インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パンフ出来あがっていますね。

2002/03/08 22:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 うえうえさん

今日、ビックカメラで、カタログ入手しました。
ランニングコスト91.1円スピード6分14秒はかなり良い数字だと思います。
ビックでは69800円で予約のようです。

書込番号:582853

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うえうえさん

2002/03/08 22:26(1年以上前)

これを見て思ったのですが光沢紙などでは耐光75年は得られないということでしょうか。顔料インクが紙にのりにくかったりするのでしょうか。MC画材用紙が20枚4100円はちょっと高すぎのような気がします。

書込番号:582868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-4000PXの話題は

2002/03/08 20:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3500C

スレ主 Papa3さん

やっと発売が決まって嬉しいばかりですが
PM-4000PXの価格情報も出始めたことですし4000系の話題はお引越ししましょう。

向こうの書き込み少なくて寂しいので勧誘に来てしまった(w

書込番号:582576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悲しい....

2002/03/06 16:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

日に日に値上がりしている.....

書込番号:578042

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/03/07 12:31(1年以上前)

でも......ソフトを使えば、PSプリンター並の印刷が
できるのは、キヤノンでは9000と6300しかないですからねぇ

書込番号:579825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラザーのMFC-5100JとC70

2001/12/13 16:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 みきじんさん

ブラザーのMFC-5100JとC70と迷いまくってます。
特にMFC-5100Jの情報が少なすぎます。
ブラザーの複合機は何故か価格コムで家電のFAXに分類されてるし・・・・
それってヤッパ、ブラザーFAXが世界シェアNo1だからなのでしょうか?
5100Jだけはまだ価格コムに登録もされてないし・・・・
双方のメリット、デメリット知っていましたら、どなたか教えてください。

書込番号:421803

ナイスクチコミ!0


返信する
プレビーマーさん

2001/12/13 19:16(1年以上前)

参考にならないかもしれないけど、わたしも同様に迷っていました。結局MFC-5100Jに決定しました。決め手は、やはり価格です。価格.comでもおなじみのナ○ワ電機に注文したところ(一番安いと思います。送料無料で40,530円)サイトでは在庫×でしたが、即納可能ということで、今日、明日には着くと思います。
量販店にも足を運んで2台を見比べたところ、大きさ(セットしやすさ)では、5100J・・・・上から見ると、長方形に近い形、C70はどちらかというと楕円形。スピードはもちろんC70、5100JはC70の60%くらい。(スピード重視の人には、C70はたまらなく魅力でしょうが、私は今までEPSON PM700Cだったので、5100Jで十分だと思いました。)それから、記録紙の収納場所ですが、C70はフタ付きですが、5100Jは機械背面に普通のプリンターのようなセット場所があって、そこに最大100枚セットできるようです。(フタは付いていないので、記録紙はムキ出しです。)

たしかに、5100Jの情報は少なすぎますよね。量販店に行って店員に聞いてもカタログをみて答えるだけ・・・・。でもあえて5100Jに挑戦してみました。使い始めたら、またレポートします。
(しかし、私もまだこの製品のページに来るということは、未練があるんだろうなぁ)

書込番号:422037

ナイスクチコミ!0


へたさん

2001/12/13 20:15(1年以上前)

MFC-5100Jを私はもう使ってます。
もちろんC70とかなり迷いました。

私はとにかくADF付きのスキャナが欲しかったので
選択肢はこの2機種のみ。店頭で見比べた結果
C70のデカさと価格がネックになって5100Jを選びました。

特にADFの部分の重さの違いが馬鹿になりませんでした。
5100Jはカタログでも全く強調していませんが、新構造で
コンパクトになったのだそうです。(販売員談)

C70にできて5100Jにできないのは「PC FAX受信」。

C70のプリント速度は体感してないのでわかりませんが
5100Jの速度は十分に満足できるものです。

WIN2000でドライバも全く問題なし。ADFも良くできていて
「読んでココVer7」でバリバリOCRできます。Acrobat5.0Jや
Photoshop(Elementの方ね、だって6.0高いから・・・)でも
ちゃんと動いてます。

付属のソフトはショボそうなので使ってません。(^^ゞ
ソフトを持ってない人はC70付属のソフトの値段も考慮すると
価格差がだいぶ小さくなりますね。

私はヨドバシ梅田で49,800円+13%還元で購入、送料無料。
ナニワで扱っていたとは・・・(;>_<;)

