インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく・・・

2001/10/04 23:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ☆フクちゃん☆さん

やっとでてくれました、CD-R印刷のフロントローディング。
そろそろじゃないかなと思っていました。
以前920が出たときに、エプソンに投書したら、
「現在検討中です」という返答だったので、
期待していましたが、待っててよかった。
少々高くても、買います。

書込番号:314540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日

2001/10/04 19:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 naa7777さん

いよいよ明日発売ですね〜!
私も購入検討しています。
初期ロットなので何もなければいいですが、、。
みなさんの書き込みを見て、土曜日にでも・・・。

書込番号:314182

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/04 20:26(1年以上前)

そうですね。本日、全国の各電気店でEPSONの勉強会が行われています。明日は店員が熱く語ってくれるでしょう

書込番号:314221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決断しました

2001/10/03 22:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ぱおぱおぱおぉんさん

PM-950とPM-920でずいぶん悩みましたが、
  ・縁無しプリント、ロール紙では920と同じ画質じゃん
      (2880dpiで印刷する機会ってないんじゃないかな?)
  ・オートカッターは魅力だけどハサミでいいじゃん!
  ・CD-Rの前入れ前出しは魅力だけど我慢しよ!
  ・なんかPM-950はインクが高そうだなぁ!
(HP、カタログにもランニングコストが書いていません)

と比較検討しPM-920で決めたのが月曜日(1日)の夜。

この掲示板に紹介していただいたFor Youで注文しようと思ったら在庫が0!
朝(昨日2日)、会社に行ったらHPを見たら在庫が7台だったので速攻で26,800円で注文しました。
そしたら、今日(3日)帰宅したら届いているでないですか!(早いですねぇ!)
早速セッティングして印刷したら・・・・きれいですねぇ!
お店のサンプルと遜色ないくらい美しいです!
大満足です。

結局、オートカッターとCD-Rの前入れが我慢できれば、PM-920でも十分いけるのかなぁ?と思っております。

たぶん悩んでいる方も多いかと思いますが、私の比較検討ってこんなもんでよいのでしょうかねぇ?

書込番号:313059

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/03 22:36(1年以上前)

十分でしょう^^
でも、920C、26,800円で手に入れるなんて羨ましい。
去年の今ごろ、
900Cを値切りに値切って42,800円だった・・・・。

書込番号:313076

ナイスクチコミ!0


ユダさん

2001/10/04 00:17(1年以上前)

オイラも決断!
ずいぶんと悩みましたが,PM-950Cにすることにします.
次のモデルにはオートカッターが標準装備されるかと思いますが
このモデルでいきます!
やはり独立インクタンクによるランニングコストが気になりますが.
2880dpiもロール紙&4辺縁なし印刷などではダメらしいですが
年賀状や何だかんだで使うときがくるでしょう!大は小を兼ねる.
カミさんのボーナスも入ったことだし,奮発します.

え?俺のボーナス???
…おやすみなさい.

書込番号:313264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キヤノン新製品発表

2001/10/02 13:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

返信する
AkiHina!さん

2001/10/02 13:59(1年以上前)

おおっ、ついに4辺縁無しですね。
しかも、かなり速そうです。
カタログデータがほんとなら、
CD−R、ロール紙いらない人にはかなりのアドバンテージですね。
これからのレビューが楽しみです。

書込番号:311211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatakeさん

2001/10/02 14:47(1年以上前)

>CD−R、ロール紙いらない人にはかなりのアドバンテージですね。
まさにその通りですね。Lサイズ縁なし最高品位で約1分ですから。
4辺縁なし印刷でこの速度を実現できたのはすごい。
はやくレビューやってほしいですね。

書込番号:311255

ナイスクチコミ!0


CR−Xさん

2001/10/02 23:05(1年以上前)

S700というのもでたんですね。

書込番号:311851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

ついに・・・

2001/10/01 11:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 じょんじょろりんさん

新製品発表されてますね。PM-950C。

書込番号:309851

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/01 11:55(1年以上前)

ですね。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0110/01/epson.html

書込番号:309861

ナイスクチコミ!0


klothoさん

2001/10/01 12:01(1年以上前)

PM-820Cを妹に売りつけてこれ買います!
デジカメ写真の打ち出しにPM-820Cを使っていましたが、やはりロール紙だと後で切るのが面倒でした。PM-920や、890でもいいのかもしれませんが、ここはちょいと奮発するつもりです。

まだメーカーのHPには情報ないですね。

書込番号:309865

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/01 12:07(1年以上前)

EPSONのHPです(^^)
http://www.epson.co.jp/osirase/osirase_frm2.html

書込番号:309874

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/01 12:30(1年以上前)

7色のインクカートリッジを独立機構というのは「ダークイエロー」のみが独立
ということではないですよね? (^^;

書込番号:309899

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/01 12:43(1年以上前)

黒入れて8個買うの??

