インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

税込 5200円

2018/12/20 18:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

クチコミ投稿数:9件

昨日、名古屋のケーズ電気にて購入しました。
表示は広告価格税込6100円ほどでした。
ネット通販と同じにしてもらおうと思いいっぱいですか?って聞いてみたら税込5200円でいかがですか?って返ってきました。

聞いてみるもんですね。

書込番号:22337712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェットLモデル PX-M886FL

スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件

PX-M886FLはPX-M884Fと機能・性能とも一緒のようです。
何が違うかというと、同梱のインクパックの量と値段の違い。


PX-M886FL(本体約10万円)
-----------------------------------
大容量インクパックが
ブラック2本(20000ページ分)
カラー各3本(15000ページ分)
が同梱されてますが

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログにはブラックが16000ページ分で
カラーが11000ページ分と表示されてます。
-----------------------------------



PX-M884F(本体約3万円)
-----------------------------------
スタートインクパックが
ブラック1本(50000ページ分?)
カラー各3本(5000ページ分?)
が同梱されてます

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログには記載されてませんがブラックが1000ページ分で
カラーも1000ページ分しかありません。
-----------------------------------


インクパック自体は両機種とも容量は
大容量タイプでブラック10000ページ分
カラーで5000ページ分で同じです。

価格はブラック1本、カラー各1本の4本セットで
-----------------------------------
PX-M886FLで13000円ほど

PX-M884Fで40000円ほど
-----------------------------------

大量に印刷するのであればPX-M886FLが断然お得になってきます。

書込番号:22337202

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件

2018/12/20 12:58(1年以上前)

PX-M884F(本体約3万円)
-----------------------------------
スタートインクパックが
ブラック1本(50000ページ分?) ←5000ページ分の間違いでした
カラー各3本(5000ページ分?)
が同梱されてます

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログには記載されてませんがブラックが1000ページ分で
カラーも1000ページ分しかありません。
-----------------------------------

書込番号:22337210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインプリントとの違い

2018/12/19 19:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5030

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

元データ(1700x2400クロップ)

ネット印刷(10,5円)、本機キレイモード Scanned @ 1200dpi

部分拡大

5年使ったHPが怪しいので、年賀状印刷のためだけに本機を購入(肝心の年賀状は手付かず)。

インクジェットは適度に使えと、何度も掲示板で言ってるので、10日に一回は極力何かを印刷するようにしてる。
歳をとってくるとそうそう印刷したいものは出来ず、ズボラなので、結構しんどくなってきた。

本機の写真印刷は、標準状態だと荒く あちゃ. 実質4色だし、しゃあない! と思った。 
ただ、画質をキレイに設定すると、A4 版位でもそこそこみられるようになる。 

そこで、どの程度のものか、格安オンラインプリントと比べて見たくなった...

1. http://www.fujipri.net/ FUJICOLORプリントで 10円/L (送料180円) 50枚以上
2. https://www.printrakko.com 自社銀塩印刷機? 5円/L送料90円)

1. は、FUJIじゃないと 8円/L。 100枚 注文して 九州まで3日で届いた。 A4, A3なども安いと感じる。

2は、初回のみ 3円/Lになる。 送料込み L 100枚印刷して <500円だった。 注文して九州まで 8日かかった。送料は安いが、北海道は遠い!

そうして、1, 2 と本機キレイモードでの L印刷を本機で 1200dpi設定でスキャンして比べた。

元データが コンデジ DSC-RX100の横長写真を 縦にクロップしたもので、画質がイマイチだが、腕がないのでデジイチでも大した絵は撮れない。スキャン時に一部 ボコりが見えるのは、僕のミスだ。 

結果は投稿画像の2枚目、3枚目。 これで見ると、10円の FUJIが一番良い。 3円のラッコも 許せる。 TS5030は、全体的に荒く、発色も良くない....

スキャンしたり拡大して分析的に見るとそうなんだが、実際の写真を見ると、3つの写真にそんなに大きな差はない。

L版じゃなくて、 A4版を キタムラと本機で印刷したことがあるが、それも大きくは変わらなかった。 (キタムラの機械は、1と同じFUJIFIMのフロンティアシリーズらしい、型名までは分からない)。

どうも、
私の目は、その程度のものなんだろう。



 


書込番号:22335712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/19 20:31(1年以上前)

>インクジェットは適度に使えと、何度も掲示板で言ってるので、10日に一回は極力何かを印刷するようにしてる。
歳をとってくるとそうそう印刷したいものは出来ず、ズボラなので、結構しんどくなってきた。

印刷に関してははっきり言ってなんでもいいから、Yahooのトップページとかそんなのでいいんじゃない?(もちろん1Pで十分)

写真印刷に関しては、家でやるのがキレイか業者に出すのがキレイかってより、数枚だけ欲しいとかすぐに欲しいものはプリンタで、枚数が多くなれば業者に出すってのがコスト的にもいいと思う

書込番号:22335814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/12/19 22:25(1年以上前)

その探求心、面白いですよね。これからも続けてください。

私も色々試しました。画質、解像感、保存性・・・・etc

オンライン格安5円、フロンティア(フロンティアだったかな?50円)、EPSON 顔料インクジェット、EPSON 初期の染料インクジェット、EPSON つよインク染料インクジェット・・・etc

