インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フチなし印刷ができません

2009/12/14 00:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

クチコミ投稿数:5件

プリントをする際、用紙サイズをA4(四辺フチなし)に設定しているのですが
フチなしになりません。
どうしたら良いでしょうか。

書込番号:10627838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/14 01:56(1年以上前)

お使いのアプリケーションは何でしょうか?様々なアプリケーションの中には、わざと余白を作るものがあります。

一度、EPSON付属のアプリケーションで余白が出るかどうか試してみて、それでも余白が出るなら「四辺ふちなし」の「余白のはみ出し量設定」で調整してみてください。

書込番号:10628217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/14 12:56(1年以上前)

原稿(写真など)がA4と同じ縦横比、29.7cm対21cmになってないと
帯状の余白が上下か左右に出てしまいますが、そのあたりはどうでしょうか。

書込番号:10629521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/14 20:23(1年以上前)

アプリケーションは、イラストレーターCS4です。
四辺全てに余白が出ている状態です。

書込番号:10631173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/14 23:19(1年以上前)

印刷設定等いじっていたらフチなし印刷することができました!
回答ありがとうございました!
これからは無事フチなし印刷することができます!

書込番号:10632411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:4件

こちらのクチコミお世話になっております。
迷った末に本日 エプソン802Aを購入してまいりました。

PCから指令して写真プリントをしたところ、画像の目が粗いのとL判1枚の中に4本の黒い筋が入って印刷されます。(写真が5つに寸断されたイメージです。)
横写真印刷すると細い縦線が入っています。左端より24oのところに1本目・そこから25o2本目・そこから25o3本目・そこから25o4本目・そこから右端まで。

その後にマニュアル45ページの ノズルチェックとヘッドクリーニングを行いました。
すべてのカラーのラインの印刷は出来ました。

カメラ原因かと、PCのAdobeのサンプルフォトを印刷しましたが
同じ細い黒い線が印刷されます。

サポートセンターへはこの時間では対応時間外です。
何か原因で思い当たることがございましたら 教えてくださいませ。
出来る範囲試してみようと思います。

※以前はPN−930Cを直前まで使用しておりましたが、その時よりマットで目の粗い仕上がりも感じます。

※インクは本体付属インク。写真用紙は引き続き同じエプソン写真用紙、光沢。
 印刷設定も、エプソン写真用紙・きれいを設定して印刷しました。





書込番号:10626272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/12/13 22:46(1年以上前)

大変お騒がせ致しました。自己解決しました。

ネットで色々検索したところ 同じ悩みの質問があり解決策のご案内掲載を発見しました。

エプソンHPの「よくある質問」のご紹介があり、そちらでは「等間隔の線」については 「ヘッドのノズルチェックとクリーニング」「印刷設定」がポイントとございましたので、改めて3度ノズルチェックとクリーニングを致しました。

結果、驚くほど鮮明な色彩と 黒い筋はなくなりました。
ただ、色の濃さが今度は強すぎて、人肌の影部分が モノクロの証明写真の様に濃いです。
色彩については少し練習を重ねようと思います。

ここまで、購入にて使用した3時間程の間に、住所録7枚、写真9枚、コピー1枚印刷を
して、インクは残量表示で15分の2減っていました・・・。

また、作動音は想像より大きく、自己主張するロボット一人扶養家族を増やしたような気が
しました(笑)

USB接続のPCで作業内容を切り替えると プリンターに指令は出していないのに、PCに連動してプリンターが反応して音をガチャガチャさせながら動くような気がします。
未熟者の勝手な書き込みで思い違いでしたらごめんなさい。

購入にあたって、キャノンとエプソンで悩んだ一つは、紙に印刷した時の文字の濃さでしたが、レーザーにはかなわなく薄いですが 家族には「この位大丈夫」と言われました。

何はともあれ これから楽しみです。年賀状に向けて頑張ります。

書込番号:10627051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

準備音

2009/12/13 16:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

スレ主 ヒデ?さん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS MP990のオーナーPIXUS MP990の満足度5

MP810が壊れていしまい、MP990を購入しました。
確かに印刷時の音は静かなのですが、印刷前や待機時に出る動作音が妙にガタガタ・カタカタとうるさい気がするのですが、こんなものなのでしょうか?
以前使っていたMP810ではそれほど気にはならなかったので、質問として挙げさせて頂きました。

書込番号:10624997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 PIXUS MP990のオーナーPIXUS MP990の満足度5

2009/12/13 18:05(1年以上前)

私がレビューにも書きましたが、810と比べると大きな音ですね。

書込番号:10625328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/14 21:52(1年以上前)

