インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このプリンタのインクについて

2024/05/11 12:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2076件

今インクが無くなると
ICC50、ICLC50と50タイプを購入しています。

ネットで見ると
56とかいくつか5*のインクがありますが、
純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?
(51は容量の少ないタイプだと言う記事もありました)

他のタイプで使えるなら、組み合わせで販売している物が選べるのですが・・

書込番号:25731157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11247件Goodアンサー獲得:1912件

2024/05/11 13:16(1年以上前)

>他のタイプで使えるなら、組み合わせで販売している物が選べるのですが・・

この機種対応として売られているのなら、使用できるのでは?

書込番号:25731215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2024/05/11 15:08(1年以上前)

>知りたい〜さん

50タイプしか使用できません。
例えばICC51の対象機種にEP-801Aはありません。
https://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/icc51.htm

書込番号:25731335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/12 17:54(1年以上前)

>知りたい〜さん

>純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?

純正では、ICC50とICC50Aの2タイプが使用できるみたいですね。こ れ以外のインクは使用できません。
詳細は

https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/ep-801a.htm

書込番号:25732819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件

2024/05/13 18:00(1年以上前)

有難うございます。

やはり、50タイプだけなんですね。
他にあればと期待しましたが・・・

純正は高いので、イープレジール等を利用していますが、
安く出てこない色がありますので、それをカバーできないかと思いました。

書込番号:25733852

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/04 09:13(1年以上前)

互換用インクの見本

知りたい〜さんへ
>純正で考えると50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?
>純正は高いので、イープレジール等を利用していますが、

通りすがりです。 これって、スレ主さんの真意が分からないのですが。
【カートリッジ】 の話をしているのか?  【インク自体】 の話をしているのか?

●50用は、50タイプしか使用できないのでしょうか?  とは、
 50タイプの【カートリッジ】しか使用できないのでしょうか? という意味なら
 サイズの関係で50タイプの【カートリッジ】しか使用出来ません。

●イープレジールで何を購入されているのか不明なので回答に困りますが。
 インク自体の話をします。
 インク互換キットを購入して、互換インクを補充しつつカートリッジ自体は再利用している場合は、
 インクは50用だけでなく、32用も使えます。

もうとっくに修理対象から外れているので、インク互換キットの購入の方が安上がりでは?

書込番号:25797557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インク漏れについて

2024/05/07 10:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

ごめんなさい、こちらからスレを立てるようでしたので、同じ内容ですがよろしくお願いします。

***********************************************

この機種でスレを立てて申し訳ありません。

昨夜、カラー印刷の色がおかしくなったので注入式のインクを補充しようとしたのですが、インクタンクはもう空に近くなっているはずなのに注入と同時に各色すべてすぐに溢れてしまって補充ができませんでした。

汚れないようビニールを敷いてたものの、インクタンクの下からインクがドバドバ溢れてしまい、その量があまりにも大量なのでいったん本体からはずしてビニールとキッチンペーパーの上に置いていたのですが、先ほどみたらブラックもカラーも大量にインク漏れ(?)していてキッチンペーパーはインクぐっしょりになっていて驚きました。

注入式のインクを使いはじめてもう5回はインクの補充をしていましたが特にトラブルもなく使えていました。

プリンタの故障というよりカートリッジの問題でしょうか?
例えば純正を使い終わってドリルで穴をあける際にドリルをねじ込みすぎてインクタンクの底まで穴があいて今回のようにインク漏れがひどい状態になった可能性はありますか?

アドバイスをお願いしますm(_ _)m

書込番号:25726887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2024/05/07 10:34(1年以上前)

カートリッジに問題があるのであれば、取り出してインクを注入すれば漏れるので分かるでしょう。
試してみては?

書込番号:25726912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9664件Goodアンサー獲得:601件

2024/05/07 11:03(1年以上前)

>例えば純正を使い終わってドリルで穴をあける際にドリルをねじ込みすぎて
>インクタンクの底まで穴があいて今回のようにインク漏れがひどい状態になった可能性はありますか?

