インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TS7530より2年古いのに人気な分けは?

2025/02/18 15:18(6ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

クチコミ投稿数:214件

2013年から長く使ったエプソンが壊れ修理不可能だったので、プリンターを買い替えます。
2万円前後の価格帯で、顔料インクも使えるCANONにしようかと考えています。

使用目的は家庭で

・月に10枚程度のA4書類(主にモノクロ)
・写真印刷(L版で、月に数枚程度)
・50枚程度の年賀状

です。多くはないのですが、無いと困る。

調べると、この「TS6330」より2年新しい「TS7530」もあるのですが、「TS6330」のほうが人気がある感じです。

・操作性
・印刷コスト

で「TS6330」のほうが優れてるってことでしょうか?
ケーズ電気でも、こっちを勧められました。

書込番号:26080092

ナイスクチコミ!3


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2025/02/18 17:01(6ヶ月以上前)

>・操作性
TS6330は、3.0型タッチパネル付き

>・印刷コスト
L判カラー キヤノン写真用紙・光沢ゴールド 標準容量(インク)
TS7530 約33.0円(税込)
TS6330 約20.4円(税込)

A4普通紙(カラー文書)
TS7530 約19.6円(税込)
TS6330 約11.5円(税込)

コスト除いた性能のスペック的にはほとんど変わらずですね。

書込番号:26080218

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:62件

2025/02/18 17:30(6ヶ月以上前)

>kickarm_satさん

こんにちは
TS6330は古い機種ですが、液晶タッチパネル付きで操作性が良い点と
インク代が比較的安く済むカートリッジである点

TS7530は小型の有機ELディスプレイで操作性に難がある点
インク容量がやや少なく販売価格も高めのため
独立型カートリッジなのにインク代はカラー3色一体型よりも高くつく(カタログ値)
という点

画質的には両機種とも大差ない点から
TS6330をお勧めされているのだろうと思います。

Wi-Fi5GHz対応や印刷スピードがわずかに速いのは新しいTS7530になりますので
その辺りを重視される方はTS7530を選ばれるかもしれません。

書込番号:26080258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/19 18:25(6ヶ月以上前)

kickarm_satさん、こんにちは。

> 調べると、この「TS6330」より2年新しい「TS7530」もあるのですが、「TS6330」のほうが人気がある感じです。
>
> ・操作性
> ・印刷コスト
>
> で「TS6330」のほうが優れてるってことでしょうか?

そうですね、その理解で良いように思います。
ただ私の印象では、TS7530には選ばれるだけの理由がないようにも思えますので、そもそも選択肢にすらなっていないのかもしれません。

書込番号:26081388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS6330の満足度3

2025/02/19 18:28(6ヶ月以上前)

TS6330とTS7530の購入理由比較

あくまでも限られたデータの範囲内ですが、yodobashi.comから拾い上げたデータだとインクジェットプリンター・複合機 ランキング 2025年02月19日16:36更新分でTS6330は22位、TS7530は26位が最高順位でした。

それぞれの購入理由を調べるとTS6330は価格:35%、キヤノンブランド:33%、デザイン:15%がTop 3なのに対してTS7530は価格:37%、機能:29%、キヤノンブランド:24%となっており有意な違いが見られます。

予想するにTS6330は価格そこそこでキヤノンで見た目も良さそうと購入時に決定するのに対してTS7530は価格そこそこでキヤノンだが機能を下調べしてから購入と言うパターンかと思います。TS6330はオートトレイで無いのが家庭用使いとしては面倒かもしれないんですよね。

ただ、じっくり下調べするよりかは必要になったからパパッと買うタイプのユーザーの方が多少優位なのが結果に現れているのかもしれませんね。今回はkickarm_satさんは時間の猶予があるようですから必要な機能を含めてじっくり調べられてはと思います。ちょっと高くなりますがTS8730を狙う手も考えられますね。

書込番号:26081393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2025/02/28 21:14(6ヶ月以上前)

ご報告
結果的に、TS6330に決定。購入しました。
相談に乗って頂き、ありがとう御座いました。

書込番号:26093198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給紙トレイの増設について

2025/02/14 17:45(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7100CDW

スレ主 seiyaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
A4用紙を2種類使用したいです。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
用紙の種類が増え、毎回用紙を変えるのが煩雑になってきました。
以前までは増設用紙トレイが販売されていましたが、今は増設などは考えられていないのでしょうか?

書込番号:26075031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/14 19:45(6ヶ月以上前)

seiyaaaaさん、こんにちは。

> 以前までは増設用紙トレイが販売されていましたが、今は増設などは考えられていないのでしょうか?

現状を見る限り、その通りのようですね。
なのであらかじめ必要なトレイの数を決めて、機種を選ばなくてはいけません。

書込番号:26075183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/02/14 20:01(6ヶ月以上前)

メーカー仕様表のオプションを見ても用意されていませんね。

書込番号:26075211

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiyaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/14 22:07(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>secondfloorさん

迅速なご対応ありがとうございました🙇‍♂️
やはりそうなのですね。
方法を検討してみます☀️

書込番号:26075387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。A3のコピー

2025/02/09 21:43(7ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > TR9530a

クチコミ投稿数:24件

こちらの複合機ですが、
A3用紙のコピーはできるのでしょうか?
スキャンがA4までということは、コピーもA4までということになりますか?