10年ぶりにこのMP990を購入しました。私も印刷前や待機時の動作音のガタガタ・カタカタが気になってました。同系機種をもってる友人に聞いてみましたがこんなものらいいです。個人的には不満の残るとこですがね。

書込番号:10631744

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP4700

スレ主 白爺さん
クチコミ投稿数:28件

写真の下のほうに数字や文字が書き込めるタイプのプリンターかソフトがあれば教えて下さいませんか。例えば(2009年12月6日記念大会)などの文章を写真に入れたいのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:10624852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/13 17:07(1年以上前)

付属ソフトにEasy-PhotoPrint EXが無いでしょうか?
レイアウト印刷で文字挿入出来ると思いますよ。
印字位置、サイズ、文字タイプ等は自由に選べると思います。

書込番号:10625052

ナイスクチコミ!0


スレ主 白爺さん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/13 18:16(1年以上前)

ひまJINさんありがとうございました。
最近写真にこっていて色々小細工したくなりました。

書込番号:10625398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/16 10:47(1年以上前)

ひまJINさん

参考になるかどうかわかりませんが、キャノンのサイト『http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/win-e-webprint264.html』を、ご覧になって見ては如何でしょう。 適用ソフトがあるかも知れません。 無駄でしたらゴメンなさい。

書込番号:10639171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/16 11:57(1年以上前)

Easy-PhotoPrint EXはこちらです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/mac-e-photoprintex110.html

書込番号:10639398

ナイスクチコミ!0


スレ主 白爺さん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/16 21:39(1年以上前)

魅惑星人、ひまJINさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:10641535

ナイスクチコミ!0


スレ主 白爺さん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/23 20:11(1年以上前)

プリンターのことでご迷惑をおかけいたしました、ご返事を下さった皆様ありがとうございます。感謝致します。

書込番号:10674544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-101

スレ主 ichigobutaさん
クチコミ投稿数:32件

プリンターが壊れ、急遽買い替える事になりました。
毎年、子供の写真入り年賀状を作成するのですが、
普段の写真プリントはほとんどしません。

壊れた物は5・6年前の物ですが、6色インクの物でした。
なので、4色インクの場合の画質がちょっと心配です。

写真入りの年賀状を作成するくらいなら4色でも問題ないでしょうか?

書込番号:10624850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/13 17:14(1年以上前)

スーパーのカラーちらしはほとんどの場合4色で印刷されています。
オフセット印刷機と一緒にするなと叱られそうですが、写真画質の向上のためにライトシアン、ライトマゼンタの中間色を加えた、としたものが6色機です。

EPSONの6色機とCANONの4色機を持ってますが、写真画質は好みの範疇です。

紙質によっても左右されますが、インクジェット対応年賀はがきを使用して私は4色機で写真入り年賀状を印刷しています。
うちに来る年賀状の写真を見て、何色機を使って印刷されたものか私は判別できません。

6色機はインクコストの高さがネックですね。

現状6色機をお使いだと、同一メーカーではスペックダウンにより画質に不満が出る可能性もありますので、SDカードに写真データを入れ、店頭で印刷させてもらい比較する方法もあります。

書込番号:10625073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/13 18:12(1年以上前)

PX-101は顔料インクプリンタなので、普通の染料インクジェットと比べるとかなり色合いが違います。
書類等の印刷には向いてますが、写真印刷には向いてないと良く言われます。
ただ年賀状なら何とか使えるんじゃないでしょうか。
一度店頭で試されれば納得して購入出来るかと思います。

書込番号:10625374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigobutaさん
クチコミ投稿数:32件

2009/12/20 07:45(1年以上前)

同じ4色のPX-402Aを購入しました。
さっそく写真付年賀状を作成しましたが、満足です。
ありがとうございました!

書込番号:10657484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急事態

2009/12/13 09:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II

クチコミ投稿数:18件

つい先日まで使用していたPM4000pxが、シアンのみ噴射しない状態となり何回ノズルチェックしても改善されなくなり、以前から今度購入するプリンタはPro9500MarkUと決めてたので今日買ってこようかと考えています。困ったことに、エプソンの大量の絹目調写真用紙…このプリンタで利用できるでしょうか?

書込番号:10623002

ナイスクチコミ!1


返信する
黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/13 09:53(1年以上前)

yakyuukozouさん、おはようございます。
エプソンの用紙のパッケージに顔料対応と記載されていれば使えますよ。
このプリンタで使えない用紙は、顔料非対応用紙か、
年賀状やポストカードで使う光沢はがき、それ以外なら殆ど使えます。

書込番号:10623159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/12/13 09:57(1年以上前)

早々の回答ありがとうございました

顔洗って買いにいってきます!

書込番号:10623184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)