インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

見楽る UX-MF25CWとの違い

2009/12/11 01:47(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF70CW

スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 au IS01 快適サイト 

見楽る UX-MF25CWとの違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10611822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/12/12 00:19(1年以上前)

rhapsodyさん こんばんは。

分かる範囲で、
1.UX-MF70CWは液晶画面が大きく、 見楽る本来のFAXを「見る」ことができる。
2.UX-MF70CWはLANネットワーク経由でPCスキャンデータを送れる。
3.UX-MF70CWはフォトサーバ機能がある。
その他、プリンタとスキャナは変わらないと思います。
それから、拙宅ではUX-MF40CWからUX-MF80CWに買い換えましたが、
通話品質が「聞き難い」から「普通」に改善されていました。

詳しい情報は以下のURLにてご確認願います。
http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/product/index.html

書込番号:10616241

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 au IS01 快適サイト 

2009/12/12 14:08(1年以上前)

非常にわかりやすい説明、感謝します。

書込番号:10618525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Officejet Pro 8500 Wireless All-in-One CB023A#ABJ

スレ主 Kz422さん
クチコミ投稿数:6件

ウチはNTTフレッツ光回線なので念のためにと思いHPお客様相談で確認したところ、「動作確認は取れていないのでFAXとして使えるかどうかは保証できません」との返事でした。NTTフレッツ光回線で使えている方、使えなかった方の情報をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10609286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 17:46(1年以上前)

もう見ていないかな?

現在、Bフレッツマンションタイプで使用しています。
FAXの送受信は、問題なくできています。

当初、Windows Vista で、同梱のドライバをインストール
ルーター(RT-200KI)→本機(Line)→本機(EXT)→留守番電話
この状態で、留守番電話に接続できず(ピー音が出ない)。
とりあえず、FAXが必要なので、留守番電話は、RT-200KIのもう一個ある
モジュラージャックに接続して使用していました。
OSをWindows 7に変えても、同様に使用できましたが、ドライバが
アップデートされているのを発見、早速インストール。
もしやと思い、留守番電話機をEXTに接続して設定すると、説明書通りに
使えるようになりました。

と、喜ぶのも数日のみ。再びEXT接続の留守番電話は、ウンもスンも言わ
なくなり、電話が通じないと、携帯でお呼びがかかる始末。
電話機は、再びRT-200KIに直接接続して使っています。

光回線に対しては、不安定なのかもしれません。
私の設定が間違っているのかもしれませんが。
アップデートインストール時、一発で正常動作したので、なにか割り切れません。

書込番号:10668955

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:36件

先日、EP-802Aを購入し悪戦苦闘しています。
どうか、助けてください。

(印刷は問題なく出来ています)

PCから操作してのスキャンは、EPSON Scanを使って、できるのですが、
プリンタ側からの操作(スキャンしてパソコン)では、エラーが出てしまいます:

PC側のエラー『スキャナは動作中または現在使用できない状態です。スキャナが使用可能な状態か確認してください。』

プリンタ側のエラー『パソコンとの通信エラーが発生しました。パソコンとの接続を確認してください。』


-接続は次のようになっています。
PC--(有線)--ルータ--(無線)--プリンタ

-PCはVista(64bit)とXP(32bit)を使用していますが、症状は同じです。

-ルータはNECのAterm WR7870S(802.11a/b/g)です。

-セキュリティーソフトは、原因を切り離すため、アンインストールし、プリンタ関連のものもすべてアンインストールし、再起動後にリインストールしましたが、症状は同じです。

-ファイヤーウォールの例外に、Event Managerは追加されています。

-試しに、LANではなく、USBで直接つないで試したら、成功しました。

コメント、よろしくお願いします。

書込番号:10607833

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/12/10 13:58(1年以上前)

Aterm WR7870Sのファームウェアを最新してみて下さい。
有線LAN接続の場合できるか試して下さい。

書込番号:10608460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/12/10 17:59(1年以上前)

PCのソフト的なセキュリティではなく、無線ルーター自体のセキュリティの問題の可能性もあります
特に無線を介する場合、外部から無線で周辺機器をコントロールさせないように
データ転送を制限する措置を取られている場合もありますので、
無線ルーターの設定を確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:10609217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/10 21:32(1年以上前)

tora32さん、らーめん大盛さん 
レスありがとうございます。

>Aterm WR7870Sのファームウェアを最新してみて下さい。
更新したら、出来ました。
先日更新したつもりだったんですが、ちゃんと処理が終わっていなかったみたいです。。。

>有線LAN接続の場合できるか試して下さい。
切り分けをするまでもなく、解決しました。

>無線ルーター自体のセキュリティの問題の可能性もあります
そうなんですか、知りませんでした。今度勉強してみます。


お騒がせしました。ありがとうございました。



書込番号:10610223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車での移動は問題ないでしょうか?

2009/12/09 20:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

パソコンがなくても印刷できる機能を利用して、正月の帰省時にプリンタを自家用車で実家まで運び、撮影した写真をその場で印刷することを考えています。

その場合、プリンタ本体を毛布などで包んで車で運ぶことになります。
(購入時の発泡スチロールの梱包材は捨ててしまいました・・・)

荒くない通常レベルの運転で舗装道路を走る分には、プリンタには悪影響(例えば、ヘッドの位置調整が再度必要になる)は無いでしょうか?

それとも、振動は厳禁でしょうか?

