インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

分割印刷

2021/11/21 12:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

分割印刷の設定について、A3サイズの用紙2枚を分割印刷してA2サイズの写真に仕上げたいと思っているのですが、設定がまちがっているのかうまくいきません。


SC-PX1Vの印刷プロパティ

「ページ設定」−「分割印刷」−「分割枚数」を選ぶことまではわかっているのですが、「レイアウト」のところの「原稿サイズ」と「出力サイズ」の設定は、どのように設定すればいいのでしょうか?もしくは、そもそもできない?とか

ちなみに、A4サイズ4枚でA2サイズの大きさに印刷はできているのですが・・・

書込番号:24456099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/21 12:47(1年以上前)

SC-PX1V は持ってないのでわかりませんが。

他の機種でポスター印刷したい場合

EW-M973ATの場合は、[プロバティ]→[基本設定]のタブで
「ページ集約/ポスター」の項目で「2×1ポスター」を選択するとポスター印刷できます。

EW-M770T(A4機ですが)の場合は、[プロパティ]→[ページ設定]で
「割り付け/ポスター」 の項目で「2×1ポスター」を選択するとできます。

同じような設定はありませんか?的外れでしたらごめんなさい

書込番号:24456130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2021/11/21 13:07(1年以上前)

このあたりが参考になるのでは

https://download4.epson.biz/sec_pubs/sc-px1v/useg/ja/GUID-A0AD8823-6A42-41F8-8680-E3EAA8FA3A47.htm

書込番号:24456151

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2021/11/21 14:44(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。


>次世代スーパーハイビジョンさん

こちらのリンク先も何度も確認して、やってみたのですが印刷前のレイアウトで確認してもやっぱり分割されたレイアウトではなく
一枚物のレイアウトになっており、お手上げです。
プリンタードライバーも再度インストールし直したのですが、それでもだめでした。

以前でできていたA4用紙4枚のA2サイズ分割印刷もできなくなっています。

書込番号:24456282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2021/11/21 17:09(1年以上前)

>以前でできていたA4用紙4枚のA2サイズ分割印刷もできなくなっています。


「ここにしか咲かない花2012さん」の仰る設定は確認されましたか。?

書込番号:24456522

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2021/11/21 18:15(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

もちろんしました。この機種のプロパティでは、 「割り付け/分割印刷」の項目となっていて「基本設定」の「ポスターレイアウトに配置」を選ぶと、「ページ設定」の「割り付け/分割印刷」の項目はチェックできなくなります。

書込番号:24456638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/21 22:28(1年以上前)

何でしょうね。わからないです。

>ちなみに、A4サイズ4枚でA2サイズの大きさに印刷はできているのですが・・・

A4×4枚=A2プリントは可能なのに、A3×2枚が選べないってことですよねえ・・。

こちらで解決できない場合はサポートに聞かれた方が早いかも。

書込番号:24457085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:158件

2021/11/22 00:17(1年以上前)

>minimonさん
>「レイアウト」のところの「原稿サイズ」と「出力サイズ」の設定は、どのように設定すればいいのでしょうか?

原稿サイズ A3
出力サイズ 原稿サイズと同じ
分割設定枚数 2×1

で、問題なくA3用紙2枚に印刷されました。
貼り合わせて1枚にすればA2になります。

印刷に使ったソフトはフォトショップです。
お使いのソフトによっては違いがあるのかも知れません。

設定が判りにくいですよね〜(^_^;)

書込番号:24457230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/22 14:54(1年以上前)

minimonさん、こんにちは。

> この機種のプロパティでは、 「割り付け/分割印刷」の項目となっていて「基本設定」の「ポスターレイアウトに配置」を選ぶと、「ページ設定」の「割り付け/分割印刷」の項目はチェックできなくなります。

この「基本設定」や「ページ設定」あたりの状態をキャプチャーして、ここにアップしていただくことはできますでしょうか?

書込番号:24457967

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2021/11/22 20:52(1年以上前)

>secondfloorさん
>ひめPAPAさん
>ここにしか咲かない花2012さん
>次世代スーパーハイビジョンさん

お返事いただきありがうございます。仕事で、掲示板を見るのが今になってしまいました。

>ひめPAPAさん

今晩早速、画像通りの設定でやってみたいと思います。Photoshopからの印刷とのことですが、エプソンプリントレイアウトのソフトからしか試していないので、Photoshopからダイレクトでやってみます。


>secondfloorさん ひめPAPAさんの設定でもできなかった場合は、こちらにキャプチャーアップしようと思います。

書込番号:24458481

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2021/11/23 00:11(1年以上前)

>ひめPAPAさん

先ほど、Photoshopのプリントで、教えていただいた設定で印刷した結果、無事A2分割印刷することができました。
ただ、「フチ」があったので、フチなしにするには、「フチなし」のところにクリック入れなきゃならなかったのかも・・・??

