インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC-FAX

2021/05/20 17:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > GX7030

この機種は、PC-FAXまたはPCのフォルダーに着信したFAXが保存できるのでしょうか?

書込番号:24146163

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2021/05/20 18:45(1年以上前)

ココナッツのおとうさんさん、こんにちは。

次のリンク先の機能はいかがでしょうか?

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/GX7000%20series/JP/UG/ug-249.html

書込番号:24146306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/05/21 07:45(1年以上前)

早速ありがとうございました。
製品説明を見ても書いてありませんでしたし、
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/PTA/pta_sp_models.html?lng=jp&type=app-gd2#PTA_printer_models_04
にも書いていないので
MAXIFYからの入れ替えを検討中でしたが、同じように使えるならこちらにしようと思っているのですが。
商売が下手なんですかね?

書込番号:24147244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/21 11:06(1年以上前)

アプリはMAXIFY と同じです

ビジネスインクジェットプリンター【MAXIFY/Gシリーズ】:GX7030:Windows 10 (64bit版):ソフトウエアを選ぶ

ダウンロード→ソフトウェア→ビジネスインクジェットプリンター→機種を選ぶ→GX7030→OSを選ぶ→Windows 10 (64bit版)
利用出来るアプリケーションが確認できます
Quick Utility Toolbox Ver.2.4.0aがあります

https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/gx-series/gx7030/

書込番号:24147528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/05/21 15:34(1年以上前)

たびたび、ありがとうございます。
キャノンも、もうちょっとわかりやすくしてくれればいいのにと思います。

書込番号:24147918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドの汚れについて

2021/05/19 10:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M5610FT

クチコミ投稿数:16件

ヘッドの汚れで印刷汚くなる事はありますか?
ヘッドクリーニングでキレイになりますか?
大容量インクタンク搭載のプリンターを検討してるのですが、ヘッドが汚れて印刷が汚くなると言う書き込みをよく見ます。

書込番号:24143542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2021/05/19 10:54(1年以上前)

ブーーンさん、こんにちは。

> ヘッドの汚れで印刷汚くなる事はありますか?

あります。

> ヘッドクリーニングでキレイになりますか?

綺麗になる場合と、修理が必要になる場合があります。

> 大容量インクタンク搭載のプリンターを検討してるのですが、ヘッドが汚れて印刷が汚くなると言う書き込みをよく見ます。

インクジェットプリンターの一番のウィークポイントは、このヘッドですので、おっしゃる通りヘッドに起因するトラブルは多いと思います。
ただそれも、事前の対策次第ではリスクを下げることも可能ですので、予めしっかりと調べられることをお勧めします。

書込番号:24143612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/05/19 10:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
事前の対策とは具体的にはどのような事をすれば良いのでしょうか?

書込番号:24143615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/19 11:05(1年以上前)

>事前の対策とは具体的にはどのような事をすれば良いのでしょうか?

一般的な事柄ですけど
仕様前にヘッドクリーニングするとか、使用しない期間が長ければちょくちょく動かすとか。
日頃のお手入れとか。使わない機能でもたまに動かしておくのも必要でしょう。

日頃のお手入れ・・・なかなかしません。
( ;∀;)

書込番号:24143631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2021/05/19 11:19(1年以上前)

ブーーンさんへ

> 事前の対策とは具体的にはどのような事をすれば良いのでしょうか?

まずは購入する店選びが大切になると思います。
初期不良の個体に当たってしまった時も、店によって対応が全く違いますので、素早く交換に対応してくれる店を選ぶことは大切ですし、またメーカー保証の一年を過ぎたあとの故障を考えますと、3年や5年といった長期の保証があることも大切なポイントになります。
これらはプリンターを購入してからでは、変更が効きませんので、購入前に調べる必要があると思います。

書込番号:24143660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 EW-M5610FTの満足度3

2021/05/19 17:25(1年以上前)

印刷時の擦れの書き込みが目立つようになったのはボトル補充型大容量タンク機の登場のタイミングもありますしクリーニングインクなどを吸収するメンテナンスボックスがユーザーで交換出来るようになってからも目に付く事が多くなったような気がします。

