インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2009/11/30 00:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 SHAQ32さん
クチコミ投稿数:39件

昨日、プリンタが壊れました。購入を検討しています。

ずっとHPを使っていました。
HPはインクにヘッドがついていますが、こちらはヘッドは本体にあるようです。

ヘッドに、印刷の耐用枚数?みたいなものはありますか?

ビジネスで利用を考えており、どのくらいまでOKなのか、目安でよいのでお聞きしたいと思っています。
それとも交換可能で、全然問題ないのでしょうか?

既出でしたら、申し訳ございません。
一応、CANONのホームページはさらっと見ましたが、記述はありませんでした。

書込番号:10555167

ナイスクチコミ!0


返信する
FastCopyさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:38件

2009/11/30 01:57(1年以上前)

CANONのインクヘッドは交換可能。以前は単体で売ってたけど、今は修理扱いになると思う。
1万円位だと思うけど、事前にCANONに確認した方がよい。
後、廃インクパッド(インク吸収材)というのも消耗品。これも交換が必要な場合がある。

でも、酷使する予定ならビジネスカラーレザーの方が良くないかな。これ、民生用だから、それなりに作ってあると思うよ。

書込番号:10555355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SHAQ32さん
クチコミ投稿数:39件

2009/11/30 12:10(1年以上前)

FastCopyさん
交換可能なんですね。
ありがとうございます。

印刷は年1万枚くらいの部署なんです。
そう多くはないので、このクラスでよいかなと思っています。
ちなみにHPのOfficeJet6310は2年位持ちました。
一応修理には出す予定です。

ビジネスモデルと民生用の切り替えの目安は、やはりコストだと思うのですが、
どのあたりだと思いますか?

書込番号:10556358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/01 00:31(1年以上前)

年一万枚くらいならかなり多いですね。レーザーを使った方がランコストかなり安くなりますよ。
インクジェットにこだわるならエプソンやHPから出てるビジネスインクジェットにしたほうがいいですよ。
家庭用にするなら、MP630のような写真向きの複合機よりはエプソンのPX-502Aなどの全色顔料のほうがオススメです。印刷速度もランコストも書類ならこちらの方が安いです。

書込番号:10559995

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHAQ32さん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/01 09:41(1年以上前)

特技はイオナズンさん
ありがとうございます。

昨日、CANONにも電話しました。
特技はイオナズンさんのおっしゃる通り、
カラーレーザーを勧められました。

とりあえず今回は、HPのものか、カラーレーザーを検討します。
ありがとうございます。

書込番号:10560969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で電源ON/OFFできない??

2009/11/29 21:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 雅0610さん
クチコミ投稿数:52件

BJ F900から買い換えました。
印刷する前に電源を前もって入れないとプリント出来ないのでしょうか?
F900は、PCで印刷の操作をすると、自動で電源が入り、印刷され、
一定時間使用しないと自動的に電源が切れました。
無線LANで使用しているため、いちいち電源を入れに
ほかの部屋まで行くのがちょっと不便です。

書込番号:10553691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/29 22:33(1年以上前)

この質問、何度と無くレスしてますが...
キヤノンの複合機は自動電源ON/OFFには対応してません。

対処方法はただ一つ、
電源ONのままスリープモードで使って下さい。

複合機の場合、一定の時間使用せずに放置するとスリープモードとなります。
スリープモード時の消費電力はかなり小さいです。
実際の消費電力量はマニュアルに記載があるので確認してみて下さい。

書込番号:10554143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/29 22:59(1年以上前)

MP640のマニュアル記載を見ると消費電力は下記のとおりです。
・印刷時(コピー時):約14W
・待機時(スリープ時):約1.3W
・電源OFF時:約0.6W

ちなみに我が家のMP600はやはり無線の関係で電源ONのまま約2年使ってます。
電源ONのまま使っててもトラブルなどは特に無いですね。
あとは消費電力をどうとらえるかだけかと思います。

書込番号:10554361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雅0610さん
クチコミ投稿数:52件

2009/11/30 21:41(1年以上前)

