インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 廃インクタンク

2009/06/26 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 east5557さん
クチコミ投稿数:8件

キャノンPIXUS iP7500を使ってるのですが廃インクタンクエラーが出たので
ネット上で調べたリセット方法を試してみたのですがリセットされません
その情報ではエラーが出る条件として、今までの印刷枚数と電源オンオフ、クリーニングの回数から算出されるとありました
この機種ではまた方法が違うのでしょうか?それともやはり廃インクタンクを交換するしか方法は無いのでしょうか
色々ググってみたのですが見つかりません、ご存じの方が居られましたらご教示ください

書込番号:9760323

ナイスクチコミ!0


返信する
T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/26 16:43(1年以上前)

プリンターのエラーランプがオレンジ色に8回点滅していますか?
リセットされないとすれば、廃インク吸収体を交換するまで印刷は
出来ないと思います。
キャノンお客様相談センターへ連絡し、吸収体の交換を依頼して下さい。
ただし、聞いた話ですが、交換代は高額になるようですね。
新しいプリンターが買えるほどだとか・・・。

書込番号:9760637

ナイスクチコミ!0


スレ主 east5557さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/26 17:29(1年以上前)

やはりそうですか…ネット上の情報ではプリンターを分解して吸収材を取り出して
洗濯?して再セットして組み立てて使うという強者も居ましたが
廃インクタンクの情報をどのように取り込んでいるか(センサー類?あるいは前述しましたカウンターによるものなのか、その両方か)で違いますよね
今のところリセットのコマンドが効かないのは吸収材にもなんらかのセンサーが付いててキャンセルされているのかな?(インクを含んで膨張するのを感知するセンサーが存在するらしいです)とも思えます
この修理(なのか?)は高く付きそうで新しいのを買った方が良さそうですね
ただ、最終的にプリント出来なくなったらダメもとで分解して洗濯?してもういちどリセットのコマンドを入れてみようかなと思います、後学のためにも
ありがとうございました

書込番号:9760815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP7500の満足度5

2009/06/27 01:33(1年以上前)

印字ヘッド等のダメージが無く廃インク吸収パッドの交換の場合一律料金 7,350円です。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#bj
このメンテナンス料金ならば、私ならメンテナンスを以来します。
今期の Canon/EPSON 液体インク式プリンタはインクカートリッジもスモールサイズに落とされ。
Canon の場合は前面給紙システムは普通紙限定に、サイズをコンパクトに設計し奥行きが短く成った為
写真紙やハガキは前面給紙の場合内部反転時に前機種より、加圧がきつく用紙にカールが出来てしまうため
背面給紙限定に成ってしまいました。

廃インクの心配が殆ど無いのは現場国内メーカーでは HP のプリンタエンジン採用のシャープのみです。

書込番号:9763380

ナイスクチコミ!0


スレ主 east5557さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/27 12:47(1年以上前)

sasuke0007さん 情報ありがとうございます

ip7500だと9,450円ですか…うーん微妙な値段ですね
A4の単機能機が新品で10,000円弱で買えてしまいますから…
(PIXUS iP4600など)
デザインや機能はip7500が気に入ってるのですが…
なぜ、廃インクタンクをユーザーが手軽に交換できるような機構にしないのかが不思議です。 構造のことはよく解りませんが難しいのでしょうか?

書込番号:9765017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP7500の満足度5

2009/06/27 20:24(1年以上前)

>廃インクタンクをユーザーが手軽に交換できるような機構にしないのかが不思議です。
手軽に廃インク吸収パッドを交換出来るプリンタや複合機の開発よりも、廃インク等の無駄を
発生させないプリンタエンジンを搭載した機種を是非国内メーカーから販売してほしい物です。

書込番号:9766778

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/28 23:54(1年以上前)

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0219&i_model=PIXUS%20IP7500&i_method=03

ip7500の廃インクパットの交換費用は3780円ですね。
それに送料がプラスされます。 ドアtoドアで1575円でしょうかね。
ご自分で梱包して送れば多少は安くなるかもしれませんね。

書込番号:9773837

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2009/06/25 23:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

