
このページのスレッド一覧(全4368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 13 | 2015年10月16日 21:05 |
![]() |
2 | 5 | 2015年9月23日 01:47 |
![]() |
3 | 2 | 2015年12月7日 17:29 |
![]() |
5 | 1 | 2015年8月30日 10:40 |
![]() |
5 | 8 | 2015年12月14日 21:39 |
![]() |
99 | 19 | 2022年6月5日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N
本日、キャッシュバックの4000円が返って来ました。
キャンペーン終了後、2,3か月かかると思っていたのですが、意外と早かったです。
みなさんの手元にも、もう届いているか届くのではないかと思います。
今後も、このような素晴らしいサービスに期待したいと思います。
1点

インク代。
書込番号:19119899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>インク代。
キャッシュバックで戻ってきたものを次回のインク代として使えば良いという意味でしょうか?
すみません。意味がよくわかりませんでした。
書込番号:19120007
3点

おめでとうございます。
私も首を長くしてまっております(*^_^*)
書込番号:19120110
1点

良かったですね。
書類を送って1ヵ月半ほど経ちますが音沙汰無しです。
書込番号:19120348
1点

7月頭投函、2ヶ月越しで届きました。 〜(^Д^〜)
早速、換金しました。 (〜^Д^)〜
書込番号:19151886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7月頭投函、2ヶ月越しで届きました。 〜(^Д^〜)
おめでとうございます^^
届くまでは、結構ドキドキものですよね。記入漏れ等あって届かないんじゃないかとか心配していました。
他の方にも無事届きますように!
書込番号:19152090
2点

私も届きました。
7月中旬申込みです。
届くまでは、記入漏れ、郵便不達等、結構ドキドキですね。
書込番号:19168295
1点

当方にも昨日届きました。
届くまでは書類の不備がなかったか?とちょっと不安ではありますねw
2か月半くらいで届いた事になります。
次回のインクまではまだまだ時間があるので、他に流用します(*^_^*)
有効期限が6か月になってますが、詳細は裏面の注意書きを確認ですね。
書込番号:19231343
0点

追伸
ちなみに簡易書留で届きますから、ハンコかサインが必要です。
書込番号:19231359
0点

>当方にも昨日届きました。
無事届いたようで、なによりです^^
>有効期限が6か月になってますが、詳細は裏面の注意書きを確認ですね。
発行日から5年間は大丈夫ですが、出来るだけ早めに現金化した方がいいですね。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/hikoza/kj_tk_sk_hkz_kogawase.html
郵便局の窓口で交換するだけと簡単ですので、タンスの肥やしになる前に!
書込番号:19231490
1点

7/19に投函・・・10/9到着
結構かかりましたなあ。
書込番号:19231590
0点

たしかに"郵便局の窓口で交換するだけ"なんですが、住所と名前を4枚書くのはしんどかったです。
うちは住所が長いんで…
まあこの値段で\4Kバックなので文句は言えませんが、EdyやSuicaで簡単にできないかなー?
書込番号:19232612
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7730
canonのPM950を十数年間、一度の故障もなく使い続けています。
window10がアナウンスされ、この機種は非対応だと知りました。(MP950の版では動作できたという報告があります。)
丁度、インクも切れそうだし、新しくプリンタを購入して、window10に移行を考えています。
B、C、E社の新旧機種をホームページ等で確認検討していますが、絞れ切れていません。
使用目的は六つ切りの写真印刷と年賀状作成に数回程度のコピーにスキャンです。
文書はbrotherのレザープリンタを使用しています。
今買うなら旧製品をと言われるのは承知していますが、基本的な性能に変わりないけれども細かな変更点があるのかなと思ったりもします。
このような私にアドバイス願います。
1点

細かいところでは、インクカートリッジについて、従来のBCI-351/BCI-350からBCI-371/BCI-370に変わりました。
書込番号:19117235
0点

