
このページのスレッド一覧(全4367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2015年12月19日 07:49 |
![]() |
0 | 1 | 2015年12月28日 14:03 |
![]() |
6 | 0 | 2015年12月15日 13:45 |
![]() |
2 | 0 | 2015年12月13日 11:32 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月10日 19:06 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月6日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
大きく異なったのは大きさとアマゾンのカスタマーレビューの評価です。
・印刷品質
L版のカラー写真、A4版のカラー写真、A4の白黒3枚印刷しました。
印刷速度、印刷品質とも大きな差はありません。比較した写真をアップしました
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Hin
・後面給紙: EP-808Aは手差し一枚ですが後面から給紙ができます。硬い用紙、ラベル紙の印刷が安心です。
・大きさはEP-808Aが小さくスマートです。設置面積も小さく居間においても違和感がありません
・EP-808Aのカスタマーレビューは5つ星のうち3.4と不評です。
「10枚も印刷していないのにインクの残量が半分以下の表示」などインクに関係する不満が多いです
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Sel
・キヤノンMG7730は電源を入れて1枚目の印刷開始が遅いことがあります。
以上ですがEP-808Aのインクの減りが気になります。エプソンEP-977A3でインクの激減を経験していますので
9点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6730
家電量販店にプリンタを見に行きました。
キヤノンとEPSONとブラザーのメーカーさんが来てました。
たまたま、キヤノンのメーカーさんに捕まり、色々教えてくれました。
6730ってないのですよねって聞いたら、一台だけありますよって言われて、税別8780円プラス10%ポイントで購入。
家電量販店で下見をして、ネット購入を考えてましたが、この価格ならと衝動買いしました。
書込番号:19410948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MG6730は短気な人には不適ですね。
・印刷の頭出しに大変時間がかかる。
20枚程度のL版写真印刷、ラベル印刷の両方とも最初の1枚の印刷が始まるのに3分程度待つ必要があります。
・印刷速度はEpsonおPX-A640のほうが倍早い。
ということで、印刷品質が気にならない場合は古いこちらを使っています。
書込番号:19440932
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MX923
機種 発表時期 インク種類
MP830 2006年3月 BCI-7e
MX850 2008年3月 BCI-7e
MX883 2011年3月 BCI-326(シリーズで唯一、レーベルプリント無し)
MX923 2013年3月 BCI-351
過去の発表サイクルからみて 2016年3月には、インク BCI-371対応品がでると予想
個人的な希望では、現行MX923の機能強化として
ADFの紙詰まり頻度を改善
葉書対応の背面給紙の復活!
ネットワーク・スキャンでの高圧縮pdf対応、スキャン速度改善
FAX無しの複合機 MG7530並のスキャン品質を希望
NFCでのスマホ印刷も有った方がイイかな?
現在、MX850で概ね満足していますが、PCスキャンで最近の機種に
読取り品位・データサイズ見劣りするのを改善して欲しい。
6点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
レーベル印刷にらくちんCDラベルメーカーご愛用の方へ
以前はCANONにバンドルされていて使い勝手が良かったあのアプリを使い慣れておられる方もあると思いますのでお知らせです。
現最新版17でも963Nに対応していないのが泣き所だったのですが、思ったより早く12/9 の 『用紙アップデート』で なんと17だけではなくver 16 以降、及び簡易型のPersonal 2 と 3も 963Nに対応したようです。
http://www.medianavi.co.jp/download/index.html
年賀状印刷の需要期を踏まえてうれしい対応ですね。いっそもうBrotherのバンドルになってしまってくれまいか、と思うのは私だけか…ww
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6730
BICカメラ新宿で9050円(ポイント10%)で購入しました。
とびきりの価格ではありませんが、店員さんの丁寧な説明と、送料無料・旧機種引き取りサービス(ポイント会員のみらしいです)が
あったので決定しました。
約10年前から4台続けてエプソンだったので、初エプソンになります。
配達は土曜日指定にしてもらいましたが、到着が楽しみです。
1点

失礼しました。
× 初エプソンになります
変更 初キャノンになります
沼さんさん、こんばんはです。
店員さん(キャノンからの応援の方のようです)が、エプソンとの違いで黒インクのことを、色々とおっしゃていました。
使ってみてエプソン機との違いを実感したいと思います。
書込番号:19390995
0点

CrazyCrazyさん
貴重な書き込みありがとうございました。本日BICカメラさんで
同じ条件で購入できました。
ヨドバシさんで8950円でしたが「送料・引き取り無料」では
無かったのでBICさんにて購入しました。
週末届くので楽しみです。
書込番号:19392472
0点

>もう中年さんさん
お役にたてて良かったです。
あのプリンターを持って電車(私の場合は小田急線です)は勘弁ですよね
書込番号:19392666
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
紙詰まりの原因についての考察です。
CDのラベル印刷用のプラスチックトレイがたわみ印刷を終えた紙がそこに引っかかり
紙詰まりを起こしていました。
セロハンテープで垂れないようにした所改善しました。
ただCDラベル印刷時は剥がさないといけません。
悩んでいる方が居てこれで改善されたら幸いです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)