ボトル補充型大容量タンク機はインク補充時に漏れが無いよう正しくインク補充出来るかが鍵でしょうしユーザーで交換出来るメンテナンスボックスはその位置がヘッドのインク吐出位置をカバーしている、交換位置が適切で構造的にインクが漏れ難いのが鍵だと思います。

以下のリンクは写真の見易さの都合からEW-M630Tのメンテナンスボックス周りを引用しましたが「フチなし印刷時の廃インクを溜める吸収材については、修理交換が必要です。」と言う注意書きもちょっと注目した方が良いかもしれませんね。EW-M5610FTのメンテナンスボックスはEW-M630Tと同じEWMB2が使われています。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm630t/feature_7.htm

中にはキヤノンのG3360のようにユーザーが交換可能だがフチなし印刷時インク吸収にも対応した面積が広く平べったい交換システムもありますからこの辺りは大容量インクプリンター選択の一つの基準として見ておいた方が良いかもしれませんね。
https://store.canon.jp/img/goods/5/4468C001.jpg

ブラザーのMFC-J6995CDWはインク吸収体がかなりでかく、クリーニングインク吐出位置を広くカバーしているようで安心感があります。ブラザーの機種でユーザーが交換可能なメンテナンスボックスを採用している機種は無いようですからどの機種も同じような構造である事は考えられます。
https://pc.watch.impress.co.jp/topics/brother1802/

ちょっと長くなりましたがまとめますとヘッドクリーニングすると言う事はインクを大量に吐出する事、しかしそれを上手く吸収しないとかえって汚れの原因になるのではないかと言う事です。EW-M5610FT で使われているEWMB2と言うメンテナンスボックスを用いた過去機種で擦れや汚れの目立った書き込みは無いようです。

後は本当に必要な時だけフチなし印刷をして最小限に留めるとかボトルからインク補充する際に丁寧に作業するよう心掛けるとかインク漏れに結び付くような設置位置の変更は極力抑えるとか普段からの使用状況に気を配るのが綺麗な印刷を保つ事に結び付くと思います。ヘッドクリーニングはあくまでも目詰まりを解消するものでしょう。

書込番号:24144271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/05/19 22:38(1年以上前)

メンテナンスと保証を考慮し、ネットではなく店頭で購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24145009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/05/20 01:30(1年以上前)

>メンテナンスと保証を考慮し、ネットではなく店頭で購入しようと思います。
ありがとうございました!

つうか、店頭で買ってもあまり違いが無いような・・
プリンター自体にクリーニング機能がついてるのが曲者
「ヘッドクリーニングを行って下さい」
「ギャップを調整して下さい」
ってプリンター内機能で調整する事を勧められるだけだと思う。

書込番号:24145231

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/21 12:34(1年以上前)

ヘッドクリーニングをしてもインクを多量に吸い出すので消耗するだけです。

ヘッド汚れ対策として、印刷用紙に水を軽くスプレーして軽く湿らし給紙して印刷せず排紙を数回繰り返す。

店舗といっても、ネットと変化ないです。

エプソンはヘッドの取り外しができないので、ヘッド回り掃除ができないです。

書込番号:24147674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テキストやグラフの印刷画質について

2021/05/17 14:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:14件

在宅メインになりプリンターの購入を検討しています。
仕事用の資料(テキストやグラフ)の印刷用と考えております写真を印刷する予定はありません。
以前使用していたMG6330では普通紙にテキストやグラフを印刷すると滲んでしまっていて仕事で使えるレベルではなかったため、レーザープリンタも検討しています。
機体サイズと印刷コストを考えるとG6030も魅力的なんですが、印刷の品質が気になります。
使用頻度は月間で100枚ぐらいまでで印刷速度はそれほど気にしてません、普通紙を使用して文字やグラフが滲まないかだけ心配なんですが、同じような使い方をしている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:24140489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2021/05/17 14:39(1年以上前)

滲みが心配なら,カラーレーザーかインクジェットなら全色顔料系インク使用機器が宜しいかと・・・
G6030は,ブラックのみ顔料です,ビジネス用途なら GX6030辺りが宜しいです。
但し,少々お高いのと大量印刷向きです・・・・

書込番号:24140554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/05/17 14:41(1年以上前)

