
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/22 20:41(1年以上前)
いいと思います。
買っちゃだめってレスしたら買わないんですか?
書込番号:611927
0点


2002/03/22 20:42(1年以上前)
私はPM-900C(PM-920Cと、ほとんど同じと思う。)を持っているけど結構いいですよ。画質もキレイだし印刷も速いです。私がPM900Cを買った時は¥49800円でした。19800円ですか。いいですねぇ。私なら絶対買います。
書込番号:611930
0点


2002/03/22 20:43(1年以上前)
そんなの自分で判断しなさい、あなた自身のことでしょ。
書込番号:611931
0点


2002/03/22 20:50(1年以上前)
私だったら買いますね
書込番号:611953
0点

買うしかないでしょう、もう店は閉まってるし明日の朝早く行かないとなくなっちゃうかな。
書込番号:611986
0点


2002/03/22 21:22(1年以上前)
私も欲しいです。MM21で売っているんですかねぇ?
書込番号:612037
0点


2002/03/23 08:50(1年以上前)
>デオデオ横浜店でPM920Cが、19800円であったけど、買ってもいいと思います?
買わない方がいいと思います。
PM920Cって古いモデルなので、ギアは錆付きインクは固まりゴムローラは固くなって紙送りできなくなっていると思います。(爆)
絶対買ってはダメ。
私が買うんだから。
書込番号:613075
0点

横浜店のみで20台限定でやっているらしいです。
各店舗取り寄せ、通販いずれも不可能だそうです。
横浜まで来ーいだとさ。
そんなの無理だよ・・・
LAOXで買っといた方が良かったかな?
書込番号:613174
0点


2002/03/23 21:39(1年以上前)
デオデオ横浜店で電話注文で送料込み、USBケーブルつきで税込み21315円で購入しました。どうですか?
書込番号:614194
0点

なんでやねん!!
俺には横浜まで来いとか言っておいて・・・
明日また電話してみよう。
KENRO さん 店員の名前などわかったら、教えてください。
メール頂けるとうれしいです。
にしても送料込みでとは、安いなあ。
絶対手に入れるぞ。
でも、結局品切れだったりして・・・
書込番号:614272
0点


2002/03/23 22:32(1年以上前)
疾風さん
私も電話した口です。
代引き発送は横浜市内はOKだそうですが他は・・・だそうです。
横浜までやってこい!とのこと。
代引きもダメ。
17時現在あと8台限りでした。
書込番号:614316
0点

ROOKmanさんレスありがとうございます。
じゃあ上の書き込みは、嘘なのかな?
何か冗談っぽい書き方しているしー。
しゃあない、がんばってコジマで値切るかー。
どうもお騒がせしました。
書込番号:614602
0点


2002/03/24 09:41(1年以上前)
札幌のコジマは19800円でしたよ!って言ってみたらどうですか?(笑)
書込番号:615244
0点


2002/03/24 13:21(1年以上前)
完売したそうです。買えなかった...(T_T)
書込番号:615542
0点




2002/02/26 09:57(1年以上前)
使い方による。
それは、920でも890でも同じ。
書込番号:561443
0点


2002/02/26 12:18(1年以上前)
どのプリンタも変わらないと思うけど。
ココの書込数が多いから目立つだけじゃないのかな?
ちなみに、まだ920C使用5ヶ月程度ですがインク詰まりは未経験です。
年末は頻繁に使ったけど、それ以外は月に2回程度しか使ってないです。
今月は先週久々に1回使っただけ・・・問題なし・・・勿体ないかな(^^;
書込番号:561621
0点

ヘッド位置の高さをCD位置にして保存したら詰まるというのはやはりあるみたいです
書込番号:563284
0点


2002/03/17 09:43(1年以上前)
> ヘッド位置の高さをCD位置にして保存したら詰まるというのはやはりあるみたいです
920Cで黒が全く出なくなったことがあり、エプソンサービススポット大阪日本橋に持ち込んだことがあります。
そのとき、ヘッドの位置が0以外だとヘッドが乾燥し、詰まりやすいと言う話を聞きました。
CD印刷をした時などは忘れずも戻した方が良い様ですね。
書込番号:600262
0点


