インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

B5の連続コピーについて

2009/12/07 23:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-902A

スレ主 achiraさん
クチコミ投稿数:64件

写真印刷&モノクロコピー用のプリンタを初めて買おうとしている超初心者です。

モノクロ文書の両面コピーなんですが、天板を開けずに上から原稿を何十枚か乗せておいて自動的に連続で両面コピーをしたいんですが、B5サイズの原稿は可能なんでしょうか。A4は可能だと思うんですが、それより小さいサイズでもズレたりせずに自動で連続コピーできるのでしょうか。

同時検討しているキャノンのMP660や990は顔料インクでクッキリした文字が印刷できるようですが、写真プリントがあまりパッとしませんし、連続コピーも出来ないようなので、今はエプソンに傾いています。
しかし、B5の自動連続コピーが出来ないと、私にとって902Aを買う意味があまりないのです。もしそうならば安い802Aで充分かなという感じです。

書込番号:10596251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 01:46(1年以上前)

最初に申し上げますが、私は902Aユーザーではありません。

というのもこの機種を購入する寸前だったのですが、achiraさんと
同様の使用目的…ADFを使ってB5の書類を連続でスキャン&コピー
できないことに気が付き、購入を止めたからです。
ADFには用紙のサイズを調整するガイドが付いていないため
A4、レター、リーガルの3種類の紙しか対応していません。
それ以外のサイズはおそらく紙が曲がってしまい、上手くコピー
できないと思います。
しかも両面コピーするには専用のユニットを購入する必要があります。

B5を連続で読み取れる(小さい紙でもまっすぐ読み込む)ように、
ガイドを自作すれば何とかなるかも?と思ったのですが、それでも
多少は紙がずれることは覚悟しなければならないし、連続で読み
込めばもっと紙が曲がったり、紙詰まりなど起こして大きなトラブル
になりかねないと思い断念しました。
A4以外はニーズがあまりないのかもしれませんが、なぜこのような
中途半端な仕様になっているのか甚だ疑問です。

というわけで、私は他の機種を検討することにしました。

書込番号:10596846

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 achiraさん
クチコミ投稿数:64件

2009/12/08 21:28(1年以上前)

ゴロワーズさん、ありがとうございます。
本日ショップに行ってエプソンから派遣されているの案内員聞いたところ、やはり902はB5原稿のの連続コピーはできないとのことでした。
ズレ防止の部品のようなものがあることを期待していましたがどうやらないようです。
B5のニーズがないからでしょうが、ほんのちょっとのコトなのに残念ですね。

となると私にとって、902と802の違いは実質上、タッチパネルの有無・スキャン解像度の違いだけになるので、902は候補から外すことにします。
ちなみに案内員によると、スキャン解像度は殆ど肉眼では分からない程度の違いであるとの説明でした。

しきり直しで、エプソン802・902程度の写真がプリントでき、コピーのADF機能が充実している機種を探してみます。

書込番号:10600263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/10 12:50(1年以上前)

え〜!そうなんですか。良かった。買う前に口コミが見られて。

書込番号:10608220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大丈夫でしょうか?

2009/12/07 21:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件

よろしくお願いします。
先日このプリンターを購入して、わくわくしながら使っています・・・^_^;
とはいえまだ、写真5枚CDラベル8枚程度なのですが、スキャナユニットを開けた時に見える部分で画像の赤丸の部分・・・こんなに黒い状態でいいのでしょうか??
もともと黒かったのか、使用の影響で黒くなったのか今となっては分かりません・・・
また小さい丸のローラーの部分もいかにも使用済み?!のような跡が付いています。
確かに、使用済みは間違い無いのですが・・・こういったものなのでしょうか?

諸先輩や、プリンターに詳しい方、ご教示よろしくお願いします

書込番号:10595104

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度4 プリンタードットコム 

2009/12/07 22:04(1年以上前)

EP-802A

こんばんは。CDレーベル印刷の際にはお世話になりました(確かそうでらっしゃいますよね)。宜しくお願い致します。

私の「EP-802A」もまだ4、50枚の印刷ですが、上記の写真のこの状態ですから問題はないと思われます。
それかお互い問題でしたら嫌ですけれども(笑)

ただ同じく私の所有している「EP-901A」(1年間使用)も同じ色や状態でしたから、おそらくこれが正常な状態なのだと思われます。

書込番号:10595354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度5

2009/12/07 23:31(1年以上前)

私の記憶が正しければ・・・(って何処かで聞いたフレーズW)
最初から黒かったと思います。
ローラー部分は回転時の摩擦の跡かインクが付着しているのか?
インクが付着して紙に付着する場合はティッシュで拭けばとれます。

書込番号:10596059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/08 07:50(1年以上前)

給水スポンジは元々黒色なので大丈夫ですよ!