参考程度にですが・・・
この製品の旧モデル、G3310を使って普通紙に印刷していますが、文字や線が滲んでいると感じたことはありません。
解像度の問題なのか写真を普通紙に印刷するとぼやんとした感じにはなりますけど、文字や線、図形の印刷ではそんな感じはしませんでした。
新モデルのG6030が悪くなっているということは多分ないとは思いますけど。

書込番号:24140557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2021/05/17 15:12(1年以上前)

ビジネス用のふくごうきはどうでしょうか。全顔料インクです。
https://kakaku.com/item/K0001348452/

書込番号:24140599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/05/17 15:19(1年以上前)

>沼さんさん
ありがとうございます。
キャノンでも4色顔料のGX6030があるので見てみましたが本体価格が…^^;
おそらく我が家の使用頻度だとカラーレーザーと比較して印刷コストの安さを享受できる前に本体の耐用年数が過ぎてしまいそうなんですよね。。。

書込番号:24140611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/05/17 15:21(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
レビューはどれも抽象的だったので参考になります。

書込番号:24140618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/05/17 15:23(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
当初は検討したものの価格差があり過ぎて候補から外しました。
我が家の使用頻度だと単なる割高な買い物になってしまいそうです。

書込番号:24140623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2021/05/17 15:44(1年以上前)

顔料 ・ EPSON ・ CANON で 選んでみると ・・・
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=14,26&pdf_Spec104=1

書込番号:24140647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/05/17 16:07(1年以上前)

>沼さんさん
ありがとうございます。
情報が不足しており申し訳ない次第ですが、現在悩んているのがブラザーのL3230かキャノンのG6030です。
文書の印刷でレーザーの方が長けているのは言うまでもないですが、何しろレーザー機は大きいので場所を取るなと…。
そこで印刷の質が許容範囲で、かつサイズダウン、コストダウンできるならインクジェットも検討してみようという経緯でG6030にたどり着きました。
残念ながらエプソン機はブラザーのレーザーよりもさらにサイズが大きいです。

書込番号:24140678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG3530

インストール後のwifi設定はできないのでしょうか?
設定後にインストールじゃなきゃだめなんですかね?
wifi設定にツマヅキ先にインストールしてしまったんですが、アンインストールしてから再インストールでOK?

書込番号:24134129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2021/05/13 23:22(1年以上前)

↑↑
いやいやいや、なんか文章おかしいので訂正

ドライバーインストール後のwifi設定はできないのか? これかな!

書込番号:24134143

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2021/05/13 23:57(1年以上前)

>>ドライバーインストール後のwifi設定はできないのか? これかな!

PCへアプリをインストール後、プリンターとルーターのWi-Fi設定でしょう。
>【インクジェットプリンター】プリンターとアクセスポイントをケーブルレスで無線LAN(Wi-Fi)接続する (PIXUS MG3530)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/74568/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%A7%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%EF%BC%88wi-fi%EF%BC%89%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B-%28pixus-mg3530%29

書込番号:24134182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2021/05/14 10:00(1年以上前)

ポーイング747さん、こんにちは。

今がどのような状態になっているのか分かりませんが、不正確な状態でインストールされてしまったのでしたら、使っていく中で不便や不都合なことが出てしまうかもしれませんので、全てアンインストールしてから再インストールされるのが、すっきりして良いようにも思います。

書込番号:24134605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/14 12:28(1年以上前)

>ポーイング747さん

以下の解説に沿って設定してください。

【インクジェットプリンター】プリンターとアクセスポイントをAOSSで無線LAN接続する (PIXUS MG3530)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/74563

パソコンでプリンターを選択する必要はあります。

書込番号:24134809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2021/05/14 13:32(1年以上前)

>secondfloorさん
USBでも使えるので支障はなかったのですが
せっかく付いてる機能ですからね!
さっそくアンインストールし再インストール、プリンターをPCが認識、wifiにてオンライン状態となりました。

書込番号:24134876

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャン機能について

2021/05/13 22:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J903N

クチコミ投稿数:4件

免許証などスキャンしコピーできますでしょうか? どのサイトを見てもADFはあっても挟んでスキャンするやつ(?)があるか書いてません。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:24134019

ナイスクチコミ!1


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2021/05/13 22:07(1年以上前)

複合機なら、どの機種でも基本出来ます。

書込番号:24134033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2021/05/13 22:08(1年以上前)