穴開け時に漏れてなくて、後で漏れるのは考えにくい。

>この機種でスレを立てて申し訳ありません。

機種違いなら、カートリッジの形状の違いもあるので、スレ立てする機種は正確にしたほうがいいですよ。

書込番号:25726939

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 11:31(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

はい、カートリッジははずしています。
下にビニールを敷いてその上にキッチンペーパーを重ねてインクカートリッジを置いている状態ですが、下からインクが大量に漏れています。

書込番号:25726964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 11:33(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

機種違いではなくて、今までどおりTS5430です。

書込番号:25726966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2024/05/07 11:43(1年以上前)

なら、新しくカートリッジを買って交換すればまずは改善するかと思います。
その後インクを使い切った後、また加工して失敗しなければよいかと思います。

ただ、インクの粘度の問題で使っている内に漏れてしまうのであれば、そのインクは使い続けることはできないかと思います。

書込番号:25726975

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 13:59(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

本体の故障ではないですよね?
取り外したカートリッジから信じられないほどインクが(底から)漏れて驚いています。

今まではなんともなかったのですが…

書込番号:25727080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2024/05/07 14:24(1年以上前)

>取り外したカートリッジから信じられないほどインクが(底から)漏れて驚いています。

カートリッジ自体から漏れているのであれば、インク漏れの故障の原因はカートリッジです。
通常、インクが入ったカートリッジ取り付け時にしてもインクは漏れませんから。
本体ではないでしょう。

書込番号:25727097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2024/05/07 17:23(1年以上前)

楊波さん、こんにちは。

> インクタンクの下からインクがドバドバ溢れてしまい

インクタンクの下からというのは、ヘッドの部分からインクが漏れているということでしょうか?

> その量があまりにも大量なのでいったん本体からはずしてビニールとキッチンペーパーの上に置いていたのですが

インクカートリッジを本体につけたまま、インクの補充をされたのでしょうか?

> 注入式のインクを使いはじめてもう5回はインクの補充をしていましたが特にトラブルもなく使えていました。

前のスレを見させていただきますと、注入式のインクを使い始められたのは、今年の一月のようですが、この四ヶ月くらいの間に、もう5回もインクの補充をされたのでしょうか?

書込番号:25727253

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 19:36(1年以上前)

>secondfloorさん

インクのベッド部分とは段差があるうちの1番下になっている部分ですか?
うまく書けなくてすみません。
1番底部分から大量に溢れています。

インクの補充はプリンタから取り外してしています。

カラー印刷をたくさんするので、インク補充の回数が多く、早ければ2週間ぐらいで補充する時もあります。

これだけ大量に漏れていたら、プリンタのカートリッジを置く部分もインクが溢れていないか心配ですがそのままティッシュで拭いても大丈夫でしょうか?

書込番号:25727396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 19:47(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

インクを注入する時に注射器(?)の先端をギリギリまで底にもっていっていたので、底部分に先端を押し付ける度にインクが漏れ出すような穴を作ってしまった可能性はありますか?

書込番号:25727406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2024/05/07 20:01(1年以上前)

楊波さんへ

> インクのベッド部分とは段差があるうちの1番下になっている部分ですか?

ヘッド部分というのは、インクカートリッジのシールが貼られている面の、反対側。
茶色の枠で囲まれた、1本(ブラックの場合)や3本(カラーの場合)のスジの部分で、印刷時、ここからインクが出てきます。

> これだけ大量に漏れていたら、プリンタのカートリッジを置く部分もインクが溢れていないか心配ですがそのままティッシュで拭いても大丈夫でしょうか?

ティッシュは、ボロボロになって、かえってプリンターを汚してしまうので、拭くとしたらレンジ用のウェットティッシュとかが良いかもしれません。

書込番号:25727416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 20:31(1年以上前)

>secondfloorさん

インクの底はおっしゃる通りの部分です。
この部分からインク漏れしています。

カートリッジを購入するしかないようですね。

書込番号:25727444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:505件

2024/05/07 22:01(1年以上前)

とりあえずインクカートリッジを購入することにしました。

この度もいろいろありがとうございました^^

書込番号:25727567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/10 00:43(1年以上前)

インクカートリッジのインク注入キットには、タンク下部のインク供給部のカバー付属してませんか?

その供給部分にゴムが当たるようになってました(フェルトで浸みだす構造でした)。

インクジェットプリンターは10年使っていないので、最近は違うかも。

書込番号:25729658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDラベル印刷のソフトは?