2002/03/24 00:25(1年以上前)
> ヘッド位置の高さをCD位置にして保存したら詰まるというのはやはりあるみたいです
そうなんですか??
私は主にCD-Rプリントにしか使ってないのですが
いつもヘッド位置は使ったままでした。
一週間〜二週間に一度使う程度なんですが、ここ数ヶ月は
使うたびに黒インクが全く出なくなっていて、
インク交換を余儀なくされてました。
インクは半分以上は残ってたと思います。
ヘッド位置を0にして様子みてみることにします。
ためになる情報ありがとうございます。
書込番号:614614
0点





PM-950Cを2週間前ほどに購入しました。
購入当初から印刷エラーになることが多く、USBケーブルの問題かなと思い、電源ON/OFFやマシンのリブートを繰り返しているうちに印刷できていたので、あまり気にしていなかったのですが、今日写真用にL版で印刷しようとしたところ、なんどやってもエラーになってしまいました。
どうも、給紙をする段階でうまくいっていないようで、A4普通紙でも給紙の段階でエラーになることが多いため、修理に出すことにしました。
買ったばかりなのに、調子が悪いのはとても残念ですが、修理が完了して正しく動作してくれれば、印刷品質自体には満足しているので文句はありません。
何度も電源を入れなおしているうちにみるみるインクが無くなっていくのには、少々驚きました。電源投入時にノズルチェックなどで、インクが消費されているみたいです。まだA4で5枚位しか印刷していないのに、もうインク切れとは、結構インク代かかりますね。
0点


2002/03/18 01:13(1年以上前)
USBケーブルが長いと、うちのPM3500もだめでした。
ちなみに、スキャナは同じケーブルで動きました。
参考までに。
書込番号:602162
0点



2002/03/23 02:02(1年以上前)
今日EPSONサービスより修理が完了して戻ってきました。
原因はセンサー不良ということで部品交換・調整等と作業内容が書かれており、なんとほとんど空だったインクが満杯の状態になっていました。エプソンさんありがとう!
早速、印刷してみましたが、今までの不具合が嘘のように全く問題無く印刷できました。ちなみに、USBケーブルは2mです。
修理前はUSBケーブルが原因かと思い、パラレルケーブルに変えていましたが、パラレルよりもUSBの方が転送速度が速いせいか、印刷速度もUSBの方が断然速いですね。
ようやく、これで思う存分印刷できそうです。
でも、インク代はやっぱり高いですね。
書込番号:612776
0点





当たり前だ!って方がいたらすみません。
チラシを作るために今、F900でA4、800枚を印刷しています。
で、インクが切れた(ペケがでて中止)ので外してみるとまだインクの
フェルト内には色がついていましたのでタンクを外しティッシュで抑えて
振ってみるとまだまだ印刷ができるではないですか!驚きでした・・・。
フェルトに色がついている間は捨てるのは持っていないですよ。
0点


2002/02/25 22:09(1年以上前)
>当たり前だ!って方がいたらすみません
ゴメンナサイ。
そうですよ。
だってインジケーターで残量があるのに切れちゃったら怒られるでしょ?
だから早めにインク切れランプを点けるのですよ。
書込番号:560580
0点


2002/02/27 00:57(1年以上前)
振ればPCのCRT上ではインク残量が増えるという事か・・・。
いい加減な感じもしますが使えますね。
書込番号:563010
0点

私はF850の時に当たり前のようにやってましたよ?(爆
書込番号:563306
0点


2002/03/23 01:47(1年以上前)
「インク残量あり」でもし印刷物がかすれたりしたら、訴訟王国
アメリカで問題あり、てな感じでしょうか。
製造業は責任を持つことがとっても大変です。。。
書込番号:612748
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)