オートシートフィーダー(背面トレイ?)がない。
書込番号:19118049
1点

沼さん そうです。一番悩ましいのは背面トレイです。
B社もE社も1枚分の手差しのみ。無いよりましかなとは思いますが?
家庭用のプリンタは使い勝手よりも多機能重視(?)ということでしょうか。
昨日も量販店に行っていろいろ見てきましたが、未だに絞り切れていません。
B社のプリンタも魅力を感じますが、写真画像が今ひとつ。
結局背面手差しを選ぶかどうかかです。
はがき印刷の際には表面からという指示があるみたいですけど、印刷面が汚れる恐れがあるからですかね。
それと、前面トレイでのはがき印刷では、はがきが反って出てきますか?教えてください。
書込番号:19118987
0点

EPSON EP-977A3 ですが,はがきが反って出てくることはありません。
ただ,このプリンターは染料系のインクですから,はがきの宛名印刷には使用していません。
専ら,レーザープリンターで印刷です。
濡れた(滲んだ)年賀状になったら受取る人に失礼と言うものでしょう・・・
複合機でなく,単機能な背面給紙のプリンターが欲しい・・・できればカード(名刺)印刷ができるもの。
書込番号:19119126
0点

>はがき印刷の際には表面からという指示があるみたいですけど、
>印刷面が汚れる恐れがあるからですかね。
上記は前面給紙の場合先に裏面をプリントしていまうと、
宛名面を印刷時にインクの影響を受けて給紙用ローラーが
スリップしやすく成り給紙エラーの原因と成るのと
写真画質プリント等の場合給紙ローラー跡が付いてしまう事です。
>それと、前面トレイでのはがき印刷では、
>はがきが反って出てきますか?教えてください。
之は心配無いです。
一般家庭向けの A4カラー複合機で各社主力機種と
言われる製品の特に写真紙プリント画質はどのメーカーも
はっきり言って然程変わりません。
画質よりもユーザーが重視する点は各社各機種の
元々組み込まれて居る発色ソフトがユーザーの
好みに近いかどうかの違いです。
私は実際に Brother/EPSON/Canon の A4カラー複合機を
所有使用して居ます。
普通紙大量プリントと DVD/BD 海外製のプリントには
社外インクを使用した DCP-J940N を使用して居ます。
写真紙プリントで特に長期保存の必要の無い物は。
EP-805A を使用して居ます又この複合機は 0,60mm 程度の
厚紙プリントが手差し背面給紙から使用出来る為之も使用して居ます。
保管用のプリントには Canon PIXUS MG8230 を。
この A4カラー複合機は新品導入時から純正消耗品しか
使用して居ません。
書込番号:19164752
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
このプリンター、かなりの長生きですね!
32番カートリッジという、かなり古いカートリッジを採用していて、速度もそんなに速くはない!
なのになぜ10年近くも売れているのでしょうか?
0点

写真愛好家向けの8色顔料のA4モデルとしてはこれしかないからです。
新モデルを出せるほどの売れ行きではなく、廃番にするほど売れていないわけでもない、ということでしょう。
だいぶ前から、いつなくなっても不思議ではない、といわれつつ、しぶとく生き残っています。
書込番号:19107039
3点

前モデル、PX-G900を長く使っていました
名刺サイズ用紙もダイレクトで印刷できました
PX-G900が故障してしまって、名刺サイズ用紙をダイレクトで印刷できるインクジェットを探したのですが、なかなかなありませんでした
C社で名刺サイズ印刷できる安価なインクジェットを買いましたが印刷クオリティがどうもダメで、、
なんとか見つけたのがPX-G930、それもこの価格.COMでの扱いがあまりなくて
それでも在庫があるお店で一年ぐらい前に購入できました
ということで、貴重なG930なのです
書込番号:19384480
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP3100
Windows7から10にアップグレードしたら、ip3100は、ダメかなーと思いましたが印刷をかけたら、何事もなく普通に印刷できました、プリンター買い替えなくて良かった、結構長持ちするものですね。
5点

konumaさん嬉しい情報ありがとうございます。
私も、iP-3100を3台持っていてフル稼働中です。
今後も自分で修理しつつ長く使いたいと思っていたので、
Windows10でも動くとのことで安心しました。
書込番号:19095111
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N
(*^ー^)/゜*おめでとうございます。*゜\(^ー^*)
私は7/30に送付しました。
いつごろ手続きされたものですか?
書込番号:19089908
0点