紙押さえローラーも普通です。
「車のタイヤが汚れてるから走れるか心配」と同じくらい無用な心配ですよ。。

書込番号:10597306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件

2009/12/08 20:00(1年以上前)

PlayHouseさん
おっしゃるとおりです。
レーベル印刷の件では大変お世話になりました。
おかげさまで無事、きれいに印刷できました。
また、今回の件に付きましても、アドバイスいただき感謝です。
これで安心して使えます。
重ね重ねありがとうございました。

GET DA DKさん
ありがとうございました。安心しました・・・
なにぶん、プリンター購入は初めてだったので・・・これで安心して使えます。

ひー&ゆさん 
アドバイスありがとうございます。
最初からこの色なのですね?!よかったです!!
ほんの数枚の印刷で白かったものがこうなったのなら、どれだけインクが無駄になってるのかと・・・心配でした^_^;
これで安心して使えます!

書込番号:10599761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で電源入いりますか?

2009/12/07 16:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

せっかく無線ラン付いてるんですが、電源だけはボタンを押しに行かないと
だめなんでしょうか?教えてください。

書込番号:10593761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/12/07 17:17(1年以上前)

MP640でも同じ内容で書き込みがあったので、
こちらでまとめて回答しておきますね

どちらの機種も自動で電源ONにはなりません。

電源を入れっぱなしの状態でも、しばらく動作しなければ待機モードにはなるので
面倒なのであれば電源を入れっぱなしで使うしかないですね

書込番号:10593834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/07 20:55(1年以上前)

仕様表見ると消費電力は、コピー時25W、スリープ時5W、電源OFF時0.3Wのようです。
ナツメ球1個と同じ電力ですかね。

書込番号:10594879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 22:03(1年以上前)

助かりました
ありがとう

書込番号:10595347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源は自動で入るのですか?

2009/12/07 16:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

昔のピクサスは自動で電源入ったのですが、これはどうなのでしょう?
せっかく無線ラン付いてるんですが、電源だけはボタンを押しに行かないと
だめなんでしょうか?教えてください。

書込番号:10593752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/07 21:01(1年以上前)

過去スレをどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=10553691/

書込番号:10594917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 21:08(1年以上前)

大変参考になりました
ありがとう

書込番号:10594966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-902A

クチコミ投稿数:396件

排紙トレイがひっかかる

再度投稿します。

12月25日(土)に送られて来たEP-902Aですが、排紙トレイが閉まらなくなってしまいました。

投稿した画像の段階までは簡単に収まりますが、一番最後の一枚がひっかかってなかなか収まらないようになってしまいました。いろいろと試しているうちに、赤枠の部分を下から少々持ち上げ「カクッ」と音がしたらそのままの状態で前へ押すと上手く収まるようです。

プラスチック部品の割れや欠けということは特にないようです。

それほど精密に作れられた部分でもないのでこんなものでしょうか。
排紙トレイがひっかかる方、いらっしゃいますか?

書込番号:10593551

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/07 16:54(1年以上前)

まあそんなものでしょう。
気になるのであればメーカーに問い合わせるか、販売店に初期不良として交換してください。ただし安い通販では返品は色々条件が厳しくなります。

書込番号:10593756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2009/12/08 15:48(1年以上前)

ちょっと時間があったので、量販店2店舗とパソコンショップに行って来ました。

どの店にもEP-902Aが展示してありました。排紙トレイの閉まり具合を確かめて見ましたが、閉め方によっては最後の1枚がひっかかる個体もありました。

ウチに届いた製品がとくに不具合というわけでもなく、メーカーがいうところのバラツキや個体差の範囲内なのだと思いました。

書込番号:10598741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 23:05(1年以上前)

僕のは901Aだけど、真っ直ぐ入れないと引っ掛かりやすいと思いますよ。馴染んでくるまでは。2万いくらでADF付きなんて安いですよね。それ考えたら多少は我慢しないとね。

書込番号:10642135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナーはどうですか?

