インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2019/01/25 18:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J1605DN

スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

プリビオ MFC-J960DNからの 買い替えです。

子供が1歳手前で、スマホでかなり写真をとるので
可愛い写真をドンドン印刷したいので、こちらの機種にしました。

大容量インクモデルなので写真には不向きかもしれませんが
MFC-J960DNより綺麗ならOKです。

Yahooショッピングでゴールド以上8%クーポンが時間限定で使えたので衝動買い。
獲得ポイント4144ポイント。
合計50,385円でした。

本体には受話器が無いので
電話は子機のみの使用となるみたいです。

到着楽しみです。

書込番号:22418988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4354件 プリビオ DCP-J978Nのオーナープリビオ DCP-J978Nの満足度4

1月11日に下記のようなメールがきたものの、その後何も連絡がありません
他にもうちもまだ来ないよー という方はいらっしゃいますか?


〜以下引用

お客様よりご登録いただきました申込内容および画像データをただいま確認中でございます。
確認が終わりましたら受付完了となり、メールでご案内をさせていただきます。

お客様への受付完了メールは1月18日〜21日ごろの送信を予定しております。

現在たくさんのご応募をいただいており、確認にお時間を頂戴しておりますこと、なにとぞご容赦いただきたくお願い申し上げます。


書込番号:22415585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 プリビオ DCP-J978Nの満足度5

2019/01/24 09:58(1年以上前)

>@starさん

私の場合は、12/29申請 1/9確認中のメール 1/18確認完了のメール という感じでした。

キャッシュバックの発送は、3月中旬より受付順に発送との事ですので、確認が多少遅れても問題は無さそうですが、心配であれば、確認中のメールの下の方にある、問い合わせ用のメールアドレスか、電話番号を利用して確認するしかなさそうです。

おそらく年末年始の駆け込み申請が多く、確認作業が滞っているのだと思います。

※確認中ノメールを受け取られてるので、大丈夫だとは思いますが、念の為、迷惑メールとして処理されていないかの確認はしたほうが良いかも知れません。

書込番号:22415665

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4354件 プリビオ DCP-J978Nのオーナープリビオ DCP-J978Nの満足度4

2019/01/25 15:35(1年以上前)

>おっどさんさん

心配になったので問い合わせをしてみました
直ぐに回答をいただけました
以下メールの内容を関西弁に翻訳変換したものです(笑

いつもおおきに
えらい待たせてすまんな
調べてみたらちゃんと受付してたから安心してええで
受付完了メールは2月になるわ
金の発送は3月な
下手したら4月になるかもしれんで
発送したらまたメールするわ
もうちょい待っといて
これからもよろしくたのむわ

ということで無事に受理されていて
単に処理が間に合っていないようでした

「メールが届かんかもしれん」とか
「連絡無しに無効にするかもしれん」など
脅かし文句が書かれているので心配になってしまいました

書込番号:22418602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ヘッドのクリーニングに挑戦(レポート)