ただ、やはりepson print layout のソフトからは、なぜか??できないんですよね。なぜなんだろ?謎です。A4、4枚で印刷したときは、たしか、epson print layout で印刷したと思うんですが。

ひとまず、アドバイスいただいた方々ありがとございました。

書込番号:24458806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:158件

2021/11/23 23:47(1年以上前)

>minimonさん

とりあえず印刷出来て何よりでした。

epson print layoutは以前使ってみて使いにくいと感じたので、
現在はインストールもしていません。

使い込めばそれなりに良い点も見えてくると思いますが、
手間は掛かっても同じ事はフォトショップで出来るなぁと…(^_^;)

書込番号:24460714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/24 00:00(1年以上前)

とりあえず、ポスター印刷できて良かったですね。

>やはりepson print layout のソフトからは、なぜか??できないんですよね。なぜなんだろ?謎です。

Epson Print Layoutって 割と特殊なアプリなんじゃないですかね?

私はこのアプリは滅多に使わないんですけど、「割り付け」「パノラマ」「ギャラリー」などの設定は選べても「ポスター印刷」の項目は一切ありません。

他のアプリはたいてい印刷用のドライバ設定(ダイアログ)から印刷できるようになってますが、Epson Print Layoutでは印刷ダイアログが使えないような仕様なのではないでしょうか?(私が見落としてるだけなのかな?)


とりあえず、Epson Print Layout以外のアプリなら、PhotoShopでも他のアプリでも印刷ダイアログからポスター印刷は出来るでしょうから、「ポスター印刷」したい時は他のアプリで印刷した方がよさそうですね。

書込番号:24460739

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2021/11/24 21:37(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん
>ひめPAPAさん
>secondfloorさん
>次世代スーパーハイビジョンさん

アドバイスいただいたみなさん。本当にありがとうございました。分割印刷の時は、Photoshopからの印刷で利用したいと思います。

書込番号:24461943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスモニターアップデートについて

2021/11/21 08:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N

スレ主 面白人さん
クチコミ投稿数:39件

今月8日にステータスモニターがアップデートされましたが、アップデート後インク残量が画像の通り上側がグレーになって見えなくなってしまいました。同じようになった方いらっしゃいますか。
回復された方いらっしゃいましたら方法など教えていただけないでしょうか。

書込番号:24455730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/21 09:45(1年以上前)

ふつうはアップデートした人は、同じようになる。

戻すには、関連ソフトを削除(全削除)して、プリンター付属のCDなどで古いバージョンを入れる
ってのが一般的でしょうね。

書込番号:24455852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 面白人さん
クチコミ投稿数:39件

2021/11/21 15:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりそれしかないようですね。

書込番号:24456364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:19件

もうさすがに寿命でしょうか。プリンタヘッド清掃、取り外して再装着、電源抜く、しばらくおいて電源入れ、いろいろ試しましたが、もう無理でしょうか?インクがなくなり、新しいの(非純正)を装着してから、表示が出てきて消えません。トナーのストックが少しありますが、どうも代替のHP製のオールインワンプリンターで、このトナーは使えそうにないです。

書込番号:24448691

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2021/11/16 17:07(1年以上前)

トナーはインクジェットなので使っていないかと...
もし解決しなかったら、余っているものはまだ使える人がいるでしょうからフリマとかオークションで売ればいいと思います。

書込番号:24448760

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/16 19:12(1年以上前)

ジャック2014さん、こんにちは。

> インクがなくなり、新しいの(非純正)を装着してから、表示が出てきて消えません。

この新しく装着したインクに問題があるのではないでしょうか?
なのでこのインクを購入した店かメーカーに連絡して、新しいインクに交換するなどの対応をしてもらうのが良いように思います。

書込番号:24448949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MG6230からXK90へ

2021/11/16 00:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK90

クチコミ投稿数:29件

MG6230を10年近く使っていますが、まだ問題なく動いています。
ですが、そろそろ買い替えたいなと思っています。
カセットの出っ張りデザインでは無くなったTS8530はインクの使用が変わりコストがより高くなったので、候補としてXK90を考えています。
MG6230とXK90を比較すると、最高解像度が
9600x2400対4800x1200でMG6230の方が
数値が高いのですが、これはMG6230の方が目が細かく印刷が綺麗だという事でしょうか?
そうであれば、とりあえずこのまま使えなくなるまで使おうかと思います。10年前の機種の方が印刷が綺麗だとは考えにくいのですが、素人で良くわかりません。詳しい方教えて頂ければ幸いです。


