
このページのスレッド一覧(全7156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 21 | 2021年11月11日 09:32 |
![]() |
34 | 9 | 2021年11月9日 15:53 |
![]() ![]() |
30 | 8 | 2021年11月13日 17:03 |
![]() |
5 | 7 | 2021年12月11日 20:15 |
![]() |
12 | 2 | 2021年11月15日 14:10 |
![]() |
1 | 2 | 2021年11月3日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS7430
プリンターについて疎いので教えてください。
用途として
@A4サイズまでの印刷、(年賀状印刷でも使います)
Aスキャナー機能は欲しい。コピーするときがあります
キャノンプリンターから検索条件を絞り込んでみて、こちらが出てきました。
他におすすめがあえば、教えてください
(MG6230を互換インクで使用してまして、普通に使用出来ていましたが、
先ほど、プリンターヘッドの異常エラーが出ました。洗浄などをしてみましたが、
復旧せず)
5点

平成26年12月19日さん、こんにちは。
> A4サイズまでの印刷
とのことですが、これは何を、どの程度の量印刷されるのでしょうか?
書込番号:24437985
1点

私もMG6230を使っています。ちょっと前に給紙が出来なくなってしまいましたがクリーニングしたら復活したので続投しています。
TS6330なんかが良いのでは?
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts6330/features-copyscan.html
年賀状なんかなら十分だと思います。
書込番号:24437991
0点

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
文章のコピー月に10枚程度、POPのコピー月に10枚程度、年賀状印刷などです
書込番号:24438060
0点

>JTB48さん
6230お使いなんですね
スキャンも出来、これといったトラブルもなかったので、惜しいです。
キャノンは3台目です。
6330チェックしてみます。
書込番号:24438064
2点

平成26年12月19日さんへ
> 文章のコピー月に10枚程度、POPのコピー月に10枚程度、年賀状印刷などです
このような用途でしたら、TS7430のような高額なプリンターでなくても、どのプリンターでも対応できると思いますので、実際に売られているプリンターの中から、互換インクあって、値段の安いプリンターを選ばれてはどうでしょうか?
またG3360のような大容量タンクのプリンターでしたら、インク代が互換インク並みに安いので、このようなプリンターでも良いように思います。
https://kakaku.com/item/K0001307400/
書込番号:24438200
0点

MG6230のエレガントなデザインに比べるとTS7430は残念なデザインですね。TS6330のカセット飛び出しデザインもいただけません。その辺りのデザイン性が気になるならエプソンのEP-883Aと言う手も考えられます。
EP-883Aの互換インクは純正の1/3程度の価格で豊富に出回っているようですし本体価格は高めですがこれもインテリア代と捉えれば良いかなと思います。カラバリはホワイトとブラックの2色です。スキャナーは勿論あります。
書込番号:24438881
0点

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
G6330検討してみます。
書込番号:24438933
0点

>JTB48さん
コメントありがとうございます。
エプソンのも良さそうです。
写真プリントも良さそうですし。
検討してみます
書込番号:24438939
1点

コメント頂いた皆様
TS6330が価格的に良いと思い、調べると納期が遅いので、ふりだしに。
すると、pixus ts7530 というのが
先日、発売されていました。
これにしようかな?
と思ってます。
他に、候補もありますか?
2万円ぐらいが予算です。
ただ、発売したばがりなので、
互換インクが出ていません。
予測になりますが、
互換インクも発売されますかね?
書込番号:24439124
0点

平成26年12月19日さんへ
平成26年12月19日さんは、どこでプリンターを購入される予定でしょうか?
今はコロナの影響で、どこもプリンターが品薄になっており、オススメのプリンターがあっても、それが平成26年12月19日さんが購入される店で売っているとは限らなかったりします。
ですので前にも書かせてもらいましたが、売っているプリンターの中で、最も安いプリンターを選ぶ、というのがオススメの買い方になってくるようにも思います。
> 予測になりますが、
> 互換インクも発売されますかね?
TS7530の互換インクも、当然いつかは発売されると思いますが、すぐに発売されることはないと思いますので、それまでにおそらく1から2セットの純正インクを使うことになると思います。
TS7530が2万円弱、2セットの純正インクが1万円弱、合計で3万円弱の出費がかかることになりますが、それでしたら最初からG3360のような大容量タンクのプリンターを購入された方が、トータルのコストを抑えられるかもしれません。
書込番号:24439247
1点

