インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/12/14 02:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 まーゆさん

買いました。950C。
この掲示板を拝見して、いろいろ勉強させてもらって買うことに踏み切りました。
そして購入後2〜3枚印刷をし終えて、プリンタ内部のスポンジ(左端)がインクでにじみまくっているのを発見!
しかしこの掲示板の過去ログを読んでいたら、この症状は正常だということも分かり安心しました。
それにしても・・・汚れすぎですよね・・・
(使用前から「赤色」インクが染み付いていたけど、これはテスト印刷したもの?皆様はどうでしたか?)
ま、年賀状大量作成を控えているので、問題が起きないことを祈りつつ、
皆様の情報提供にも感謝しつつ、950Cを堪能したいと思います。
個人的な書き込みですいませんでした〜!

書込番号:422756

ナイスクチコミ!0


返信する
えみたんさん

2001/12/14 06:31(1年以上前)

これは、工場で作動確認をする為に、赤色(マゼンタ)を入れているそうです。(すべてがマゼンタ)
箱から出した時点では、スポンジ(左端)にはインクは染み付きは、ありません。何時染みが出来るかと言うと、最初の電源を入れ、インククリーニングが始まった時に付きます。
まーさんの購入されたプリンターは、問題無いと思います。

書込番号:422884

ナイスクチコミ!0


ALEX bBさん

2001/12/14 23:33(1年以上前)

私も、使用前から箱から出した時点で「赤色」インクが染みつきまくっています。(気持ち悪いのでまだ使っていません。)ということは私の購入したプリンターは、問題ありなんでしょうか?それにしてもインクつきまくりでまるで「中古品」みたい・・・

書込番号:423984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PM950C

2001/12/10 19:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 からりおーさん

私はとある電気店でプリンターの販売員をしています。この掲示板を見ているとキヤノンのF900との比較を多くの方がされていますが、正直私自身比較する対象にはならないと思います。価格は同じですが、性能に関しては全く違うしPM950Cは何といってもCD-Rラベル印刷、ロール紙がついて画質は間違いなく上、スピードに関しては6色にすれば早い。写真印刷は時間がかかるようですが。みなさん販売員になったつもりで考えてみてください。どちらのプリンターを売るのが簡単ですか?どう考えてもPM950Cではありませんか?F900はスピードはかなりのものです。しかし高画質を望む方にはPM730Cでもいいじゃないですか。1万円台で売ってます。スピードは望めませんが画質は830Cや890Cとほぼ同じです。プリンターの大きさについてもかなりの意見がありましたがロール紙印刷などの性能があるからあれは仕方ないと思います。外見は大きいがメカは間違いなく世界一のA4インクジェットプリンターだと思います。またインクについてですがやはり独立インクの方がコストはかかります。まずパッケージ代、人件費、工場のラインがかかると思います。また一体型は2個入りパックもありかなりお得。45%残るという書き込みがありましたがもしそんなにも残るのならエプソンは製品として発売しないのではないでしょうか。キヤノンは独立インクが安いとカタログなどで主張していますが、テストで使っているデータはどう見ても色に偏りがありプリンターについてあまり知識のない方を惑わせています。店頭でもその点についてよく聞きます。またヘッドの目詰まりについてですが、エプソンとキヤノンのインクの飛ばし方は違います。エプソンは電気をかけて、キヤノンは熱を与えて。キヤノンは熱なので耐久性に優れていません。だからヘッドごとかえれるようになっています。エプソンは詰まったら修理以外は無理です。ヘッド交換が必要です。ただ1,2週間に1度電源を入れヘッドクリーニングを行えばメンテナンスが行えます。デザインなどでキヤノンがいいという方は多いけど性能を見るとやはりエプソンかなと思います。皆さん私の主張はどうでしょうか?買うに悩んでいる方どうでしょうか?意見を聞かせてください。

書込番号:416880

ナイスクチコミ!0


返信する
おとっちゃんさん

2001/12/10 20:08(1年以上前)

改行して・・・

書込番号:416962

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/10 21:10(1年以上前)

