インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

目詰まりについて

2009/12/06 21:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

教えてください。

2週間前ぐらいに802Aを購入しました。
5回くらい使用しましたが、
毎回目詰まりの表示が出ています。
最初につないだ時のテストプリントの時も目詰まりの表示が出ていました。
ヘッドクリーニングをすると目詰まりは解消されますが、
故障しているのでしょうか?

故障の場合、
買った量販店に持っていくべきですか、
エプソンに修理に出すべきでしょうか?

書込番号:10590056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/06 21:55(1年以上前)

>表示が出ていました
>ヘッドクリーニングをすると目詰まりは解消されますが、
用紙は入ってないということでしょうか?

>故障の場合、
>買った量販店に持っていくべきですか、
ネット購入だとご自身でメーカと問いになります
購入が一般販売店舗だと、早急に持参し報告すると
初期不良として交換してくれると思います。
年賀状の時期です、早めに対処しましょう

書込番号:10590112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/06 21:58(1年以上前)

その他、考えられるのは、
プリンタの場合、
梱包材、テープ止め等が本体に付着してますよね。
すべて外されてますよね?

書込番号:10590131

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/06 22:06(1年以上前)

あめっぽ様

ありがとうございます。

>用紙は入ってないということでしょうか?
用紙は入っています。
印刷をしようとすると、目詰まりの表示が出るので、
ノズルチェックをすると、目詰まりしているので、
ヘッドクリーニングしています。

>梱包材、テープ止め等が本体に付着してますよね。
すべて外されてますよね?
はい。すべてはずしました。

書込番号:10590191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/06 22:29(1年以上前)

すみません、
目詰まりのエラー表示では、実際に用紙が詰まってるのでしょうか?
それとも、エラー表示だけが出るのでしょうか?

用紙がたびたび詰まるのであれば、セットした用紙は適切なモノなのか?
幅位置設定のプレートはセットされてるのか?

用紙の詰まりが無いのにエラー表示だけが出るのは
おかしいですので
即刻、購入販売店に報告したがいいですね。
販売店へ報告し異常であれば交換してくれると想います。
持参には、内容物すべてのものを持参してください。
一部でも忘れ物が有ると、交換手続きがスムーズに出来ませんので・・

書込番号:10590363

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/06 22:34(1年以上前)

あめっぽ様

ありがとうございます。

言葉が足りなくてすみません。
紙のつまりでなく、
インクの目詰まりなんです。

紙つまりはないです。

書込番号:10590400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/06 22:49(1年以上前)

インクのセットが正常であれば
購入間もないのに目詰まりはおかしいです、。
また、目詰まりしたとして、
クリーニングして、その後
短期間に目詰まりするのもおかしいです。
たしかに、インクは放置したままだと目詰まりはしますけど
yukunscyさんの場合、異常です

以前、PM950−Cのモデルでエラーが
出たままで復帰しない事態になったことがありました。
≪当時、量は少ないがほぼ毎日印刷してる状況でした。≫
メーカサポートを見ると、新品のカートリッジに交換と記載されてました。
交換するが、交換したカートリッジもエラー表示でNG。
≪数個のカートリッジをダメにしてしまいました≫
サポートへ連絡すると、本体側がおかしいとのこと。

なお、エラーしたカートリッジは記憶されてしまい、新品なのに使えなくなるとのことで
インクカートリッジも同封しました
修理から戻ってくると、
インクカートリッジの分も入れてくれてました。

yukunscyさんの場合、
早急に購入店舗へ報告し対応してもらってください
初期不良として交換されると想います。
今の時期、早くしないと年賀状に間にあいませんよね。

書込番号:10590541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/06 23:07(1年以上前)

あめっぽ様

ありがとうございます。

早速、
量販店に相談したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10590678

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukunscyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/07 15:34(1年以上前)

本日、交換していただきました。

本当にありがとうございました。

書込番号:10593477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク接続

2009/12/06 17:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 deep_iさん
クチコミ投稿数:49件