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
ほんと、どれも品薄ですね
色々と調べると納期はずいぶん先のものが多いです。
しまいには、
エプソン、ブラザーまで調べています。
G3360、再チェックしてみます
書込番号:24439268
0点

>secondfloorさん
G3360もチェックしたら、在庫なし。。。。
遅くても1週間ぐらいで欲しいので、再検討しています。
書込番号:24439276
0点

平成26年12月19日さんへ
再度のご質問になるのですが、平成26年12月19日さんはどこでプリンターを購入されるご予定でしょうか?
G3360ですが、今ネットショップをチラッと見たところ、近日中に発送できるところも数店あるようでしたが、このようなネットショップではなく実際の店舗で検討しておられるのでしょうか?
書込番号:24439318
0点

追加で、、、
エプソンでしたら、EW-052AかEW-452Aあたりなら、在庫があるかもしれません。
https://kakaku.com/item/K0001175404/
https://kakaku.com/item/K0001175403/
書込番号:24439328
0点

>secondfloorさん
何度もコメントありがとうございます。
ネットショップでの購入が第一です。
キタムラが取り寄せ。ECカレントは在庫有り。2915円価格がアップでした。
エプソンもチェックしてみます。
今は、中古のMG6230をチェック中でした。
良品が結構あり、予備インクもあるので、それを使えることを
考えると、中古もありだと思いました。
書込番号:24439348
0点

平成26年12月19日さんへ
> キタムラが取り寄せ。ECカレントは在庫有り。2915円価格がアップでした。
現状ですと、最安値から一段階ほど高いものでも、すぐに入手できるのであれば買いなのかもしれませんね。
> 今は、中古のMG6230をチェック中でした。
> 良品が結構あり、予備インクもあるので、それを使えることを
> 考えると、中古もありだと思いました。
中古のMG6230は、いくらくらいでありましたか?
中古もありかな?と思い、私もチェックはしてみたのですが、いずれも1万円以上はしていて、経年劣化なども考えると、あまりオススメではないなと判断し、先ほどは書きませんでしたが、安い値段で良品が買えるようでしたら、中古でも良いと思います。
書込番号:24439517
0点

>secondfloorさん
ヤフオクやメルカリで探し中です。
安くても1000枚以上プリントしてあるものは避けようと思ってます。
15000円払えば、メルカリで美品がありました。
書込番号:24439561
0点

平成26年12月19日さんへ
> 15000円払えば、メルカリで美品がありました。
やはりそのくらいしますよね。
ちなみにこのプリンター、型落ち後は1万円くらいまで値段が落ちたプリンターですが、それを10年ほど使った中古が15,000円もするというのは、どういうものかなという感じもします。
まあ新品が入手しづらい現在、中古市場も高騰しているのかもしれませんが・・・。
ただ実際のところ、10年も使われたプリンターは、いつ壊れてもおかしくない状態にありますので、そのような状態のプリンターに15,000円も出せるのか?という判断になると思います。
ちなみに私は、現在の中古プリンターはあまりにも高過ぎると思いましたので、このスレの中で平成26年12月19日さんにオススメするのをやめました(個人的には、このくらいのプリンターでしたら、出しても5,000円くらいまでだと思います)。
> 安くても1000枚以上プリントしてあるものは避けようと思ってます。
機械物は、程よく使うことによって、良好なコンディションを保つようにできていますので、使用量が少ないプリンターは、それはそれでどこかに無理が掛かっているかもしれません。
例えば印刷枚数は少ないものの、印刷するたびに目詰まりしていて、クリーニングを何回もしたプリンターでしたら、印刷枚数以上にヘッド周りが疲弊していることも考えられます。
このように印刷枚数だけでは、プリンターのコンディションを知ることはできませんので、印刷枚数はあまり気にしなくても良いように思います。
書込番号:24439835
0点

>secondfloorさん
コメントありがとうございます。
中古は当たり外れがありますね。
1週間以内には必要なので、ちょっと焦ってますまた探してみます
書込番号:24439933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントを頂いた皆様、ありがとうございます。
現在の所、
プリンターがこれほど品薄だと思っておらず、商品が決まりません。
売れ筋上位から、商品がすぐに手に入るか?を見ながら
探している状態です。
最終的に、購入出来たら、
またここへ書き込みするので
宜しくお願い致します
書込番号:24440460
0点

