インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件

今まで、EPSON,CANONばかり使ってきましたが、先日から、エラー200がでるようになってきました。

ヘッドを取り外して、優しく掃除してみましたが、直りそうにないので、J987Nか、10月にでる新機種J926N(機能は殆ど同じみたい)を購入しようと検討しています。

今まで使ってた機種では、前面排紙ですが、使わないときは、自動的にカバー(蓋)が閉まって、埃とか入らないようになってましたが、この機種は、前面が丸見えですが、埃の混入とか大丈夫でしょうか?

まだ、実物を見てませんので、分からないのですが、何かカバーみたいなのがあるんでしょうか?

掃除すればいいだけとかの回答は無しで、お願いします。

よろしくお願いいたします

書込番号:24373640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/01 20:35(1年以上前)

常時 Welcomeです

書込番号:24373741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2021/10/01 20:48(1年以上前)

>hiro072600さん

こんにちは。旧機種ユーザーです。

おっしゃる部分に蓋はないですね。残念ながら。
印刷後の紙が勢いで滑り落ちないためのストッパーは付いてますが。

印刷前の白紙は蓋付きの給紙トレー内ですから、まぁ許容範囲かなと思っています。個人的には。

書込番号:24373772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件

2021/10/01 21:00(1年以上前)

お返事有難うございました。

蓋は無い旨、分かりました。

埃の侵入が少し気になりますが、他にコレと言って欲しい機種もないので、どちらかを購入しようと思います。

御二方有難うございました。

書込番号:24373791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/10/02 10:05(1年以上前)

hiro072600さん、こんにちは。

解決済みのところすいませんが、少し書かせてもらいますと、前面を完全に覆うカバーがないのは、ブラザーの特徴だと思います。
ブラザーはファクス付きの複合機も多く出していますが、この内、家庭向けのファクス複合機は、DCP-J987Nのような一般的な複合機と同じ形状をしています。
そしてファクスは、常時印刷できるようにスタンバっているのが普通ですので、前面を完全に覆うカバーも不要ということになります。
ちなみにブラザーのファクス複合機は、もう長いことこの形状ですが、それでホコリが入り問題になったとは聞きませんので、これでも別に問題はないのだと思います。

書込番号:24374647

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件

2021/10/02 11:15(1年以上前)

secondfloorさん

わざわざ、書き込み有難うございます。

そういう事なんですね。

分かりました。

朝から、電器店行ってきましたが、もう、在庫もないとのことでした。

10日を待って新型を買うことにしようかと思っています。

有難うございました。

書込番号:24374773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CANON PIXUS PRO100Sとの比較

2021/09/29 13:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

クチコミ投稿数:114件

CANON PIXUS PRO S-1かPRO100Sを購入しようとしている者です。
この二つ、比較サイトなども少なくどちらを買うか迷っています。インクに互換性がないのがまた考えさせられます。

どちらか、もしくはどちらも使ったことがある人の声が聞きたいです。

書込番号:24369565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/29 15:26(1年以上前)

ていもふんさん、こんにちは。

PRO-S1が発売された今となっては、PRO-100Sはすでに過去に機種ですので、わざわざ選ぶメリットはないように思うのですが、なぜPRO-100Sを候補に入れておられるのでしょうか?

書込番号:24369659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2021/09/30 12:37(1年以上前)

>secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
やはり値段でしょうか。型落ちになっているので

書込番号:24371196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/30 13:07(1年以上前)

ていもふんさんへ

> やはり値段でしょうか。型落ちになっているので

そうなのですね。
ところで、ていもふんさんが実際に購入するとして、それぞれのプリンターはいくらくらいなのでしょうか?
PRO-100Sは、すでに旧機種で、ほとんど在庫がありませんので、どのくらいの値段で検討しておられるのかなと思いました。

書込番号:24371255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/10/04 10:23(1年以上前)

ショールームで見比べた時の感想ですが、PRO-100Sはモノクロ印刷した場合に青っぽく見えるのに対してPRO-S1は本当に染料インクなのかと思わせる位に真っ黒だった記憶があります。印刷結果の大きな違いはそこにあると思います。