画質より使い勝手の向上が大きいのかな?ロ−ル紙やCD印刷とか。
PM900Cユ−ザ−からすると、かゆい所に手の届いた改良ですなぁ
多分買い換えないけど (笑

書込番号:309911

ナイスクチコミ!0


忘れたさん

2001/10/01 12:52(1年以上前)

>7色のインクカートリッジを独立機構
黒単色とは別に動くってことでは?
黒と交換すれば速さが2倍になるってありますので

独立インクタンクにはしないと思いますよ
なぜならエプソンは独立タンクの方がコスト高という考え方ですから

書込番号:309921

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/01 12:55(1年以上前)

HPを見ると、7色が独立しているように読めるけどほんとかなあ?
黒入れて8色も交換するなんてめんどくさそう。
しばらくは900Cを使い続けるかな。

書込番号:309924

ナイスクチコミ!0


かあこさん

2001/10/01 12:57(1年以上前)

ついに出ましたね
でもこの程度のバージョンアップなら、PM-920でもいいような気がします
決定的な差が出たとは思えないですしね
待った分最安値を期待しようかしら・・・
でもなんか、新製品って期待はずれって感しません?
もちろん改良されてよくはなってますけど、何かすごいことが出来るじゃないかと期待していたのに・・・(920がCD-Rに直接印刷できるようになったように)

書込番号:309928

ナイスクチコミ!0


klothoさん

2001/10/01 13:18(1年以上前)

メーカー情報へのリンク有り難うございました。

独立インクタンクは(もしそれが本当だとすれば)、結構取り替えが面倒そうです。

個人的にはロール紙オートカッターがオプション設定される、というのが一番気になっていますが、これまでの経緯からすると次の機種ではこれが標準装備されるかも?と思うとちょっと足踏みしてしまいます。

現在親バカ丸出しで子供の写真を打ち出しまくっており(PM-820C)、切るのが面倒なときには打ち出したままくるくる巻いた紙が放置される、という事態をなんとかしたいとは思っていましたが、それを解消するだけならば別に950Cでなくてもいいわけですよね。

新製品に飛びつくと予想外のことでがっかりするかもしれない、ということでやっぱり少しまとうかな、と思い直しました。最低限雑誌にレビューが載ってからにしようっと。

書込番号:309948

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/01 13:20(1年以上前)

目新しい機能などを並べると・・・
・2880dpi
・7色独立インクカートリッジ
・インクチェンジシステム(ダークイエローを黒に交換するとテキスト印刷が2倍になる)
・CD-Rラベル印刷が8cmCDに対応
・厚紙対応
・ロール紙オートカッター(※但しオプション)
・価格が5千円ほど安くなった

ってところですか??
2880dpiはサンプル見ないと解らないけど、見ても解らないんだろうな(笑)
インクの値段も載せて欲しかったですね。

う〜ん・・・920C安くならないかなぁ・・・ボソッ

書込番号:309952

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/01 15:03(1年以上前)

発表されましたね。ちょっとまだ情報が少なくてわかりにくいのですが、一点だけすごく気になるところがあります。

PM-890Cや下位機種は「最高解像度を従来の1440dpiから2倍の2880dpi」とありますが、PM-950Cは「2880dpiの世界最高解像度を実現」とあります。

なぜPM-950Cの方だけ「世界最高解像度」と表現しているのでしょうか。

文脈から判断するにPM-890Cでは2880×720dpiだろうと容易に推測できますが、他社の2400×1200dpiの方が解像度は上なわけで、「世界最高解像度」と呼べるものでもないと思うし。

それと、PM-950Cは2880dpi時では全てのドットを2plで打つと書かれているけど、2880dpi時はMSDTは使用しないってことですよね。仮に2880×720dpiだとしたら2plではドットが細かすぎてスカスカな画像になりそうな気がするのですがどうなんでしょ?もしかして2880×1440dpiか何かなんでしょうかね?

早く新画質を見てみたいです。

書込番号:310025

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/01 15:21(1年以上前)

発売になりましたね。
しかも独立インクタンク。やっぱりこちらの方が良いのでしょうか?
あれだけ以前のカタログではCANONと張り合っていたのに。。。
でも、1本定価1200円は高いですね。CANONはF870で1000円ですし。
私はPM-900Cユーザーですが、インクやCD-R印刷云々よりやっぱりロール紙カッターは魅力。

かなり低価格な設定なんでしょうが、フルセットで購入の場合、オプションと
予備インクを入れると初期出費は結構な金額になりますね。

とりあえずは見送りしておこうかな。。。( ;^^)ヘ..

