インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有り難うございます

2002/07/05 13:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 だぼくさん

んーむ さん

有り難うございます。
早速検討させていただきます。

書込番号:812845

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/07/05 14:44(1年以上前)

[805125]PM4000PXについて の返信ですか?
「返信」ボタン使って下さいな。

書込番号:812927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期動作不良について

2002/07/01 23:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ダイキン2さん

土曜日にインクカートリッジホルダーが動かなかった件ですが、今日サポート
に電話していろいろみたところ、黒のカートリッジホルダーのカバーが開いた
ままで、中央に出てこないというのが原因でした。
交換を待たずに使えるようになったのはいいのですが、あまり気分の良いもの
ではなかったし、動作音が想像以上にうるさいですね。
私も清掃してみましょう。
最後になりましたが、私の質問にお答えいただいた皆様ありがとうございまし
た。

書込番号:806108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ型?

2002/07/01 11:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 最終白苺さん

VAIO PCG-SR9C/Kを使っていますが、特にそのような症状は起きていません。再インストールされてみてはいかがですか。

書込番号:804830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/07/01 11:26(1年以上前)

返信ですか?返信を使って書いてください。

書込番号:804848

ナイスクチコミ!0


hikarunさん

2002/07/01 13:22(1年以上前)

最終白苺さん>ありがとうございます。そうですか・・。なんどOSごとリカバリーしてみても「Canon MultiPASS Suite 4.0」をインストールすると、その後こういう症状がでてしまいます。

書込番号:805013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

間違えました。

2002/07/01 11:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-2200C

スレ主 (*_*)さん

すいません。↓の質問の投稿先を間違えてしまいました。
返答は結構です。
申し訳ありませんでした。

書込番号:804816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Re:縁なしの調整

2002/07/01 09:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-850PT

スレ主 えみゅ〜さん

あいまいな記憶なので申し訳ありませんが、確か「プリント時の
設定で縮尺を95〜98%程度にする」といったものだったと思います。
縁なし印刷を実現するために、プリンタードライバーは自動的に
数%拡大したデータをプリンターに送っているようですね。
要は、これを逆手に取ればいいわけです。

何%にすればきっちり縁なしに出来るかは、実際にお試しになるのが
最も確実でしょう。

書込番号:804734

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えみゅ〜さん

2002/07/01 09:56(1年以上前)

ご質問への返信になってませんでしたね。
すみません。

書込番号:804761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もったいないな!

2002/06/12 14:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 4年生さん

印刷品質を守るため、しょうがないとは思うんですけど、どうも納得いかない事が・・。
残量ゲージがゼロになったインクタンクを分解してみたら大量といってもいいぐらいのインクがのこっていました。A3が2〜4枚刷れる位の量?
シャーペンの芯を使い切らずに捨てるのとはわけが違います。エプソンさんにはもうちょっとインクタンクの構造に労力を注いで欲しいモノです。

書込番号:767722

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/06/12 19:22(1年以上前)

ヘッドの乾燥を防ぐためそうなっているそうですが、確かにもう少し何とかして欲しいですね。

書込番号:768150

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/12 19:27(1年以上前)

でも逆に、その辺をギリギリまで正確にしちゃうと、残量ゲージが
まだゼロじゃないから安心してA3フルカラー印刷を始めたのに
途中で切れて紙を1枚無駄にしたぞゴルァ!と言い出す人がきっと出てくる(笑)

車の燃料系と同じで、マージンを大きく取ってあるのは仕方がないことなのでは?
(もったいないことだとは思いますけど(^^;)

書込番号:768157

ナイスクチコミ!0


ななしのさん

2002/06/12 20:20(1年以上前)

もったいないからこそ、カートリッジを回収しているのでは。

きっと、残ったインクを集めて再利用しているのですよ。
(以外と本当だったりして。)

書込番号:768228

ナイスクチコミ!0


mlkazuさん

2002/06/13 00:35(1年以上前)

結果に責任は持てませんが、交換ランプが点灯してしまったカートリッジを再度使う方法はあります。電源を切るまで有効な方法と、メモリに満タンと誤認識させる方法の二通りです。
私の場合は、新品のカートリッジがインク交換時のプリンタの誤動作で交換ランプが点灯してしまって使えなくなってしまい、ダメ元で試したところ成功しました。
試しに、本当にインクが無くなったカートリッジにも試したところ成功。
もっともインクの再充填やクリーニング動作で、全体に大量のインクを消費するのでお徳になるとは思えませんが!

書込番号:768789

ナイスクチコミ!0


4年生ヽ(゚∀゚)ノさん

2002/06/13 05:22(1年以上前)

話はそれちゃうんですけど、インクタンクってなんであんなかたちなんですかね?シールの下にノズルが2.3個隠れてるじゃないですか。
ふとした疑問なので、流してもらっても構わないですけど・・。

書込番号:769130

ナイスクチコミ!0


通りすがりXさん

2002/06/29 18:18(1年以上前)

シールの下の穴ですが、保存時には空気に触れるのを防ぐために閉じてあるが、使用時にはインクが減っていくにしたがって、空気が入っていく必要があるので開けるようになっているのではないでしょうか。推測ですが。

書込番号:801107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)