2009/12/07 15:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:36件

MP640とEP802Aで検討中です。使用目的は年賀状がメインですが、写真のスキャンに使います。具体的には、七五三の写真を子供写真スタジオで撮影し、その写真をスキャンしデータ化したものを焼き増しして親戚に配るというものです。(写真スタジオの焼き増しは高いんです。1まい4千円位)光学解像度がMP640のほうが良いので、こちらにしようと思っているのですが、違いはあるのでしょうか?そもそも生写真を複合機でスキャンして、どれ位画質が落ちるのでしょうか?

書込番号:10593457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2009/12/07 16:12(1年以上前)

こんにちは。
趣旨違いのレスながら。
そこのお店でフォトCDに焼いてはくれないですか?
うちの近所のキタムラに併設の「マリオ」だと、一枚でも紙で買った写真に限定でかつオリジナルよりは劣るJPEGながら、CDに焼いてくれましたけど。。ただしCD一枚5千円だったかな?(いい商売してます)。
この辺のサービスはお店によるのかもしれませんが。
2枚以上紙で出して配るつもりでないと採算とれるか微妙ですが、紙の写真をスキャンするよりは画質的にかなりマシかと思います。
ご承知ならごめんなさい。参考まで。

書込番号:10593611

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/12/07 16:54(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

>「光学解像度がMP640のほうが良いので、こちらにしようと思っているのですが、違いはあるのでしょうか?」

写真スタジオでの七五三の写真ですとサイズは六切りくらいか小さくても2L判あたりでしょうか。もしそれをスキャンして等倍で出力されるのであれば光学解像度は「600dpi」もあれば十分かと思われます。もしくは2L判をA4や六切りへの拡大でも「1200dpi」もあれば十分かと思われます。なので両機種とも問題のないスキャナ光学解像度をもっているかと思われます。

もし必要以上の光学解像度でスキャンをしても読み取り時間とデータ容量が増加するのみで、逆に扱いづらくなるだけですのでご留意されると良いと思います。ご参考までに「2400dpi」でA4サイズをスキャンすると時間にして「約40分」で「約130MB」となり通常に扱う画像データとは言い難いものになるかと思われます。

ですので、スキャンの部分よりは、焼き増しを考えてらっしゃるようなので、出力部分の違いのほうにご注目されたほうがよいかも知れません。

失礼致します。

書込番号:10593759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/07 18:26(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

みーくん5963さん
>そこのお店でフォトCDに焼いてはくれないですか?

同様のサービスをやってくれます。確か5千円だったと思います。
ただ両方の両親に2・3カット配るつもりなので、1万から1万5千円になってしまいます。
ちょっと足せば、MP640が買えてしまうので、そんなに画質が悪くなければ、
スキャンでいいか、となったわけです。

PlayHouseさん
>両機種とも問題のないスキャナ光学解像度をもっているかと思われます。

そうなんですか?写真でなるべく綺麗な方がいいので、解像度がいい方がいいのかと思ってました。参考になりました。ありがとうございます。





書込番号:10594160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2009/12/07 19:35(1年以上前)

なるほど。
自宅用に3カット各1枚は最低限として紙写真で買うのは変わらないとして、プラス5千円でその3カット一式のCDデータを手に入れられるなら、今から複合機を買うよりも、データから写真屋で焼き増ししてもらったほうが安上がりな気がしたので、提案させていただいた次第です。
確かCD1枚あたりが5千円で、中身の写真は1カットでも3カットでも値段は一緒だったと思いましたが・・・違ってたらごめんなさいね。

書込番号:10594506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/12/07 20:00(1年以上前)

スキャン予定画像が、仮にスキャナガラス面に密着出来ない場合 CISセンサーだと。
ピンボケ画像に成る可能性も有ります。
写真に台紙等が付いて居る場合台紙から外した方が、綺麗に CISの場合データー化可能です。
お勧めは CCDセンサー標準の MP990 ですが、実売価格が MP640 や EP-802A より、かなり高く成ります。