ひまJINさん、
ありがとうございました。
やはり対応していないんですね。
スリープモードで使うようにします。

書込番号:10558579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

接続できません

2009/11/29 00:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

あまりPCに詳しくないので上手に説明できませんが教えてください
過去ログに似たようなものがあったのですがうまくできませんでした


本日 EP802購入しマニュアルどおりに設定していったのですが
無線LAN接続の設定のところで最後の最後でプリンターを認識できません。

いろいろ説明をみながらプリンタのほうで設定して
AAOSでプリンター自体はルータと無線でつながっているようです

もちろんPCは無線でつながっています

PCはVAIO VGN-FE53B でVistaです
ルータはバッファロ AirStationG54とかいうやつです

PCもプリンタも無線でつながっていて
ここから先が理解できません 

非常に初歩的なところで申し訳ありませんが
なにとぞよろしくお願いいたします

書込番号:10549015

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 00:11(1年以上前)

補足です
プリンタはAAOSで設定したので ネットワーク情報確認という項目を選ぶと
無線LAN−48Mbpsと出ていて IPアドレスもあります
この状態でEpsonNetSetupで「パソコンの設定のみ」を選択し
すすめるとプリンタを探せません
まだほかにやることがあるのでしょうか?

書込番号:10549064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/11/29 00:57(1年以上前)

こんばんは〜

パソコンのマイネットワークで、EP-802Aが表示されますか?

書込番号:10549361

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 01:08(1年以上前)

機能より見た目重視さん こんばんは
ネットワークを開いたところ VAIO-PCとBUFFALOの2つです
ここにEP−802がないといけないのですか?
PCにあまりにうとくてすみません

書込番号:10549413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/11/29 01:41(1年以上前)

こんばんは〜

>ここにEP−802がないといけないのですか?
 場合によるけど、表示されるはず。

プリンタとルーターが接続できていて、設定方法も間違っていないって前提ですが、
まずお使いになられている"セキュリティーソフト"を、無効にした場合はどうですか?
ウイルスバスターとか、マカフィーとかいうやつ。

それでも検索できない場合は、"コントロールパネル"の

@"ネットワークとインターネット">"ネットワークと共有センター">"共有の詳細設定"を開いて、
 とりあえず全部有効になっているか、

A"システムとセキュリティ">"Windowsファイヤーウォール">"許可されたプログラム"を開いて、
 "ファイルとプリンターの共有"と、"ネットワーク探索"にチェックが入っているか、

を確認してください。
あと今日もう寝るので、以後の返事は夕方以降になると思います。

書込番号:10549557

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 02:03(1年以上前)

機能より見た目重視さん ありがとうございます
ご指摘のとおり設定確認しましたが
いくつか無効になっていたものを有効としてウイルスソフトは解除し
再度EpsonNetSetup立ち上げてましたが プリンタの探索のところで
プリンタを探しきれません。

正直ほとほと困っています 
無線は無理なんでしょうか?それとも設定のときに間違えたのでしょうか?
ご教示よろしくおねがいします

書込番号:10549624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/11/29 07:34(1年以上前)

>無線LAN−48Mbpsと出ていて IPアドレスもあります

とりあえず、プリンタのIPアドレスが判明しているのであれば、

例えば、IEのアドレスバーにそのIPアドレスを入力してください
 ご利用の環境ならば、http://192.168.1.3 (?)
 これで、プリンタの状況をモニタできれば、明らかにPC側の設定の問題です。


プリンタドライバをインストールして、プリンタが見えないだけなら

プリンタドライバのプロパティで
 ポート --> ポートの追加 --> 
  利用可能なポートの種類で
  Standard TCP/IP を選択してから 新しいポート をクリック
  判明しているurlを入力して

 プリンタが印刷するポートを指定すれば、印刷は可能です。

ドライバのインストールで、うっかりローカルポートを指定したとか
後からLAN環境に変更する時など、この方法で印刷ポートを変更します。

書込番号:10550091

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 09:17(1年以上前)

ドアホン欲しいさん ありがとうございます
教えていただいたようにプリンタに表示されているIPアドレスでurl入力しても「このページは表示できません」でした
この数字でポート追加でいいのですか?

あまりにどうにもならないのでプリンタをルータのところまで持っていって
いったん無線無効にして LANでつなぐとテスト印刷はできました。
そこで再度無線有効にしても うんともすんとも。
プリンタのモニターにはアンテナ3本で電波状態は非常に良いとなっています

書込番号:10550375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2009/11/29 10:24(1年以上前)

> いったん無線無効にして LANでつなぐとテスト印刷はできました。
> そこで再度無線有効にしても うんともすんとも。

有線LANでOKなのに、無線LANでは接続できないのでしたら、
無線LAN特有の設定がうまく出来ていない可能性が高いように思います。

・SSID
・セキュリティ設定(WEP/WPA etc)
・暗号化キー
の3項目です。

これらの項目がルータに設定されている内容と同じか確認してみては如何。
暗号化キーは判らないかも知れませんが。

または、AOSSで再設定してみてはどうですか。

書込番号:10550651

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 12:06(1年以上前)

羅城門の鬼さん ありがとうございます

>これらの項目がルータに設定されている内容と同じか確認してみては如何。
PCで確認できるのですか?