PRO-S1で目指した所として光沢紙で映える染料でありながら顔料のように締まった黒を得るというものかなと思います。後、カラーは全体的にナチュラルにシフトして見比べればPRO-100Sの方が気持ち黄色み掛かっているように感じました。

書込番号:24378411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2021/10/06 12:52(1年以上前)

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん

色々とご教示いただきありがとうございます。
2万程度の差なら思い切って買ってしまおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24381841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/10/06 20:15(1年以上前)

ていもふんさんへ

> 2万程度の差なら思い切って買ってしまおうと思います。

たしかにこの値段帯のプリンターで2万円の差は大きいと思いますが、現行機は修理期間も長いので、大切に使っていけばトータルではお得かもしれませんね。

ちなみに旧機種のユーザーとしては、PRO-S1でようやく採用された液晶パネルが便利そうだなと思います。
旧機種では、ボタンの長押しでメンテナンスとか、十数回点滅するランプを見てエラーを識別するなど、とても今風のインタフェースではありませんでしたので。。。

書込番号:24382492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/10/31 20:59(1年以上前)

お二人方ありがとうございました。
pros1を予約しちゃいました!
いつ届くかはわかりませんが…届く間にパソコン周りの環境を整えたいと思います!

書込番号:24423231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/11/28 21:54(1年以上前)

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
あれから結局pros-1を購入してしまいました笑
ご相談乗ってもらいありがとうございました!

書込番号:24468463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートクリーニング

2021/09/29 01:00(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:62件

現在CanonのTS8130を使っているのですが、購入後2年経たずに使い物にならなくなり、
こちらの機種への買い替えを検討しております。

ブラザーは今まで使ったことないのですが、ホームページを確認していると
オートクリーニング機能があるようです。

こちらの機能が気になるのですが、インクは結構消費されますでしょうか?

年賀状を除き、1か月に1回から2回ぐらいしか印刷しないため、
あまりにインクの交換が激しいようなら他のメーカーにしようと思っております。

書込番号:24368926

ナイスクチコミ!2


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/09/29 01:26(1年以上前)

ヘッドクリーニングとは、ポンプでインクを吸い出すことです(数回やってます)。


書込番号:24368949

ナイスクチコミ!0


いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2021/09/29 06:02(1年以上前)

おはようございます。
サブで家族が使用してるため、電源入れっぱなしで月に1度くらいしか印刷しない頻度での使用ですが、クリーニングなど他メーカーに比べインクの消費量は少ないように感じます。
今まではCANONの同価格帯のものを使用が多いかったですがインクの購入代金は減りました(タンクの容量とかもあるので一概には言えないのでしょうけど)

書込番号:24369042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J987Nの満足度3

2021/09/29 06:13(1年以上前)

お早うございます。

ブラザーのインクジェットプリンターは内蔵の時計が正しく設定されていれば午前11時前後に使用状況による判断でオートクリニングが実施されます。それでその頻度ですが諸説ありますけれど暫く使用していない場合に2〜3日に1回実施されると言うのが最もインターバルが短い情報です。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/

DCP-J987Nと同じLC3111のインクカートリッジを使った現行品で最も古いのは2019/08/30発売のMFC-J903Nですが、発売から2年以上経った展示機でインクがすっかり枯渇した例は見た事がありません。DCP-J987NでもメガネなRSさん想像するような短期間でインク交換が必要になるような事は無いでしょう。

書込番号:24369053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/29 11:17(1年以上前)

メガネなRSさん、こんにちは。

> こちらの機能が気になるのですが、インクは結構消費されますでしょうか?

そうですね、まったくプリンターを使わなかったとしても、1セット4,000円くらいするインクが、1年は持たないと思いますし、年賀状や月に数回の印刷をすることで、おそらく年間1.5セットから2セットのインクを消費することになると思いますので、決して安くはない出費だとは思います。

ところで、、、

> 年賀状を除き、1か月に1回から2回ぐらいしか印刷しないため

とのことですが、年賀状は宛名面と通信面の両方を印刷されるのでしょうか?
また何枚くらい印刷されるのでしょうか?