対応OSの見方がちょっとわからないのですが、win98に対応していますか?こんなしょうもないこと聞いて申し訳ないと思いますが、わからないのでお願いします。

書込番号:9757723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/25 23:25(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/pma840s/shiyo.htm
こちらにきちんと乗ってますよ。
ただし印刷機能だけで無線とかになりますとドライバーないと思います

書込番号:9757810

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/26 02:22(1年以上前)

>ただし印刷機能だけで無線とかになりますとドライバーないと思います

元々無線機能ついてないから問題無いよ
そしてスキャナも動くらしい

付属ソフトはほとんど動かないだろうけどね

書込番号:9758707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/26 08:41(1年以上前)

あーごめん
オプションにBluetoothなど書いてあったからさ
意外とこの手の物も注目するかなと思って

書込番号:9759142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/26 10:47(1年以上前)

インターフェースの所のUSB2.0ハイスピードと書いてあるのでそれを表で見ていたのですが、98に対応してるんですよね。無線機能がないのはダメなので他のプリンターを探そうと思います。回答ありがとうございました。

書込番号:9759491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/26 11:33(1年以上前)

残念ですが無線LAN対応機で98に対応したプリンタは無いと思います。
この際PCの買い替えも考えられた方が良いと思います。

書込番号:9759619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/26 13:09(1年以上前)

そうなんですね。また一から考えなおします。皆さんとても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9759943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD レーベルコピー

2009/06/24 23:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:100件

主な用途は、年賀状印刷とDVDのレーベルコピーです。
PIXUS MP630 と EPSON EP-801A で迷っています。
アドバイスをお願いします。
DVD のレーベル印刷の際、DVDにダビングした内部の画像を何枚かとってDVDに直接印刷出来るのでしょうか。また、その様なソフト等は付属しているのでしょうか。

書込番号:9753319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/25 00:45(1年以上前)

メーカHPは確認したんですか?

CANONより MP630製品特徴
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp630/features-print.html

EPSONより EP-801A機能
http://www.epson.jp/products/colorio/kinou/printer_multi_s/copy-scan.htm#02

レーベル印刷の機能的には同じ。
ソフトなしでもスキャンしたメディア(DVDや写真など)をそのまま印刷可能です。

個人の感想としては画質的にはEPSONが好み、印刷速度的にはCANONです。

書込番号:9753616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/25 01:01(1年以上前)

DVD動画から画像を作成するソフトは付属していませんが
DVDプリンタをするための画像加工ソフトは付属しております

書込番号:9753667

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/06/25 03:32(1年以上前)

フリーソフトのGOMプレイヤーなどを使えば、簡単に動画から画像を作成出来ますよ。

書込番号:9753993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/06/25 04:28(1年以上前)

はがき印刷も行うならば EP シリーズは余りお勧め出来ません。
前面給紙システムは写真紙等もそうですが、使用する用紙により背面給紙システムより。
給紙不良発生率が高く成ります。

Canon の MPシリーズの方が背面給紙システムが有る分はがき印刷等では紙送り不良の心配は無いと思います。
それと MP630 の自働両面印刷標準装備は、特に普通紙等に印刷する場合消費する用紙が半分で済みます。

書込番号:9754044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/25 09:21(1年以上前)

benhimer1126さん こんにちは。

>DVD のレーベル印刷の際、DVDにダビングした内部の画像を何枚かとってDVDに直接印刷出来 るのでしょうか。

最初にどちらの製品も持っていないので、詳細なところはわかりません。
PCを介せず、プリンタだけで完結したいということでしょうか?

