インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後のサポート最低

2020/02/10 12:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J1605DN

この複合機家庭用としてほぼ定価通りで昨年3月に購入しました。
もともと頻繁に使う環境ではないのですがコンパクト多機能で耐久性が良さそうなのでこれを選びました。
コピーをする用事ができたので差し込み口に用紙を入れたところ反応しないのでサポート窓口に電話しました。
電話番号はナビダイヤル一択で210秒10円の案内がありました。最近はどこでもですがすぐには繋がらず「しばらくお待ちください」の繰り返しの後なんと1時間待たされました。
急ぎの用事でコピーの必要があったので待ちながら怒りがこみ上げてきました。私の経験では1時間待ちは初めてでした。しかも有料電話で。
本体の蓋を持ち上げてコピーする方法は知っていましたが差込口のほうが面倒もなく便利なので。
購入前はナビダイヤルではなく、たやすく繋がったのに購入後は当初の電話番号がなくなっておりました。
そもそも商品を買ってサポートを受けるのに有料であるナビダイヤルしかないところの商品や製品は買わない主義ですが購入前はそうでなかったので。
やっと電話が繋がったときは怒りが頂点で本題そっちのけで怒鳴りまくり「電話代返せー」などなど。
怒鳴りが効いたのかこのときは差し込み口が反応しコピーできました。
このメーカー今後もサポートにナビダイヤルを使い続けるなら私はここの商品は絶対買いません。


書込番号:23221609

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/02/10 13:10(1年以上前)

一年中アイスコーヒーさん、こんにちは。

> そもそも商品を買ってサポートを受けるのに有料であるナビダイヤルしかないところの商品や製品は買わない主義ですが購入前はそうでなかったので。

ブラザーのサポートは、もう随分前(少なくとも3年は前)からナビダイヤルになっています。
なので1年前でしたら、サポートがナビダイヤルであることは分かったはずなのですが。。。

> 怒鳴りが効いたのかこのときは差し込み口が反応しコピーできました。

怒鳴っただけで、機械が直るはずがありません。
操作方法が間違っていたか、しばらく使わなかったことで機械の反応が鈍くなっていたのではないでしょうか。

書込番号:23221697

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/02/10 13:48(1年以上前)

タイトルに異議あり

私が昔電話で質問した時は応対が丁寧で非常に良かったです。
電話に出るのは、応対中であればその件が終わってからとなるので、
あまり待たされるようなら(30〜40秒?) 混んでいない時をみはからってかけるのが正解。3分以上待つ〇〇っている?

肝心の本題か、、、
差し込み口にちゃんとセットできていたのかが怪しい、、、
怒鳴るだけでなおるならだれでも怒鳴るわ(苦笑)

書込番号:23221759

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件

2021/03/05 13:43(1年以上前)

その後について
ナビダイヤル以外にもサポートに連絡できるようになり待ち時間はありますが便利になりました。
(最近は10分かけ放題とか無制限プランに加入している方がほとんどだと思いますがナビダイヤルではこれらの価値がなくなります。)
本機は多機能で大変よくできていると思います。
年間200枚ないし400枚ぐらいしか使わない当方にとっては宝の持ち腐れでインク代等のコストで会わない気がしますが耐久性も良さそうで設置しておいての安心感はあります。
以上言いぱなしでなく結果も上げておきます。

書込番号:24003419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/03/05 13:50(1年以上前)

誤字の訂正
「コストが会わない」を「合わない」に。
失礼しました。

書込番号:24003423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サポート番号1250 排紙トレイ

2020/01/02 11:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX6830

スレ主 Q1231さん
クチコミ投稿数:1件

色々試行錯誤しても印刷できず。。。
ほかの型番の製品では、ハードウェアへの対策で直せている報告が上がってますが
How toがなければ私にはとても開けられません

書込番号:23143806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/01/02 11:53(1年以上前)

『他』アイコンで書き込んだということは、単なる独り言ですか?

>色々試行錯誤しても印刷できず。。。

何をどうやった結果として印刷できないのかが判らないので、回答できません
(エスパーは、回答できるかもしれませんが)

回答したとしても、「それは既に実施済みです」とか書かれるのが落ちですかね





書込番号:23143831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/01/02 12:19(1年以上前)

1250は、フロントカバーが閉じられているという内容ですが、
スレ主さんとしては、確実に開けているということですね?
だとしたら、センサー(スイッチ)の故障かも

書込番号:23143859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/26 14:30(1年以上前)

フロントカバーについては自分もメッセージが出ますね。
発売と同時に購入し、特に故障もなく順調に使用していたのですが急に出始めました。
おそらくセンサースイッチの接触不良と思いますが、肝心のスイッチがどこにあるのか分からずに放置状態です。
エラーして止まったら、カバーをパタパタして使用しています。