>または、AOSSで再設定してみてはどうですか。
PCを再設定するということですか?

すみません あまりに知識がなくて。。。

エプソンのサポートに電話してみました
サポートが親切にあれこれ誘導してくれました
pingが4回中2回かえってることや途中までドライバーはうごくので
通信はきちんとおこなわれ、ドライバのインストールも問題ないとのこと。
セキュリティソフトの問題だからそちらに問い合わせてということで
ウイルスバスターのほうに問い合わせ。
ソフトを終了させても認識しないならソフトは問題ないと。。。

完全に迷宮入りです
無線LANを使いたくて買ったのにUSBで繋ぐしかないのでしょうか?

書込番号:10551083

ナイスクチコミ!0


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 13:34(1年以上前)

こんにちは

無線ルータ側の設定でプライバシーセパレータが有効になっていませんか?
これが有効になっていると各機器がルータとは繋がっていても、無線で繋がっているもの同士はアクセスできないようです。

書込番号:10551431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2009/11/29 14:02(1年以上前)

> >これらの項目がルータに設定されている内容と同じか確認してみては如何。
> PCで確認できるのですか?

PCがVistaでしたら、[スタート]-[ネットワーク]で表示されたルータに対して、
右クリックで[デバイスのWEBページを表示]を選択です。
ルータに接続できたら、無線設定のセキュリティ辺りにあるはずです。

> >または、AOSSで再設定してみてはどうですか。
> PCを再設定するということですか?

802Aの再設定です。

> pingが4回中2回かえってることや途中までドライバーはうごくので
> 通信はきちんとおこなわれ、ドライバのインストールも問題ないとのこと。

無線LANでも ping が返ってくることがあるようでしたら、
無線LANの設定自体の問題ではないようです。

しかし、ping がOKの時があったり、NGの時があったりとのことで、
電波状態が不安定なのかとも思われたのですが、
802A が表示する電波状態は非常に良いのですよね。

セキュリティソフトの影響かもしれませんが、
ping が必ずNGである訳ではないことが気になります。

書込番号:10551557

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 15:00(1年以上前)

できました!
エプソンと再度電話でやり取りして、いろいろ指示いただきながらもつながらず
結局はルーターしか考えられないからバッファロに問い合わせしてチャンネル固定をするように、とのこと。
チャンネル固定ってどうやるんだろう?と不安になりながらもバッファロの窓口開いてないし、もういいやって思いながらこのページ再確認。

HY-Cさんの書き込み見て、ご指摘のプライバシーセパレータとはなんぞや、と思いながら調べていくと確かに有効になっていました。これを無効にすると!!!
印刷できました

HY-Cさん 本当にありがとうございました

何の知識もなく無線LAN導入したつけが今きたか!って感じです

ちなみに無効のままにしていても問題ないんですよね?セキュリティの問題があるんですか?




羅城門の鬼さんもご親切に教えていただきありがとうございました

書込番号:10551784

ナイスクチコミ!0


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 16:05(1年以上前)

chanponyaさん
接続できて良かったですね(^.^)

> ちなみに無効のままにしていても問題ないんですよね?セキュリティの問題があるんですか?
無線LANで接続したPC同士を分断する機能で自宅で使う場合は不要なものです。
不特定の人たちが無線LANを使うような環境で使う機能らしいです。
AOSSでセキュリティをかけているなら大丈夫だと思います。

書込番号:10552085

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanponyaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 17:53(1年以上前)

HY-Cさん 再度教えていただきありがとうございました
メインPCが問題なく印刷できたので
2台め(XPで古いPC)にもインストールし、こちらも無事設定できました
設定はもういじりません(これ以上、おかしくなっても困るので)
このままでいいとのことで安心しました

HY-Cさんをはじめ、いろいろ教えていただいた方々、ありがとうございました

書込番号:10552607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のON/OFFについて

2009/11/28 22:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

教えて頂けますか?
MP640の電源を入れる時は、いちいち
上のパネルを開けないと電源が入らないのでしょうか?
常にON/OFFのために開けたり閉めたりって面倒だなぁと
思いまして。
PC上では出来ないのかな?
(ユーティリティかなにかの所にあったんですけど
ON/OFFは出来ないみたいですね)

