インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真プリント

2009/10/16 12:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-702A

初めて複合機を購入しましてわからないことだらけなんですが、プリンターだけを使ってUSBやSDカードから写真プリントするのもパソコンを通してプリントするのも違いはないのでしょうか?

書込番号:10317720

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/10/16 13:47(1年以上前)

こんにちは。

メーカー公表としては「プリント解像度は落ちない」となっているので、そこは問題ないと思われます。あと「オートフォトファインEX」を使用している以上は色補正能力も変わらないものと思われます。

書込番号:10317935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/16 15:08(1年以上前)

詳しくないですが
自分の経験からしか言えませんが、デジカメの画素数に因るんじゃないでしょうか?
最近のデジカメなら画素数も1000万画素があたりまえになっていますが、
自分は200万画素のデジカメなのでパソコンとプリンタ直ではかなり違いがでます。
森林で撮影した画像をパソコンでエプソンのソフトで「オートフォトファイン」と「くっきり、はっきり」
で印刷すると元画像より緑(葉っぱ、草)が鮮やかになります。

自分は詳しくないので参考程度です。

書込番号:10318173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/16 16:30(1年以上前)

ぼくはPM-A840Sを使ってますが
PCからプリントしてもカードからダイレクトプリントしても
印刷して出てきた写真「そのもの」は変わりません

GET DA DKさんのレスのように
デジカメの画素数によると思います

ただもしかしたらのレベルで
画素数が同じであっても本家デジカメと
携帯のカメラで撮った写真とでは違いがでてくるかもです

書込番号:10318371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/10/16 17:21(1年以上前)

ありがとございます。助かります。

書込番号:10318500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/16 17:22(1年以上前)

ありがとございます。

書込番号:10318504

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/16 22:27(1年以上前)

印刷プログラムの癖が出力に影響することはありますね。
プリンタ内蔵のプログラムの出力と同じ様に、パソコン側のプログラムで出力しようとするのは結構至難な業です。一般的にプリンタ内蔵のプログラムの動作内容は非公開ですので。

あまり気にしない場合であればどちらから出力しても問題無いでしょうが、気にする人はにとっては結構厄介かもしれません。まあ、別物だから両者を合わせるような使い方は避けるという考え方の方が無難でしょう。

書込番号:10319804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 08:38(1年以上前)

他の方が書かれていますので、補足程度に追加しますね。

基本的には
PC印刷の場合⇒添付ソフトやお持ちの画像ソフトで修正が可能なため好きな色合いに編集可能。
直接印刷の場合⇒画像処理が出来ないため、デジカメなどの解像度が印字品質に影響する

と、言うのが大きな違いだと思います。

ただ、デジカメの画素数も一定以上になるとプリンタで印刷しても印字品質は人の目では
分からないくらいなので、PCでも直接印刷でも変わらない様に思うかもしれないです。

あと強いて違いをあげれば、データの転送速度の問題でしょうか?
PCからUSBなどでデータ転送するのと、プリンタ内部でデータ転送するのでは処理方法が違います。
どうしても大きなデータの画像を直接印刷すると処理に時間が掛かるのでストレスを感じるかもしれないです。
まぁ、画像の種類によって直接印刷かPC印刷かの使い分けをするのが無難かと思います。

書込番号:10327479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナはA3の面積を正しく読みますか?

2009/10/16 08:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-6890CN

クチコミ投稿数:43件

こんにちは。
「MFC-6490CN」と、この「MFC-6890CN」で迷っています。
違いは、タッチパネルと両面印刷(A4)くらいだと店頭で伺いました。
価格ドットコムの6490のページで
スキャナは正確にはA3サイズでは読まないとの
書き込みをたくさん見ましたので、気になっています。
(周辺が3ミリずつカットされるようです)
新しいこちらの機種でも同じでしょうか?
ぱっと見、そのあたりに触れているコメントがないようですので
お持ちの方にお尋ねしたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:10316971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/10/16 15:17(1年以上前)

すみません、自己レスです。
他の方のコメント内に、A3スキャンの情報がありました。
メーカーサイトの仕様書にも、
3ミリ読み取り不可の旨記載ありました。…失礼しました。

6890と6490のスキャナ、コピーの精度はまったく同等でしょうか。
発売時期に差があるので、スキャナにも進化を期待したい気持ちです。

書込番号:10318190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PIXUS ip7100 の廃インクパッドの交換について

