオーナーカラリオ EP-806Aの満足度4

2014/01/05 20:57(1年以上前)

>印刷ダイアログ画面の印刷ボタンを押下してから4分10秒を経過して、ようやく印刷し始めました。
>皆様、このような経験がありませんか?

一度だけ経験しました。
iPadからAirPrintで印刷した時です。
待ち時間を測定していませんが、感覚的には3分くらいだったと思います。
AirPrintって不安定なのか?とその時は思いましたが、それ以降は同じ現象がでません。

スレ主さんのところでは、頻繁に発生するのでしょうか。
頻度が高いようでしたら、法則性を見つけられれば解決の糸口になるかもしれませんね。

書込番号:17039265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/01/07 23:54(1年以上前)

この世の果てさん,モールトニアさん

ご返信、ありがとうございました。

いまさら思い出したのは、当時の
印刷条件:プリンタは有線LANで接続、スタンドバイ状態でした。
時間測定:なかなか印刷し始まらなかったので、プリント管理の受付時刻から印刷開始までの時間を測定しました。
原  因:スタンドバイかと思います。

今のところ再度再現できませんでした。

書込番号:17047215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)