インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクの簡単な補充の仕方

2020/04/20 21:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2700

クチコミ投稿数:309件

穴を開けなくてもインクを簡単に補充できる方法を見つけました。これにより廃棄しようかと思っていたインクコストの高いプリンターを復活できました。

使うインクカートリッジはエコリカのBC311とBC310互換のカートリッジ
これらのカートリッジは上面のラベルをはがすともう一枚粘着テープが張ってあり、それをはがすと補充用の穴が開いています。
そこに補充用インクを詰め、布製ガムテープで覆えば補充の出来上がり。黒用は1個の穴、カラー用は3個。

補充用インクを買った場合のいちいち穴を付属のドリルでカートリッジを開けるという手間はなく、また開けた場合の穴が小さいので補充する前にあふれる---ということはなくなります。、簡単に補充完了です。

書込番号:23350433

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ページ番号

2020/04/18 02:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

スレ主 romeo2951さん
クチコミ投稿数:2件

キャノンプリンターG3310を使用していますが、印刷用紙にページ番号の印刷ができません、複数ページを印刷するときにばらばらになった時など1/5、2/5のように今までのプリンターは設定できたのですがこの機種は設定出来るところが見当たりません、使用なのでしょうか?

書込番号:23344996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 G3310の満足度5

2020/04/18 06:56(1年以上前)

プリンター側で設定するのではなく、エクセルとかワード等のレイアウト変更で設定できるのでは?

書込番号:23345098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2020/04/18 11:23(1年以上前)

romeo2951さんさん、こんにちは。

> 複数ページを印刷するときにばらばらになった時など1/5、2/5のように今までのプリンターは設定できたのですが

とのことですが、今まではどのメーカーのどのプリンターを使っておられたのでしょうか?

書込番号:23345433

ナイスクチコミ!0


スレ主 romeo2951さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 00:51(1年以上前)

キャノンの9100Iです、

書込番号:23347002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

祝! Mac用ドライバもあります

2019/12/05 17:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

去年、キヤノンからついに国内向けに発売された大容量インクタンクプリンタG3310/G1310は、Mac用のドライバソフトがありませんでした。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=146

「ビジネスインクジェットプリンター」だからMac用ドライバソフトは不要だという判断でしょうか?
それが、G7030/G6030/G5030ではMac用ドライバもあります。とにかく良かったです。

書込番号:23089033

ナイスクチコミ!9


返信する
kwdmさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/08 07:22(1年以上前)

買ってから気づいた…。

書込番号:23327117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止

2019/12/05 13:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MAXART PX-W8000

クチコミ投稿数:13件

このタイプのEPSONの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/04/06 10:57(1年以上前)

こんな感じで紙でもOKです。

書込番号:23324132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

新型が出ます。

2020/03/29 12:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

PIXUS TS3330
が新型で出ます。
予価6600円(税込み)です。
メーカーHPで確認出来ます。

書込番号:23311088

ナイスクチコミ!6


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2020/03/29 12:17(1年以上前)

[PIXUS TS3330]
https://kakaku.com/item/J0000032536/

折角の情報 ↑ こちらに投稿しましょう

書込番号:23311126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/03/29 12:44(1年以上前)

型番変えただけの新型・・・意味あるのだろうか。

書込番号:23311192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/29 12:51(1年以上前)

エゥーゴの新型か?(づ ̄3 ̄)づ

書込番号:23311222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/29 12:58(1年以上前)

エゴの塊です(´っ・ω・)っ

書込番号:23311237

ナイスクチコミ!4


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/03/29 16:51(1年以上前)

某コンビニの新商品シール貼って値上げの商品と同じ手法じゃないの?
おっちゃんには何が変わって新型なのか分からん。

書込番号:23311653

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷コストが不安

2020/03/23 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

クチコミ投稿数:7件

久々のフルモデルチェンジに期待しています。
今使っているPX-5600の給紙が不安定になってきたので、必ず購入する予定ですが
いまだに公式のサイトで「印刷コスト」が測定中になっているのが不安材料です。
印刷コストの測定なんて、通常なら1日もかからずにできるはずなのに、提示できないのは
よほど酷いコストパフォーマンスなのかもしれないと戦々恐々しています。
どちらにせよ、購入はしますけどねw

書込番号:23302033

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2020/03/24 11:41(1年以上前)

もともと印刷コストを売りにしている機種ではないので、今までのプロセレクションシリーズ(A3ノビ、A2ノビ)と同じコストに合わせてくるのではないでしょうか。ただでさえインクコストに不満がある使用者は多いのにこれ以上高くなったら売れなくなると思いますし、仮に印刷コストが安くなるとすれば印刷コストを売りとして大々的に宣伝するはずですので。

現段階では「印刷コスト L判写真」は測定中となってますが、発売は5月下旬とのことですね。

前モデルのインクコストと同程度になるようカートリッジのインク量もしくはインク使用量の目安となるカートリッジのICチップの情報(下限カウント値?)を発売前に最終調整してるのかな?と思ったり。
以上はただの憶測ですが。

プロセレクションもインクコスト10分の1(もしくは5分の1)のエコタンクシリーズを出してほしいです。

書込番号:23302599

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/03/24 11:42(1年以上前)

写真印刷向けの高級機ですね。
きれいに刷るから、お値段が高いのは仕方ない、
IC10CL97 10色インクパック ¥24,330(ヨドバシ)

逆風なのは、カメラ需要の縮小〜写真印刷の需要低下、
インク需要が伸びるとは思えない。
ニッチな商品だから、あるだけ有難いのでは?

書込番号:23302600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)