
このページのスレッド一覧(全4363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2022年1月20日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月9日 15:29 |
![]() |
25 | 2 | 2022年1月6日 09:31 |
![]() |
0 | 0 | 2022年1月1日 19:20 |
![]() |
30 | 2 | 2021年12月24日 22:53 |
![]() |
9 | 6 | 2021年12月9日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

我が家も年末に年賀状のテスト印刷をしていたらTS8310が壊れて、インクのストックを無駄にしないために、この機種を購入しました。当時は同じぐらいの値段でTS8310が購入できましたが、今や後継にあたる機種は1万円以上も価格差があったのでTS6330で妥協しました。
書込番号:24551422
0点

>tabashiko さん
コメントありがとうございます。
すいません。投稿時に前機種の型番を間違えました。TS-8130でした。
いずれにせよ、電子部品不足や印刷需要の減少で価格は高くなっているようですね。私も機能は機能重視ではなく価格重視で選択しました。 これからは家庭での印刷はますます現状傾向だと思います。リモートワークしてもそんなに増えないでしょう。 写真印刷は激減でしょうね。 ぜひぜひ同じインクで長もちする機種をメーカーには作ってほしいと祈るばかりです。
書込番号:24553527
2点

すみません。私も型番書き間違えてました。故障したのは同じくTS8130でした。(TS8310は存在しませんね)何にしろプリンターが故障スパンがもっと長ければ良いのにと願います。
書込番号:24554225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダ電機で17000円で購入しました。
2年前の型落ちが突然メーカーから入ってきたといっていました。
安いのかよくわからないですが、在庫があまりない店ばかりなので購入しました。
書込番号:24554528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kurachan100 さん
ラッキーでしたね。そろそろ在庫も尽きる状態だと思います。ネットではそこまで安価にはならないと思います。
普通に使うには十分ですね。 家庭用のプリンターは製品による当たり外れが大きいです。 1年で壊れる場合もあれば7〜8年使えるラッキーな場合も有ります。 3〜4年頑張ってくれれば良いと思います。そう考えると結構ハイリスクな商品群ですね。 使用頻度に比例しないのも曲者ですね。
書込番号:24554565
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
一昨日、年末に購入した使用頻度の少なそうなインク詰まりのジャンク品049のヘッドの洗浄を試みて壊してしまいました。
・インクホルダーからインクヘッドの取り出し
・ぬるま湯に浸して注射器にマジックリンを入れて洗浄
・各色、ヘッドから帯状にマジックリンが出る事を確認
・仕上げに無水エタノールを噴射し、最後に空気で空洗浄
・エアーダスターでケーブル差込口等、各部の水分を飛ばす
本体にヘッドを組み付けて電源オン!・・ところが、ヘッドが真ん中あたりまで移動した所で電源が切れて起動不能になりました。
それで昨日、最近まで使っていた同じくインク詰まりの045Aがあったので、今度はそちらも分解して2個イチを目論みました。
049のインクヘッドが045のそれよりも一回り小さいのは何故でしょうね?
因みに殆どのパーツが共通みたいだったので、可能な限り049のパーツ(主に外装)を移植して組み立て完了。
基本045なのでwi-fiが無くなり、操作パネルも045なのでそこだけ色が違います(笑。
分解組み立てで一番苦労したのはスキャナーユニットと本体を接続するフラットケーブルでした。
手探り状態で分解した為に、順番を間違ってケーブルに傷を付けてしまいましたし、組み立て時には本体のコネクターにケーブルを差し込むのが凄く大変。
それでも何とか組み立てを終え、電源も無事に入ってインクの警告灯が点灯。
(インクが無いのでプリント動作は未確認)
しかし、フラットケーブルに傷を付けたせいでスキャンしてもノイズだらけの砂の嵐画像が出力されるだけなので、先ほど、045の物へ読み取り装置ごと交換しましたが、PCからドライバも削除したので動作は未確認のまま。
動くかどうか分からないプリンターにインク代として3千数百円も払いたく無かったし、早急にプリンターが必要だったので、昨夕、最寄りの家電量販店からキヤノンのTS3330を購入しました。
使った感想は、音が大きく外観も無骨。
調べてみたら制限が掛かっていてA4サイズの写真印刷は出来ないらしいですね(しませんけど)。
PX-G900からずっと顔料機だったので、手軽でコンパクトな顔料4色複合機が無くなったのはとても残念です。
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6330
対応しているようですね ・・・
【インクジェットプリンター】Microsoft Windows 11対応状況(複合機タイプ)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102871#TS
書込番号:24529702
1点