お世話になります。
先ほど、キャノンG3360を注文しました。(アマゾンです)
>secondfloorさん
が言われていた大容量インクがコストダウンにつながるというアドバイスを
参考にしました。
ほとんど仕事メインですので、収納場所も以前のG6230とほぼ同じ大きさだから
問題なしです。
ありがとうございました。
書込番号:24440525
0点



昨日、カラー印刷ができないことに気が付き
先ほどCANONのサポートに電話をしましたせ、
システムクリーニングをしても改善しないようでしたら
修理に出してください、とのこと、
修理代は\23100と安くない、
二年保証にするには、保証書と購入時のレシートなどが
あれば二年保証で無償修理ができます、ということで、
明日、システムクリーンをしてみてダメなら二年保証が
できるのか?問い合わせてみますが、とてもまともに修理代を
出したくないですね、、、\23100
ほかに方法があればアドバイスをお願いします。
ちなみに、写真を印刷すると、うすく黒っぽく印刷されます。
4点

「インクシステムリフレッシュ」は試されましたか?
クリーニングしても出ないときがありますが、インクシステムリフレッシュで改善されることがあります
インクが詰まって出ないのであれば、正規の手段では「インクシステムリフレッシュ」が最後の手段かと思います。
ノズルクリーニング、強力クリーニングと同じところにあるので、それで実行してみてください。
かなりインクが消費されます。
参考
Q.インクが出ない
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G6000%20series/JP/NTR/ntr_t_03_03_c.html
書込番号:24436111
6点

G6030はインクカートリッジからチューブを経由してプリントヘッドにインクを供給するタイプですが、インクカートリッジ直下にプリントヘッドがある方式と比べると気泡のリスクは高いでしょう。気泡がプリントヘッドまで到達するとスジ・ムラなどが出てしまうようです。
今回はカラーのインクが出ないと言う事でインクシステムリフレッシュを行ってみるのが良いと思います。ギガタンク第1世代のG1310の例ですが、インクシステムリフレッシュを実行するとインクが目盛で1cm位減るらしいです。でも修理に出す前にそれはしようがない事でしょう。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/96038/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001032712/SortID=22856849/#tab
最後の最後としてはプリントヘッドの交換です。G6030はユーザーでプリントヘッドの交換が可能でリーズナブルな価格、しかも量販店で手に入ります。購入者レビューもプリントヘッドの交換で回復した例が見られます。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/96037
https://www.yodobashi.com/product/100000001004432551/
書込番号:24437143
6点

症状がでるまではカラー印刷できていたのでしょうか?
書込番号:24437203
4点

だめ∪・ω・∪さん、こんにちは。
> 明日、システムクリーンをしてみてダメなら二年保証が
> できるのか?問い合わせてみますが
とのことですので、まずはこれらを実行してみて、ダメだった場合のことはそのあとで考えてみてはどうでしょうか。
書込番号:24437332
2点

故障が起きてから、後付けで保証をつけるのは無理っぽい。
書込番号:24437399
1点

ユメミヤさん、
あまりプリンターを使わないので、
最後に使用した時は、問題なくカラー
印刷ができました。
書込番号:24437660
1点

お騒がせ致しました。
インクシステムクリーンを実行しましたら、
綺麗にカラー印刷ができました。
アドバイスを入れて戴いた方々にお礼を
申し上げます。
書込番号:24437717
5点

いやー、よかったよかった^^
万が一の折でも、sumi_hobbyさんがおっしゃる通り、消耗品としてインクと同じように比較的安価にヘッドも買うことができるので、高額修理を回避できる可能性が高いです。
このプリンターの利点ですね。デザインと液晶はいまいちですが^^;
書込番号:24437735
3点

