インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC FAXの送信について

2009/08/31 12:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-490CN

スレ主 reynsmanさん
クチコミ投稿数:22件

いつも利用させていただいてありがとうございます!
ファックス機能をメインにプリンタを探しています。
ヨドバシカメラで店員さんに聞いたら
「PCからダイレクトでファックス送信ができるのはブラザーだけ」
と聞きまして無駄な紙を印刷しなくてもいいなら便利だなぁ、と考えて
この機種の購入を考えています。
この機能というのはエクセルデータやワードや写真画像を送信する
ことはできるのでしょうか?
どなたがこの機能を使っている方がいらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:10077101

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/31 12:54(1年以上前)

この機種ではないが、出来ている。
カタログに出来るとあるなら、出来るんでないの。
疑う理由が分からん。

書込番号:10077164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/31 15:30(1年以上前)

どこのヨドバシかな?
他のメーカー製品でも PCからダイレクト FAX送信出来ます、たとえば下記のメーカー。
http://www.sharp.co.jp/products/phone/multi_fax/prod01/uxmf80cl/index.html

書込番号:10077611

ナイスクチコミ!0


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/31 17:39(1年以上前)

ご存じかもしれませんが、PCにモデムが内蔵されてるなら、直接FAX出来ますよ。昔はノートPCには大抵付いてましたけどねぇ...

書込番号:10078017

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/31 20:41(1年以上前)

PCからFAXできるのは、この機種だけじゃありませんけど、日本の他メーカは、FAX付き複合機には力を入れてないですね。機種としてたくさんあるのは、HPでしょう。

sasuke0007さんが書いておられるSHARPは、受話器付ですし、価格もMFC-490CNとはかなり違います。HPは、ハードは悪くないかもしれませんが、付属ソフトが重いとか今ひとつこなれていないといわれています。

>この機能というのはエクセルデータやワードや写真画像を送信する
>ことはできるのでしょうか?

はい、できます。
とにかく印刷できるデータなら、何でもFAXで送ることができます。イメージとしては、印刷のデータをプリンタ部で印刷するのではなく、電話回線に流して相手のFAXで印刷する、という感じですね。

PCにFAXモデムを付けても同じように送信はできますが、受信が面倒ですし(24時間PCの電源をONにしておく必要がある、等)、印刷には当然他にプリンタが必要になります。

ブラザーだってまだまだの点はたくさんありますけど、現在普通に手に入る機種の中で、手頃な値段でPC-FAXの機能が一番こなれているのはブラザーだと思います。

書込番号:10078852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 reynsmanさん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/31 22:43(1年以上前)

きりこ さま
sasuke0007 さま
お目覚 さま
JunJ さま

御返信ありがとうございます!
ファックはできるようなので、この機種に決めます!
sasuke0007 さま御指摘のシャープの機種は予算が大幅オーバー
なのでJunJ さまのアドバイスどおりコストパフォーマンス的に
この機種に決めました!

エクセルデータなども、付属ソフトでできるとの情報がメーカーHP
でも説明がありました↓
http://solutions.brother.co.jp/support/id/net/net_pcfax.html
勉強不足ですみませんでした。

スキャナー機能が若干キャノン、エプソンの同等機種に劣るようですが
とりあえずのところファックスとプリンターとしては十分なようなで
こちらに決めます!

購入後、不具合や不満等がありましたら報告させていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10079713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 21:07(1年以上前)

ブラザーのプリンタは安いし、複合機なんで便利だとは思うんだが・・・
それで、480CNを使っていたんだが・・・

ボタンの操作方法がよくわからなくなる。
ボタンをやみくもに押すと、ピーピーうるさいんだよね。
で、うちのばあさんなんか「このプリンタは使いかた分からん!! 前のHPに戻せ!!」と文句ばっかし言う。

そうしているうちに、なんと、4つのうち2つもインクカートリッジを認識しなくなった。
すると全く印刷、コピーはできない。(FAXは受け取れるかもしれないが)

電話して聞いたが、内部センサが故障している可能性あるだと、保証切れたら17500円もかかるんだと。

買い替えようかな・・・困った・・・

書込番号:10089501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話音質について

2009/08/30 22:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN

スレ主 mesoscaleさん
クチコミ投稿数:2件

この製品の通話音質はいかがですか?