書込番号:10594605

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/07 20:06(1年以上前)

>PlayHouseさん

あんたに聞きたいんだが、複合機のちゃちなスキャナで2400dpiでスキャンして
まともな画像になると思ってるの? スキャン時間やファイルサイズの問題じゃない。
この手の廉価版スキャナは公証値の1/4程度が使用限界だ。どんなに頑張っても1200dpi、
それでもノイズだらけだろう。
まあ、常識的に考えてポジをフィルムスキャンでスキャンしない限り、300〜400dpiが
まともに使える最高解像度。

書込番号:10594641

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/12/07 21:11(1年以上前)

こんばんは。宜しくお願い致します。

[echo21さん]へ

>「複合機のちゃちなスキャナで2400dpiでスキャンして
まともな画像になると思ってるの」

とのことですが、試したことはありまして例えばワードで10.5ポイントのフォントサイズで打ち出力したものを「1200dpi」と「2400dpi」で読み取り拡大していくとその違いは確かにありまして、「1200dpi」のほうがモザイクがかるのは早く「2400dpi」のほうが輪郭を長く保てました。なのでスキャナの高解像度をまったくの無意味とは言いきれないのですが、ただそれはよほど小さな対象を拡大した際のお話ですので、私もこのスレッド内でスレ主様の使用ですと等倍で「600dpi」、最大でも「1200dpi」もあれば十分だと[echo21さん]が述べられた見解と同様の意見を述べさせていただいています。それ以上は読み取り時間と容量を引き合いに出して扱いづらいデータになるだけですよとおススメしていません。

なにか私の発言で問題があったのでしょうか?

必要があれば訂正など致します。
失礼致します。

書込番号:10594981

ナイスクチコミ!0


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/07 22:08(1年以上前)

CISスキャナの場合、解像度は文書であれば300dpi、写真であっても600dpiあれば十分です。
それ以上解像度を上げてもファイルサイズが大きくなるばかりで、
PlayHouseさんのおっしゃる通り、扱いづらいデータになるだけです。
A4サイズの原稿を4800dpiで取り込むと、データサイズは余裕で6GBを超えますが、
画質は600dpiで取り込んだ場合と比較しても五十歩百歩。
200%や400%に拡大でもしない限り、違いなどわかりません。

echo21さんが主張される「ノイズ」の定義がはっきりしませんが、
いわゆるモアレや圧縮ノイズの類のことであれば、解像度の高低とは無関係です。

書込番号:10595382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/12/07 23:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

みーくん5963さん
>CD1枚あたりが5千円で、中身の写真は1カットでも3カットでも値段は一緒だったと思いましたが

えー、そうなんですか?てっきり1カット5千円だと思ってました。
もしそうなら、店でCDにしてもらうのもありですね。

sasuke00007さん
>お勧めは CCDセンサー標準の MP990 ですが、実売価格が MP640 や EP-802A より、かなり高く成ります。

写真はアルバムからはずしてスキャンするつもりです。それならCSIセンサーのMP640でも大丈夫ですよね。

echo21さん・PlayHouseさん・staiemateさん
解像度の事で討論ありがとうございます。

当然画質は落ちるでしょうが、70歳過ぎた両親が孫の七五三の写真を見て、
「良く撮れてるねー」位の仕上がりにはなりますよね。六つ切りの等倍なら。

書込番号:10596074

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/12/08 10:03(1年以上前)

以前ならセンサーだけでなく光源の話題にも派生していったのでしょうが、
現行機種はどれも白色LEDでしょうからそんな不毛な話題には及ばないのでしょうかね。
演色性なんかにも拘るなら複合機じゃダメという事になっちゃいますね。

PM-T990のラストイヤーに駆け込みで買った人が勝ち組み?

書込番号:10597658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/12 01:46(1年以上前)

書き込みいただいた皆様、どうもありがとうございました。
検討した結果、EP802Aに決めました。
PlayHouseさんの「両機種とも問題のないスキャナ光学解像度をもっているかと思われます」が決め手になりました。
またPlayHouseさんのホームページも見せていただき、とても分かり易く両機の違いを解説されているので、大変参考になりました。
MP640とEP802Aで検討されている方はとても多いと思うので、まずはこのホームページを見るといいと思います。

書込番号:10616632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)