2024/05/05 18:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-886A

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

使っている方に質問です。

CD DVD の印刷ソフトは何でしょう?715Aを使っています。Photo+が使いにくくて。
以前804だったかな。プリントCDというソフトが便利でした。
このソフトがついているなら、買い替えを検討しようかと思ってます。

書込番号:25725054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2024/05/05 19:23(1年以上前)

>nozomi777さん

EPSON Print CD は付属していません。最近のプリンタには対応していないようです。
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/28821.htm

無料のソフトもあるので、使ってみたらどうでしょう。
https://freesoft-100.com/pasokon/cd-dvd-label.html

書込番号:25725112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/05 19:40(1年以上前)

EPSON Print CD 自体は下記からダウンロード可能です。

https://www.epson.jp/dl_soft/readme/24904.htm

対象製品であれば、使用可能でしょう。
最終更新日が 2017年11月6日 なので、最近のプリンターには付属しません。

書込番号:25725133

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/05 19:55(1年以上前)

EP-901F の他に PX-503A と PX-M730F がネットワーク上にありますが、印刷時には EP-901F しか選択できません。

あと、EP-886A のCD DVD の印刷ソフトは、「Epson Photo+」になります。

書込番号:25725161

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2024/05/06 12:58(1年以上前)

nozomi777さん、こんにちは。

同様のスレを続けて投稿されているようですが、追加の質問でしたら、以前のスレへの返信として続けられた方が、情報の統一ができて良いように思います。
またすでにいただいたアドバイスに、なんらかの形でお返事をするのも、このような場を上手く使うための方法になるかと思います。

ちなみにすでに同様のアドバイスがありますが、プリンターに付属のソフトは簡易的なものが多く、また特定のプリンターでしか使えないものも多いので、私もこのようなソフトは使ったことがなく、別に自分で選んだソフトを使っています。

書込番号:25725941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/11 00:27(1年以上前)

スレ主の
>nozomi777さん

複数の場所で質問しときながら、どちらも読まずに放置っぽいですね。┐(´д`)┌

書込番号:25730741

ナイスクチコミ!2


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/11 10:06(1年以上前)

皆さん、アドバイス色々とありがとうございました。

何かもっと便利なソフトを使っている人が居るかな?と思って伺いました。
今使っているプリンター、ソフトで頑張ってみます。
壊れた時に、また検討してみます。

書込番号:25731021

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/07 22:24(1年以上前)

>nozomi777さん

解決済みですが。
当方、EP-704でプリントCDでラベル印刷を利用しておりましたが、EP-882に買い替えた時に、プリントCDがEP-881までしか対応していないと説明書に書かれていたので、メーカーに確認したところ、photo+を使用してくださいと言われました。
ですが、882でプリントCDを使ったところ、問題なく使用できました。

この度、882が4年で故障してしまったので、今回886を購入しました。届くのは数日後ですが、ダメもとでプリントCDを使ってみようと思っています。使えればラッキーぐらいで考えております。
だめなら、ラベル印刷用のソフトで対応しようと思っています。

書込番号:25953331

ナイスクチコミ!1


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/11/08 18:10(1年以上前)

ありがとうございます。
その後、試しにプリントCDをインストールし、印刷してみたところ、無事に印刷できています。
この質問に、回答をくださった皆さんに、この場を借りて、あらためてお礼を申し上げます。

書込番号:25954208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDラベル印刷のソフト

2024/05/03 21:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-715A

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

DVDレーベルを印刷するときはPHOTO+を使うのですが、使いにくいです。

以前804Aの時には、プリントCDで非常に使いやすかったのですが。
そこで、もし買い替えをするなら、このプリントCDのソフトがついているプリンターは、現在販売していますか?