ユメミヤさんへ
修理代が\23100と聞いて
それなら新しいプリンターが買えると思いました。
このG6030を購入したのは、インクがリーズナブルな点です。
一般の家庭用プリンターですと、すぐにインクが切れて
また、純正は安くないので、この機種にしました。
購入したのが昨年の3月で保証は切れているのですが、
二年保証が受けられるようです。
条件としては、購入した時のレシート、それと保証書です。
ですが、私は保証書を紛失したのですけれど、
購入時のレシートが残っていました。
それをCANONに送れば二年保証にしてくれそうです。
修理に出すような不具合は嫌ですが、、、
とにかく、カラー印刷が出来て出てきた時には感激しました。(*^_^*)
ありがとうございました。
書込番号:24437826
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
こんにちは。
今回ブラザーさん製品購入しようと考えています。
前機種987は相互インクが発売されてますが、こちらの新製品925はまだのようです。追って相互インクは発売されるか過去流れ等ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:24435706 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

互換インクですね。
エコリカさんなどに問い合わせてはいかがでしょう?
互換インク会社関連で活躍されてる方じゃないと知る由もないと思います。
書込番号:24435727
5点

DCP-J987Nに用いられているインクカートリッジはLC3111ですが発売日は2017/10/05でした。LC3111は2018/7位に互換インクのレビューがある例が見られるので同じペースで考えるとDCP-J926NのLC411の互換インクはやはり同じ位後の時期に登場が予想されます。
書込番号:24435766
5点

あずたろうさん、早速のアドバイスありがとうございました。そうですね。問い合わせしてみます。
書込番号:24435771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sumiさん、
早速の返信ありがとうございます。まだ先になりそうですね。その点をふまえて、どちらの機種にするか検討します。
書込番号:24435781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひろし4さん、こんにちは。
> 追って相互インクは発売されるか過去流れ等ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
過去互換インクはずっと発売されてきましたので、今回も同様に発売されると思います。
ちなみにその時期ですが、過去の流れを考えますと、今年度内に発売される可能性が高いです。
なお現在コロナの影響で、プリンターの供給力が落ちているため、とくに年末に向けての時期は、品薄になる危険性もあります。
なのでいつまでにプリンターが必要か?ということも考慮に入れながら、検討されるのが良いかもしれません。
書込番号:24437436
4点

secondfloorさん、
返信ありがとうございます。とても参考になります。
少し前より不調ぎみだった自宅の2012年製EPSONの発色がいよいよおかしくなり、購入を検討してました。長い間頑張ってくれました。
アドバイス頂いた皆様に報告ですが、今日たまたま寄ったPC専門量販で安い987在庫を見つけ購入しました。実はEPSON EP883に気持ちが傾いてましたが今回は初期費用とランニングコストに魅力のBROTHERさんにしました。皆様の書き込みも参考になりました。ありがとうございました。
また、お聞きする事があるかと思います。その際はよろしくお願いいたします。
書込番号:24438153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時期は明示していませんが、インクのチップスは開発中のようです。
https://www.chips-shop.com/fs/chips/c/S-LC411
書込番号:24443135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

khonthaiさん、
そうでしたか。DCP-J926Nご購入で相互インクをお待ちの方に朗報ですね。
書込番号:24443880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

DCP-J978N及び後継のDCP-J926NでmacOS(12)ドライバーの説明書きは「AirPrintを使って印刷することができます。」とあります。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10072
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n&os=10072
また、プリント&スキャンアプリ「Brother iPrint&Scan」macOS用の対応製品でDCP-J978N及び後継のDCP-J926Nは該当しています。
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=9&c=jp&lang=ja&direct=bhs5%2f
書込番号:24432805
2点

cocoっちさん、こんにちは。
> OSがMonterey12.0.1なのですが、wi-fi利用で使用ができますか?
使用できます。
ちなみにブラザープリンターの、Montereyへの対応状況につきましては、次のリンク先に書かれていますので、参考にしてみてはどうでしょうか。
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=21
書込番号:24433042
2点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました!!
おかげで決心がつきました。
書込番号:24433092
0点

>secondfloorさん
返信ありがとうございました!
安心して購入できます!!
書込番号:24433095
0点

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
実際に最新のMacで、この機種をお使いになっている、という解釈でよろしいですか?
今までも、メーカーが対応してます、と言ってても、実際には不具合のあることが多々ありますよ。
メーカーは最後までは責任持ってくれません。プリンターメーカーはOSの問題と言うし、パソコンメーカーは、プリンターメーカーに聞いてくれ、というだけです。パソコンとメーカーが違う周辺機器は危ないです。
実際に該当の機種をお使いであったら、申し訳ありません。
書込番号:24487778
1点