あと月に数回の印刷は、どのようなものをどのくらい印刷されるのでしょうか?

書込番号:24369378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/09/30 00:01(1年以上前)

皆さん教えていただき、ありがとう御座います。

サイトやレビューなど見ていたら、毎日というのも見かけて不安になっておりました。
1ヶ月から2ヶ月ぐらいで1セットだったらどうしようと思っていましたが、
そんなことなさそうで安心しました。


>secondfloorさん

年賀状は両面行いますが、メールで連絡しない10名程度です。
普段の印刷は目詰まりしない程度に、家族に頼まれた地図や連絡先など、
細々としたものを刷っています。

書込番号:24370526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/10/01 19:17(1年以上前)

メガネなRSさんへ

> 年賀状は両面行いますが、メールで連絡しない10名程度です。
> 普段の印刷は目詰まりしない程度に、家族に頼まれた地図や連絡先など、
> 細々としたものを刷っています。

DCP-J987Nは、家庭用で求められる機能を色々と搭載したプリンターですが、その分値段も高くなっています。
なのでメガネなRSさんのように、使い方が絞られているのでしたら、もっと単純な機能のプリンターでも良いのかもしれません。

たとえばキヤノンのG1310は、プリンターとしての基本的な機能しかありませんが、代わりにインク代を含めたコストが安く済むので、メガネなRSさんの用途に合っているようにも思います。

https://kakaku.com/item/K0001032712/

基本的な機能しかないため、メガネなRSさんにとって必要な機能までカットされていると問題ですが、その辺りを注意しながら、このようなプリンターを検討してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24373612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2021/10/02 00:00(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとう御座います。

早めには欲しいですが、大至急で買わなきゃ行けないというわけではありませんので、
教えて頂いた機種も含めて検討してみます。

スキャナも欲しいのですが、それであればTS8130のスキャナはまだ使えるので、
場所が許せば印刷コストが安いのは魅力的です。

書込番号:24374163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?がします

2021/09/27 21:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7230

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

今頃このモデルを買いました(^^ゞ 
今日、Amazonから届いてセッティングしたのですが
印刷の前後に、そんなに大きい音ではないのですが「ガガガガ」というような音が本体左側から出ます。
ヘッドの位置調整でもした方が良いのかなと思いますが、どんなもんでしょうか。
ヘッドを動かしているゴムベルトが、無理に回ってから周りしているような感じなんですが
この機種は、そんな音がするのが普通かなと思ったりしています。
皆さんは、そんな音しましたか?

書込番号:24366728

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/09/28 12:17(1年以上前)

iP7230は仕向先によってiP7210〜iP7250の品番が振られているようですが、以下のリンクはip7210のものです。特に異音と言う程のものは発生していないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=cFcrNJWd1bE

書込番号:24367618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/28 15:49(1年以上前)

研究生さん、こんにちは。

その「ガガガガ」という音は、どのくらいの時間、鳴り続けますでしょうか?
その時間が1秒から2秒くらいでしたら、正常な動作音として、そのような音が鳴ることはありますので、とくに問題はないと思います。
ただ10秒以上も鳴り続けたり、印刷中にそのような音が鳴ったり、明らかに異常な音量で鳴るようでしたら、そのような音は正常な状態では鳴りませんので、修理が必要になるかもしれません。

書込番号:24367962

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

既存PDFへの追加スキャン

2021/09/25 14:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J973N

クチコミ投稿数:28件

複数枚スキャンしてPDFで保存しています。
その後、保存してあるPDFに追加でスキャンしたいのですが、そのような機能はないでしょうか?
PDFファイルは、iPrint&Scanの”スキャン”で作成しています。

書込番号:24361813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/09/25 15:13(1年以上前)

iPrint&ScanでPDFの保存は一旦閉じてしまえばそれに付け足す事は出来ないでしょう。Windowsであれば以下のリンクのCubePDF Utilityが便利ですよ。PDFの結合、ページの入れ替え、消去、回転等が簡単に出来るフリーソフトです。
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/

書込番号:24361871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/25 15:27(1年以上前)

はなちゃんぴーさん、こんにちは。

> その後、保存してあるPDFに追加でスキャンしたいのですが、そのような機能はないでしょうか?