おめでとうですー^^
うちは3000円バックのタイプでした。 4月の頭に申し込んで、届いたのは6月末でした。
郵便為替を初めて現金化するのに妻(外国人)に行かせて、1枚1枚裏書で住所氏名書かされたってあとで文句言われましたw
書込番号:19089964
2点

あげぽんさん
あずたろうさん
サンキューですっ
書込番号:19091241
0点

最大用紙サイズ:A3
って書いてあるのですが
A3→A3はできないのですか?
ていうか、それができないということが明記されてないように見えるのですが
書込番号:19164855
0点

購入を検討中ですが、キャッシュバックというのは何かキャンペーンでしょうか?
今はキャッシュバックを受けられないのでしょうか?
書込番号:19399189
0点

ブラザーは時々、キャッシュバックキャンペーンをしてます。
この機種については、夏にやってました。
他の機種ですが、こんな感じで時々やってます。
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback/index.htm
書込番号:19399568
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP500
が、しかしすべて正常に印刷できてるから買い換える気にはならない。
もう既に他社の交換インクも使ってるけど、全然不具合もないし…。
何度か新製品も考慮したが、背面給紙が無くなったみたいだから色々な用紙の印刷をしてる身にはそれも辛いので。
Windows10の無料アップグレード期間中に対応してくれればいいのだけれど、無理そうだなあ。
いっそ壊れてくれれば…などとも思ってしまうが、キヤノンも最近はダウングレードな製品ばかりで決め手に欠けるのです。
OSかプリンタか、どちらを優先させるか頭が痛い。
結局、Windows7を使い続けるのがいいのかな?
愚痴っぽいですが、ホントにどうしよう…。
9点

7のドライバで動きそうな物ですが。動かなかったんですか?
書込番号:19089684
11点

>KAZU0002さん
>動かなかったんですか?
ちょっと言葉足らずでしたかね?
Windows10の予約はしたものの、その準備で他のソフトのVer.Upも含め探していたらキヤノンのサイトでは対応してないことが判ったのです。
Windows Updateからは即入れろ!みたいにせかされるし、それをしないと通常のWindows Updateも出来なくて…。
どうにかタスクバーの『窓の催促マーク(?)』は消せたのですが、起動時には催促されるのがうるさくて。
他のソフトが使えなくなるのはともかく、プリンタだけはどうにかならないモノか?と思った訳でして。
10を入れても使えた…って話はまだ見てないので。 …この機種ももう古いですしね。
愚痴にお付き合いさせて申し訳ないですね。 ありがとうございます。
書込番号:19089836
5点

こんにちは
このプリンターは10年持っているんですね、使い方が良いのかすごいです。
もしテストしてみたいのなら、↓こちらを参考にやってみられては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013471/SortID=19025035/#19031001
もし10にしてみたい場合、元のOSはクローンでも作って保管しておけば安心です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19017653/#tab
書込番号:19089891
3点

海外ではドライバーが公開されているので、Windows10対応MPシリーズのドライバーが使えるのかもしれません。
http://support-sg.canon-asia.com/contents/SG/EN/0100356001.html
書込番号:19089894
19点