書込番号:23989583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

DIY廃インク吸収パッドの交換

2020/01/01 16:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-306

クチコミ投稿数:15件

ビス1・2・3をドライバで外し、前面パネルを外す

ビス4・5で右下のパネルを外し、6・7で廃インクタンクを外す

満杯のパッドの代用で化粧用コットンを詰め、逆の順序で組み立てる

廃インク吸収パッド交換は、サービスに依頼すると費用と時間がかかりそうなので、DIYで挑戦しました。
ただし、実行する場合にはあくまで自己責任でお願いします。
廃インク吸収パッド交換は、最初に吸収パッドを外して、代用品として化粧用コットンを詰める。
次に、カウンターリセットですが、プリンターの廃インク交換後のリセット方法(https://tatsu8.jp/rasuto/kisyu/EP-806A/Reseter.html)を参照してアプリケーションをダウンロード、キーを購入(約1,000円)してカウンタを“0”にすることで、無事完了(画像:10)。
年賀状絵柄約150枚印刷後にはほぼ全体にインクが染みている(画像:11)。

書込番号:23142458

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナーは機能限定です。

2019/12/26 17:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:2件

エプソンのPX1700Fを使用していて、今回ブラザーに乗り換えました。印字品質はエプソンと同レベルでした。スピードは早い。インクも大容量なのでカラー一枚あたりの単価は下がりそうです。しかし、最大の誤算はスキャナードライバーがエプソンに比べて単純に出来ており、細かい設定が無いことです。ICCプロファイルを読み込ませて色を合わせる、多くのスキャン対象を並べて、1枚づつ自動でスキャンする、モアレ除去、AdobeRGBでの保存、レベル補正やトーンカーブ修正など、エプソンでは普通にあった機能が全くありません。そこで、スキャナーを使う目的のみで、PX1700Fは捨てずに保存して置くことになりました。写真や印刷物のスキャンが多い方はご注意ください。

書込番号:23130317

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

大量印刷に向いていますか?

2019/12/26 11:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S

スレ主 KOBE13さん
クチコミ投稿数:1件

封筒など、少し暑さのあるものをカラー印刷しています。
多くて日に300枚ほどです。
写真ではないので、印刷の綺麗さよりも、コストと耐久性を重視しています。

今までCanonの2700を使用していましたが、もう購入できそうにないので、
新しく使えるものを探しています。

これは向いていますか?
オススメあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23129790

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/12/26 12:48(1年以上前)

KOBE13さん、こんにちは。

今までiP2700でやられていたのと同じ印刷なら、このTS3130Sでもできると思います。

書込番号:23129901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:26件 PIXUS TS3130SのオーナーPIXUS TS3130Sの満足度4

2019/12/26 22:45(1年以上前)

日に300枚も印刷するならもっとインクコストの安いものを選んだほうがいいと思います。
この機種は正直インクの減りが早い方だと思います。
このプリンタは印刷のきれいさはあまり気にならない人で、印刷は月に数回程度で、壊れたら買い替えるような方向けだと思います。

参考までに価格ドットコムの大容量インクタンクプリンタのページです↓
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec037=1

書込番号:23130957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/31 12:47(1年以上前)

それでしたら、G6030 (ギガタンク)
Canonから出た今年モデルのギガタンクがオススメです。
液体タイプのインクになり、購入時から黒色は二本も同封。カラー(イエロー・マゼンダ=ピンク・シアン=青)で一本づつ同封。
これで7000枚刷れるため、一年以上たってもインク切れの心配やストレスなく、ジャンジャン印刷でき、快適に使えることで定評があります。
また、インクの目詰まりをおこしても、カートリッジごと変えられるタイプになります。カートリッジ交換1000円程で新品同様に使えて、後々のランニングコストも最高です♪

書込番号:23140093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/12/31 22:28(1年以上前)

Beautiful.harmony.さんへ

> これで7000枚刷れるため、一年以上たってもインク切れの心配やストレスなく、ジャンジャン印刷でき、快適に使えることで定評があります。

G6030の発売日は、2019年6月6日ですので、半年程度しか経っていません。
なので一年以上経っても快適に使えるなどという定評は、現時点ではありようがないです。

> また、インクの目詰まりをおこしても、カートリッジごと変えられるタイプになります。カートリッジ交換1000円程で新品同様に使えて、後々のランニングコストも最高です♪

流石に1,000円ではないでしょう。
キヤノンのオンラインショップでは、モノクロ・カラーそれぞれ、2,000円弱となっていました。

あとランニングコストをいうのでしたら、廃インクについても考える必要がありますが、G6030には、廃インクタンクを自分で変える手段がありませんので、廃インクが一杯になってしまったら、23,100円の修理代と、3,300円の送料がかかることになります。

書込番号:23141293

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

祝! Mac用ドライバもあります

2019/12/05 17:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9057件

去年、キヤノンからついに国内向けに発売された大容量インクタンクプリンタG3310/G1310は、Mac用のドライバソフトがありませんでした。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=146

「ビジネスインクジェットプリンター」だからMac用ドライバソフトは不要だという判断でしょうか?
それが、G7030/G6030/G5030ではMac用ドライバもあります。とにかく良かったです。

書込番号:23089033

ナイスクチコミ!9


返信する
kwdmさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/08 07:22(1年以上前)

買ってから気づいた…。

書込番号:23327117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)