
このページのスレッド一覧(全4364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月7日 17:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月7日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月6日 16:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月3日 00:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月2日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月1日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




テキストしか印刷しないのなら、HPの一番安いので十分でしょうが、
カラーを印刷する機会がある方は、EPSONしかお勧めできません。
CANONは、ヘッド詰まりが解消されていないようですね。
0点


2001/12/07 16:54(1年以上前)
何か下の「F900かな」の逆みたい。詰まりはエプソンもね〜(^^;)…どちらも長・短ありますよ〜。こんどはHPユーザーが書き込みかな?(笑)
書込番号:411794
0点


2001/12/07 17:57(1年以上前)
950(エプソン)と900(キヤノン)両方持ってます。
まれな人間ですが、双方大差無いですよ。
ただ950は、やかましいし、大きい。
カラー印刷については、若干色合いが異なりますが、マックス1さんが
言うほどお勧めできないって事は、???ですね。
多機能な分950が用途は広いですが、CD−R印刷やロール紙印刷
が要らないとなれば、900でも良いとは思います。
値段も950の方が安いですし。(オートカッター付きで39800)
あっそうそう、インクはインクジェットの宿命で両方詰まります。
書込番号:411857
0点





キレイさで選べばエプソン、速さで選べばキャノンと人は言う。ズルイ言い方なのは百も承知なんだけど、両方いいとこあるんだよなあ。新製品が出るたびに、エプソンとキャノンを交互に買うかなあ、なんて言ってても始まらん。この冬モデルに関しては、F900で決まりでしょうな。
「どキレイ」っていうコピーも、いまいちピンとこないしなあ。
0点


2001/12/06 21:28(1年以上前)
いえいえエプソンPM-950Cもやりますぜ。なんせエプソンファン衝撃の独立インクタンク採用ですから!?…でも真面目な話あの「でかいサイズ」何とかならなかったのかな〜。※購入された方ごめんなさい。
書込番号:410557
0点


2001/12/07 00:30(1年以上前)
何故泣いてるのかわかりませんが(^^;
この辺の機種を自分で選択する人なら、両方の良い点・悪い点は判ってると思いたいですね。
アドバンテージのどちらを取るかで自分のBest Buyが決まるわけで「今年はXXで決まり!」ってのは無いと思うのですけど・・・
何十万円もするわけじゃないから、高い方を買うって人もいるでしょうし、人の意見や雑誌/CMだけで買う人もいるでしょうけど、それはそれで「有り」なのでしょう。
書込番号:410917
0点







BJ-F300の印刷に歪み、色ムラが出るのでソフマップへ持ち込んだ所、やはりヘッドが痛んでいたようですが、500円で下取り買い替えチケット5000円ゲットできました、それでソフマップコムストアーで、BJ-S500を購入しました、価格22,799円ポイント2280、午ROM、USBケーブル、プロフェショナルフォトはがき付き。買い替えチケット&下取り合計 5500円引き、完動品でないので下取りも無理も覚悟しましたが、下取り頂き有難うございました.
0点





特価というほどではありませんが・・・
立川にあるダイエー系ディスカウントストアー「トポス」表示価格29800円陳列品処分ですが12/1、2は10%割り引きで26820円でした。今日のお昼頃はまだありました。
地元人でも行く人の少ない「石丸電気立川店」では29800円でした。こちらは新品。(私はこっちで購入)
価格は下がりませんでした。(A4の紙とケーブル、フォト・クォリティー・カード2がついてきました)残り2、3台在庫があるみたいです。
ココの最安値より安かったので書きました。余計なお世話だったかもしれませんが・・・
0点





CD-R色々印刷してみましたので、個人的ですが感想です
使用ソフト、イラストレーター。設定、スーパーファイン(CD-Rにはしませんでした)
ビクター・・・色はくすんだようで、ざらつき感が残る。乾きは一番早い。
ソニー・・・インクがはじくような感じ、乾きは早いがいつまでもべたつく感じ
マクセル・・・色は鮮やか。インクがなじむ感じ、乾きは一番遅い。袋状のCDケース(20枚くらい入る奴)に入れると、いつまでも張り付いちゃう。
イメーション・・・ローラーの跡(?)が目立つ(プリンタのせい?)色は鮮やか
TDK・・・乾きも早く色も鮮やか。べたつき感は無し。
太陽誘電(シルバー)・・・色むらみたいのが出る。乾きは早い。シルバーなので単純に比較は出来ませんが高級感はありました。
結果。写真などはマクセル。イラストなんかはTDKが綺麗に見えました。
個人的にはビクターの淡い色が一番好きですけど。
設定をCD-R用にすると少し薄くなるようなので、又違った感じには
なると思いますが、少しでも参考にしてみてください
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)