すでにあるPDFに、直接スキャンしたページを追加することはできませんが、PDF同士を結合することは可能ですので、、、
追加分のページを別途スキャンしてもう一つPDFを作り、すでにあるPDFと結合されれば良いと思います。
ちなみにPDFを結合する方法につきましては、「PDF 結合」をキーワードにしてネット検索をすれば色々見つかりますので、やりやすそうな方法を探してみてはどうでしょうか。

書込番号:24361897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/09/25 17:08(1年以上前)

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん

ご回答をありがとうございました。
一つのツール上で作業できると便利なので、iPrint&Scanで出来ないかと思いました。
iPrint&Scan はページの移動や削除が手軽でとても気に入っています。
PDF操作ツールで自分に合いそうなのを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24362071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

黒色が出ません

2021/09/21 16:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

スレ主 capp72さん
クチコミ投稿数:4件

半年くらいぶりに印刷すると、黒色のみ出ません(ノズルチェックパターン印刷結果)
ステータスでは、もうすぐなくなるサインは出てます。

半年前に、カラー、ブラック共に、ELECOMのインクを追加注入したことは気になっています。

純正でないインクが原因だとしたら、ヤムナシなのですが、
新しいインクカートリッジを購入したら、復活できるかの見解を頂けないでしょうか。

もともと安価なプリンタなので、カートリッジを買って無駄になるのなら
プリンタを買い替えるのも考えなくちゃと思っています。

使用期間は、10か月程度(昨年末前)に年賀状用に購入し、カートリッジの交換経験はありません。

書込番号:24354656

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 capp72さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/21 16:23(1年以上前)

自己レスですが、使用期間は、1年と10か月でした。
訂正します。

書込番号:24354677

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27953件Goodアンサー獲得:2467件

2021/09/21 16:30(1年以上前)

この機種にあった,純正インクカートリッジを購入してください。
これで解決です ・・・・

書込番号:24354684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/21 17:42(1年以上前)

capp72さん、こんにちは。

半年ほど使わなかったとのことですので、インクが詰まってしまったのかもしれませんね。
なのでまだ試していないようでしたら、プリントヘッドのクリーニングをやってみてはどうでしょうか。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/92068

書込番号:24354787

ナイスクチコミ!1


スレ主 capp72さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/21 23:16(1年以上前)

>沼さんさん

ありがとうございます。確かにそのとおりですね。
それで解決できるのか悩んでおりました。

>secondfloorさん

ありがとうございます。
説明に記載しておりませんでしたが、
強力クリーニングを実施してみましたが変化ありませんでした。

書込番号:24355375

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27953件Goodアンサー獲得:2467件

2021/09/22 04:55(1年以上前)

純正インクカートリッジは,少々割高ですから,
例えば,
「リサイクルインク Canon対応 BC-345」
を購入しお試しをする・・・のも有りですが〜

昔は,Canon 一体型の最安値タイプが純正インクと大して違わないような価格で購入できた・・・・・・
リサイクルインクや詰め替えインクで,印字できなくなったら,新品購入でしたが今は高くなった〜

書込番号:24355576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/09/22 09:13(1年以上前)

capp72さんへ

強力クリーニングはすでにやっておられるのですね。
ところでクリーニングは、時間をおいて繰り返すと効果が出たりするのですが、それもすでに試されましたでしょうか?

それでも直らないとなりますと、原因はとてもしつこいインク詰まりか、プリンターの故障となりますが、このうちカートリッジの交換で直るのは、前者の方だけになります。
なのでカートリッジを交換することで絶対に直るとは言い切れませんが、このような故障はそうそう起きませんので、これで直る確率の方が高いとは思います。

書込番号:24355777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 capp72さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/22 15:36(1年以上前)

>secondfloorさん

コメントありがとうございます。
繰り返して、回復する可能性もあるんですね。

また、カートリッジ交換の可能性を頂けて感謝です。

後継機種本体が 6千円となっていたので、
カートリッジ交換による回復が低ければ・・・
と躊躇していたところでした。

書込番号:24356244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)