
このページのスレッド一覧(全4369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月30日 21:58 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月29日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月28日 18:23 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月27日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月25日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月25日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




EPSON,HPなどはわかりませんが,本体の電源を切る前にプラグを抜くなど電源供給を止めると本体電源を切る時に自動的に行われるクリーニングがされずインクがつまり故障の原因になるそうです。故障の原因の7割がこれだと聞いたことがあります。
0点




2002/05/25 19:03(1年以上前)
ニノミヤの広告でで、なぜかF900より安い¥29,800で売ってます。
書込番号:733953
0点


2002/05/26 17:47(1年以上前)
本当ですか。どこのお店でしょう。できたら連絡先を教えてください。
書込番号:735801
0点


2002/05/27 23:35(1年以上前)
大阪府下4店(狭山、八尾、堺、枚方)の広告です。他のお店も共通価格かどうかは不明です。なお、広告の有効期間は5月28日までです。
書込番号:738513
0点


2002/05/28 17:09(1年以上前)
ほんとに売ってましたねぇ。。
店員曰く、
「ほんとはF900の値段で・・広告ミスです・・。でも広告出してしまったし、
それを見てお客さんは来るんですから・・今日までこの値段です」
って言ってました。
私が行った時は品切れでしたけど、予約もこの値段でいけました。
書込番号:739613
0点


2002/05/29 22:06(1年以上前)
わーん。もう買えなかった。
もっと早く教えていただければ。。。。。。。。。。。。。
書込番号:742146
0点




2002/05/28 12:39(1年以上前)
おちさんこんにちは。私も970を心待ちにしているのですが、、
メーカーの購買担当様のお話では予定はなく、年賀状シーズンでは・・?
という残念なお話しを頂きました。。。
F930もでたんだからPM970Cも出して欲しいですよね。。
書込番号:739293
0点



2002/05/28 13:19(1年以上前)
ひろ ポンさんありがとうございます。年賀状シーズンまで待ちきれないのでPM−950Cを買おうと思います。
でもやっぱりPM970Cがほしい・・・。
書込番号:739355
0点


2002/05/28 18:23(1年以上前)
残念でしたね・・・
新発売されるのは970Cではなく840Cでした。
書込番号:739728
0点





本日HP845Cを買ってしまいました。
CーBJF850を持っているので写真印刷はそれにまかせて、2台目として仕事(学校)で文書や生徒の家庭向けのお便りを印刷するのにとにかく早いプリンタをと思ってたらお店の人に勧められて。
でも、このコーナーを見ていて、コスト面でS500、S300の方が良かったかなと思っています。交換しようかな・・・。と。
ちなみに今日買ったのは9000円でした。
どなたか、アドバイスを。
0点


2002/05/13 01:05(1年以上前)
S300と比較すれば圧倒的に845の方がランニングコストは低いです。
ワンカートリッジで印刷できる枚数は多いし、モノクロカートリッジのみで印刷できる機能もついています。
文書印刷メインで低価格帯、というプリンタでは1番支持されている機種だと思います。
ちなみに、S500を購入視野に入れるほど予算があるのでしたら845よりdj957やdj948の方が速くてランニングコストも低いですよ。
書込番号:710109
0点


2002/05/13 02:10(1年以上前)
あの〜「日経ベストPC」の印刷コスト比較だとS300の方が良いですよ…^^;各条件(A4・ハガキ)の印刷速度もS300が上回ってます。hpは静かですが、いかんせんインクが高いっす。
書込番号:710211
0点


2002/05/13 05:05(1年以上前)
>>709900 かなたろう さん
お店が交換に応じてくれるのなら S500 にした方がランニングコスト
は下がるでしょう。
>>710211 ウッ!貧乏! さん
S500 との比較ならインクコストが高いのは分かりますが S300
との比較ならさほど変わらないように思いますが,日経ベストPC
の記事だとどの程度差がありましたか?
また,印刷コスト比較も使用条件によって多少は変わるので,
目安にはなると思いますが絶対視するのはどうかと。
hp は一度に大量に印刷する人でなければ,カートリッジを交換すれば
ヘッドも新しくなり,そのためかインクが詰まる事も少ないので正直
インクコストがさほど高いとは思いません。
感じ方は人それぞれなので,新しいカートリッジを購入する時に
インクだけの機種と比較して,高いなと思う人もいるでしょうし。
書込番号:710292
0点


2002/05/13 08:02(1年以上前)
記事…写真画像込み年賀状一枚当たりS300(5.9円)845C(18.7円)印刷速度…A4モノクロ文書20枚印刷S300(3分54秒)845C(6分6秒)など。A4写真・年賀状・HPなどもS300が速いです。あとインクの値段が同じ二本でも5,000円違うのはイタタタ〜ですね…^^;
書込番号:710368
0点



2002/05/19 23:06(1年以上前)
皆さん、いろいろありがとうございました。
本日HP845は返品しました。
1万前後でということでS300にするか、インクコストや速度をさらに重視してS500にするかもうしばらく考えてみます。
ただ、お店で見た普通紙への印刷見本は、HPのほうが文字がすっきりくっきりしてたような・・・。いろいろ考えてたらきりがないですね。
書込番号:722742
0点



2002/05/27 22:40(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
とりあえず返品してちょっとゆっくり考えることにしました。
書込番号:738347
0点





今日、テレビでBJ F900のCMやってました。
もう新機種が発表されたのに、F930の事を知らないで、買ってしまった人は、可哀想と思いました。
(両機種を知っていたうえで、F900を気に入って買うのは、いいのですが・・・)
0点


2002/05/18 09:12(1年以上前)
F900も930も中身は同じなのにね。こちらを知らずして新型を買う方がかわいそう???
書込番号:719276
0点


2002/05/18 13:52(1年以上前)
内容に変化は無いのですかね 顔料インクやCD-Rプリント等の機能追加を待っているのですが
書込番号:719659
0点



2002/05/25 15:51(1年以上前)
Exif Printに対応したとか。これ以外は同じようです。
(あとカラーが少々)
書込番号:733693
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)