EPSONの複合機は、以前から、PCを介せずにスキャンした画像をそのまま複合機のメモリカードスロットのメディアに保存出来たと思います。

メモリカードに保存したが画像を使っての印刷が可能なので、この辺りはやって見ないと分かりませんが、もしかしたら可能かもしれません。

http://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/ep801a/NPD3931_00.PDF

書込番号:9754504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/06/26 00:35(1年以上前)

皆さんたくさんの情報ありがとうございます。
本日、現物を見てきました。
EP-801A の方がデザインがよく、スペースファクターが良いようです。
しかし、自動でインククリーニングをするというのはインクが詰まり易いということの
裏返しでしょうか。
MP630 のインクタンクがあんなに小さいとは... すぐなくなるような気がしますね。
スキャナーの性能が良いようで、音も静かなMP630に軍配が上がりそうです。
週末、買いに行こうと思ってます。

書込番号:9758357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/06/26 00:58(1年以上前)

印字ヘッドの詰まりやインク吸引用ポンプ不良は EPSON の伝統です。
更に今期の EP シリーズから印刷用紙が詰まりやすいと言う、おまけも付きました。

と言いつつ現在 EPSON Calario PX-G900 を、メーカーにメンテナンス以来して昨日修理見積りで
印字ヘッドと給紙ローラー新品交換で約 1万円の見積りが上がって来ました。
この給紙用のゴムローラーは消耗品の為此方で交換以来して居ましたが、メーカーで点検した結果
そろそろ印字ヘッドも交換時期との事でした。
EPSON の場合はインクカートリッジが新品交換され約 70%前後の残量で戻って来るので
そのまま修理メンテナンスをして下さいと返事しました。
之は PX-G900 が故障あるいは廃インクで使用不可能に成った訳では無く定期メンテナンス以来です。

書込番号:9758473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/07/05 11:39(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考に先週、MP630 を購入しました。
ありがとうございます。
最近のプリンターはすごいですね。
インクをセットすると赤いインジケーターが光ったりします。
USB コードの色が白色なのはセンスにかけますが( 本体、電源コードが黒なので )、
EPSON のようにコード取り付け部分が本体よりくぼんだ部分にあるのでスペースファクターは
良いです。
まだ、DVDレーベルしか印刷をしてませんが、付属のソフトでは、
文字のバックグラウンドを無地にすることが出来ないので写真とかぶって
文字が見にくいですね。また、飾り文字などのバリエーションが少ないので
面白みに欠けるような気がします。
推奨ソフト (フリーが良いですが ) ありましたらまた紹介願います。

書込番号:9806429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/07/05 19:37(1年以上前)

フリーソフトでは無く有料ですが、お勧めはラベルマイティ9 成らば殆どのプリンタ複合機に
対応しています、私は数年前から使用してます。

書込番号:9808487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラック印刷出来ない。

2009/06/24 17:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
4月に購入し、今日まで箱を開けずに放置していたのですが
本日初めて使ってみました。

最初の印刷テストを行なったのですが、
カラー3種は印刷出来るのですがブラックが印刷できず、
モノクロ印刷も出来ません。(カラー印刷は出来ました。)

カートリッジはきちんと刺さっておりますし、
インク残量も黒、青、赤、黄色全て満タンになっている状態です。

なにか解決策ありましたら教えてくださいますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9751226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/06/24 23:45(1年以上前)

製造メーカーには既に相談されましたでしょうか?
故障だとしても、既に購入後一ヶ月以上が経過して居る場合良品交換は難しく、修理対応だと思います。

書込番号:9753307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 18:49(1年以上前)

sasuke0007さん返信有難うございます。

本日メーカーに問い合わせました。
インクヘッドの深刻な目詰まりによるもので
修理が必要な状態が考えられるということですが
現在メールやり取り中ですので詳細はまだ解りません。

まあ大丈夫だろうと2ヶ月以上開封しないまま放置しておりましたが
やはり購入時はきちんと開封してチェックしないとダメですね・・・。


書込番号:9756310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 20:06(1年以上前)

少し時間が空いてしまいましたが、
ありがたい事に使用期間が少ないという事で即、製品交換して頂けました。

やはり他の方の評価にあるように
サポートの迅速な対応には好感が持てました。

ブラック印刷も出来るようになりました。
ご報告までに。。。

書込番号:9808647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/25 16:36(1年以上前)

自分も4月に購入して、最近になり黒だけ印刷されなくなりました。
もちろんしつこくクリーニング操作したけどやはりダメで、
使用頻度がそれほどでもなかったから、ヘッドが詰まったのかと思い、
まだ保証期間内だから無料で修理してくれないかな?とサポートに電話してみたら、
シリアルNoを聞かれて、何と、修理ではなく本体の新品交換になりました。
それも、先に新品を送るから、今のやつをその箱に入れて送り返してくれと、
現物を調べる事もなく即交換です。