>できれば接続方法も教えてください
Windows 10 と変わりはありません。
参考
設置・基本操作マニュアル
https://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300036450/01/TS6330_GSQB_JP_V1.pdf
書込番号:24529744
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N
令和の今もまだ使っています。久々に年賀状印刷しようとしてキューには入るが印刷エラー。
数日前にプリンター名(2) の変なプリンターアイコン消したのがいけなかったのか・・・
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9609196
このページも参考にしつつ3度ほどいろいろ試行錯誤しながら、公式のアンインストールツールも使い、ドライバ等をインストール。
でも直らない。詳しく調べてみるとプリンタのプロパティ内のポートの構成中にエラーが発生していると表示が。
こんなのドライバーのエラーじゃないのか?でも編集もできず、まあ直すスキルもないので思い切って他の手を考えた。
結果、公式のプリンタードライバーをインストール後にオートマチックドライバインストーラーでピア・ツー・ピア接続したら何とかなりました。
ああ、プリンター名(2) の変なプリンターアイコンはこの為だったのかもしれない、1日半無駄にしました。
というわけで、表題エラーが出て印刷できない方で、プリンターとPCの距離が大体100m以内ならばこちらを試すこともおすすめします。
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
この機種の購入を検討しております。
一つ気になる事があってこのプリンターはモニター画面がないようですが、インクが減って来た時は何か表示が出るのでしょうか?
インクの残量確認は出来ますか?
26点

プリンタードライバーの画面を表示させて下さい。
マニュアル74ページより。
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD6104_03.pdf
書込番号:24504314
2点

無線ルーターにWPS・AOSSボタンが見つからずWi-FI接続ができなかったのでEPSON050-3155-8022に電話。(有料)
そしたらソフトをダウンロードする必要がある(無料)とのことでエプソンさんの言う通りダウンロード。
見事パソコンと無線接続完了。で、さっそく年賀状を印刷。するとパソコンにインク残量の画面が出没。試しにパソコンからプリントアウト。やはりインク残量の画面出没。印刷するたびこの画面は出てきます。>暇な時間大好きさん
書込番号:24510119
2点



---今回ご案内の対象機種---
・PX-7V
(発売:2011年9月)
(修理受付終了:2020年7月31日)
---対象消耗品---
インクカートリッジ9色セット
・IC9CL66(下記単品のセット)
インクカートリッジ単色
・ICC66 (シアン)
・ICM66 (マゼンタ)
・ICY66 (イエロー)
・ICBK66(フォトブラック)
・ICMB66(マットブラック)
・ICOR66(オレンジ)
・ICR66 (レッド)
・ICGL66(グロスオプティマイザ)
※PX-7Vに対応するすべてのインクカートリッジが
今回をもちまして販売終了となります。
まだまだ綺麗に印刷出来るのに(´TωT`)
書込番号:24450666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ使えるのにもったいないな( ゚Д゚)
でも、どうのこうの言っても流れは止められないので、泣く泣く、エコタンクA3ノビ対応プリンタを注文しました。
納品まで2か月ということなので、ストックしてあるインクカートリッジが無駄にならないよう、使い切りますキッパリ<(`^´)>
書込番号:24454871
0点

今日のepsonの発表では、インクカートリッジの継続販売が決まったようですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371118.html
どっかの総理大臣のような朝令暮改!!
注文したプリンタどうしようかな????
書込番号:24474210
0点

情報ありがとうございました。>カリスマ写真家さん
私は予備が無かったグロスオプティマイザを3個買ったところでしたw
壊れるまで使いたいと思います。
書込番号:24474636
0点

私もデジカメWatchでこの記事見つけてびっくりしました。
ひとまず良かったですね
書込番号:24474669
0点

全くフザけてる。
慌ててヨドから純正9色セットを2セットも買ったのに、販売延長とは。
今買わなくても良い2万円を使ってしまった。
使い切る前に本体が壊れてしまったらどうするのか、最悪だ。
書込番号:24485397
5点

追伸です。
互換インクも多数販売されていますが、ロクでも無いものが多いです。
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W5ZBRT3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
この悪評、私が付けたものです。
絶対購入してはいけません。
書込番号:24485419
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)