エプソン買って、後悔しています。
綺麗と言っても遅すぎ。インクチェンジしたらインク無くなりすぎ。
大きすぎ。うるさすぎ。ロール紙?丸まりまくって実用性薄すぎ。
まあ、CD−R印刷だけは良し。
まあ、良いデジカメを持っていてどーしてもプリンタで出したきゃ良し。
なんだかんだ言っても、写真なら普通のカメラで取って
店でプリントした方が安いし綺麗。(相当良いデジカメなら?)
でも買っちゃったから、あきらめてます。
コストも悪すぎ。

書込番号:417069

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/10 21:20(1年以上前)

追加。
からりおーさんは、エプソンの販売員なんですか?
そうでなければ、偏った店員は良くないですよ。
確かにキヤノンもエプソンも完璧では無いし、一長一短あるのだから。
ここの掲示板でも950Cはか結構不評ですよ。
見る前に買ってしまって大後悔中です。

書込番号:417096

ナイスクチコミ!0


それもちょっと・・さん

2001/12/10 21:52(1年以上前)

PM-950C買って後悔してる人ってあまり見たことないなぁ。
不評というよりもただ煽ってるだけの人が多いみたいだし。
ユーザーから改善を求める声があっても、それは後悔してる
のとは違うと思うけど。

買ったなら買ったでもっと賢い使い方すればいいのに。

6色で十分なら最初から6色高速機にしてインクチェンジしなけ
ればいいし、ロール紙不要ならカット紙使えばいいし。

店でプリントするよりむしろPM-950Cの方が奇麗に感じる
けどね。(異論もあるだろうけど自分はそう感じる)

コスト気にするならPM-890C、PM-830C、S700、S500にしと
けばよかったのに・・・。
キヤノンのカタログ見るとF900よりもPM-890Cの方がコスト
が安かったよ。

書込番号:417154

ナイスクチコミ!0


☆フクちゃん☆さん

2001/12/10 23:38(1年以上前)

PM950C買って後悔している方は、
どのようなプリンターが理想とされているのでしょうか?
ちなみに私は、CD-R印刷がフロントローディングになったという
ことだけでも大満足なのですが・・・

書込番号:417343

ナイスクチコミ!0


印刷屋さん

2001/12/11 09:49(1年以上前)

家庭で使用しています。やっぱりエプソン良かったです。結構頻繁に使うので経費の面から今回はPM-890にしました。速度は遅いですが、家ではそんなに焦ることもないので、印刷が綺麗なことに満足しています、前の機種よりインクが沢山入っているのに値段も高くないので助かっています。良かった!
以前キャノンのフラッグシップ機を購入したことがありますが、結局印刷の出来が悪いのでエプソンのフラッグシップ機に買い換えたことがあります。一つ前の機種なので今の両機の比較とは関係ありませんが、自分の意識としては、手軽に安価に高品質の印刷が出来るのはエプソンのプリンターという意識が染み付いています。
最近キャノンが頑張っているようなので期待しています。次の機種でエプソンに写真印刷と経費で勝ってくれればユーザーとしてはありがたいのですが・・・

書込番号:417915

ナイスクチコミ!0


いぽんさん

2001/12/11 16:51(1年以上前)

元発言は読みにくいので読んでません、あしからず。

BJC-600Jの頃からCanon、EPSONをボツリボツリと購入しましたが、
私の買ったCanonは、何故かある程度使い続けると紙送りがヘタるので、
耐久度的な面からここしばらくはEPSON一押しになってます。

950Cの設計思想は、コスト度外視で高画質、であると思うので、
私の使用目的と合っており、他の事は全く気になりません。

現状では、速度を求める時はHP、画質はEPSONと使い分けています。
コスト的には、例えばPM-5000Cなどは3回もインクを代えると
950Cが一台買えるほどの値段になってしまうので、
むしろ3万程度の失敗は、トホホ経験としては軽度ではないでしょうか。

書込番号:418401

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/11 18:09(1年以上前)

いぽんさん、どうも。
授業料と思う事とします。
ところで、皆さんはプリンタの代替え期間って
どの位ですか?