製品を購入をしましたが、ネットワーク接続で出来るパソコンと出来ないパソコンが出てきました。
出来るパソコンにはUSB接続の無線装置であるバッファローのAIR STATIONが接続しています。
プリンタ
IP:192.168.1.2
SUB:255.255.255.0
GETEWAY:192.168.1.1
出来るパソコン
ネットワーク3
IP:192.168.1.1
SUB:255.255.255.0
GETEWAY:----
ネットワーク2
IP:192.168.0.22
sub:255.255.255.0
geteway:192.168.0.1

出来ないパソコン
IP:192.168.0.26
sub:255.255.255.0
geteway:192.168.0.1

なぜコレで繋がらないのかを教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10588658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/12/06 18:13(1年以上前)

deep_iさん、こんばんは。

プリンタのデフォルトゲートウェイの指定がおかしくないですか?
通常はルータなどの機器のIPアドレスを指定します。
「192.168.1.1」では「ネットワーク3」のPCに向けてしかパケット送出しなくなります。

見た限りでは「192.168.0.0」と「192.168.1.0」の2つのネットワークがあるようなので、ルータで中継している筈ですから、そのIPアドレスを指定してみてください。たぶん「192.168.0.1」がルータのIPアドレスではないでしょうか?

蛇足ですが、ネットワーク3のPCのデフォルトゲートウェイも同様になるはずだと思うのですが。



書込番号:10588898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deep_iさん
クチコミ投稿数:49件

2010/01/13 20:11(1年以上前)

有線で繋ぐことにしました。
出張にいっておりお返事が遅くなりました。

書込番号:10779241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保険証のコピー

2009/12/06 15:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

小さな診療所で患者さんの保険証をコピーする機器を探しています。
卓上の小型コピー専用機は現在あまり製造されていないようなのでこの機種を検討しています。
患者さんから保険証を預かり20〜30秒程度で返却したいのですが、実際のコピーに要する時間は仕事にストレスなく使えるものでしょうか?

書込番号:10587948

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/06 15:24(1年以上前)

ふんふんなるほどさん こんにちは。  仕様では約22秒とありますが、使用者からの体験を待ちましょうか。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/spec.html

書込番号:10588057

ナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/12/06 15:25(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

「MP640」を所有しておりますので、実際に試したところ、標準モードで「約20秒」で社会保険証がモノクロコピーできました。なので30秒あれば借り受けてからコピーは可能かと思われます。

ちなみに使用の間隔が1〜2日空いた場合、最初のコピー時に「準備中です」というメッセージとともにスタンバイ時間が「約1分間」くらい必要ですので、そこは留意されておかれるとよいと思います。あとインク交換直後や連続印刷などしている際もこの「準備中です」は出てまいります。

そこを除けばスムーズな保険証コピーは可能かと思われます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10588058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/06 15:51(1年以上前)

コピーの出力用紙サイズはA4ですか?
コピーはモノクロなのかカラーなのか。
その辺の条件によって所要時間は変わってくると思います。

書込番号:10588200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/06 16:03(1年以上前)

サイズは、A5かB6サイズでの印刷になると思いますy
色は、モノクロで良いのでは?

書込番号:10588250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/06 16:27(1年以上前)

旧機種のMP600ですが、A5用紙、モノクロコピーでボタン押してから約10秒でした。
電源入れてからはどうしても時間がかかります。
電源ONのままでスタンバイモードでの運用をお勧めします。

ただその用途だけだとMP640までは必要ないかも知れません。
低価格な複合機でも十分でしょう。

書込番号:10588379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/06 16:34(1年以上前)

>低価格な複合機でも十分でしょう。
画像ウンヌンよりも、プリント速度が問題なるかと思います。
連続印刷より、1枚だけのプリントのためスタンバイからの復帰が早く、プリント速度も速いモノが良いと。

MP630のときには、Epsonなどと比べるとCanonがファーストプリントやスタンバイ復帰は早いなと感じましたね。
MP640は、どうだろ?