2011/12/17 11:40(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

上がクリーニング前、下がクリーニング後

愛犬元ネタ

印刷→スキャン画像

今回はプリンターヘッドの湯煎に挑戦
/* 前置き */
エコインクに切り替えた直後の話です。
黒が出ない!!
保障外の詰め替えインクを充填したから??
なぜ??
と思い色々調べました。
結果は標準インクを使用しても黒インクの残量はあてにならない!!と言うことでした。既に黒インクはとっくの昔にインク切れを起こして目詰まりを起こしてたのでした。
薄黒い線が今まで出ていたのはインク残量が減ったからではなく
赤青黄の三色混合の黒だったのです!
だとすると1ヶ月前から黒インクは切れていた。
--
エコインクを注入後でサポート対象外です。
「ヘッドのクリーニングに挑戦」です
--
まず手順は
@ヘッドの取り外し
 これは簡単!インクをはずして右側にある大きめのレバーを上げればヘッド部分だけ取り外せる。
Aスパーの惣菜が入っていた容器に沸騰したお湯を入れるベッドをお湯に浸ける
 思い切ってインクの注入口までつかる様にやっちゃいました。
B30分まつ
 その間お湯を1回取り替えました。
Cストロー持ってきてインク注入口に空気吹きかけて中のインク押し出す
 これいらないかも!!スポイトでしゅぽしゅぽが安全な気がします!
D乾燥させる
 自然乾燥がいいかもだけど、面倒なのでふき取った後は一気にトライアー使用しました
Eプリンターに装填
 プリンターのクリーニングは忘れずに
--
いきなりテストページでいい感じ!
※これ前後でイメージアップします。
写真もiPhoneから印刷
※これもイメージアップします。
--
ちなみにiPhoneアプリはHp ePrint Home & Biz v 4.0
ガラケー写メの愛犬写真をアプリから印刷をしてスキャナーで取り込み
一連の作業は全部アプリからでき、スキャナー画像がちゃんとiPhoneに転送されてくる。トリミングなどの編集もアプリで可能
--
自分的にはバッチリ画質だと思うのですが参考にしてください。
自信がない人にはおすすめできないですね!
テスト印刷は上が湯煎前、下が湯煎後
愛犬画像はスキャナーで取り込んだ時に多少色落ちしてるのでわかるかな??
元画像と印刷→スキャンした画像を載せます。

書込番号:13903764

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/12/17 11:45(1年以上前)


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

2011/12/17 11:57(1年以上前)

湯煎に使用したトレー

残念なことにホットスパーは5年前になくなってしまったので
イオンの惣菜コーナーを利用しました。
多分ヒジキがはいっていたと思われます。
何かに使えるかもと洗ってとってありました。

書込番号:13903850

ナイスクチコミ!4


muramura8さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/02 13:25(1年以上前)

お湯に付け入る所です

インクの色を交換してすぐに色がおかしくなったためこのスレを見て早速試してみました。
バッチリ綺麗に印刷できるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:13969919

ナイスクチコミ!4


MisakiGさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/12 12:23(1年以上前)

私はそれまで正規品のインクを使っていたのですが、インク残量がなくなってもそのまま使い続けたところに非正規のインクをセットしたら、マゼンタとイエローが出なくなりました。
クリーニングも3回は試しましたがダメでした。
インクが出ないで検索してこちらに辿り着いたので同様に試してみましたが、見事にインクカートリッジのエラーになり、その後何度も電源コードの抜き差しをしたり本体側の接続部分を綿棒で拭いたりしてみましたがエラー表示はなくならず使うことができませんでした。
他でもいろいろ調べてみると、この方法は最後のギャンブルのようなもので、イチカバチカのようですね(涙)
黒とシアンは使えていたので、黒のみと割り切って使い続けた方が良かったかもしれません。
試される方はギャンブルと割り切ってやっていただいた方が良いと思います。

書込番号:18863468

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

2015/07/11 13:41(1年以上前)

サポートが切れてしまって
100%ではないのでだめな人もいると思います。

私の場合は安かったのと既にエコインクを利用していて
だめなら諦めが付くレベルでしたので何でもありでした

最近は5000円プリンターは2年の寿命と考えています。
運用方法はエコインク(20回程注入可能で4色4-5000円)が基本で
最初についていた純正インクをエコインク注入で10回程利用で終了
以降は頑張らず調子が悪くなったら即買い替え
このサイクルを繰り返しています。

今は1年半前から
HP Photosmart 5520 series
に着替え是もAUポイントのみでタダで手に入れたので
利用期間気にせずガンガン保証は気にせず使ってます
もうそろそろ次のプリンター選定に入ってます。
↑最近は買い替えが目前なので何でもありで
エコインクの黄色と黒が切れたので100円ショップインクでエプソン製を使ったり
ホント何でもありですが、正常に使えてます。

書込番号:18956052

ナイスクチコミ!2


kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2016/11/07 10:13(1年以上前)

黒だけ出なくなってしまい.....ヘッドクリーニングでは全くダメで。

散々使ったプリンターですし、ギャンブルだと思ってやってみました。

精密機器だし、熱湯だなんて、ど素人の私がやったらたぶん...ぶっ壊れるだろーなぁと、恐々やってみました.....