書込番号:310038

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/01 15:35(1年以上前)

2880×1440dpiあるみたいですね。
ロール紙オートカッター \5,000-

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm950c/pm950c3.htm

書込番号:310048

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/01 15:46(1年以上前)

おおお!!PM-950Cは2880×1440dpiなのですねっ!!今までの一気に4倍の解像度!!

もしかしてこれは凄いことかも。新画質、ますます期待しちゃいます。

書込番号:310055

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/01 16:07(1年以上前)

でも、
「2880dpiモードの印刷時は、四辺フチなし全面印刷およびロール紙プリント
には対応しておりません。」だそうな(^^;

書込番号:310071

ナイスクチコミ!0


TAKE920Cさん

2001/10/01 16:32(1年以上前)

新製品を様子見しつつ、920Cの購入を検討していましたが、920Cを購入することにほぼ決めました。
自分的には、画質はもう現在の水準で十分だと思っていますので、新製品には使い勝手の向上などを期待したのですが。。期待のロール紙カットもオプションみたいですし、最高画質の印刷も用紙に制限があるとか・・
それと 独立インク(なのかな?)はやっぱりめんどくさそうですねぇ。。
今日買いに行こうかなぁ、、あまり待って初期不良品の再生品つかまされたりしたらいやだからなぁ(笑)

書込番号:310089

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/01 16:34(1年以上前)

CD-R印刷のフロントローディングはいいかも。

書込番号:310091

ナイスクチコミ!0


権造弐号さん

2001/10/01 16:36(1年以上前)

今まで一貫して独立インクより、一体型のほうがコストが安いと言っていたので、今回独立インクにした言い訳が楽しみです。2880dpiがどれだけのものか早く見てみたいですね。

書込番号:310093

ナイスクチコミ!0


どんでんがえしさん

2001/10/01 16:44(1年以上前)

新機種拝見いたしました。
感想ですが・・・う〜ん・・・

気になった点
・独立インク高い!!ホームページにもいつも書いてたランニングコストが書いてない→かなりのUPか?
・写真画質の速度向上PM-920C比1.1倍程度。(サポートセンター確認)

自動カッターはいいのだが、Lサイズについてはほとんど1枚20円の写真屋さんに出すので、ロール紙は使わないんだな
>「2880dpiモードの印刷時は、四辺フチなし全面印刷およびロール紙プリント
>には対応しておりません。」
これは、ドライバーの更新でいずれは改良されそうですね。

今回はスピードアップを主に期待していたのでかなりがっかりしちゃいました。
PM-950Cがソフマップで実売が4万円を超えるようでしたらPM-920Cになると思います。

書込番号:310098

ナイスクチコミ!0


小鳥遊さん

2001/10/01 17:05(1年以上前)

>これは、ドライバーの更新でいずれは改良されそうですね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011001/epson.htm
ここ見ると,「厳密な用紙送りが必要」とかで,ドライバの改良とかでは
対応できなさそうな感じ。

書込番号:310111

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

がまんします!!

2001/09/28 17:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 かあこさん

みなさんの助言を得て、もう少し待って見ます
と言っても週末に買いに走るかもしれませんが(笑)
でも、がまんしてみますっ!
みなさん情報ありがとう!
それにしても、「よさこい」さんっていじわるねっ!

書込番号:306629

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/09/28 17:13(1年以上前)

返信でやらないと、レスつけた人たち
「返事が無い、いじわるねっ!!」
って怒ってるかもよ(笑)

書込番号:306639

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/28 23:05(1年以上前)

だよ。下に送られても見てる人は見てるから、その下につけましょうね。
週末にいくんですかあ?もう24時間ほど、待ちましょう!!
名古屋でしたら、一緒に言って相談に乗ってあげられますけどね。(笑)
まあ、我慢もほどほどに・・・。

書込番号:307002

ナイスクチコミ!0


CR−Xさん

2001/09/29 00:42(1年以上前)

アメリカ等で出ている、EPSON Stylus C80 ではないですよね。
これだと4色顔料インクだから。

書込番号:307145

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2001/09/30 15:53(1年以上前)

より良いものを希望するなら待つべき、価格で自分を納得させるなら920。よさこいに確信をつかれてうろたえるな。色々な意見が聞けて勉強になるはずだよ。否定的な意見は自分にとって大切な人かも。

書込番号:308861

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/30 17:30(1年以上前)

え!?
10月1日発表なんですか!? 今年は大分早いのですね。楽しみです。

書込番号:308957

ナイスクチコミ!0


CR−Xさん

2001/09/30 22:48(1年以上前)

近所の量販店PM920CもBJF870両方とも在庫がありませんでした。
いよいよ発表なんですね。
月曜日が楽しみです。

書込番号:309313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)