書込番号:24447919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/11/16 06:09(1年以上前)

MG6230
印刷解像度(dpi) 9600(横)* X 2400(縦)
* 最小1/9600 インチのドット(インク滴)間隔で印刷します。

XK90
最小1/4800インチのドット(インク滴)間隔でプリントします。

物理的にはMG6230のほうが間隔が狭いので綺麗なはずです。しかしインクの大きさだけでは印刷の仕上がりは優劣付けにくいです。各部の消耗もありますから重要な印刷の前にテスト印刷してみて滲むようなら買い替えましょう。

私もMG6230を使っていますが年賀状の印刷位しか写真画質は求めていませんので壊れるまで使おうと思います。

書込番号:24448015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/16 11:43(1年以上前)

アムネリスさん、こんにちは。

> MG6230を10年近く使っていますが、まだ問題なく動いています。
> ですが、そろそろ買い替えたいなと思っています。

問題なく動いているのでしたら、買い替える必要はないように思うのですが、なぜ買い替えたいと思われたのでしょうか?
ちなみに今は、コロナの影響で供給力が落ちているところに、年末で需要が上がっているため、品薄&値上がり状態にあります。
このように今はプリンターを買うのに適さない時期ですので、特別な理由がないのでしたら、今のプリンターを使い続けられた方が良いように思います。

> MG6230とXK90を比較すると、最高解像度が
> 9600x2400対4800x1200でMG6230の方が
> 数値が高いのですが、これはMG6230の方が目が細かく印刷が綺麗だという事でしょうか?

逆に、9600x2400というのがカタログ上でハイスペックを謳うだけのもので、実際はここまでのスペックは意味が無かったという人もいますが、いずれも真偽は不明です。
ただ9600x2400から4800x1200というのは、たしかに数値上はスペックダウンですが、それで実際に画質が落ちたという話は聞いたことがありませんので、ユーザーが気にするものでもないように思います。

書込番号:24448328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/11/16 11:44(1年以上前)

>JTB48さん
アドバイス有難うございます。
私も年賀状がメインです。長年使っておりますので、急に故障する事を懸念し、そろそろ買い替えを検討しています。オーバースペックだとは思うのですが、コスト面でXK90に魅力を感じています。在庫が無くなる前に買って置くべきか迷っております。
TS8530のインク代の高さにびっくりです。

書込番号:24448330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/11/16 13:37(1年以上前)

>secondfloorさん
アドバイス有難うございます。
確かに壊れた時が買い時なのかもしれません。
長年使い続けていると、新製品の方がより綺麗に印刷できるのでは?と期待してしまう次第です。
今年の新機種にちよっと失望し、XK90の在庫が無くなってきているので、悩んでおりました。
プリンターの作り自体は場所は取りますが昔の機種の方がしっかりした感じで、最近の機種は華奢に感じています。
もう少し考えてみます。有難うございました。

書込番号:24448522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/16 13:55(1年以上前)

私もMG6230をこれまでノートラブルで未だに使っています。

勿論、これからも使い続けるつもりです。

但しWindows11ではサポートされていないようです!

書込番号:24448544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/11/16 15:15(1年以上前)

>平守神社さん
コメント有難うございます。
MG6230がまだ問題なく使えている様子をお聞きすると、なかなか良い機種だったんだな、と思って来ました。

書込番号:24448639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/11/22 04:54(1年以上前)

インクジェット・プリンターは、インク代のコスト(純正だと一色1000円で毎月購入してました)が高額なので、卒業しました。

取り外しインクヘッドは販売中止(メーカーに送って交換)、廃インク吸収体もメーカー送付。

2回DIYで取り外し洗浄しましたが、大変でした(水を10回交換して洗浄、乾燥)

いまは、LEDプリンターです(OKIはレーザーではない)、問題はトナーが純正だと7000円、リサイクルトナーだと、4色セットで5000円ほど。

印刷量にもよりますが、一回交換すれば、1年以上持ちます。

大変重く30KgデスクトップPCよりでかいですが静かで速いです。(写真は不向き、テカリがでます)