2009/10/15 10:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7100

クチコミ投稿数:2件

購入後、2年足らずで「廃インク・・・で修理に出してください」という表示がされ動かなくなりました。色々調べたところ、インクジェットでは不可避の現象の由。修理代送料を考え、新規購入するつもりですが、ネット上で、メモリのリセット、パッドの交換の情報を知りました。(メーカーはいやがっている?)トライしたところ、メモリのリセットに成功、動き始めましたが、パッドを交換すべく、カバーはずしに着手しましたが、上板がうまく外れません。
ip7100,または、同シリーズip8600等のパッド交換の手順をご存知の方、ご教示お願い申し上げます。パッドはメーカーに注文してみますが、売ってくれなければ代用品を入れるつもりです。もともと廃棄するつもりになっていますので、失敗してもさほど未練はありません。

書込番号:10312630

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/15 10:54(1年以上前)

PIXUS iP7100 のメーカーでの廃インク吸収体新品交換は 3,780円配送の場合 1,575円
合計でも 5,355円です、この値段ならば私ならメーカーに依頼します。
理由は簡単、廃インク吸収体の交換だけでは無くグリスアップや各部調整まで行って帰って来ます。
Canon の工賃は下記に有り。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0219&i_model=PIXUS%20IP7100&i_method=03

書込番号:10312703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/15 18:08(1年以上前)

sasuke0007様
ありがとうございます。ip7100はきれいですが、インク消費量が多すぎ、他社に乗り換えるつもりにしていたもので・・・・・?もう少し検討してみます。

書込番号:10313952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

真っ黒がでない!

2009/10/14 19:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP490

クチコミ投稿数:6件

エプソンが壊れたので価格が手ごろな本機を購入しました。
しかし、写真プリントで真っ黒がでません。全体に薄く白いベールがかかっています。
価格相応なんでしょうか?

書込番号:10309491

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/10/14 19:36(1年以上前)

こんばんは。

それは写真印刷の黒い部分が「グレー」っぽいということですか?

それであればこのプリンタの写真印刷は「3色インク」になります(黒顔料インクは使用不可)から写真印刷での黒は「シアン、マゼンタ、イエローの3色」のドット配置による視覚トリックを使用します。なのでどうしても「黒」ではなく「グレー」っぽくなります。

不良かどうかは実際に見てみないと分かりませんが。

もともとは写真印刷には不向きなプリンターなので「画質」「コスト」を考えて、差し出がましいですが、写真印刷はされないほうがよいと思いますよ。

書込番号:10309599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/15 19:17(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ソーなんですか。それはショックですなー。
もっと、調べるべきでした。

書込番号:10314228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/10/30 22:36(1年以上前)

何で黒が出ないってわかったんですか?

書込番号:10394273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/11 11:12(1年以上前)

黒がはっきりしてないのは黒は出していないからです。

黒インクは普通紙指定のときのみでてるみたいですよ。

ちなみに紙を替えてみてはいかがですかね。

私の場合はコクヨのプロフェッショナル写真用紙が黒のしまりが良くて気に入っています。

フジの写真仕上げPROも綺麗ですが黒の発色に関してはコクヨですね。

三色カラーインクでも結構いいですよ。

書込番号:10457372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます〜。

2009/10/14 17:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:221件

MP640とMP990で悩んでます。

主は写真印刷(60%)、スキャナ(30%)、コピー(10%)、年に一回の年賀状作成、ぐらいな頻度です。

5色6色でそんなに差が出るかなぁと、、、。

スキャナは仕事で手書きで書くものを編集する時に必要なぐらいで繊細なものでなくてもよくて
写真は普通に楽しむ程度の一般家庭用印刷に使用するものとして考えています。
となればMP990でなくてもいいのかなぁ?と。

皆様でしたらどちらをおすすめですか?

書込番号:10309050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 18:48(1年以上前)

>スキャナは仕事で手書きで書くものを編集する時に必要なぐらいで繊細なものでなくてもよくて
写真は普通に楽しむ程度の一般家庭用印刷に使用するものとして考えています。
となればMP990でなくてもいいのかなぁ?と。

私は、現在MP640使用していますが?使用用途から考えると
MP640で十分ではないですか?
販売店で試しに購入検討時に印刷させて
頂きましたが、MP990の方がどちらかというと
グレーインクがある分、濃淡や影の部分より
鮮明に出て6色に近いですね。
M640の方が影の部分濃淡がやはりMP990より鮮明でないと思いました。
でもそこまで気にしないのでMP640にしました。
後は、MP990は、スキャナがCCDで本とか浮きのある物の
取り込みでも浮いてる部分がはっきり写る事と
フィルムカメラの35mmのフィルムスキャンに対応
しているとこでしょうね。