書込番号:418519

ナイスクチコミ!0


unionさん

2001/12/12 04:07(1年以上前)

友達が買って、後悔してました・・・・・・・
自分もみていましたが、やっぱりおそい・・・・・
店頭でも900見ました!900ははやい!
950は!
どおそい・・・・・・・
F900買えばよかったと・・・
画質は950のほうがいい!それは認めます!
しかし!ほんとに、おそい・・・・
写真に文字をのっけたりして年賀状をやりたかったらしいの
ですが・・・・・・・・・・
これがおそすぎるといってました・・・・・・
写真を大量にやらなくても900でしょう!

自分はエプソン派だったのですが、
S600がでたころあたりから、CANONに・・・・
かたむきつつあります、あの印刷の時の静かさはやさ・・・・
しんじられません!
画質は人間の目にはわからないぐらいにきてるので、
あとは速さだとおもいます。

ちなみにエプソン販売員の友達が
今回はCANONの速度をつっこまれると
かなりつらいといってました。年賀状で写真をやるひとがおおいから
だそうです。画質は初心者はあんまりきにしないそうです、
エプソンとキャノンのサンプルみてもかわらない
といって速度の速いF900かS700をかっていくそうです・・・・


エプソン好きだったのに・・・・・・
ちなみに770つかってます。

書込番号:419560

ナイスクチコミ!0


ゆうかファンさん

2001/12/13 08:26(1年以上前)

いくらおそくてもPM950には満足しています。後悔している人は機種選択を誤っただけのことです。これからプリンターを購入するときは、よく調べてからにしょうね。

書込番号:421262

ナイスクチコミ!0


いぽんさん

2001/12/13 16:57(1年以上前)

>>授業料と思う事とします。

特に特定の誰かに言った意味では無かったのですが、御勘弁下さい。

結局、現状では5万円なら5万円分の持ち技術ポイントを、
どの様に割り振るかの違いだけなので、
総合的に見ればEPSONもCanonもどっこいどっこい、
個人的な印象ではちょいEPSON上、といった辺りだと思います。
昔からCanonは、バランスの良い機種を作るメーカーとも思います。

むしろ、設定を色々変えて速度を稼ぐ方法の試行錯誤をしてみましょう。
それを自分のHPに公開などすれば、ただ騒ぐより余程エライと思います。

>>ところで、皆さんはプリンタの代替え期間ってどの位ですか?

新技術投入機種の次機種、がベストなのですが、
新技術投入機種を面白半分に購入してしまいます(泣)。
それに比べれば3万円台で最新機種とは、随分とマシになりました。

>>これからプリンターを購入するときは、よく調べてからにしょうね。

お気持ちは分かりますが、あまり刺激しない方がイイですよ。
『買った後でココを見た』可哀相なひとなのですから。

書込番号:421859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソン

2001/12/10 21:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

私ももうそろそろプリンタを買い換えようと思い、毎日ログを見ていますが、エプソンって思ったより初期不良が多いようですね。先改良されると思いますが・・・・
 画質が向上したのはうれしいのですがもう少しタフになってほしいものです。
 近い先PM1000が出るのでしょうか?いいキリ番ですと思いますが皆さんはどうおもいでしょうか?

書込番号:417081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/10 21:18(1年以上前)

Nikonのデジカメは950のあとに990と995が出ましたね。
逆に革新的な逸品が作れないとキリ番を持ってこられない、
という見方もあります。

書込番号:417094

ナイスクチコミ!0


EPMANさん

2001/12/12 21:47(1年以上前)

まあそれはないでしょ来年はふちなし・CD 2880対応が限度だし、再来年はコンパクト化が課題かな。970,990 が限界かな

書込番号:420581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/10 18:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 ミサケさん

930c買いました。
12800円、両面印刷モジュールが無料でついてました。
そろそろ在庫がなくなりそうですね。

書込番号:416793

ナイスクチコミ!0


返信する
ありんこさんさん

2001/12/11 01:21(1年以上前)

ど、どこでかったのですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:417584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミサケさん

2001/12/11 10:01(1年以上前)

新宿のヨドバシです。
でも土日限定2000円引と書いてあったので、14800円だと思います。
両面印刷モジュールは「キャンペーン 非売品」と書いてあったので、HP社がキャンペーンをやってるみたいです。

書込番号:417930

ナイスクチコミ!0


ありんこさんさん

2001/12/12 00:30(1年以上前)

