インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP630迷い中です。

2009/08/21 07:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 say。さん
クチコミ投稿数:19件

今まで使っていたプリンター、PM-860PTがついに壊れてしまいました。
急ぎの印刷もあるので、午後買いに行きたいと思います。

私は写真入り年賀状を作り、普段は自治会や子供会の書類・ポスター作り、
新たにCD/DVDレーベル印刷・両面印刷などをやりたいと思います。

封筒を200枚印刷したりするので出来れば速度が速いものがいいです。

迷わずMP630でいいですかね?
3万以上の予算で考えていたので
あまりに安くて拍子ぬけしてます…( ̄ー ̄)

書込番号:10027773

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/21 09:48(1年以上前)

どうかな? 安いものは安いなりの出来だからその覚悟の上で、印字サンプルを見て、かつ、仕様をきっちり自分の必要な部分を確認した後で納得できればいいんじゃない? 過大な期待を抱かなければ"それなり"の仕事はするプリンタだろうし。ただし安いってことはグレードを落とすということと、きっちり認識しておくべきでしょう。

書込番号:10028184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/21 12:16(1年以上前)

おうかがいしたご用途であればMP630しかなさそうですね。

ただ使用頻度が多そうなので、長持ちさせるよりは消耗品感覚で使用されたほうがよいと思いますよ。スキャンコピーが不必要であればIP4600あたりでよいと思います。

書込番号:10028649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/08/21 16:45(1年以上前)

あと一ヶ月程度我慢出来れば、新型の MP640 が日本国内で販売が始まるかも。
其の時に MP630 は今より安く成る可能性が有ります。

書込番号:10029442

ナイスクチコミ!0


スレ主 say。さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/31 13:13(1年以上前)

tarmoさん、playhouseさん、sasuke0007さんありがとうございました。
MP630を購入し、とても満足しています。グッドアンサーは一番早かったtarmoさんにさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10077243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷時の色について

2009/08/20 11:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

スレ主 paq-paqさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

初書き込みです。よろしくお願いします。

早速なのですが
パソコン、ダイレクトプリントで用紙:L判、プロフォトペーパーで写真を印刷するとかなり青みがかかった写真になってしまいます。設定はすべて標準です。ただ、インクは純正でなくエレコムの詰め替えインクを使っています。
やはり詰め替えインクだと色がおかしくなってしまうのでしょうか。

書込番号:10023826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/08/20 12:02(1年以上前)

インクノズルがつまっているのでは?

チェックパターンを印刷して確認してみてください。

もしラインが出てないのがあれば、ヘッドクリーニングを何回かしてみてください。

経験上ですが、社外品のインクは、詰まりやすい感じがあります。

書込番号:10023935

ナイスクチコミ!0


スレ主 paq-paqさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2009/08/20 23:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
パターンを印刷してみましたが、つまりはないようです。

書込番号:10026840

ナイスクチコミ!0


スレ主 paq-paqさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2009/08/23 12:56(1年以上前)

ごめんなさい。
よく見たらパターンの3番目の「C」が全く出ていませんでした・・・
なので、いろいろなサイトを参考にしてプリンタヘッドを水洗いしてみました。
すると3番目の「C」は出てくるようになったのですが、それでもまだ青みがかった写真になってしまいます。
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:10038434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/08/25 18:21(1年以上前)

インクヘッドの中でインクが固まってしまっているのでしょうね。

水洗いできるのでしたら、水ではなく、ぬるま湯に台所用洗剤を加えてしばらくつけておいてください。そうすると、ある程度ヘッドはきれいになります。

そのあと、しっかりとすすぎ・乾燥をしてください。

それから再度パターンチェックをし、全部出ているのを確認してから印刷してください。

詰まっている場合は、何度かヘッドクリーニングしてください。

書込番号:10048600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/25 21:42(1年以上前)