壊れてもいいやぁとの心持で...熱湯を入れた.スーパーのトレイに入れるとインクで熱湯が黒紫色に....20分ほどしてドライヤーで...



そしたら、なんと!見事!!復活!!全色普通に印刷できています。

ありがとうございます!!!感謝・感謝です♪こんな方法を細かく載せていただいたmasa_csvさんに感謝です!!

でもされる方は、ギャンブルだと思ってください〜

書込番号:20369555

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

2016/11/14 23:31(1年以上前)

それはよかったです
最近俺はもっと凄いことをやってます!
今まで3000円ぐらいの各色10回ほど充填エコインクセットを使ってましたが
昨年から
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000414387/SortID=19003274/#tab
こっちのHP機種ですね(B110aの後続機)
インクの充填は全てダイソーのキャノン用とか使ってます。
100円で5・6回は充填できるんです!
印刷し放題の爆安ランニングコストです!
もう一年以上使ってて色によっては5回は充填してますが壊れない!
なんかインクにかねかけるのもったいですよ!

書込番号:20394414

ナイスクチコミ!2


kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2019/01/05 01:28(1年以上前)

しつこく報告してすみません。
またまた(といっても前レスから2年です)エラーで、とうとう寿命が来たかと思いましたが、再度熱湯に挑戦しました。そしてインクをセットする部分の右奥の黒いインクがたまっている部分もあふれんばかりだったので、そのインクもティッシュでそこそこ吸い取ってみました♪そしたら♪♪♪また復活しました。今年の年賀状もお世話になりました。
B110aすごいです!!masa_csvさんのおかげです!

書込番号:22371610

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

2019/01/22 16:09(1年以上前)

>kuroisibaさん
それはよかったです。
詰め替えインクなんてダイソーインクで十分だということがわかり最近ではインク代もケチってました。
年賀状レベルだとメーカーとかインクの種類とか関係ない感じですね
後続機種に移行しましたが、ダイソー運用は変わらずです

書込番号:22411808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 付属のインク

2017/08/24 16:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB2130

クチコミ投稿数:23件

買って半年、付属の黒インクが無くなりました。

あまり印刷したつもりは無いですが、付属のインクは中味が少ないのでしょうね。

いきなり、格安インクで詰まったりしたら悲しいので、今回は純正の大型インクを買いました。ついでなので全色を買っときましたが、結構高い。

これで、どれだけ持つかですね。

書込番号:21141704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2017/08/24 16:23(1年以上前)

製品サイトに、下記記載があります。
>初めてプリンターをご使用になるときは、印刷可能な状態にするためにインクを満たすのでインクを消費します。このため、初回は、2回目以降に取り付けるインクタンクで印刷できる枚数よりも、少なくなる場合があります。サイトに記載している印刷コストは、プリンターの初期セットアップに使用したインクタンクではなく、2回目以降に取り付けるインクタンクを使用して算出しています。

初回付属インクが、決して少ない訳では無いと思います。

書込番号:21141746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2017/08/24 18:54(1年以上前)

ひまJIN さん 様


詳細なご説明、ありがとうございます。

マニュアル記載の通りでしたら、2回目に搭載した今回の純正の大型インクは、だいぶ持ちそうですね。

安心しました。ありがとうございました。





書込番号:21142091

ナイスクチコミ!0


naka524さん
クチコミ投稿数:1件 MAXIFY MB2130の満足度1

2019/01/18 17:44(1年以上前)

FAXとして使用しています。キャノン純正インク【ブラックXL】大容量に交換して良かったので、予備のインクとして、互換インクをAmazonにて購入して使用してみました。
しかし、インク残量5分の1程度の時にレベルのボタンを押すと、ブラックの上に【?】マークが表示され、黒のインク残量が無くなってもインク交換表示がされず、インク交換が出来ない状態になりました。