早速の情報ありがとうございました。
早速買いに行ってきます。

書込番号:419237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスしてくださったみなさんへ

2001/12/10 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 エプソン初心者さん

以前、950の事で書き込みをしましたエプソン初心者(このハンドルもアレですね…(;^_^A)
出張の帰りにフラっと寄った電気屋でF900を買っちゃいました。

店頭でデモをやってたんですが、写真画質の圧倒的なスピード(というより、隣でやってた
950がとてつもなく遅かった…あんなに遅いなんて…)に一目惚れしました。

親切にアドバイスを下さった調査マニアさん他みなさん、ありがとうございました。
そしてごめんなさいm(__)m

書込番号:417259

ナイスクチコミ!0


返信する
調査マニアさん

2001/12/11 01:12(1年以上前)

いえ謝る必要なんて全然ないですよ。別にエプソンのプリンタを
買わせたいと思ったのではなく、情報として伝えただけですので。

最終的には自分が納得したものをお買いになられるのが一番良い
んじゃないかと思います。

書込番号:417558

ナイスクチコミ!0


Mariposaさん

2001/12/11 21:19(1年以上前)

要は選択肢として画質をとるかスピードをとるかですから…

書込番号:418812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

まよえるひとへ

2001/11/28 21:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 もんとーや01さん

BJ900か950Cかどちらがいいかという質問が結構おおいですね。
BJ900:はやい、縁なし・あり両方で印刷解像度2440*1200
950c:BJ900より約3倍遅い・縁なしだと1440*770しかでない
CDーR印刷はサードパーティのシール印刷キットでやればいいし
写真画質は10%程度950Cがいい程度です。
しかも、インクジェット用年賀はがきは普通のものより少し
ザラザラ感が減っている程度なので印字すると高品質印刷用紙ほど
きれいには写真印刷できません。つまり
年賀はがき印刷なら10%きれいな950Cのアドバンテージはかすむ
ということです。
インクカートリッジの単体定価でも200円950Cは高いです。
ランニングコストも950Cは高いそうです。
画質はF900もF890も同じです。印刷速度がF900に有利ですが
画質と速度でいえばF900より遅いF890とC950がちょうど釣り合う
のではないでしょか。F9

書込番号:397507

ナイスクチコミ!0


返信する
かわいそさん

2001/11/28 22:04(1年以上前)

キャノンを買って後悔してるんだね。
かわいそう・・・

書込番号:397619

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/28 22:16(1年以上前)

PCユ〜ザ〜の影響うけすぎ。10%とか根拠もなく軽々言うな。あいまいな情報は掲示板利用者をまどわすだけ。細かい設計力(ドライバ等)をもっと知ってから書くべき。CD-Rに直接印刷できたらシ〜ル用紙代いらないだろ。しかも純正じゃない用紙を軽々すすめて給紙機構に故障がおきたら責任とれるのか。貼る作業やドライブの故障も考えています?速度だってむちゃくちゃ遅い訳でもない。キャノンの速度に関する力の入れ方がすばらしくてエプソンは画質に力をいれています。10%程度なんて言っているとプロの方や詳しい方に馬鹿にされますよ。

書込番号:397650

ナイスクチコミ!0


おとっちゃんさん

2001/11/28 22:37(1年以上前)

なんか説得力の無い書き込み・・・・

書込番号:397687

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/28 23:41(1年以上前)

ちなみにわたしゃレーザープリンタ・デジタルコピー修理のプロですが、確かにいい加減な他社消耗品を買って詰まらせるのは本当に腹が立ちますね。使えれば儲け物的なギャンブルをしないように宜しく。>ALL

個人的にはHPのプリンタが10%好き(^^; 10%普通紙が綺麗に印刷できるし10%静かで両面印刷もご機嫌。ドライバも10%使いやすいしねえ。。(なんでも10%付けて書くの流行らせたりして:-P )

書込番号:397824

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/28 23:50(1年以上前)

そんなあちこちに書かなくても見てる人は見てるから大丈夫ですよ(笑)
殆どPC USERの受け売りに見えるけど、内容的にはそんな感じでしょう。
しかし数値や型番はムチャクチャです(^^; あと勘違いもあるような・・・