詰め替えなど使えば、様々なトラブルは当たり前。
症状がひどくなればヘッド交換の必要も出る。
安いと思っても、クリーニングなどで無駄に使い果たし、
結局故障で修理。高くつくことも多い。

書込番号:10049513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paq-paqさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2009/09/03 21:48(1年以上前)

返信遅くなりました。
皆様ありがとうございます。
インクを純正のものに取り換えようと思います。

書込番号:10095099

ナイスクチコミ!0


スレ主 paq-paqさん
クチコミ投稿数:5件 PIXUS MP960のオーナーPIXUS MP960の満足度5

2009/09/04 22:01(1年以上前)

インクを純正に変えたところほぼ元通りの色になりました!!
皆さん様々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:10100345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/05 23:29(1年以上前)

純正品じゃなければ、そんなもん当たり前

純正品以外を使うときはせいぜいモノクロ印刷に割り切るべきw
色もそうだけど、プリント位置もずれるし最悪。
結局ランニングコスト最悪になる

書込番号:11589111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 ひとゑさん
クチコミ投稿数:7件

【現在使用機種】HP DeskJET880C+EPSON GT-7000U
【必須機能】レーベルプリント

インクカートリッジに数千円払うのもどうかと思い、MP630への買い替えを考えています。
スキャナの性能はCCDの方がイイとの書き込みを拝見しましたが、古い機種でもCISよりCCDの方が上なのでしょうか。
10年前の機種と比べること自体間違っていますかね・・・

詳しいことが分からないので教えていただければ幸いです。

書込番号:10021654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/19 22:31(1年以上前)

上位モデルのMP980はCCDです。

CCDの利点は厚みのあるもののスキャンが得意であると認識してます。
つまりフィルムや書籍類などですね。

ペラものばかりのスキャンならCISでもいいんじゃないでしょうか?


まぁ、来月になれば新製品が続々出てくると思うのでソレまで待ってもいいんじゃないかな?


>インクカートリッジに数千円払うのもどうかと思い

いまどきのプリンタは似たり寄ったりですよ。あと複合機の場合、インク切れだとスキャナすら使えないそうです。そのへん、お調べになったがいいと思いますよ。

書込番号:10021763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/08/19 22:48(1年以上前)

CCD と CIS では、性能の違いと言うよりも、センサー自体の特性の違いと言った方が良いでしょう。
CCD の場合は凹凸立体物のスキャン特性が良く CISの場合はこの辺は不得手です。
逆に CCDの場合センサーの特性上電源 ONから使用可能な状態に成る迄の時間が CISより長く成ります。
どちらがより、自分ら適して居るかは実際に使用して見ないとはっきりとは、判断しかねますが、
残念ながら現在 CCDスキャン搭載の複合機は、国内メーカーでは Canon PIXUS MP980 が最後です。
足は入手可能な物は HP の最上級機のみしか有りません。
スキャナの特性の違いは下記に詳しい説明が有ります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060125/115144/
日本国内で現状未だ、新品購入可能な CCDセンサ搭載機種は下記の物です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c8180/index.html
残念ながらレーベルダイレクト印刷非搭載。
探せば未だ、在庫が有る可能性も有りの PIXUS MP980 は下記の物です。
http://kakaku.com/item/00601011613/
MP980 の前機種 MP970 オーナーですが、確かに CCDはスキャン制度特に凹凸物は抜群に良いです。

書込番号:10021883

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/19 22:49(1年以上前)

>ひとゑ さんへ

そうですねこの場合はスキャナにこだわらないようであればMP630で充分だと思いますが、スキャナにこだわるようであれば(本の見開きなどのスキャン)MP980がよいと思います。CISスキャナのメリットとしては値段が安い点と厚みが薄い点でしょうか。あとは起動がわりと速いです。

10月になれば新機種が出てくるのでそれまで待てるようであれば待ってみてもいいかもしれませんね。

書込番号:10021894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとゑさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/19 23:10(1年以上前)

みなさま、早速の返信ありがとうございます。

スキャナの使用頻度は高くないので、高性能である必要はないんですよね・・・
厚いものをスキャンすることもほとんどありません。
10年前のプリンタ&スキャナが壊れていない為、廃棄するのは心が痛み、GT-7000Uを残してiP4600というのも選択肢の一つかなぁと思ったりもします。
スペースのことを考えるとMP630がベストかなぁ。。。
しかし、インクが無いとスキャナも使えないとはビックリです!!