純正インクを使用していない場合、無償の補償修理が出来ないため、修理代2万円程かかるようです。無理やりカートリッジを引く抜こうとしても、中でストッパーが掛かり絶対に外れない構造になっているようです。

※互換インクは絶対に使用せず、無償の補償修理が出来ない場合は「買い替え」になります。m(_ _)m

書込番号:22402625

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック届きました

2019/01/14 13:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

クチコミ投稿数:27件

インク代の高さに閉口していましたが、ようやく解放されました。
5000円のVISAカードも無事について、ホッとしています。
普通の文書を普通に印刷するのに、特に高機能もいらないし、インク代も気にならなくて大満足しています。
 今後はランニングコストの安いこのようなプリンターと、高機能のプリンターに二分化して提供されるような感じがします。

書込番号:22393195

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷にまつわる所見

2019/01/12 17:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

スレ主 rjaaymyxさん
クチコミ投稿数:3件 プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのオーナープリビオ ワークス MFC-J6980CDWの満足度3

このプリンターを購入して半年。レビューにもいくつか書きましたが、印刷に絞って投稿します。
●同梱のインクで印刷できる数量
試験評価では多分に、6%原稿でかつ連続印刷での数量がカタログに表記されているかと思います。耐久性試験を兼ねるので当然といえば当然ですが。今回半年使ってみた結果で言うと、
 ○購入時で黒インクだけでの印刷できる数量
  213ページ カタログスペックより60%ダウン
  投稿時点で、大容量インクに交換(交換から10日ほど)しており95%残存。

 ○購入時でカラーインクだけで印刷できる数量
  144ページ 投稿時点では20%程度残存しているので、200ページ程度はいきそう。

●購入時のインクカートリッジで印刷できる数量が減る理由
購入時は、ヘッドやボトルからヘッドまでの間の流動性やエアー抜きを行う必要性からどうしても、消費量が多くなることは分かっていたので、多分の40%程度ダウンはあるだろうとは思っていましたが、思ったより大きかったかも。
ただ、明朝体ではなく、ゴシック体における数量なので、書体の性質如何によっては変わってくるかも知れません。高頻度でプリントする場合はインクの減りが鈍ってくる(中にインクが満ちた状態になるため)ので、カタログスペックの30%ダウン程度、悪くとも40%ダウンくらい見込んでおけばと思います。
カラーインクの減りが鈍いのは、原稿自体でカラーを使用する頻度が少ないこともあってです。

3.斜め給紙
これは、安価な紙を使うと起こりやすくなります。原因は紙の裁断が不完全で同じ四角でもいびつな四角形の場合。意外と簡単に分かります。三角定規で二辺にあてて、どちらか一辺がずれていれば、斜め給紙は誘発されます。
あと、今まで使用していた違うプリンターでは、小口がボロボロになりやすかったり、柔い感じだった場合は誘発を起こしやすく、また湿気を含んだ紙も同じようなトラブルを起こしますから、一応確かめておきましょう。しばらく寝かしていた紙は、乾燥剤ををビニールに入れて1-2日置けば支障なく使えます。何だか焼き海苔みたいなことを言っていますが、その性質を知っておけば防げるかも知れません。
このプリンターは、給紙カセットの装填する際に、給紙側がカーブを描いた形状をしているので、レーザープリンターのような感じで紙をセットすると、トラブルを起こします。そこは注意が要ります。

4.使用するとまずいと思った紙
再生PPC用紙は、使用しない方が良いです。小口がボロボロになって、プリンターにかすが溜まってトラブルを起こすからです。
逆に、ローラーの不調で表面を荒らすなら、数ページ程度使ってやるのも効果ありかと。そこまで使っていないので試していませんが、違うプリンターで効果があったので参考までに。

書込番号:22388523

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)