>1981sinichirouさん
>このプリンターは10年持っているんですね、使い方が良いのかすごいです。
言われてみれば確かに。
買って2年後くらいに、エラーがないのでこれはアタリだったかも…とは思いましたが。
『ユーティリティー』からの通常のメンテナンス以外特別なことはしてないんですけどね。
ただ、インクノズルが乾かないように、2、3日に一度は何かを印刷するようにはしてました。
それだけに愛着があるので、使えるのに捨てるという発想がなかったんですね。
お書き下さったお役立ち情報、確認の上しっかり考えてみます。
お忙しい中、お付き合い下さりありがとうございました。
>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
アジアのサイトでは対応ドライバも出てるのですね。
ざっと見たところ、日本語も選択出来そうですね。
こういう情報は助かります。ありがとうございました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうせ古いから回答もないだろうし、まだ使ってるのか…ケチ!とか言われそうで
『プリンタすべて』ではなく、もう誰も訪れもしないであろう個別の掲示板にひっそりと書いたつもりでしたが、
皆様にご回答頂き有り難く思います。 (「個別」でも「すべて」に表示されるんでしたっけ?)
皆様、お手数お掛けしました。 ありがとうございました。
書込番号:19093832
2点

>新しいの大好き!さん
ここにもいますよ、MP500まだ使ってる人。私はMacユーザーなのんで最新のOSはyosemiteというやつなんですが、それでは動いてます。
Windows10でもバッチリ動くといいですね。
書込番号:19099800
3点

Windows 10 PC で無事印刷できました。
ドライバは、こちら:
http://www.canon.ca/inetCA/en/serviceDetail?id=5&sid=27&mid=0002200182&type=D
の
mypr-win-3_3_0-ea11_2.exe
です。
windows8.1のWindows パッドにも専用ドライバをインストールして印刷出来ました。
ありりん00615さんの投稿のおかげです。TT
ありがとうございます(^-^)
書込番号:19339331
14点

感動しました!
windows10のパソコンに8月に買い替えたときに、キヤノンのサイトで、
MP500のドライバがサポートされない様子だったので、泣く泣く廃棄する予定で
1時間前まで、部屋の隅に放置していました。
いよいよ廃棄しようと思って、どうやって捨てるのか廃棄方法を調べていたら、たまたまこの掲示板に辿り着きました。
そして・・・
ドライバーがインストールできて、再びプリントアウトできるようになりました!!
ありりん00615さん、ありがとうございます!!
また、スレッドを立ち上げてくださった新しいの大好き!さんも、ありがとうございます!
他に検索で出てくるレベルまでコメントしてくださった皆様も、ありがとうございます!
今まで価格コムの掲示板を使ったことがなかったのですが、
どうしてもお礼を伝えたくてアカウント登録してしまいました!
10年間使い続けてきて、まだ使えるなんて、MP500もきっと喜んでいると思います!
本当にありがとうございました!
私以外にも、大切に使い続けている方々がいたのもうれしかったです!
重いし、遅いし、かさばるし、うるさいし、いろいろ不満はありますが(笑)、
もうしばらく、大事にしてあげようと思います!
書込番号:19385989
7点

私もwindows10での印刷を諦めていて違うプリンタに繋いでいましたが、こちらの口コミで印刷することができました!!
ありがとうございました!!
>CookIslandさんのドライバでできました〜
書込番号:19603514
3点

>コメントキングさん、CookIslandさん、tsumokoさん、yuitomoさん
書き込み並びに情報ありがとうございました。
皆さん使えるようになって何よりです。
が、私はというと『まだ…』なのです。
肝心のWin10が何故か再起動のループ状態でインストールできていないのです。
あれこれやってはいますが、なんとも…な状態で。
いよいよ最終案でやってみようかと思っておりますが。
(ここに来て、Win10の色んな不具合やら使いにくいとの情報が出てきて今更ながらの思案中なのですが。)
ともあれ、お役に立てた方がいらっしゃるので良かった、良かった…です。
皆様ありがとうございました。
書込番号:19605525
1点