んー、新製品の発売を待つのも手か。

書込番号:10022039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実物との比較

2009/08/19 01:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

こちら、購入検討中です。
印刷した後は、元のデータ(実物)と比べて、忠実な色合いは出ているでしょうか?

また、起動が遅い、五月蝿いというのをよく聞くのですが、起動までに何分くらいかかるのでしょうか?

ちなみに、前機種は850iでした。サイズ感は、あまり差がないので、大丈夫なのですが。

書込番号:10018071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 01:56(1年以上前)

明るい場所での写真ならいいでしょね。
中間色が多数存在する、夕暮れ時とか顔が何かの影になっている場合は
データとはかけ離れた写真になります。
起動についてはカートリッジにチップが付いてからは
電源初回ON時は30秒ほど待たされますね。

書込番号:10041779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/25 21:45(1年以上前)

4色機で忠実な色など出るはずが無い。

書込番号:10049546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

純正インク高いし、詰め替えに自信が無いため、互換インクを購入しました。
ただ、ネットで皆さんの意見を拝見するとあまり良い評判が無いため、ビビッています。
互換インクをお試しの方がいらっしゃたら、その感想をお伺いしたいと思って質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:10017123

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/08/19 00:25(1年以上前)

いつ買ったかにもよるけど、保証期間残ってるなら使わない方がいいと思う
保証捨てるのはもったいないでしょ

書込番号:10017800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/19 02:39(1年以上前)

互換インクの良し悪しは、実際使用して見ないと何とも言えません。
現在私も Canon 複合機でダイソーの 1色 105円詰め替え用インクを常備使用して居ますが、
特に不満無く快適に使用して居ます。

印刷頻度は週に A4普通紙で 100枚程度ですが、印字ヘッドトラブルも全く有りません。

書込番号:10018232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 09:23(1年以上前)

インクは、すぐ減るので、サンワサプライの詰め替え。
使ってます。仕上がりは、まったく異常なし。きれいです。
問題は、残量がわからん。ので、ときどき、インクみてます。
ハガキ問題あるのであれば、即、修理だしたら。保証の間だけだから。
コストからいうと、いいプリンタ−ですよ。

書込番号:10023488

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件 PIXUS iP4600のオーナーPIXUS iP4600の満足度4

2009/08/21 15:35(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。サンワサプライの詰替えのコメントは結構拝見するのですが、カラークリエーションのコメントはなかなか見かけないので、ちょっと不安ですので、プリンタの保証期限(10月)を経過した後に使用してみようと考えています。
使用後にその感想をコメントしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10029246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/07/27 19:43(1年以上前)

ヤマダ電機で1980円なりで購入のG&G6色パック、50番は全く問題無しです。PCで残量も出てきます。純正と違う点はインクが印刷中のなくなることがあること=印画紙が無駄になるです。

従って信号が出た時点で交換すれば全く問題ありません。もう3年間も使っていて、さらに
通販で買えばもっと安いと思います。

書込番号:11684966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件 PIXUS iP4600のオーナーPIXUS iP4600の満足度4

2010/08/01 02:04(1年以上前)

G&G カラークリエーションの互換インク、全色ともに問題なく使えました。
次はエレコムの詰替えインク(空カートリッジに再度インクを充填するタイプ)にチャレンジしてみようと考えています。

書込番号:11704150

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/08/01 11:58(1年以上前)