書込番号:397835

ナイスクチコミ!0


猫爺さん

2001/11/29 00:54(1年以上前)

私から見たらF900の画質は730C以下に見えたりしますが、、
まぁ、数値では表せるものではないでしょうな。
あと雑誌に書いてることを鵜呑みにしないほうがよろしいかと思いますよ。
世の中、カネでいろいろできますからねぇ、、

それとインクジェットの解像度なんてたいした意味は持ちませんよ。

書込番号:397956

ナイスクチコミ!0


MOON76さん

2001/11/29 02:07(1年以上前)

なんか最近、キャノン派VSエプソン派的なやりとりが多いですね。
私もいろいろ悩んだ結果エプソンのプリンタを購入した一人ですが、最近のインクジェットプリンタ業界を見ると、使用者がプリンタで何をしたいかによってある程度どのメーカーのプリンタを選ぶべきかが決まってくると思います。
1.文書印刷がメインで写真専用紙は使用しないと言う方はHP
2.写真印刷もするし文字印刷もすると言う方はエプソン(写真印刷のみもこちら)
3.写真印刷もするし文字印刷もするが、画質よりもスピード重視と言う方はキャノン
以上が私の感想です。
私がエプソンのプリンタを選んだ理由は「文章は読めれば良いが写真は美しくあってほしい」です。写真画質でキャノンとエプソンを比べるのは、今のところまだ無謀では・・・

書込番号:398055

ナイスクチコミ!0


132131さん

2001/11/29 15:17(1年以上前)

キャノンを買って後悔しているようですね。かわしそうに。だからエプソンのプリンターの悪さをPM-959Cの掲示板に書き込んだんだ。同情してあげようか?

書込番号:398626

ナイスクチコミ!0


ん〜さん

2001/11/29 17:52(1年以上前)

確かに今更という書き込みですね^^;
BJF900の2400dpiよりPM950Cの1440dpiの方が画質が良い事や、CD-Rにシール印刷を貼るのはやめた方が良いとさんざん言われてきた事ですから

書込番号:398817

ナイスクチコミ!0


泉 俊一郎さん

2001/11/29 18:59(1年以上前)

そもそも、何を言いたくて書き込んだのでしょう・・・・

950を購入する人は、多少の誹謗中傷があろうと
自己のこだわりに基づいて、買ってしまう層でしょうし。

まして、「写真印刷」品質以外での他社製品との比較をして
足を引っ張ってみても意味はないでしょうに。

書込番号:398896

ナイスクチコミ!0


まよったひとさん

2001/11/29 22:51(1年以上前)

キャノン買って大後悔しちゃった。 へへへ

書込番号:399228

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/29 23:13(1年以上前)

まよったひとさん。どんなところが特に後悔しましたかぁ?

書込番号:399272

ナイスクチコミ!0


PRPRさん

2001/11/30 00:25(1年以上前)

私は両方使用してますが・・・
私もBJF900の方が今年のハイエンドベストプリンターだとは思いますが、この書き方はよくないですよー
PM950も決して悪いプリンターではありませんよー

書込番号:399432

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/30 01:25(1年以上前)

こういう方はもう発言などしてこないことが習わしですから、論議すること自体ムダな気がします(-_-;)

書込番号:399545

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/30 09:17(1年以上前)

結局は詳しいふりしたいだけでしょうね。まぁここまでのことしか知らないんでしょうねたいした知識なことですね。反論もされずに怒り爆発寸前。

書込番号:399817

ナイスクチコミ!0


maru_Mさん

2001/12/01 12:11(1年以上前)

先日、PM-950Cをここの情報でぷららから購入しましたが、
CD-R直印字やロール紙オートカッターなど
一度使うと、もう元の手作業には戻れませんね。
(細かいことを気にしなければ)
起動音?ランニングコスト?解像度?
私は気にしません(笑)
一般ユーザの一意見でした。

書込番号:401457

ナイスクチコミ!0


SKTNMさん

2001/12/10 15:04(1年以上前)

写真画質ならエプソンが上?うそやろ。いかにもインクジェットって感じで。
どうも、いまいち。

書込番号:416583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)