書込番号:26068710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/02/09 22:00(7ヶ月以上前)

>大きな原稿を2回に分けてコピーする
>大判サイズ(A3、B4、11 x 17)の原稿を2回に分けて読み取り、1枚の用紙にコピーすることができます。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TR9530%20series/JP/UG/ug-056.html

書込番号:26068730

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX送信について教えてください

2025/02/06 17:41(7ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F

こちらの商品はB4サイズのFAX送信はできますでしょうか?

書込番号:26064527

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:62件

2025/02/06 17:54(7ヶ月以上前)

>くまたろsssssさん
こんにちは
公式ウェブサイトの記載からは
送信原稿A5-A3と記載がありましたので
B4送信も対応していると思われます。

書込番号:26064541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/06 19:04(7ヶ月以上前)

くまたろsssssさん、こんにちは。

「A3・B4・A4・B5・A5」このサイズの原稿でしたら、正しくサイズを認識して読み込み、送信してくれます。

書込番号:26064621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/06 19:35(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:26064666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/06 19:35(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:26064667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

はがき印刷で何枚くらい印刷できるか

2025/02/05 11:35(7ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS203

クチコミ投稿数:20321件 PIXUS TS203のオーナーPIXUS TS203の満足度4

年賀状印刷用に購入しようと思ってます。
複合機は邪魔になるので、出来れば単機能機で。
エプソンは長く使うと詰まりやすいので、キヤノンが良い。

一般的なデザイン+宛名で何枚くらい印刷できますか。
仕様書の印刷コスト見ると、A4カラー文章で180枚程度可能。
この消費量として、初期セットインクでもハガキ100枚程度は印刷出来るか。
それくらいならしっかり元は取れると思います。

お詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26062778

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2025/02/05 12:33(7ヶ月以上前)

ヘッド一体型カートリッジのキヤノン複合機を使ってますが、カートリッジの空気孔を大きくしてインクを補充してるので枚数までは気にしてなかったです(^_^;)

あと複合機は奥行きが7センチほど大きくなりますがWiFiに対応しているので、USB接続のみの本機よりも置き場所に困らないかもしれません

書込番号:26062831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/05 12:59(7ヶ月以上前)

ひまJINさん、こんにちは。

> この消費量として、初期セットインクでもハガキ100枚程度は印刷出来るか。

カラーインクは多分無理だと思います。
ただ大容量のインクを買えば、おそらく出来ると思います。

書込番号:26062859

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:62件

2025/02/06 16:32(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん

こんにちは。
公式サイト情報では標準カートリッジでISOで指定された原稿を印刷する場合
A4カラー文書が180枚(顔料黒も消費と推定)、L判写真が84枚(顔料黒は消費しないはずだが1745枚と記載、カラーカートリッジ交換のたびにメンテナンスで消費する分?と推定)
と記載されていましたが
同梱のインクカートリッジがBC-345,BC-346と同容量なのかはわかりません。

メーカーによっては標準タイプよりも容量を減らしていたり(レーザープリンターのスタータートナーカートリッジで顕著)
逆にセットアップ専用として標準より若干容量UPしている
(エプソンのカメインクセットアップインクカートリッジへの詰め替え品エコリカは標準カートリッジの1.2倍量と記載あり)
場合もありますので

こればかりは同梱カートリッジと標準、大容量カートリッジの重量をそれぞれ測ったことがある人にしか回答できないかもしれません。
ただし、内部構造がそれぞれ違う場合があり、単純にインク量だけが重さの違いではない場合もありますので
メーカーと詰め替えインク販売業者しか知らない情報かもしれませんね。

同梱カートリッジでも標準カートリッジと全く同じ容量を印刷に使えると仮定した場合は
ISOのL判写真と同レベルのインク消費をする原稿であればL判よりやや大きいはがきであれば通信面は84枚の印刷もできませんし
ISOのA4印刷と同レベルのインク消費で済む原稿であれば通信面だけなら180枚は印刷できる計算です。

一般的なデザインというのが文面以外ははがきの上半分に家族写真をがっつり入れるようなものなのか、
文面とちょっとしたイラストなのか、イラストも雪だるまや雪うさぎなどの白ベースなのかなどで
インク消費量が大分変わってしまうと思いますが
いずれにせよL判ベタ塗りではないレベルと考えると通信面100枚程度の印刷は可能でしょうか。
光沢紙印刷以外の場合は顔料黒もカラーモノクロいずれの場合も消費するので
宛名面と通信面合わせるともう少し印刷枚数が減る可能性はあるかもしれません。

インクジェットプリンターはこちらの意図しない挙動で連続印刷中にメンテナンスに入ったりして
インク消費することはままありますのであくまでも参考程度です。

書込番号:26064458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/06 23:13(7ヶ月以上前)