純正インク使用後に、最初の互換インク使用の場合は意外と印字ヘッドトラブルは有りませんが、
互換インク使用後に、異なるメーカーの互換詰め替えインクを使用すると印字ヘッドの詰まり等
トラブルが発生する確率が高く成ります。
理由は簡単互換インク製造メーカーは、純正インクと有る程度混ざり有っても、インクが固まらない要に
調整していますが、純正以外の互換インクと混ざると化学反応をお越して、印字ヘッド内で
固まってしまう事が有ります。
下記のブログが参考に成ると思います。
http://0120581939.sblo.jp/

書込番号:11705370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/06/08 12:26(1年以上前)

最新の CANNON の Printer (PIXUS MG6230) では海賊版対策が進んでいて、カラークリエーションの BCL-326 は「インクタンクが認識できません」当初から拒否されます。価格の問題、品質の問題以前にカラークリエーションの購入は無駄になります。

書込番号:14654770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトプリント

2009/08/18 19:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MAXART PX-5600

スレ主 13秒さん
クチコミ投稿数:337件

バックライトプリントに使用する為のプリンターを探しています。
こちらのプリンターでそのような用途に使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
その際どちらの用紙(フィルム)を使用されていますか、お薦めがありましたらよろしくお願いします。

また他機種でバックライトプリントに適している機種がありましたらそちらも併せてご教示よろしくお願いします。

プリント自体はA3で考えております。

書込番号:10016063

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/18 21:23(1年以上前)

13秒さんこんばんはJFSです。
バックライトフィルムは基本的に染料プリンタ用です。従って5600には適していません。顔料インクは色によってかなり透明度に差があり、あくまで反射光で鑑賞するプリント専用とお考え下さい。

染料プリンタならどの機種でもOKですがやはりPro9000が良いと思われます。バックライトフィルムは昔はキヤノンもエプソンも純正のものがありましたが、今はありませんのでサードパーティー製のものを使うことになります。

なお、行灯のようなものを作るなら、ピクトリコのホワイトフィルムでも代用できます。ただしこのフィルムは透過するとかなり黄色味を帯びるのが難点ですけどね。

書込番号:10016606

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 13秒さん
クチコミ投稿数:337件

2009/08/19 01:30(1年以上前)

jfsさん 
バックライトフィルムに関してまったく知識がなかった為、大変参考になりました。
Pro9000を購入の方向で検討したいと思います、ありがとうございました。

書込番号:10018102

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件 MAXART PX-5600のオーナーMAXART PX-5600の満足度3

2009/08/20 10:08(1年以上前)

バックライト用の用紙ですが、コスモスインターナショナルから発売されているピクトランクリスタルをたまに使います。JFSさんが指摘されている、ピクトリコのホワイトフィルムのように透過した時、黄色くならないのでいいと思います。
私の場合はPXG5300でプリントして使っていますが、満足できます。PRO9000だと完璧ですね。ただホワイトフィルムより厚めで透過度がどの程度必要かは各人で試してみる必要はあると思いますが。

ピクトランメタルというフィルムもあるのですが、バックライトで使えます。銀色のフィルムですが、独特で使い方は制限されると思いますが。

A3+でクリスタルが1000円。メタルが1500円。ホワイトフィルムが約450円ですから値段は高いです。(1枚の値段です)ヨドバシだとポイント分10%安く買えます。
 コクヨからも、プロフェッショナルフィルムという名で発売されていますが、使ったことはありません。 

フィルム系の用紙は安いものもありますが、まず使えないと思ってください。


書込番号:10023632

ナイスクチコミ!2


スレ主 13秒さん
クチコミ投稿数:337件

2009/08/22 10:28(1年以上前)

PS0さん
用紙の情報ありがとうございます。

jfsさん、PS0さんお二人のアドバイスで会社の方で、10月にPro9000(MKU)の購入をすることになりました。
また何かありましたらよろしくお願いします、ありがとうございました。
  

書込番号:10032885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)