書込番号:10309350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 19:52(1年以上前)

過去スレみました。5DMarkUとか使う方なら写真印刷が
MP990かEPSONのEP-802Aの方がより鮮明だと思いますので
複合機ならそちらがお勧めですね。

書込番号:10309692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2009/10/15 18:45(1年以上前)

参ったなーさん

レスありがとうございます。
mk2のデータはこのプリンタではプリントアウトすることはまずないので
(主はコンデジの写真)
参ったなーさんのおっしゃられるようにやはりMP640で良さそうですね。

年末まで待った方がいいのか、11月中に購入して年賀状を作成するか、
値段の動向を見つつ考えたいと思います。

背中を押して頂きありがとうございました。

書込番号:10314108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2009/10/14 09:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-402A

クチコミ投稿数:112件

簡単な書類を週2,3回と年賀状等のプリントに使うつもりなのですが、この機種はどうですか?

401のレビューが全然良くなかったのですが、後継機種の402もやはり駄目なのでしょうか?

書込番号:10307530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 10:31(1年以上前)

401も402も駄目というよりは顔料系インク4色で
普通紙印刷のカラー、モノクロ印刷には向きますが、
光沢紙の写真印刷には向かないです。
後は、写真もしますが、文章印刷もする
というのであればCanonMP550も顔料系
ブラックで文章印刷、染料系のブラック
シアン、マゼンダ、イエローでカラーや
写真を印刷というプリンタや
後は12月近くにリリースされるHPのB109A
はこちら文章を顔料系ブラックでカラー
と写真印刷は、シアン、マゼンダ、イエローの
3色で印刷のプリンタです。

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp550/index.html

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/b109a/index.html

書込番号:10307666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/14 10:48(1年以上前)

>401のレビューが全然良くなかったのですが、後継機種の402もやはり駄目なのでしょうか?

ん?
値段の割にはいいプリンタだと思うけど
変なレビュー入れてるのってこのプリンタの特性理解せず安いからっていう理由だけで買ったような人じゃない?
これは顔料プリンタだから写真向きじゃない(高級機だと顔料写真機もあるけどあれは例外)

ホントに書類作成と年賀状くらいなら中途半端なの買うよりもいい選択になると思う
顔料は水に強いから年賀状とかが雨に濡れても多少は大丈夫(用紙の強度の方が心配w)
あと普通紙にくっきりと出てくるっていう特性もあるから書類作成にはうってつけ

ただ問題は写真
普通の写真用紙ってインク吸収して化学反応で発色綺麗にしてるらしいんだけど、顔料インクだと吸収されないから用紙の上にペットリと塗るだけで終わっちゃう
結果として綺麗さ、くっきり感が消えて綺麗とは言えない写真になる
写真やらないなら関係ない話なんですけどね

あとやっつけで作ったような組み立てとかをどう取るか
排紙トレイの部分、若干きしみますww
あと速度も遅いけど気にしたらダメ

書込番号:10307712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/10/14 12:39(1年以上前)

こんにちは。

「401のレビューが全然良くなかった」

これは[Birdeagleさん]の仰るようにこのプリンターのコンセプトを理解せずに購入された方が「写真用紙」に写真を印刷して文句を仰ったり、印刷スピードが遅いと文句を仰っているだけです。「値段が安いには理由がある」ことをまったく理解されてないだけだと思います。

そもそもこのプリンターは既出ですが「全色顔料インク」で「普通紙印刷に滲まない」、「耐水性がある」という特性があります。

なので[芳太郎DXさん]のご用途である「簡単な書類を週2,3回と年賀状等のプリント」に向いているプリンターです。むしろジャストなプリンターになります。

もちろん「写真画質」は苦手(これは「写真用紙絹目調」を使用すると上品によく仕上がるという用紙選びのテクニックもありますが)、「印刷スピード」はゆっくり(WEBプリント一枚に20秒くらいかかる)なので、そこは「値段の安さ」との引き換えということで割り切りが必要です。あとは本体の作りも2,3万円のモデルのものと比べるとちゃちくなりますが、この価格帯のプリンターはみなそうなのでそこも割り切るのが賢明な考えかと思います。

書込番号:10308100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2009/10/14 15:13(1年以上前)

皆さん、早速の書き込みありがとうございます。

割り切って使えるなら問題ないって感じですかね。
写真もやり方しだいで綺麗に印刷できそうなので、早さ意外は自分に向いてそうなプリンターっぽいです。

ありがとうございました。

書込番号:10308592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)