最終的には自己責任となることは理解しているのですが、最初からやめといた方が良いよというレベルのお話でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10604899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/09 20:54(1年以上前)

私だったらインクカートリッヂを全て取り外す。
タンクが振動してその慣性モーメントでメカに悪影響が出ると思うから。

書込番号:10605063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/09 21:35(1年以上前)

MP640含めキヤノンのプリンタはヘッドを丸ごと取り外せます。
最初組み立てた時と逆の要領です。
外したヘッドはラップ等で包んでインクが出ないようにして運べば良いかと思います。

書込番号:10605324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/10 00:17(1年以上前)

そうですね、理想はひまJINさんがお書きのように“動く物”は外して運ぶのがいいでしょう。
ちなみに当方はiP4600です。

書込番号:10606507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/12/10 04:48(1年以上前)

インクカートリッジや、印字ヘッドは取り付けたまま、輸送が良い。
メーカー修理依頼時も、インクカートリッジは取り付けたまま発送して下さい、と言われます。

書込番号:10607196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/12/10 19:14(1年以上前)

皆様、有難うございます。

ヘッドを外すか付けたままにするか、どちらも正解であるような気がしまして悩ましいところですね。

マニュアルを見ますと178ページに「使用時や移動時は、立てたり傾けたりしない」とありましたので、その点も気をつけようと思います。

書込番号:10609513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントヘッドに青い液体

2009/12/09 20:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:15件

吸い込み口(?)周りの黒い部分が濡れています

液体を綿棒でふき取った所

初めて書き込みさせていただきます。

数日前に購入した本機をセットアップしようとした所、
プリントヘッドに画像のように青い液体が付いていました。
銀色の袋から出したばかりで、
インクタンクはまだ1度もセットしていません。
向かって右端のYellowの部分がいちばん濡れていますが、
半分くらいふき取っていますので、
最初は他の色の部分も同じような状態でした。
その液体を綿棒でなぞったものが右側の画像です。

この掲示板やネット上を検索してみましたが、
同様の事例を見つけることが出来ませんでした。
このままふき取って使用しても大丈夫でしょうか?
それとも購入店に連絡した方がいいですか?

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10604886

ナイスクチコミ!1


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/12/09 21:09(1年以上前)

スタートアップガイド

こんばんは。宜しくお願い致します。

拭き取られた青い液体はそのままで大丈夫のようです。
アップさせていただいた上記写真のスタートガイドの右下の注意書きにも「場合により青色のインクの付着があり、品質には問題ない」とされているので、何のための液体(インク)かまでは定かではありませんがご使用に支障がなければ問題はなさそうだと思われます。

少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:10605149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/12/09 21:22(1年以上前)

ただの印字ヘッド乾燥防止保護液です。
EPSON や他のメーカーでも新品未使用品には同じ様な保護用液体が有ります。

書込番号:10605241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/09 21:51(1年以上前)

PlayHouse 様

早速のお返事、どうも有難うございます。

ちゃんと同封のプリントに書いてあったのですね。
書き込む前にきちんと確認しなくてはと、
同梱されていたマニュアルやプリント類、
キヤノンのサイトなどをチェックしたのですが、
思い切り見落としておりました。
重要って書いてあるのに、恥ずかしいです。

これから早速青いインクを拭きとって
セットアップを再開しようと思います。

本当にどうも有難うございました。

書込番号:10605423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/09 22:08(1年以上前)

sasuke0007様

お返事どうも有難うございます。

拭き取ったところ青かったので、
少しびっくりしてしまいましたが、
乾燥防止の為の保護液なのですね。

私が見落としていただけで(申し訳ありません)、
ちゃんと同封のプリントに
青いインクについての記載がありましたが、
そちらでは何故このような液体が
付いているのかがわかりませんでしたので、
とても参考になりました。

本当にどうも有難うございました。

書込番号:10605552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター購入に迷っています

2009/12/09 13:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-702A

スレ主 ☆aruruさん
クチコミ投稿数:4件

プリンターを10年近く使用していたので
そろそろ買い換えようと思っています。
あまり詳しいほうではありません。

迷っているのはEPSONのEP702AとPX502A、canonのMP560とMP550です。
使用頻度はたまにA4用紙で文書印刷したり、
写真年賀状や写真印刷する程度です。

お願いします。

書込番号:10603461

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/12/09 14:15(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

お伺いさせていただいたご用途ですと、どのプリンターでも問題はないかなと思われます。唯一「写真印刷」の部分で「PX502A」が「全色顔料インク」のため不向きかなと思われる次第です。そのかわり普通紙印刷には特化しております。

あとはPCとの接続に無線LANはご必要でらっしゃいますか?それであれば選択肢は「MP560」と「PX-502A」になるかと思います。

また迷われているなかで、「写真印刷」と「機能性」が最も優れているのは「EP-702A」だと思います。「6色インクの写真高画質」や「CDレーベル印刷」、「手書き合成機能」など最近のプリンターのウリの機能がしっかりと搭載されております。無線LAN接続が不要(USBケーブル接続でOK)でご予算が許されるのなら個人的にはおススメしやすいモデルです。

「MP560」もおススメしやすいです。「自動両面印刷」と「顔料黒インク搭載」などが文章印刷やWEB印刷中心の方ですと、使い勝手がよいと思われます。


少しでもご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:10603581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆aruruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/09 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。
わかりやすい説明で大変参考になりました。

さっそく購入しようと思います。

書込番号:10604692

ナイスクチコミ!0


tropiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 17:22(1年以上前)

このクラスのエプソン製品は、発売から7、8年で修理を受け付けなくなります。
長く使いたい人は、別メーカーにした方が賢明でしょう。

書込番号:11027490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)