
このページのスレッド一覧(全4368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月2日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月2日 01:47 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月31日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月29日 05:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月27日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日神戸のハーバーラン○付近のSマップに行きました。
プリンタを2ヶ月前ぐらいから購入したくて、いろいろと調べた結果、
PM920Cが一番いいかなと思って探し回ってましたが、
たび重なる売り切れのため、PM890Cに妥協しようとしていたところ、
偶然PM920Cが上記の場所にて新年特売していたため即購入しました。
価格は、ケーブル込みの24,750円。
M電化に朝から並んで購入し切れなかった悔しさも吹き飛びました。
新年早々良いことがあってうれしいです。
ただ、1つ心配なのが、保証です。
Sマップでは、2年目以降から価格の50%保証に減額してしまうことです。
(3年目から5年目までは40%、30%、20%)
プリンタってすぐに故障するので、今から不安です。
なんしか、一番欲しいものが買えてよかったです。
0点


2002/01/02 11:57(1年以上前)
キングカズ2さん、こんにちは
ソフマップの保証、自然故障の場合は
減額はなかったと思います。破損等は
上記減額みたいですけど。
プリンタの場合は、ほとんど自然故障対応
と思います(ヘッドの詰まりや紙送りの故
障など)。
書込番号:451059
0点





プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z42


安かったので購入しました。
で、2ヶ月目でインクとカートリッジが燃えました・・・。
そしてすぐにサポートセンターに連絡して翌日新品が到着。
サポートは最高だけど商品はかなりばらつきがあるみたいです。
0点


2001/11/16 00:26(1年以上前)
燃えた…って印刷していて出火ですか?(汗)
書込番号:377105
0点



2001/12/31 08:27(1年以上前)
かなりの遅レス
インクタンクとカートリッジがどろどろになって
終わりました。
書込番号:448496
0点







780C使い始めて1年になります(カラリオ年賀2001付いてたから買ったんだもんなあ)。
やはり目詰まりに悩まされること数十回。
初期にはドライバの不具合を見つけてエプソンへ直訴。調査で使った無駄なインクと
用紙を頂き、後日ドライバをアップデートさせることにも成功(僕だけの情報じゃあ
無いとは思いますが)。
とか散々でした・・・。
特に最近はインク詰まりがひどく、1時間クリーニング>目詰まりパターンなんてのも
あったり・・・
おかげでインクはさらに消費するわ、A4の紙はそれだけのために必要になるわ。
「どうにかならんものか・・・」
とネットにてつかんだ情報を試して見ました。
「24時間365日電源ON!」
です(爆)
これを施行したのが12月頭。
消費電力が気になりますが、このおかげか、以後目詰まりがなくなりました!
年賀印刷もトラブル無しで完了し、ほっと一安心です。
賢い対策としては
「使用時には使用前日から電源を入れておく」
ってのでも同じような効果が期待できるかもしれませんね(未検証)
目詰まりが無くなると、プリンタって便利ですね(爆)
とまあ、まだ1ヶ月での結果ですが、ご参考に。
週末にはがきサイズへデジカメデータを出力するのが目的なユーザーでした。
0点


2001/12/28 14:05(1年以上前)
私も昨年末780cを買って年賀状を作って、その後3月頃インクが
なくなったのでそのままほって置いて、今年12月中旬頃年賀状を
印刷したのですが、全く問題なく刷り終わりました。個体差があ
るのでしょうか。来年は一月に一回は目詰まり防止のための印刷
をしておこうと思っています。
書込番号:444273
0点


2001/12/29 05:20(1年以上前)
まったく同じ症状で何度
エプソンからインクをもらったことか・・・・・
へたすると、プリンタ本体代よりもらったインク代のほうが高い・・・
エプソンのサポートが言うには、
電源を切らないと、ヘッドに保護キャップがかからなくなり、
ヘッド部分が強力に固まってしまい修理になるから毎日電源は切ってください。
と言われた。
自分は電源を切らないほうがクリーニング動作が少なくなって、
インク異常減少(異常に減るのが標準ドライバの仕様)が少ないと見ている。
今回も頭に来てPM-730C買って2週間で売り払った、
2週間で5千円損した。
次に買ったのがモノクロレーザー
安かったので、またまたエプソン製。
印刷の早さに超驚いた、
はっきり言ってすごい、すごすぎる・・・・・
にじみがゼロでほとんど体感的に20倍速以上の瞬間的感覚で、価格が2万ちょっと。
印刷工場で印刷したように見える。
にじみがないからフォントの本当の姿が見えた!
スリムで精細な本当の姿が・・・・・
まじ、感動した、
一生ついてきます、レーザープリンタ。
書込番号:445384
0点





今日、コ○マ某店で黒インク一本つきで24000円で買いました。
実はEPSONの890を買う気で行ったら、CANON派の店員さんと
討論になり、一応口では勝ったのですが、あまりに「遅い遅い」
というEPSONの印刷速度がさすがに気になり始め、
結局CANONのS700に決めました。
当初、29800で5007円のポイント還元のヨ○バシと
同じ値くらいで、、と思っていたら、
チラシの29800円(更に安く)から27000円までしか
してくれなくて、ずっと粘ってたら
なんとか「黒インク付けて24000円」で安さ世界一へと
挑戦してくれました(笑)
で、実際年賀状印刷試し刷りしてみたら
写真等図柄を真中に置いてるのに
端っこにずれてしまう、、
用紙サイズを少し大きく設定して調節してみても
変わらない、、 なんでしょう。
説明書を読んでみますー
今日は疲れたのでまた明日〜
0点


2001/12/26 22:19(1年以上前)
図柄を真中に置いているのに端っこにずれるのは、A4サイズ等大きいサイズの用紙の真中に置くことになっているからではないですか?
書込番号:441699
0点



2001/12/27 15:52(1年以上前)
次の日にふと思うことがあって、試し印刷していた葉書大光沢紙の
大きさを図ってみたら片方の辺だけ5ミリ大きかった(-_-;
なーんだ(>_<)
インクジェット葉書で印刷したらちゃんと真中に
きました(^-^)
ありがとう(^∀^)
書込番号:442877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)