書込番号:10075231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 15:22(1年以上前)

子機を使うときの雑音と音が響く「こだま」のような音が気になるのですが。設定次第なのかな。解決方法をご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:10178023

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの起動が異様に重くなっちゃいました。

2009/08/30 12:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 雷雷雷さん
クチコミ投稿数:50件

はじめまして。
8年使い続けてた複合機(HP)が壊れちゃったので、今回これを購入しました。
・・・価格安くなりすぎでびっくりです(笑)

とそれはさておきドライバをインストールしたら、PCを操作出来るまでの時間が1分〜くらい遅くなってしまいました。
具体的には右下の常駐アイコンが最後まで表示される時間です。

[hp Digital Imaging Monitor]をスタートアップのチェックから外しても改善されず、ドライバ以外の全てのソフトをインストールしないでも駄目でした。

プリンタ自体は問題ないので、出来れば使っていきたいのですがなにか原因or改善策はないでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると助かります。

OS XP SP3
CPU E8400
GPU 8600GT
MEM PC6400 1024*2
HDD 320GB


書込番号:10072715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/30 13:08(1年以上前)

以前のドライバが残っていたり。
HP Photosmart C4486のドライバ削除→以前のドライバ削除→再起動→
HP Photosmart C4486のドライバインストールではいかがですか?

もしくは最新版のフルソリューションドライバか最小インストール
ドライバを試してみては?

HPより ドライバーとソフトウェア一覧
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareList?os=228&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3786192&lang=ja

駄目ならクリーンインストールしてみますか?

書込番号:10072952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/30 14:26(1年以上前)

解決には至りませんが
スタートアップの部分にないものも簡単に止める事ができるように設定できるソフトです
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/27/startupchkr.html
このようなもので一旦止めてみるのもいいのではないでしょうか?
(むやみに止めるとおかしくなるので関係ない部分は設定しないように)

書込番号:10073217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雷雷雷さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/30 17:46(1年以上前)

すたぱふさん

何度か試してみても駄目だったので、いい機会でもあったし既にOS再インストからやってみていました。
結局それでも変わらずでしたが^^;

で、載せていただいたURLの最小インストールドライバですが・・・入れなおしてみたら改善されました♪
添付されていたものより、大分サイズ小さくなってるんですね。

とても助かりました。ありがとうございます^^


ダイの大冒険2さん
すたぱふさんの方法で解決してしまったのですが、とても便利そうなソフト教えていただきありがとうございます。
別の用途でちょっと使ってみようかと思います!

書込番号:10073855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CD/DVDレーベルの印刷

2009/08/30 06:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-101

スレ主 koba1234さん
クチコミ投稿数:32件

CD/DVDレーベルの印刷はできますか?

書込番号:10071678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/30 06:33(1年以上前)

この機種は対応してません。
同じシリーズであれば、301であれば対応している様です。

書込番号:10071707

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN接続でプリンタが認識されなくなる

2009/08/29 18:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

スレ主 P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

■症状
EP-901Fを無線LAN接続しているのですが、プリンタを電源ONのまま長時間放置すると、プリンタが認識されなくなります。
プリンタの液晶のネットワーク情報確認をみても、電波状態は良いになってます。
プリンタの電源OFF ONすると、再度認識されます。

印刷のたびに、電源OFF ONをしなければならない状態で、非常に不便しています。
解決方法をご存知の方がいたら、教えてください。

■設定等
・無線LANルータ:BUFFALO WZR2-G300N(最新のファーム)
・接続方法:AOSS
・プリンタのIPアドレス:固定

書込番号:10069055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/30 14:38(1年以上前)

P6T無印さん こんにちは。

>WZR2-G300N

この製品を持っていないので、詳細な点は分かりません。
以前、違うメーカーのプリンタで、待機モードになった時に、うまくLAN接続出来ない・・・のようなクチコミがあったように思います。

ただこの製品のマニュアルを見てましたが、仕様では約13分でスリープモードになるような記述があるので、長時間と言うことなら、待機モード(スリープモード)が関係していない気がします。

ご存知かもしれませんが、お使いのWZR2-G300Nは、クチコミを見られたらわかりますが、環境によっては、少し不安定要素が多い製品のようです。
(もちろんP6T無印さんの無線環境の状態・・・電波干渉等も・・・)

切り分けとして、一度有線LANで接続して見て、同じような現象が出るかどうか?を確認されてはどうでしょうか?