>おかか丸さん

普通にガラスの上に置いてコピーできるでしょう。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj903n/feature/feature4/index.aspx

書込番号:24134034

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4417件Goodアンサー獲得:702件

2021/05/13 22:39(1年以上前)

赤丸内、参照

>おかか丸さん
スキャン出来ます。

書込番号:24134085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/13 22:43(1年以上前)

ありがとうございます!どこにも書いてなかったので助かりました

書込番号:24134091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J903Nの満足度3

2021/05/14 06:03(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの公式動画「IDカード(免許証・マイナンバーカードなど)の両面を、用紙の同じ面にコピーするには」の対象製品にMFC-J903Nが含まれています。動画の説明書きの「もっと見る」をクリックしてみて下さい。この動画は2 in 1の例ですが通常の1 in 1のコピーも勿論可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=dzQDc2BtNfQ

書込番号:24134361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

証明写真を作成できますか?

2021/05/13 21:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A

クチコミ投稿数:12件

こちらのプリンターを買いましたが、スマホに入ってる写真を証明写真としてプリントしたいのですが、直接スマホからプリンターへ操作出来ますか?パソコンをいちいち立ち上げるのが面倒でこちらを買ったのですがやり方がわかりません。こちらのプリンターに詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:24133985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4417件Goodアンサー獲得:702件

2021/05/13 22:43(1年以上前)

>草壁メイさん
下記マニュアル(31ページ〜)によると可能の様です。
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5952_01.PDF

書込番号:24134090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nyakki_sさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/13 23:59(1年以上前)

出来ますよ!

まず、iPhoneで撮った写真を証明写真アプリ(私は美肌証明写真というのを使ってます)を使ってデータにします。
それを、エプソンプリンタアプリ(EPSON iPrint)を使って、ダイレクト印刷しています!

書込番号:24134184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nyakki_sさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/14 00:06(1年以上前)

このアプリです。

>草壁メイさん
このアプリです。

書込番号:24134193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/05/14 06:05(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクは公式動画の「スマホからプリンターに印刷できる『Epson iPrint ver.7』の使い方(エプソン EP-881A,EP-811A,EP-711A,EP-880A,EP-30VA)NPD6185」です。AndroidスマホとEP-881Aを使って順に説明されているので参考になると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=yfcY8j4Y9eI

Epson iPrintアプリは以下のリンクからのダウンロート・インストールになります。ただ、iOSの場合はAndroidほど用紙選択やレイアウトの自由度が無いかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=epson.print&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/epson-iprint/id326876192

書込番号:24134362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 カラリオ EP-881Aのオーナーカラリオ EP-881Aの満足度3

2021/05/14 10:10(1年以上前)

>草壁メイさん
印刷するのはいいですが…
何の証明書に使われるのか分かりませんが、インクジェットプリンタで印刷した写真でOKなんでしょうか?
提出先に確認されました?
それが気になりました。

書込番号:24134618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2021/05/14 14:18(1年以上前)

波動野郎Uさん、こんにちは。

> 何の証明書に使われるのか分かりませんが、インクジェットプリンタで印刷した写真でOKなんでしょうか?

逆に、インクジェットプリンターで印刷した写真はNGというケースの方が、稀ではないでしょうか?
運転免許やパスポートなども、規格通りの写真であれば、インクジェットプリンターで印刷した写真でもOKですので。

書込番号:24134925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 カラリオ EP-881Aのオーナーカラリオ EP-881Aの満足度3

2021/05/14 15:07(1年以上前)

>secondfloorさん
へぇー、そうなんですね。
ここ10年くらいはそういう証明写真を使ったことがないもので。
勉強になりました。

書込番号:24134976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/05/16 04:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
色々な方法を書いてくださって助かります。
証明写真は子供の学生証や公的な物も全部、一眼レフカメラで私が撮った写真をコンビニでプリントして使ってました。
昨年は大学受験、英検、TEEPと沢山提出機会があったので外の照明写真機でも撮りましたが、今はデータを買うパターンなので結局お家かコンビニ等でプリントしますよね。
制服着用で用意してたのが、合格後はすぐ高校の制服ではない写真が必要になり出番が多いので、家で完結出来たら良いなと思いました。美肌証明もやってみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:24137706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)