書込番号:10548227

ナイスクチコミ!0


返信する
wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/29 01:34(1年以上前)

電源を入れる際にはパネルを開ける必要があります。
まだ購入されているわけではないようですが、実際に触ってみると軽く開け閉めできますから
一般的には面倒というほどのことはないのではと思います。
電源オフについては、PCからプリンタのユーティリティより電源を切ることが出来ますので
電源オフのためにパネルを開け閉めする必要はないかと思います。

書込番号:10549517

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natch!さん
クチコミ投稿数:118件

2009/11/29 09:45(1年以上前)

どうもありがとうございました。
購入するにあたり家電量販店で見てきたとき
そう思いました。
PCとプリンターの位置が離れてしまう
可能性があるので質問させていただきました。
貴重なアドバイスありがとうございます!

書込番号:10550491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの交換

2009/11/28 18:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2600

クチコミ投稿数:100件

お値段が気に入りましたが、カラ−インクがなくなった時、単色で買うことが出来ないと聞きましたが、やはり、その点が割高になってしまいますか?

書込番号:10546795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/11/28 18:37(1年以上前)

>その点が割高になってしまいますか?

 単色で交換できる物よりは割高になってしまうと思います。

書込番号:10546918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/28 20:31(1年以上前)

過去トピ見ましょう。

書込番号:10547507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/11/29 11:19(1年以上前)

インクの種類が少ない機種ですよね

特別偏った色を使った画像が多い場合を除いて
3色ともほぼ同じように減るんじゃないですかね

書込番号:10550895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/11/29 21:30(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
550iの時の補充インクが残っているのが、もったいなかったですが、買い換えました。

書込番号:10553694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真プリントにおすすめのプリンターは?

2009/11/28 14:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-302

クチコミ投稿数:130件

写真プリント用のプリンターの機種選定にアドバイスをお願いします。
A4サイズまででかまいません。

CANONiP4700の板に、CANONのA4クラスのプリンターに、かなり厳しい評価があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057325/SortID=10165374/
スレ主さんは、「エプソンのプリンターを含め品定め中」と書キコされています。
ということで、EPSONのなかで、A4クラスの写真プリント用はEP-302が良いのでしょうか?

書込番号:10545914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/28 16:01(1年以上前)

エプソンではこれと複合機しかないので
これを選ぶしか無いと思いますよ
(顔料インクのもありますが写真向けなら染料インクでしょう)

EP-702がEP-302とプリンタ部分は同じと書いてる人いますので
エプソンで比較するなら
EP-302かEP-802Aかで検討するようですかね

書込番号:10546246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/11/28 19:34(1年以上前)

ダイの大冒険2さん

早々のご回答感謝です。
EP-302購入方向で検討します。
EPSONにこだわらず、良い機種がありましたら、教えてください。

書込番号:10547210

ナイスクチコミ!1


みのつさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/06 13:06(1年以上前)

ちょっと前のトピなので、トピ主さんはもう購入されたかもしれませんが、

キヤノンのプリンタの内、
PIXUS MP990
のみ、グレーインクを使用しており、このおかげで、エプソン機にも勝るとも劣らない写真が印刷できた、との書き込みを、価格.comでみたことがあります。

たしか、データを持参し、テスト印刷されたようです。

確かに、キヤノンが用意したサンプル写真のみ、私も見比べてみましたが、たしかにMP990のほうが、人の顔色が自然な感じでよかったように思います。(もちろん、設定次第でどうにでもなるのかもしれませんが。。。)

スキャナとか、コピーはいらないんだけどなー、と思われるかもしれませんが、あれば何かと使うので、複合機でも良いかと。

それにしても僕の所有するEP-301は、音(ノイズ)が大きい。キヤノン機はもっと静かだったような気が。。。

書込番号:10587396

ナイスクチコミ!0


Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2009/12/07 12:43(1年以上前)

みのつさん
情報有難うございます。
残念ですが、買っちゃいました。
Canonの複合機があり、写真に特化したA4以上の機種を探していたので、
ポチッとです。
多くのプリンターを見たわけではないので、なんともいえませんが、
まずは良好、画については、これからカメラの腕と競い合いというところですが、やはりPCモニターと少し違ってます。
次は、モニターが欲しくなって、物色中です。

書込番号:10592909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)