フチなし印刷なら100枚はいけるんじゃないでしょうか・・・

書込番号:26064938

ナイスクチコミ!0


tpsportsさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/07 06:40(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん

連続印刷と、1か月で200枚くらいの宛名(黒色)印刷をするのとでは、インクのヘルが異なると思うので、参考までに…。
当方約1か月くらいで『濃度を―40/コントラストを―30』で、長形3号の封筒へ宛名印刷(黒色)を188枚印刷したところ、カラーの残量が警告、黒色は残量45%くらい。
『濃度を―40/コントラストを―30』に加え【モノクロにチェック】を入れ、【使用インク:ブラックのみ】を選択しにして、一か月で60人ほどの宛名印刷をした所(249枚)、黒色も残量警告が出ました。
なので、『初期セットインクでもハガキ100枚程度は印刷出来るか。』という質問ですが、宛名を印字する時は、【使用インク:ブラックのみ】を選択し、濃度の調節も行えば、連続印刷で、そこそこ印刷はできる筈です。

書込番号:26065104

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

給紙優先設定

2025/02/01 10:54(7ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8630

クチコミ投稿数:19件

手差し優先の設定はありますか?「手差しトレイに紙があれば手差し印刷、なければカセットから印刷」みたいな設定ができたらいいなと思うのですが。特に印刷(ほぼ100%カセット)ではなく、コピー(マイナカード等の両面コピーの場合に裏面に手差し使用)の時にはドライバーの用紙設定を毎回変更するのは面倒だなと思いまして。

今まで使っていたプリンタにはなかった手差し印刷自体はとても気に入ってます。優先設定があればもっといいんですが。。。

書込番号:26057783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/02/01 11:53(7ヶ月以上前)

>価格コンシャスさん

> 給紙優先設定

手差しトレイの自動用紙選択の優先順位を高くすることはできるようですよ。

https://oip.manual.canon/USRMA-5720-zz-SSM-prsg-jaJP/contents/devu-setmcn-mptray_auto_papers_sel_priority.html

書込番号:26057871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/02/01 14:51(7ヶ月以上前)

> 湘南MOONさん

情報ありがとうございます。実はこのページには私も「TS8630 手差し 優先」のキーワードで辿り着いたのですが、プリンタ自体の設定画面にもドライバーの設定画面にも「ファンクション設定」というのがないんです。ChatGPTに聞いてもこのページの情報が表示されてしまい、「ファンクション設定がない」と聞いたら、トンチンカンな回答しか返ってこず。。。このサイトの「ポータルトップ」をクリックして表示されるページから察するにキヤノンのビジネス用複合機のマニュアルではないかと思います。

他の回答も待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:26058131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/01 16:42(7ヶ月以上前)

価格コンシャスさん、こんにちは。

> このサイトの「ポータルトップ」をクリックして表示されるページから察するにキヤノンのビジネス用複合機のマニュアルではないかと思います。

おっしゃる通り、これは別のプリンターのマニュアルなので、参考にはならないと思います。

> コピー(マイナカード等の両面コピーの場合に裏面に手差し使用)の時にはドライバーの用紙設定を毎回変更するのは面倒だなと思いまして。

コピーの時には、プリンターの操作だけで、ドライバーの設定(パソコン)は使わないようにも思うのですが、どのような方法でコピーをしておられるのでしょうか?

書込番号:26058275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/02/01 17:57(7ヶ月以上前)

>secondfloorさん

>コピーの時には、プリンターの操作だけで、ドライバーの設定(パソコン)は使わないようにも思うのですが、どのような方法でコピーをしておられるのでしょうか?

失礼しました。コピー時と印刷時を混同しておりました。コピーの時に手差しの用紙を使うにはカセットを抜くしかないんですね。。。

書込番号:26058384

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/03 10:57(7ヶ月以上前)

価格コンシャスさんへ

> コピーの時に手差しの用紙を使うにはカセットを抜くしかないんですね。。。

そうですね。
ただ、、、

> マイナカード等の両面コピーの場合に裏面に手差し使用

これだけでしたら、両面コピー機能を使えばできるようにも思います。

書込番号:26060453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/02/03 20:28(7ヶ月以上前)

>secondfloorさん

なんと!両面コピー機能があるのに気づいていませんでした。今回はマイナカードの裏表を4セット印刷しましたが、通常の両面コピーには利用したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:26061103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/02/03 20:36(7ヶ月以上前)

>secondfloorさん

この機能は印刷する用紙の両面にコピーしてしまうんですね。ちょっと望みと違いました。でも、これはこれで使える機会がありそうです。情報ありがとうございました。

書込番号:26061118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/04 08:43(7ヶ月以上前)

価格コンシャスさんへ

> この機能は印刷する用紙の両面にコピーしてしまうんですね。

マイナカードの両面を、用紙の片面にコピーされるのでしたら、こちらの機能でしょうか。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8630%20series/JP/UG/ug-055.html

書込番号:26061486

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)