書込番号:10588407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 20:45(1年以上前)

ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
この機種で使えそうなので購入することにします。

書込番号:10589681

ナイスクチコミ!0


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/07 01:38(1年以上前)

ファーストプリントは、MP630になってから「準備中です…」などのメッセージとともに
ものすごく待たされるようになりましたね。
むしろEPSONの方が、さっさと印刷を始めてくれます。

モノクロコピーだけなら、ひまJINさんのおっしゃるようにMP640はオーバースペックだと思います。
スピードであれば、エプソンの顔料低価格機でモノクロ高速モデルがありますから、
コメントを拝見した限りでは、そういった機種の方が合っているように思います。

もう遅いかもしれませんが、一応コメントまで^^;

書込番号:10591670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

詰め替えインクについて

2009/12/06 10:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:63件

これまで、CANON製のプリンターを使っていましたが家と他でも使いたいため新しく1台買おうと思っています。
このインクは、まとまっていると聞いたのですが、詰め替えは可能でしょうか。

回答よろしくおねがいします。

書込番号:10586775

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/12/06 12:51(1年以上前)

140用の詰め替えインクの選択肢は限られていますが出来るようですね。
通販が主になると思います。

http://www.ecotte-shop.com/ink/Hp140.html

書込番号:10587312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/12/06 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:10587325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2009/12/06 17:35(1年以上前)

拝見しました

これから新プリンタを購入されるようですね

詰め替えやリサイクルインクを使うと保証が受けることが出来なくなる可能性があります

メーカー保証など保証期間中は出来る限り純正品を使う事をお勧めします

では

書込番号:10588677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 22:00(1年以上前)

ヘッダもカートリッジと一緒の一体型なので、ヘッダでトラブルが起きても純正のカートリッジを交換すればいいだけなので、詰替インクでの失敗リスクは少ないかと。一体型のカートリッジであれば尚更純正は高くつきますから、インクの詰替はやってみる価値は有りますよ。

書込番号:10689844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN設定が上手くいきません。

2009/12/06 01:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 CHOCOXさん
クチコミ投稿数:6件

接続方法

モデム-ルーター-PC-無線USB-プリンタ 

と接続を試みているのですが接続の確認がとれません。
無線USBは「gw-us54gxs」を使っています。
gw-us54gxsの設定でアクセスポイントにしただけでは無理なのでしょうか?
それともgw-us54gxsだけでは無線LANでプリンタを使うことはできないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:10585545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/06 02:50(1年以上前)

CHOCOXさん


ここですかね?
「無線通信ができない場合<EP-902F、PX-601F、他>」
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003817

EPSONのサポート・Q&Aページなので、参照してみてください。

書込番号:10585876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/06 08:27(1年以上前)

> モデム-ルーター-PC-無線USB-プリンタ 

もしかして、無線LANのモードは、PCとプリンタを直接つなぐ
アドホックモードを使っているのでしょうか?

インフラストラクチャーモードを使っているのなら、
モデム −− ルータ − PC+無線USBアダプタ
           |
           +− プリンタ
です。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003543

> gw-us54gxsの設定でアクセスポイントにしただけでは無理なのでしょうか?

GW-US54GXS + PCを既にルータに接続できている状態で
プリンタをインフラストラクチャーモードで追加で
ネットワークに接続するのでしたらGW-US54GXSの設定は不要で、
プリンタの設定が必要です。

この場合、
・ルータのSSID
・ルータに設定したセキュリティ方式
・セキュリティ方式に合った暗号化キー
の設定が最低限必要で、

更には IPアドレスの設定も必要ですが、
DHCPクライアント機能を有効にして自動取得にしてあると
設定不要です。(デフォルトは有効)

なお、ルータがAOSSまたはWPSに対応していれば、
AOSSまたはWPSで設定もできます。
上記URL参照。

書込番号:10586370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CHOCOXさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 11:40(1年以上前)

Ein Passantさん
羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。

ルーターとPC自体に無線機能がないので接続方法は

モデム-ルーター(有線)-PC(無線機能なし)と無線USB-プリンタ です。

この場合はアドホック接続をするしかないのでしょうか?
又bluetoothのUSB「PLANEX PS3」を二つ買ってPCとプリンタに接続すれば無線でプリンタを使うことはできますか?

モデム-ルーター(有線)-PC(無線機能なし)とbluetoothUSB-プリンタとbluetoothUSB

よくわからない文章ですみません。
よろしくお願いします。 

書込番号:10587028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/06 11:57(1年以上前)

プリンタをインフラストラクチャモード(アクセスポイントを使用した設定)をして
USBの方もアクセスポイント(親機)に設定すればいけるんじゃないですかね?