書込番号:422126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2001/12/13 22:35(1年以上前)

私は、プレビーマーさんやへたさんとは逆に、殆ど迷わずC70の購入を決めました。

もちろん、スピード重視という理由もありますが、最も大きな理由は消耗品の入手のし易さです。
キャノンのインクであれば、日常雑貨も扱う近所のスーパーで買えますが、ブラザーの場合扱っているところが少ないのです。
私の場合、転勤族であるため、その点が一番重要となります。

しかし、値段で選ぶならやはり5100Jの優位性は否めない気がしますね。

書込番号:422349

ナイスクチコミ!0


ブラック白熊さん

2001/12/14 19:02(1年以上前)

購入は値下がりを期待して見送ってますが、C70に1票。
プリンターとしても活躍してほしいので、理由は、印刷不可領域です。C70は4隅=3mmですが、5100は下が1cm以上あり不採用です。
A4への印刷なら許せますが、葉書に印刷した時の1cmロスは辛い。
店員も印刷画質なら、C70と言ってましたし。。。

書込番号:423584

ナイスクチコミ!0


ハッシーさん

2001/12/21 01:40(1年以上前)

いまさら書き込むのもなんですが、やはりC70にしておけばよかったですね。あのプリントスピードは圧巻です。ブラザーはインクが手に入りにくくてわざわざ秋葉原まで買いにいきました。ファックス機能も使用しているのでインクの供給体制は重要ですね

書込番号:432302

ナイスクチコミ!0


ミルトスさん

2002/01/27 01:14(1年以上前)

ちょっと遅ればせながら我が家の場合です。

FAXとコピーが両方だめになったので買い換える羽目に。
FAXはデジタルコードレスでコピーはB4対応で、と自宅で
英会話教室を開いている妻の難しい注文に結局普通の
コードレス電話とC70を組み合わせて使うことに決定。

ところが売り場でよく見るとC70にはB4原稿をコピーする
のに必要なB5二枚をA4一枚にコピーする機能がなかったんです。
逆にブラザー5100Jでは"2IN1"や"4IN1"ができることを発見。
プリンタとしてはCanon BJ-F870があるので、とにかく
スタンドアロンのFAX&コピー機として5100Jを選びました。

コジマ堺店で43800円でした。C70は67800円してましたので
余裕でコードレス電話も買いました。

書込番号:495494

ナイスクチコミ!0


MOMO22さん

2002/03/03 18:45(1年以上前)

圧倒的にプリンタの性能が違います。スピード、クオリティともです。プリンタに金をかけるかどうかの問題だとおもいます。

書込番号:572158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オークション10円3%と500L

2002/03/01 21:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > CC-500L

スレ主 250円均一さん

一週間前に500Lを大手量販店で購入。
今日その店に行ったら、私が買った値段より1万円も安くなっていた。

まあ、ヤフオクの10円と3%に比べれば、まだましか・・

書込番号:568429

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/03/01 21:32(1年以上前)

http://www.epson.co.jp/osirase/2002/020225.htm

今日から新型が発売ですから値下がりも仕方ないでしょう。

書込番号:568477

ナイスクチコミ!0


ヤッフ〜さん

2002/03/02 01:21(1年以上前)

ヤフオクの10円と3%に・・・本当その通り!金額に応じて3%っておかしいオークションのメリット全然ない!理由も?金額設定も?さすがヤ*ーです。対応も悪いし・・・

書込番号:569057

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/03/02 01:45(1年以上前)

話は逸れていきますがヤフオクのシステム利用料等
きっと金額も上がっていくんでしょうね
システム利用料もオークションかよ!(三村)

書込番号:569099

ナイスクチコミ!0


スレ主 250円均一さん

2002/03/02 13:19(1年以上前)

500Lもヤフオクも、世間の流れという事でしょうか?
でももうヤフーに期待はしておりません。

でも価格.comさんが有料になったら泣きます。
って言うか、このサイトでオークション開けばいいのに!

書込番号:569644

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/03/02 16:54(1年以上前)

イーベイの敗北宣言&日本撤退で
ソフトバンクやりたい放題。

書込番号:569954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MC7000の中古

2001/08/11 12:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MC-7000

スレ主 kasahara taizouさん

なるべく安くMC7000を手に入れたいので、情報をお待ちしてます

書込番号:249659

ナイスクチコミ!0


返信する
ホストさん

2002/02/25 19:04(1年以上前)

知りません

書込番号:560211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)