もしかして、4月頃の物にはヘッド周りに何か不具合があったのかな?
解決済みのスレですけど、似たような事がありましたので参考までに・・・。

書込番号:9905812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

改めて詰め替えインク

2009/06/24 07:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:342件

現在、サンワの詰め替えインク使用してますが、
先日、タンク内のインクが少なくなったので補充しようとして
インクをタンクに入れ始めたら先端の丸いスポンジから
ボタボタと、こぼれました。止まりません。ので、インク注入口を
ふさいだところ、こぼれは、止まりましたが、
どなたか、うまい方法を、ご存知のかた、よろしく、お願いします。

書込番号:9749329

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/06/24 07:19(1年以上前)

以下説明書参照。
詰め替えホルダーに確実に固定しないと漏れます。
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/search.asp?search_f=True&sku=INK-C320S30S5

書込番号:9749341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2009/06/24 11:18(1年以上前)

ありがとうございました。
よく、わかりました。

書込番号:9749981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 16:33(1年以上前)

サンワの詰め替えインクは買わないほうがいいです。
・穴あけ治具が旧式のままでとても穴あけできない。
・封がゴムキャップでなく封シールなので密封が不完全。

封シールはその場ではインクのボタ漏れが止まったものの
インクヘッドにセットした翌日にはプリンタ内部で
インクがすべて漏れていました。

よってゴムキャップ付きで最新の穴あけ工具のついた
エレコムのインクを買うのが正解です。
サンワの製品は開発時にちゃんとテストをしたのか疑問に思います。

この時はip4600対応のプリンタインクがまだ発売されておらず
やむなくサンワのを買ったのですがひどい目に遭いました。

書込番号:9801859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2009/07/04 17:27(1年以上前)

遅かった。。。サンワのインク2セット。買ってしまった。
しかたないので、全部、使います。
インクは、シ−ルしっかりしたら、漏れなかったけど。。。

書込番号:9802075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/24 21:34(1年以上前)

カートリッジに簡単に穴を開ける方法をお知らせします。
ip4600のカートリッジの穴開けは、たしかに容易ではありません。サンワインクの説明書通りに手で押したくらいではなかなか開きません。次のようにすれば簡単に穴があきます。
手で押す代わりに大きめのゴムハンマーでたたく。はじめはあまり力を入れないで徐々に力を強くしていくと開きます。カートリッジに個体差があるようです。今まで一度も失敗していません。お試しあれ。

書込番号:9902093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/07/25 03:05(1年以上前)

もはや、すべてのカ−トリッジに穴、あけて使ってます。
いやあ、しんどかったけど。
でも、詰め替えは経済的。印刷もきれいし。後は耐久性かなあ。
まだ、数ヶ月だし・・・。まったく、わからんけど。純正も日焼けして
色、変わっていくし。ま、素人眼では、判断できないと自己満足。
また、いろいろ、教えてください。

書込番号:9903544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

黒インクだけでも印刷はできますか?

2009/06/22 23:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 shin_193さん
クチコミ投稿数:10件

購入を検討していますが、過去の書き込みを拝見すると、
コストパフォーマンスはあまり良い評価ではないようで…。
(頻繁にヘッドクリーニングでインクをよく消費する書き込みが見受けられたので。)


ただ、無線LAN&複合プリンターで値段も3万を切っている点で魅力です。


そこで、私は印刷するのは主に黒だけでOKなのですが、インクはすべてセットしないと
作動しないでしょうか?若しくは黒インクさえセットすれば印刷可能なのでしょうか?


ランニングコストも考慮した上で購入を検討したいと思うのですが、
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:9742939

ナイスクチコミ!14


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/23 00:17(1年以上前)

>そこで、私は印刷するのは主に黒だけでOKなのですが、インクはすべてセットしないと作動しないでしょうか?若しくは黒インクさえセットすれば印刷可能なのでしょうか?