ご存知の方、品番教えてください。

書込番号:25723075

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/05/03 22:18(1年以上前)

先に他の印刷ソフトを試してみるべきでは?
これという印刷ソフトが見付かればプリンターメーカーに縛られなくなりますよ。

「DVDレーベル作成ソフト 無料」とかで探してみてください。

書込番号:25723099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/03 22:50(1年以上前)

EPSON Print CD は EPSONのサイトからダウンロードできますので試してみては.
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/24904.htm

お使いのプリンタ(EP-715A?)で正常に動作するかは試してみないとわかりません。

書込番号:25723136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/22 23:49(1年以上前)

閉じたスレですが、古い「PrintCD」を使ってみたいと思っておられる方もおられるかもしれないので追記します。

我が家の 「EW-M973AT3」には この古い「PrintCD」は標準アプリとしては付属もしてませんし、EPSONサイトの対応表にも載ってません。

が、上記のEPSONのサイトから「PrintCD」をダウンロードしたものは、 「EW-M973AT3」でも光メディア(DVD-R、BD-R)に問題なくプリントできてます。EPSONプリンタであれば汎用性があるのではと思ってます。

(最近のプリンタはアプリケーションCD-ROMは本体購入時には付属しておらず、メーカーサイトからダウンロードして使ってくださいってものが主流のようです)

蛇足ですが、EPSONの昔の機種に付属してた「写真プリント」用のアプリ、「PhotoQuiker」の方は、ある程度機種依存しているようで、比較的新しい機種では指定の用紙サイズを選択できなかったりする場合が結構あるので諦めてます。シンプルな分、結構使いやすかったんですけど・・・残念ですね。

書込番号:25744581

ナイスクチコミ!2


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/23 18:25(1年以上前)

ここにしか咲かない花2012 さん

情報ありがとうございました。イチかバチか?804AのプリントCDをインストールし、やってみました。
できました。背景を選んだら、ワンクリックで。感激です。
Photo+でマウスを上下左右に苦労してサイズあわせしていたのが嘘のように。

ここで、皆さんに色々と教えていただき感謝します。

書込番号:25745445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画用紙に印刷できますか?

2024/05/03 04:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS203

このプリンターは画用紙に印刷できますか?
あまり綺麗に印刷出来なくてもいいので、安いので、画用紙に印刷できる奴を探しています、

書込番号:25722141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11247件Goodアンサー獲得:1912件

2024/05/03 07:47(1年以上前)

用紙厚がハガキ以下であれば給紙に失敗することは無いと思います。
用紙表面がけば立っていたりするとヘッドを痛めます。

書込番号:25722235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2024/05/03 15:44(1年以上前)

どんしゃりセッティングさん、こんにちは。

画用紙のサイズは何でしょうか?
このプリンターで印刷できる写真用紙は、ハガキサイズまでですので、それ以下のサイズでしたら、画用紙にも印刷できると思いますが、A4やB5のように、より大きな画用紙を使われるのでしたら、そのサイズの写真用紙に対応したプリンターを選ばれた方が良いように思います。

書込番号:25722708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/04 10:11(1年以上前)

給紙さえクリアすればできるでしょう。
かなり画質は悪くなると思いますが、
ヘッドを傷つけることもないでしょう・・・

書込番号:25723509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリントヘッドの取り外し方

2024/04/30 17:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS7430

スレ主 altaroさん
クチコミ投稿数:3件

突然PGBKのインクだけが出なくなってしまいました。
強力クリーニングを試しても改善せず。
解決方法をネットで検索したところ、キャノン製品はプリントヘッドの取外しができるので水洗いする、というのを見つけました。
しかしプリントヘッドの外し方がわかりません。
他のシリーズは外し方の動画があったりするのですが、TS7430に関しては何も出て来ず・・。
どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25719341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2024/04/30 18:03(1年以上前)

>altaroさん

ここにない機種は簡単には外せないと思います。
https://store.canon.jp/online/g/gQY6-0091-020/

書込番号:25719357

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/30 19:35(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=hHWcj8PSj5o

これはTSシリーズということで どぉ?  絵だけみてればいいと思うけれども、どうしても意味がしりたいならばその再生時間を指定してミレル?

見かけはすごく簡単だよね。

書込番号:25719453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 altaroさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/30 20:27(1年以上前)

わざわざ調べてくださりありがとうございます。

書込番号:25719528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 altaroさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/30 20:41(1年以上前)

>Gee580さん
動画を観て取り外すことができました!
ありがとうございます。
どうせこのままでは使えないので、さっそく試してみたいと思います。

書込番号:25719540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/30 23:27(1年以上前)

これも効きそうだよね。 強制洗浄。
https://www.youtube.com/watch?v=n2w-SxGKjGA

書込番号:25719723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)