書込番号:24457341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J5630CDW

スレ主 noah0717さん
クチコミ投稿数:11件

今現在の印刷トータル枚数を知りたいのですが、「設定内容リスト」の取り出し方がわかりません。
取説に載っていない為どなたかご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:24443978

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/15 12:59(1年以上前)

noah0717さん、こんにちは。

マニュアルを見ても分からないということは、そのような機能はないのだと思います。
ちなみにブラザーのプリンターには、Webブラウザーからアクセスして、プリンターの管理を行う機能があり、ここから印刷枚数を確認できることもありますので、試してみてはどうでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc5630cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-3DA37578-7624-4C34-BD29-C63CAC565A6C_426

書込番号:24446988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noah0717さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/16 14:14(1年以上前)

ありがとうございます。
Webでアクセスしてみましたが、何故かoff状態でアクセスできませんでした。

本体から下記のように操作して確認できました。

「メニュー」→「全てのメニュー」→「レポート印刷」→「設定内容リスト」

2枚目の下に印字枚数の明細が出ています。

お手数かけてありがとうございました。

書込番号:24448556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A

クチコミ投稿数:27件

10-11月にプリンター各社の新製品が出て年末商戦を迎えるのが通例かと思い、このEP-883Aの新機種が発表されてから883A買うか新製品か決めようと毎日ニュースリリース見ています。エコタンク新製品3機種がついこの前発表されたのでカートリッジ式ももうすぐかと思いきや、もしかするとエプソンは今後エコタンクシフトでカートリッジ新製品は出ないか、新製品発売間隔を延ばしているのかなどいろいろ推察しています。この883は本体がコンパクトで気にいっているものの新製品が気になり、とにかく新製品発表待つことにしています。まさかエプソンはエコタンクシフト?あるいはコロナ渦でカートリッジ式まで新製品移行できないか?
同じように待機している方いらっしゃるかと思い、投稿しました。

書込番号:24442887

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 カラリオ EP-883Aの満足度3

2021/11/13 06:32(1年以上前)

お早うございます。

エプソンの2021年度第2四半期決算の資料を見るとオフィス・ホーム IJPは店頭販売データによれば需要が極めて高かった前年同期と比較すると欧州は前年同期並みであるが、日本で20%程度、北米で10%強落ちているらしいです。

そうした中で大容量インクタンクモデルの販売状況は北米を中心に強い需要が続き、供給制約があるものの価格を維持しながら前年から約20%増の1,240万台を計画しているとの事です。全体としては落ちているが大容量インクタンクモデルの需要の多さからどちらに力を注ぐかは明確でしょう。

また、2021年10月28日現在のエプソン ホームプリンターカタログでエコタンクのEW-M752Tは型落ちしEW-M754Tに切り替わっているのに対してEP-883Aは継続ですから決算状況も勘案するとカートリッジタイプの新製品は2022年4月以降の発売になりそうです。

書込番号:24443110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/13 10:02(1年以上前)

ちょうさこぞうさん、こんにちは。

> 今年のエプソンカートリッジ新製品は出ないの?

今から新機種を発表しても、年末商戦には間に合いませんので、今年中にEP-883Aの後継機となる機種が発売されることはないと思います。

ところでちょうさこぞうさんは、新機種が発表されてから、EP-883Aを買うか新機種を買うかを決められるそうですが、それまでプリンターがなくても大丈夫なのでしょうか?
今はコロナの影響で、これまでになかったほどプリンターが品薄になっていて、特にプリンターの需要が上がるこれからの時期は、買いたい時に買えないという状況になるかもしれませんので、もし期限付きでプリンターを必要とされているのでしたら、余裕を持って決められるのが良いように思います。

書込番号:24443347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/11/13 22:13(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
sumi hobbyさん
四半期決算資料の情報を教えて頂いたこと大変感謝いたします。説得力のあるご説明でなるほどと思いました。
やはり時代はエコに進んでいるようですね。この機種は年末商戦で買い時かもしれませんね。
seocnd floorさん
2015年購入のキャノンMG7530を使っていて不具合は無いのですが、最初の1枚目を印刷にかかるまでの時間が非常に長いので最新のプリンターへの買替を半年前から検討中です。7月にキャノン新製品が出たのでエプソンも秋に出ると待っていたらエコタンク機種のみで困惑しています。この機種のコンパクトさが他には無いようなので年末にかけて決めどきかと思っています。コロナ影響での品薄予測情報頂き、ありがたく思います。たしかに今年は家電品のモデルチェンジ末期に品薄になって逆に価格があがるというの一部あるようなので買うと決めたら余裕を持って望んだ方がよさそうですね。