>CookIslandさん
こちらのドライバをインストールしたのですが
ほとんど白紙で印刷されます(涙)
トラブルシューティングでは互換性がないとかなんとか・・・
プリンタからPCへはUSB20.ケーブルを使用しています。
PCにはUSB30.の挿入口しかないからでしょうか?
プリンタのUSBケーブルを3.0にしたら解消されるのかなあ。。。( ;∀;)
書込番号:19703179
1点

私もWindows10にアップグレードした後にMP500のドライバーが消えているのに気づいたのですが、こちらの情報で無事インストール完了し、動作確認できました。ありがとうございました。
書込番号:19941531
4点

7の最新ドライバー64bitをインストールするとWindows10で正常に動作しました\(◎o◎)/!
併せて、ユーティリティ(MPナビゲーター&Easy-PhotoPrint)も最新バージョンにすることで正常動作しています。
書込番号:19973669
6点

>杜甫甫さん
私も皆さんと同じように困っていましたが、CookIslandさんの口コミを参照させて頂いてプリンターは回復できました。しかし、スキャナーが使えなくて困っています。杜甫甫さんの投稿によりますとこれもできるということでしたので、ぜひ試してみようと思ったのですが、私の能力では記載の内容だけではたどり着けない状況です。このような私でもスキャナーが使えるような詳しいご説明をお願いできれば大変助かります。
尚、使用しているのは WIN10(64ビット)+MP500の組み合わせです。よろしくお願いいたします。
書込番号:20945390
1点

>rokureikaiさん
私の場合、Windows 10 (64bit) ですが、
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mpnv202w98.html
からWindows 7用の以下のインストーラをダウンロードして、再インストールしたら、スキャンできるようになりました。
mpnmp500win202ea13.exe
以下のページを参考に、「互換性のトラブルシューティング」を実施してから、インストールしました。
http://ontheway2011.blog81.fc2.com/blog-entry-1164.html
ご参考まで。
書込番号:21108787
5点

>新しいの大好き!さん
きっかけをありがとうございました。
>pirori3さん
私も、WIN10(64bit)ですが、プリンターは、出来ていたのですが・・・。
MP500のスキャナーで困っていましたが、MPナビゲーターが、使いやすく、この方法でダウンロード出来ました。
助かりました・・・。
書込番号:21353807
0点

今更ですが、情報共有。
Windows 7用のプリンタドライバでWindows 10でも正常動作していたのですが、最近のWindows 10のアップデートに伴い、全く完全に動かなくなってしまったようです。
VirtualBox(無料)でVMを構築、Windows 7(MSからDL可能)をインストールしてWindows 7上で印刷する事で、何とか動作しました。
緊急だったのでこんな方法を取りましたが、流石に新しいプリンタを購入する事にしました。
普段はLEDページプリンタ(トナー式の安いプリンタ)使ってるのですが、たまにインクジェットプリンタも必要なんですよね。。。
書込番号:24229042
1点

昨日OSが飛んでしまったのでWindows10インストールしなおしたのですが、今ドライバをインストールできました。
Windows7の64Bitで動作確認取れました。
おそらく皆さん止まってるポイントは自動でプリンターを検出中の画面かな、と思います。
私の場合は、プリンター検索中に、デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラーにあるUSB印刷サポートをアンインストールして、ハードウェア変更のスキャンをかけると認識されました。
多分なんですがWindows10はUSBで接続したときに汎用のドライバが自動で割り当てられてしまってるのではないかと。
書込番号:24236050
3点

スキャナー機能が使えないという話題を目にし、投稿します。私の場合以前ドライバーを更新してからスキャナーか使えなくなり困ってましたが、コントロールパネルのデバイスとプリンターでMP500を右クリックして表示される スキャン開始 でスキャナー機能が使えることが分かり捨てずに使っています。新しいドライバーも出ているのですね。現在スキャナー使えているので怖くてインストールできません。
書込番号:24779208
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)