書込番号:10073246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/09/03 11:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
WZR2-G300Nのクチコミみましたが、評判悪いですね^^;

確かに、何台か無線LAN接続をしていますが、特定のPCだけリンクが切断されるものがあります。
ただ、特定のPCだけなので、PC側のドライバか無線LANカードに問題があるのではと考えていますが。

暇なときに、プリンタを有線接続で試してみます。

書込番号:10092581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/06 16:43(1年以上前)

私もPCが認識?しなくて困っています。
P6T無印さんのように、プリンタ側で見ると接続状態になっています。

PCの「印刷」をクリックしても、コントロールパネルの「プリンタ」をクリックしても、EP-901Fが出てきません。

そこで今いろいろやってみたところ、「スタート」から「ネットワーク」をクリックすると「EPSON 518A..」(プリンタ)と表示されます。
それを右クリックして、「デバイスのWebページの表示」をクリックすると「EP-901F メインメニュー」というウインドーが開き、そこには (電波状態:非常に良い)(使用できます)というメッセージが出ています。

つまり、PC側で認識していないわけでないようなのです。
これまで普通に使えていたのに急にこうなりました。

ちなみに、双方の電源を入れなおしても同じです。

書込番号:10109955

ナイスクチコミ!0


スレ主 P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/09/06 22:18(1年以上前)

>呵呵大笑さん

コントロールパネルの「プリンタ」のところに表示されていないということは、プリンタのドライバが削除されてしまっているのではないでしょうか?
再度、ドライバのインストールしてみては。

ちなみに、私の問題は、無線LANの親機(WZR2-G300N)問題だということが分かりました。
うちの環境ですが、何台かPCを無線で繋いでいるのですが、特定のPCが定期的に接続が切れるので、思い切って親機をcorega CG-WLR300GNHに変えてみたら切れなくなりました。

NICに問題があるのか、親機側に問題があるのかしりませんが、WZR2-G300Nは子機を選ぶようですね。
メルコは、他社の子機での接続検証をしてないんでしょうかね。。。

書込番号:10111631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/12 08:24(1年以上前)

>P6T無印さん 

アドバイスありがとうございます。

初心者で、わけのわからない説明ですが、状況を書きます。
アドバイスに従ってドライバを入れようとしましたが、古いバージョンは削除、とあるので「すべてのプログラム」からエプソンのところを見ると「ドライバ自動更新」というのがあったので、クリックしたら「新しいドライバがみつかりました」と表示されました。
この「ドライバ自動更新」というのは以前見たときにはありませんでした。

(これじゃ、手動更新じゃん)と思いながら作業を続けると、今度は「すでに最新のドライバが入ってます」と表示。?
そのまま作業を続行するも、プリンタを検索する画面になり、やはり901Fと繋がりません。
このあと、プログラムのドライバ自動更新、は、また無くなりました。

最終的には、コントロールパネルのプリンタの「プリンタのインストール」で901Fを入れ直し?「標準に使用するプリンタ」に指定することで元通りになりました。

簡単なことだったのかもしれませんが、なぜこんな状態になったのかはわかりませんので、どなたかの参考になる可能性を考えて書いておきます。

書込番号:10139147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/09 19:41(1年以上前)

EP-901F、EP-902Aを検討していて、このスレが目に止まりました。
だいぶ前のスレみたいですが
ちょいと気になり質問します。

プリンターのIPアドレス取得はDHCP(自動取得)でしょうか
固定でしょうか。

DHCPの場合、無線ルーターのDHCP設定の有効期間は1日程度でしょうか。

過去にネットワークカメラで無線LANだと約24時間で接続が切断することがあり
結局有線LANで使ったことがあります。

書込番号:10448473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/09 19:56(1年以上前)

失礼しました。

読み返していたら・・・

・プリンタのIPアドレス:固定

でしたね。
多分、スリープモードが原因だと思われます。
もし、省電力設定でスリープモードを解除できたら
その結果も気になるところです。(^^♪

書込番号:10448566

ナイスクチコミ!0


スレ主 P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/11/09 22:43(1年以上前)

RESありがとうございます。

無線LANルータ?のほうに問題があったみたいです。
#無線LANルータ本体自体がわるいのか、無線区間に問題があったのかは不明ですが、
 無線LANルータ本体を他のメーカのものに変えたら認識されなくなることは無くなりました。

プリンタのスリープモード自体の動作については問題ないと考えております。

書込番号:10449848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリスピア用紙を使うと・・・

2009/08/29 18:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-G5300

スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件

クリスピア用紙などの厚手の用紙でプリントすると、なぜか裏面に筋が出ます。
クリーニングなどは行っているのですが、何か問題点があればご教示ください・・・。

因みに、通常の写真用紙では問題ないです。裏面も綺麗な状態でプリントされます。

書込番号:10068903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/29 18:44(1年以上前)

破線のように点々とつく場合はヘッド下の歯車形ローラーを清掃。
小さめの用紙でふちなし印刷を多用すると用紙外で飛ばしたインクがローラーに付着するから。

書込番号:10069114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件

2009/08/29 20:36(1年以上前)

Hippo-cratesさん、有り難うございます。
ちょっと試してみます。

書込番号:10069585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/09 10:03(1年以上前)

先日は有り難うございました。
結局、要修理ということで直しました。

書込番号:10124370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)