インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

一ヶ月使ってみた上での感想など

2015/09/23 17:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1

クチコミ投稿数:836件 PIXUS PRO-1の満足度3

まず最大のネックは、やはりその重量だね。
プリンター単体で27キロ!しかも梱包状態だと37キロ!!
なんで10キロも増えるのか?!実は段ボールがクソミソ並に重いんです!
27キロの本体を支えるためとはいえ、ここまで重い段ボールは初めてです!

次にインク消費ですが、タンク別置型なのでそこそこ長持ちはします。
私はA3ノビしか使っていないので、おおよそですが30枚ほどプリントすると消耗しますね。
ちなみに真っ先に消耗したのがフォトマゼンタ、その次がイエローでした。

次に消耗品関係ですが、顔料インクの場合マット紙がいいということを以前店員から聞いたので、最初のうちはマット紙ばかり使っていました。
まあ落ち着いた感じにはなるんですが、なんか物足りないですね。
今では贅沢にもキャノン写真用紙・光沢プロ[プラチナグレード]をメインに使っています。こっちの方が鮮やかで、尚且つ派手過ぎないベストな結果が出ます。
あ、ちなみに色設定は一切いじっていません!高級機を使うならディスプレイキャリブレーションをするべきという人がいますが、個人でしかもネットから落としてきたアニメのイラストをメインに出しているのなら、キャリブレーションは必要ないです。(と私は思う)
インクは純正インクしか使っていません!この機種で互換インクを使うのはプリンターに失礼です。

最後にこのプリンターを買うのなら、永久に据え置きできる場所の確保がまず先決です。
私みたいにいちいちクローゼットから担いで持ってくるという使い方は、確実に肩や腰をやられます。
あとは出力する素材ですね。私の使い方はかなりもったいない使い方です。
ヨドバシカメラ店員曰く「どちらかというと白黒プリントに特化したプリンターです」とのことでしたが、確かにそうかもしれませんね。
フォトブラック、マットブラック、グレー、ダークグレー、ライトグレーと、黒系インクを5種類も搭載していますので、白黒プリントだとかなりいい作品が出来そうです。
なおカラーインクはイエロー、レッド、フォトマゼンタ、フォトシアン、マゼンタ、シアンで、
最後の一色はクロマオプティマイザーです。
クロマオプティマイザーとは、言ってみれば平滑材のような物だそうです。
顔料インクは非常に細かい顔料のつぶつぶが入っているので、クロマを使わないと光の乱反射で見た目が変わってしまうそうです。なのでクロマを使って平滑にし、乱反射を防ごうとこういうことのようですね。

思いつくままに書いてみましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:19166639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/09/23 18:23(1年以上前)

>> 実は段ボールがクソミソ並に重いんです!

PRO-100を使ってます。
段ボールは改造して ベビーコンプレッサー の防音カバーとして、余生を送っています。
頑丈なので、防音材をリベット止めできたりします。
実に貴重な箱なのでありました。

修理からの返却時もほぼ同様の段ボールに入ってきて、
そちらの段ボールを処分するのには、それは手こずりました・・・
(クロネコヤマトは運ぶのが仕事で、段ボール回収はできません、とのこと)


書込番号:19166789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/09/24 16:03(1年以上前)

キヤノンのプロシリーズは全部重いです。

エプソンは少し軽いですね。

私はキャスター台に乗せて、使う時は部屋の真ん中側に移動して使っています。使ってない時は壁に
押し付けています。

買ってしばらくして気がついたのですが、電源入れっぱなしだと猛烈にインクを消費します。
使ってない時は電源を切ることをおすすめします。きっちりと電源切れば、半年くらい使わなく
ても目詰まりしません。

なお、私はX writeでキャリブレーションやってます。モニターは時間がたつとどんどん暗くなる
ようです。色の違いまではわかりませんが、明るさはかなり違ってきます。何枚も印刷やり直す
ことを考えたら、キャリブレーションやったほうが結局はお得じゃないでしょうか。もっとも、
私はキャリブレーションやってても、1枚の絵を作るのに、何回もやり直しますけど・・・。

色がきっちりと出るので、トリミングとか、凝った色合いに集中できるところが良いですね。

書込番号:19169312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/09/24 16:13(1年以上前)

>> キヤノンのプロシリーズは全部重いです。

これは良い事ですよね。

PRO-1 の発表会(正確にはカメラの発表会のオマケ)の時にキヤノンの技術者の
お話では、「安定した所に置いた方が、良い結果が得られる」 とのこと。
それを聞いた瞬間、昔CDプレーヤは安定した場所に置くとか、上に重しをすると
音が良くなるという都市伝説だか事実だか分からない話を思い出しました。

重さも性能の内か?