[PC]+[無線USB]−[プリンタ(インフラストラクチャモード)]

これで設定できるんじゃないですかね?


因みに、ルーターを通さないでそのまま無線通信にするので、ルーターからの有線は外しちゃっていいかと。

書込番号:10587097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CHOCOXさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 12:35(1年以上前)

Ein Passantさん
返信ありがとうございます。

ご指摘どおりに色々設定してみて気づいたのですが。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs/v3/html/menu-2-4.html
上記のURLに「Windows Vista(64bit)ではアクセスポイントとしてお使いいただけません。」
と書かれていました。
どうやら無線LANルーターをおとなしく買うしかなさそうです。

書込番号:10587241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/06 12:40(1年以上前)

> モデム-ルーター(有線)-PC(無線機能なし)と無線USB-プリンタ です。

ルータに無線LAN機能がないなら、
アドホックモードでPCとプリンタを無線LAN接続するか、
プリンタを有線でルータに接続だと思います。

> 又bluetoothのUSB「PLANEX PS3」を二つ買ってPCとプリンタに接続すれば無線でプリンタを使うことはできますか?

機能するかどうかはやってみないとわかりません。
EPSONが保証するのは、PMDBU3ですので。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001074

但し、こんなのもあるようです。> [10258892]

書込番号:10587267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/06 12:42(1年以上前)

Windws 64bit版だったんですねぇ。

そうですね、無線LANルーターを買った方がよいかもしれませんね。

書込番号:10587277

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHOCOXさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 13:01(1年以上前)

羅城門の鬼さん 
Ein Passantさん 

返信ありがとうございます。

アドホックモードも調べてみたのですが、なにかエラーが起きたときに難しそうなのでやめておきます。
せっかくの無線機能がついているのに使わないのはもったいないので無線LANルーターを買うことにします。
色々とアドバイスありがとうございました!

書込番号:10587369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2009/12/06 13:08(1年以上前)

ルータはネットワークの中心ですので、
これが無線LAN対応していると、
今後ネットワーク機器が増えてきても、
柔軟に対応できます。

なので、ルータの無線LAN対応化が今後のためにも良いですね。

書込番号:10587411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2009/12/05 23:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 donchan2さん
クチコミ投稿数:23件

本日、栃木県内の量販店を回り、価格交渉をしてきました。
K'sでは、店頭で25,800で、価格交渉しようにも、スタッフが少なすぎて
あきらめました。ヤマダではキャノンのスタッフに価格交渉しても、ポイント無しの25,800でした。
1件目のコジマでは、エプソンの販促セールをやっていたせいかEP802Aが21,800」の5年保証付きおまけ写真紙、A4スーパーファイン紙とネット注文アルバムにインク2本付けるという、結構なサービスでした。
本機は価格交渉しても(キヤノンの販促員)、26,800円の22%ポイント(1年保証)か24,999円ポイントなし(5年保証)でした。
2件目のコジマで、1件目のコジマの話をしたところ、23,800円ポイント無し(5年保証)販促用キャノン純正用紙セットとネット注文アルバムのおまけと言うことでした。
これは、買いなのでしょうか?
ご意見いただければと思います。

書込番号:10584892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/05 23:52(1年以上前)

>これは、買いなのでしょうか
お金を出すなら「買い」、出さないなら「窃盗」でしょう。

価格.com最安が2万弱、送料も含めて考えれば差額は3千円。
5年保障が3千円で高いか安いかはご自身の判断では?

書込番号:10585066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2009/12/06 08:37(1年以上前)

価格が高いですね。
私もプリンタの購入を検討していました。値段が高いようであれば不景気やデフレですし、プリンタが無いわけでもありませんので、プリンタの購入をやめようかと思っています。価格が折り合えば買うつもりなのですが。

書込番号:10586395

ナイスクチコミ!0


スレ主 donchan2さん
クチコミ投稿数:23件

2009/12/06 23:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
本日、もう一軒回ってようやく購入しました。
結果については、別に書くことにします。

書込番号:10590987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)