
このページのスレッド一覧(全4368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年12月27日 02:21 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月25日 13:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月24日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月23日 23:29 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月23日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




JB-Cが非常に安かったので注文して、振込みまでしたのですが
2週間以上経っても商品が届かない・・・銀行営業日5日以内の発送
って書いてあったんですが。詐欺とは思いたくないのですが、、
どなたかJB-Cを利用したことある方いますか?
0点

気長に待てばいいのでは?
注文したところが注文したところだから・・・。
まったく送ってこなかったということは無かった気がします。
トラブル多いようだけど・・・。
書込番号:439197
0点


2001/12/25 12:06(1年以上前)
確認のメールとか送ったんですか?送ってないようなら今すぐ送った方が良いですよ〜忘れられてたり、住所を間違えてたりする事もありますから・・・
書込番号:439221
0点


2001/12/25 15:18(1年以上前)
僕はJB-CでPC買いましたけど(電話で注文)運が良かったのか
特にトラブルはありませんでした。
とりあえず、メールより電話してみましょう。
書込番号:439467
0点


2001/12/26 12:59(1年以上前)
そうそう、無知無知男さんも言ってるように、メールじゃなく電話しましょう。
うちも、ここでプリンタを買いましたが、納期1週間のところ、3日で届きましたよ。
ただ、注文は電話でしました。女性の社員の方はすごく丁寧で好感が持てましたが、振込後の男性の方は、ちょっと横柄な感じのする方でした…。
メールのやり取りは1回もしてませんでした。
ちなみに、代金は銀行振込でした。
この手の通販は、やはり直接電話で取引するほうが少しでも安心だと思いますけど、いかがでしょう?たしかに、メールは便利だけどね。
書込番号:441014
0点


2001/12/27 02:20(1年以上前)
皆さん(たくさんの方が!)ご親切にありがとうございます。
やはりトラブルメーカーな店だったんですね。
早速明日電話します。
書込番号:442222
0点




2001/12/25 13:15(1年以上前)
私も、コジマ買いました。
New和光店で
本体:20000円(税抜き)←これ以上絶対値引きしないという態度。
USBケーブル:おまけ(大量に用意してありました)
その他、用紙のおまけを要求しましたが、NGでした。
使い勝手(年賀状用に筆降ろし...)
・はがき印刷は、片面を印刷してからは、もう一方を印刷するときに、
ちょくちょく用紙の取り込みに失敗する。(曲げ癖の問題です。)
・はがきの文面の1/2に写真をした場合、約90枚で1カセットが
消耗しました。しょうがないもかな?でもカートリッジは1個約千円
なので安くなりましたね。
・試しに、L版用紙で写真画質だと、写真屋のデジカメからプリントのも
のとほとんど同じ。さすがどきれい!
(素人目にはです。カメラは200万画素級です。)
以上、結果的に買ってよかったって感じです。安くなったもんだ...
書込番号:439306
0点





昨日プリンタPM−890Cを購入しようと思って
とある街のS○fm○pギガストア川○店へ行き
値引き交渉をしたところ、一円も減らしてくれなかった。
「他店はもっと安く出てるよ!」と言ってもダメだった。
こんなもんですかね!
0点

もっと安いところで買えば良いんじゃないですか?
書込番号:438017
0点

値切って買うのが当たり前の大阪でも、
その店は値切れませんね。
最近大阪に進出した東京系大手カメラ店も全くダメです。
書込番号:438185
0点







しかし、プリンタって昔から戦争してるね!
過激なやつも去年の5月くらいにありましたなーー。
白熱ランキング(過去)見るとおもしろいですね。
以下抜粋。。
キャノンは、他社E社(EPSON)のことを、印刷速度が、遅いし画質が、
悪いといっていますが、実際に、購入を、検討を、していらっしゃったお客様
の目の前で、キャノン EPSONを、同じ条件で、比べてみた結果、画質の面で、
メーカー名を、隠した場合は、EPSONが、一番きれい。 速さ、型、ランキング
コスト、性能での人気投票も、EPSONが、1位 キャノンは、一番不人気でし
た。
その結果のHPは、http://www.jp.joshin.co.jp/event/pbattle/ です
それに、EPSONのノズルは、確かに交換に、15000円ほどしますが、その
代わり、他社とは、違い、長持ちし、きれいに、早く印刷できます。
それでも、心配なら、購入店で、5年保証を、+3%で、かけたらどうですか?
4万円のプリンターで、1200円で、かけられるので、すごくお得だと思います
よ。
。。。と誰が書き込んだかしらないがエプソンきちがいにキヤノン信者
ってかんじ。。
この書き込みに返信しようと考えた人、やめなさい。
たかが4、5万円のもんでしょ
それからもうこの掲示板みないし。。。
0点

覆面ランキングでは、キャノンとエプソンの画質は同等と
いう結果になってますね。
書込番号:436267
0点


2001/12/23 23:29(1年以上前)
>この書き込みに返信しようと考えた人、やめなさい。
>たかが4、5万円のもんでしょ
大きなお世話!
書込番号:436611
0点





先日、PM-730Cを購入してその足で詰め替え用インクを買おうかな、
って思ったんですけど・・ない。。(新宿のYカメラ)
Ic1BK13,IC5CL13用・・・やっぱない。。
1)そのうち出るのか?(もう出ても・・)
2)詰め替えは出来ないのか?(回収CM見てると不安)
3)ほかのエプソン用の詰め替えインクで代用できる?
どなたか ご存知の方、情報をおねがいします。
0点


2001/12/21 08:05(1年以上前)
新品プリンタでの使用はやめた方がいいですよ。保証期間内のインク詰まりでメーカーに出しても純正で無いのが解るとか?そうなると保証はペケ!それに純正インクも値引き販売してますし…
書込番号:432483
0点


2001/12/22 00:25(1年以上前)
返信:ウッ!さま。
確かに詰まったときの事を考えると・・。
両方で\2500ほどだから。。
でもちょっと高いですな。
(もう一台のキヤノンは何回も詰め替えしてますけど)
ご意見ありがとうございました。
書込番号:433535
0点


2001/12/22 18:22(1年以上前)
たしか、PM−730ってチップがついていましたよね
PM−800c系列のインクは、
詰め替えではないんですけど、
他のメーカーが作ったインク
と、チップのデーターをイニシャライズ
するものがうっていますた。
それと組み合わせると、最初は高くなりますが、
2回目からは、安くインクが手にはいります。
そのうち、PM−890C用や、950・920・900
用も出るのではないのですか
書込番号:434555
0点



2001/12/23 21:51(1年以上前)
返信:オスカルさま。
そうそう、チップが付いてる・・
いろいろ「裏技」があるようですけど。
エプソンさんの「詰め替えはしないように!」
と、言うメッセージと受け止めて納得しましょか。。
書込番号:436426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)