我が家のPRO-100 は床の上です・・・

いつかフロントのトレイを踏むで。

書込番号:19169332

ナイスクチコミ!1


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/24 23:02(1年以上前)

微動する様な設置場所はブレた写真を撮る様なもので、
厳密にはプリンタ本来の性能は発揮されません。
用紙の斜行や解像感の低下などが起こります。
開発の方に伺いましたが、コンセントを抜く等、
待機電力をカットすると、次回通電時に無駄な
インク消費が行われるそうです。

書込番号:19170614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CANON MG7530

2015/09/22 13:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 crystal99さん
クチコミ投稿数:5件

MP610の後継機にMG7530を選びました。
アマゾンのタイムセールを知り買いました。
11400円でした。

BC35IGYのインクのみが見つかりません。
カートリッジが小さくインク代に掛りそうです。

書込番号:19162637

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2015/09/22 14:20(1年以上前)

crystal99さん、こんにちは。

> BC35IGYのインクのみが見つかりません。

これは実店舗でグレーインクが売られていないということでしょうか?

ちなみにアマゾンでしたら、「BCI-351GY」もしくは「BCI-351XLGY」で商品検索をされれば、グレーインクも見つかると思います。

書込番号:19162704

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystal99さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/23 10:40(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:19165527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS MG7530の満足度5

2015/09/28 17:32(1年以上前)

純正インクは@1200と高いですが、ヤフーショッピングのフクタマと言うインターネット店なら互換品が1本@170円(メール便なら送料無料)です。

純正インク6本セットが7200円は高すぎます。2回買えば14400円、インク6本付の新品の7530を買ってもお釣りが来ます。

書込番号:19181897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

インクが・・・

2015/09/22 10:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

クチコミ投稿数:2件

インクの値段が高い。単色で1500円近くで、6色セットで約9000円。
製品購入は検討しているけど、インクの消費量が早いと二の足を踏んでしまう。

書込番号:19162107

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/22 12:01(1年以上前)

インクの価格が気になるのでしたら、

CANON Satera LBP9100CS
42,429円〜
http://s.kakaku.com/item/K0000477017/

のようなA3カラーレーザプリンタは、いかがですか?

書込番号:19162309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2015/09/22 12:03(1年以上前)

クウガ05さん、こんにちは。

> インクの値段が高い。単色で1500円近くで、6色セットで約9000円。

エプソンの主力機のEP-808Aと、このEP-10VAを比べると、印刷コストは同じようですね。

印刷コストが同じで、インクの値段が高いということは、EP-10VAで使っているインクの方が内容量が多いということで、
これによりインク交換の手間と無駄を減らすことができるので、
とくにA3プリンターのようなインクをたくさん使うプリンターでは、インクの値段が高いことはマイナス要素にはならないように思います。

書込番号:19162312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/22 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>papic0さん
現在使用しているのがCanon MG6230で、その後継機と考えているので複合機になってしまうんですよね。

>secondfloorさん
確かに80L番インクとランニングコストが同じですね。977A3の次の機種を・・・と考えていたのでコストが同じならこの機種はいいですね。

書込番号:19164056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MG6230wifi接続

2015/09/21 08:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:1件

私は最近MG6230をwifi接続に変更しました。一日がかりになってしまいました。原因はプリンタが認識できないことです。そしてその原因はプリンタ側の TCP/IPがIPv6になっていたことです。
IPv4に変更したら、印刷は問題なしです。再起動後も問題なしです。
スキャンは問題ありですが。
いろいろな相性があると思いますが、一度お試しください。

書込番号:19158875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

windows10対応?

2015/09/09 17:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP600

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

MG7530の方にも、書きましたが・・・

windows10でも、認識され、テストページと手持ちの文書の印刷は出来ました

一応、報告まで・・・

書込番号:19125144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/09/07 22:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

2006年12月以来、MP600を愛用してきましたが、先日、ついに、レーベル印刷が不調になりました。
しかも、windows10ではサポートされず・・・ついに、引退させることにしました。

その代替機として、少し前から、この機種を検討してました。
一番の理由は、有線LAN接続が出来ること・・・無線LANは、キライです。

イーアスつくば店のノジマで、税込み12,800円から、ポイント分の519円引きの12,219円で購入。
ポイントが、983点つきました。

とりあえず、書き込ませてもらいました。

書込番号:19120297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 21:21(1年以上前)

おめでとうございます。自分も先月購入しました。イーアスつくばは昔よく行ったのですが、イオンつくばが出来てからはサッパリです。

書込番号:19122848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

2015/09/09 17:46(1年以上前)

追伸

ここに書くのがふさわしいかどうか、わかりませんが、、、
MP600・・・windows10からでも,使えました

コントロールパネルにアイコンがあるので、テストページ印刷をしてみたら、
無事、印刷されました


スキャナは、まだ試してないです


※うちでは、内緒にしておきます・・・

書込番号:19125133

ナイスクチコミ!0


スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

2015/09/09 17:54(1年以上前)

画像の追加です

書込番号:19125152

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)