回答ありがとうございました。
すでに購入しておりますが、まだ開封しておりません・・・
さっそく使ってみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24488080
0点

sonyもnikonもさん、こんにちは。
> 実際に最新のMacで、この機種をお使いになっている、という解釈でよろしいですか?
いいえ、この機種は使っていません。
> 今までも、メーカーが対応してます、と言ってても、実際には不具合のあることが多々ありますよ。
それはそうですね、プリンターに限らず、不具合の種はあちらこちらに潜んでいますので、絶対ということはあり得ません。
ただメーカーが対応しているといっているのであれば、それは公式の発言ですので、万が一不具合があればメーカーが責任を持って対応してくれます。
> メーカーは最後までは責任持ってくれません。プリンターメーカーはOSの問題と言うし、パソコンメーカーは、プリンターメーカーに聞いてくれ、というだけです。
これはユーザ側にも問題があります。
パソコンシステムは、色々なメーカーの製品の集合体ですので、不具合の原因を見つけるのが難しいこともあります。
なのでプリンターの不具合だと思っていたトラブルが、実はパソコンに入っている全く別のアプリが原因だったということも、ままあったりします。
にもかかわらずプリンターが思うように使えないのだから、プリンターに原因があると決めつけ、プリンターメーカーに対策を迫っても、それはプリンターメーカーも困るでしょう。
つまりプリンターメーカーにしてもパソコンメーカーにしてもアプリメーカーにしても、対応してくれるのは自分が責任を持つ範囲だけですので、どのメーカーに対応してもらうのか、それを判断するのはユーザーの責任ということになります(それができないと、おっしゃるようなたらい回し的な対応にもなってしまいます)。
> パソコンとメーカーが違う周辺機器は危ないです。
アップルはプリンターを作っていないので、MacやiPhoneでプリンターを使うのは危ないことなのでしょうか?
キヤノンはパソコンを作っていないので、キヤノンのプリンターは危ないのでしょうか?
一つのメーカーがパソコンシステムの全てを作っていたのは遥か昔の話で、今はサードパーティなど当たり前ですので、それを危ないなどといっていては、パソコンやスマホを使うことはできないと思います。
書込番号:24488953
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A
職場で無線LANで接続して使用したいと考えているのですが、このインクジェットプリンターはIPアドレスを固定して使うことはできますか?
いろいろ調べてみたのですが、よく分からないので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
10点

TCP/IP手動設定出来ます。
メーカーHPで見れるマニュアルにも載っています。
書込番号:24430749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
ブラザーの旧機種が故障のため、最新の当該機種に買い換えようかと検討しています。
MACでの使用にて、当方、旧アプリの関係でmacOS 10.13.6 highsierra での環境となります。
ブラザー公式ではmac os10.14.6から、とありますが、ドライバーの提供はなくairprint での 使用となるようです。
おそらくairprint にて対応可能だと思いますが、ブラザーとしてはOS10.13の環境下では検証していないという意味でとらえてよさそうな感じでしょうか?
当方の感覚ですと、OS10.13 はairprintに対応しているため、プリント可能なのかなと思っていますが見解的にどうなのでしょうか?
(メーカー対象外のOSなので不具合があっても自己責任ということではあるかと思いますが)
0点

レトロな時計さん、こんにちは。
次のリンク先の情報が参考になると思いますので、紹介させてもらいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001371950/SortID=24371643/
書込番号:24427248
1点

>secondfloorさん
ありがとうございます。リンク先の同等機種でmacOS10.13 にて使用できたとの書き込み拝見いたしました。
おそらくairprintにて使用することはできそうな感じのようです。(あくまで自己責任ですが)
1つ前の機種だと、OS10.13用の純正ドライバも用意されていて、どうしようかなと検討中です。本機種の方が微妙にスペックがあがっているので、基本的には新機種の方がよさそうですが。
ブラザー社も今後はmac純正ドライバは提供なしでairprintのみになりそうな気配がします。純正ドライバの方が機種固有の機能などへのアクセスは不具合が少ないのかなと思うのですけどね。そういう意味では純正ドライバがある最後の旧機種の方がいいのかなとも・・
あらためて、リンク先記事参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:24428369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)