書込番号:24444371

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/11/14 10:17(1年以上前)

>ちょうさこぞうさん

昨今の互換インク勢の巻き返で、プリンター開発費を高額カートリッジで回収する方式の方向転換なのかなと思ってます。ちなみに私はチップス使って半年ですが満足してます。

書込番号:24444975

ナイスクチコミ!0


a coffeeさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 17:15(1年以上前)

>ちょうさこぞうさん
私も全く同じように一時期毎日、プレスリリースをチェックしていましたが、エコタンクモデル発表後、下記の記事で、カートリッジモデルは来春というのを見て落胆しています。
記事の真偽はわかりませんが、年内にはでないでしょうね。
地味に未だにラベル印刷をたまに使うので、現行モデルかキャノンのXK90あたりにしようか悩み中です。

https://news.mynavi.jp/article/20211029-2172541/

書込番号:24447257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/11/18 19:32(1年以上前)

>njiさん
互換インクの紹介ありがとうございます。互換インク使用で万一故障したらメーカ保証されないと聞いているので保証期間が切れたら
試してみるという選択もできそうですね。

>a coffeeさん
記事のリンクありがとうございます。同様に新製品発表待たれているという方がいらっしゃることがわかってここに書き込みして良かったです。ご紹介頂いたリンク記事を読んでこういうサイトもあるんだと思い、検索していたところ、こんな徹底比較記事がヒットしました。
かなり詳しく比較されており、EP-883Aは継続販売でカートリッジの新製品は年明けの発表と書かれています。883Aの赤は製造終了しているとも。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/koneta/koneta057/057.htm

この記事を読んでインクカートリッジ新製品が出てもそれほど大きな変更は無いように感じました。

現在使用のキャノンMG7530の大きな不満点(最初の印刷に約2分もかかる)を解決するはずの883Aが気に入っているので
品薄状況下、今週末くらいにネットで買おうかと思い始めました。

私のこの機種お気に入りな点は@コンパクトサイズA給紙前面B自動両面印刷Cスマホから操作 あたりです。

a cofeeさんがこの機種とキャノンXK90を選択肢に入れられているポイント、何故新製品のXK100を選択しないか
などについて教えていただければ幸いです。




   


書込番号:24452123

ナイスクチコミ!1


a coffeeさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 17:08(1年以上前)

>ちょうさこぞうさん
リンク記事のご紹介ありがとうございます。詳しい記事で参考になります!
XK90の検討に関しては、正直あまり詳細な比較をしたわけではないんです。私の重視ポイントは、写真画質、デザイン、サイズ、ラベル印刷できるとちょっと素人目線なので、単純にXK90は見た目が好みで写真画質も良いとあったからです。XK100は何故か液晶もサイズダウンしていて購入意欲が湧きませんでした。EPSONのEW-M873Tは、機能は申し分ないのですがサイズがちょっと。
その後、色々と調べまして、設置スペースは、XK90は背面給紙のため、背面と高さに大きなスペースが必要で、EP-883Aが圧倒的に省スペースということがわかり心は決まりました。ちょうさこぞうさんと同じく、EP-883Aを週末ポチる予定です!

書込番号:24453359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/11/20 09:03(1年以上前)

>a coffeeさん
私も当初XK90が外観の高級感と高級仕様で良いと思っていたのですが、評価記事など見て前面給紙の部分が飛び出していてその部分もスペースが必要など欠点も見えてきた中、EP-883のコンパクトさが他製品に無いものなのでこの点を重視しました。
XK100は確かに液晶が小さくなっていますね。
エプソン製はキャノン製に比較して写真印刷がきれいという評価が多いですね。自分は文書印刷が主ですが、量は少ないのでエコタンク機種でなく、この機種に決めました。

>投稿頂いた皆様
ブラックフライデーセール時期が買い時かと思い、今日ネットで購入しました。
いろいろとアドバイスや情報を頂きありがとうございました。

書込番号:24454248

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/30 16:46(1年以上前)

インク詰まりになり、そろそろ型落ち品が叩き売りされているかと思い、電気量販店に行ったら、エコタンク以外の新製品はないとのこと。
通常の価格で買うのもなあ、と思って、念のためふるさと納税でプリンタがないか調べたら、この機種がヒット。
1ヶ月くらいで届くようなので、先週ポイントアップの日曜日に申し込みました。
どうせ数年でインク詰まりになるので、高い機種は勿体ないのですが。。。

書込番号:24471019

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)