いろいろデータは取ってますが、興味深いデータが取れてます。今は伏せておきますが面白いですね。そのうち発表の機会があれば出して行こうと考えています。

銀塩プリントだから一番綺麗なのかと思いきや、全然そうではありませんでした。

5円の銀塩格安プリントは、輪郭がぶっ太くなって顔のパーツの部分部分がつぶれたりしてることもあったりして、不思議に思ったこともあります。

ちなみに保存性(色褪せ)に関しては裸で飾った状態では、富士の銀塩プリント(フロンティア)よりも、EPSON 顔料インクジェットの方が、EPSON 顔料インクジェットの圧勝でした。多分この辺は、世間一般の常識(銀塩が遥かに強いと信じられてた事)が覆ったとでも言えるのではないかなと。(データはPM-4000PX(2002年)の頃から取ってますから、16年くらい経ったかな?)

ただ、キャノンの染料インクジェットに関しては・・・・わかりませんが今でもかなり懐疑的です。(公表のオゾンテストを見る限り、色あせも弱いのかな?)

書込番号:22336144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待っていた!

2018/12/17 09:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェットLモデル PX-S381L

スレ主 柳の枝さん
クチコミ投稿数:1件

1枚印刷当たりのコストが1円以下で、両面印刷ができるプリンター。

レーザーではコストが難しいけど、エコタンクなら!と思って色々物色していたけれど、両面印刷機能がない!
しばらく様子見だったけれど、やっと出た(ことを知った)。

ただ、モノクロで複合機ではないのに、7万円台って・・・(涙)。
もう少し値崩れするまで再度様子見です。

書込番号:22330315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

インクは最後まで

2018/12/16 06:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

7月に購入、今までにA4テキストを33枚印刷。
写真印刷はしません。

2か月前から、黒の「インク切れ」ランプ点滅。

この状態でも、正常に印刷できますし、スキャナーも使えます。
点滅が点灯になったら、印刷できないですが。

なかなか、点灯になりません。

点滅でインク交換すると損です。
点灯まで使いましょう。
車の燃料切れランプ同様、
かなり、早めにランプが点滅するようです。

点灯になったら、スキャナー機能はどうなるのか??

書込番号:22327489

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/16 12:46(1年以上前)

ランプが点滅してる間に、インクを買って来いという意味なんでしょう。

書込番号:22328158

ナイスクチコミ!3


スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2018/12/16 17:55(1年以上前)

LaMusiqueさん

こんばんは。

予備インクは買ってあります。
ランプが点滅から、点灯になったら交換しますが。
点灯になった時の振る舞いが、どうなるかが楽しみです。


私の場合、スキャナーはよく使いますが、
印刷頻度は少ないです。

デジカメ画像やスキャン画像は、パソコンに保存しますが、
印刷はほとんどしません。

ブルーレイのプラケースのラベル印刷が主な用途。
と言っても月にA4で2枚程度ですが。

書込番号:22328864

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

修理後どれ位使えるものでしょうか

2018/12/13 03:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N

クチコミ投稿数:21件 プリビオ ネオ DCP-J4220Nの満足度4

先週 ハガキ印刷を400枚程している最中に故障しました。
紙詰まり表示が出て全てチェックしても表示が消えません。
紙詰まり解消シートを使用しようとしてもエラーが出るし、後ろが詰まってるの表示がから前、後詰まってる表示になります。
×を長押ししてもコンセント抜いても駄目でした。
ブラザーに問い合わせると13000円+2500送料(お手軽引取サービス)だそうです。
買い替えも検討しましたが、カラー印刷速度18枚とハガキ給紙81枚のスペックを超えるものはプリビオ ワークス MFC-J6580CDW
とかで大きいのです。無理すれば置けないこともないですが今のは綺麗に棚に収まってるんですよね。
以前キャノンのMP610を故障速攻捨ててしまい買い替えたものが目的にそぐわず大変後悔したので、プリンターの買い替えには慎重です。
修理した結果2年程保ってくれればよいのですが、新品とは異なり耐久は期待できないものでしょうか?

書込番号:22320650

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/13 09:51(1年以上前)

修理箇所の保証期間は3ヶ月です。
だからといって、3ヶ月で壊れるわけではないですが、プリンタ全体の劣化も進んでいますし、新品同様というわけにはいきません。
実際にどれくらい持つかは、これまでの利用状況にも左右されますし、正確なところは誰にも分かりません。

書込番号:22320953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2018/12/13 11:00(1年以上前)

こぶんぱとさん、こんにちは。

> 修理した結果2年程保ってくれればよいのですが、新品とは異なり耐久は期待できないものでしょうか?

問題箇所の修理と同時に、廃インクタンクの交換もしてもらえれば、今後2年くらいの使用は期待できると思います。

ただ、こぶんぱとさんが、どのような印刷をされているのか分かりませんが、A3印刷をされないのでしたら、これを機に、MP610のようなキヤノンのA4複合機に戻してみるのも良いように思いました。

書込番号:22321058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 プリビオ ネオ DCP-J4220Nの満足度4

2018/12/16 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。
修理後もつかどうかなんて、そりゃわかりませんよね&#128166;
満足いく性能がある商品を絞り込んで購入検討します。

書込番号:22327842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)