前者が正解
ヘッドを保護するための措置だから仕方ない

書込番号:9743096

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度5

2009/06/23 08:04(1年以上前)

ヘッドってインクが入ってるタンクのことですよね?

それなら一応セットしないと動かないと思います。

ですが、最初から黒以外は使いたくないのであれば
「モノクロ」に設定すればよい。

プリンタを買った際にすべてのヘッドは同梱されています。
一応セットすれば動くのでインク切れしてもそのまま印刷可能です。
つまり必要な黒インク残量有り それ以外インク残量無し
でも黒色の印刷のみ可能です。
現に私はインク買うのがめんどくさいので黒以外のインクがない状態でずっと印刷していますよ。

書込番号:9743992

ナイスクチコミ!12


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/23 08:43(1年以上前)

>ヘッドってインクが入ってるタンクのことですよね?

へ?
ヘッドはヘッドだよ?

>プリンタを買った際にすべてのヘッドは同梱されています。

そりゃそうでしょ
全色分、一体成形されてるんだから一色だけ無いっていう状況を作り出す方が難しいと思うんだけど

書込番号:9744081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/23 10:26(1年以上前)

ヘッドは印刷するときに紙に吹き付けるあのばしょ
インクタンクの事じゃないですよ

書込番号:9744365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/23 10:27(1年以上前)

インクは全てセットされてないと動作しません。
ただ全てのインクをセットすると、印刷がモノクロのみでも他の色も消費します。
自動ヘッドクリーニングでも全色消費します。
よってモノクロで使い続けてもカラーインクもそのうち無くなります。

無くなっても黒がある限りは文字の印刷は出来ます。
ただ他の色が無くなった状態で使い続けるとヘッド故障の原因になります。
いざカラー印刷したい時に使えなくなる可能性があるので注意して下さい。

書込番号:9744370

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/23 10:57(1年以上前)

いまどきのものは他のカラーインクがなくなったら
黒インク残っても、モノクロ印刷にしても
印刷できないと思うのですが、この機種はインク切れカートリッジあっても印刷できるんですか?

書込番号:9744461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/23 11:50(1年以上前)

元々キヤノンの場合、文書の文字印刷に関しては専用の顔料インクが使われます。
ただモノクロと言っても画像部分は染料インクなので、カラーが無いと無理でしょうね。
あくまで黒の文字印刷に限ってと言うことです。
インク切れ表示が出た時点でキャンセル押せば印刷は続行出来ると思います。

書込番号:9744662

ナイスクチコミ!5


スレ主 shin_193さん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/23 20:40(1年以上前)

参考になりました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9746692

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/06/24 01:03(1年以上前)

国内のプリンタ製造メーカーで、ブラックインクのみで印刷可能な液体インク使用プリンタは
シャープのみです、シャープと言ってもプリンタエンジンは自社製品では無く HP のプリンタエンジンです。

ただこのモノクロのみの印刷可能なシステムは、インク切れバックアップシステムと言って
3色印字ヘッド一体式インクカートリッジ残量が切れた時に、モノクロ印字ヘッド一体式
インクカートリッジ残量が有ればモノクロ印刷のみ使用可能、逆にモノクロインク切れの場合は
3色カラーインクの残量が有れば、モノクロ印刷のみ可能と言った緊急システムです。
下記に、このインクパックアップシステムエンジン搭載機が未だ有ります。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c4580/index.html
それと Canon/EPSON 複合機はインクが 1色でも切れるとスキャナも使用不可能に成ります。

書込番号:9748748

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP980の満足度5

2009/06/24 12:34(1年以上前)

ひまJIN さんの言って居る事も嘘では有りません。
Canon の場合はメーカー修理保証が要らないならば、カラーインクが空になった時点で
インク残量計をプリンタ本体側で無効にしてしまえば、インクが空でも又 100円ショップの
互換詰め替え用インクを補充しても使用可能です、但しサーマルインクジェットの場合
インクが空の状態で使用すると完全に印字ヘッドが焼けてしまい使えなく成ります。

EPSON でもインクカートリッジの ICチップを、リセットしてしまえばインクが空でも動きます。
但し此方も印字ヘッドは使い物に成らなく成ります。

書込番号:9750218

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)