インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動トレー選択で、賢く印刷できない

2023/03/26 20:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

#1 トレイに A3をセットし、#2 トレイに A4をセットしています。
印刷で、A4を選択し、自動トレイ選択にすると、A3用紙を使用して印刷されてしまいます。

何故でしょうか?

A4は、A4、A3は、A3で印刷したいのに困ってます。

何か、設定方法があれば、よろしくお願いします。

書込番号:25196679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/03/26 21:01(1年以上前)

私は1にA4、2にA3をセットしていますが、自動でちゃんと選択されています。
用紙セット時に選択画面が出ますが、ちゃんと正しく設定されていますか?

書込番号:25196696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2023/03/26 21:03(1年以上前)

オンラインユーザーズガイド 『用紙サイズと用紙タイプを変更する』
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_26

こちらの方法は試されましたか?

書込番号:25196699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

2023/03/26 21:12(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
>ダンニャバードさん
とりあえず、#1 にA4、#2にA3に切り替えました。また、時期が、きたら、印刷して、報告します。<(_ _)>

書込番号:25196711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給紙ローラー

2023/03/26 10:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN

クチコミ投稿数:4件

購入して3枚コピーを取っただけなのに『トレイの給紙ローラーを掃除してください』の表示。
他の方もこんな感じなのでしょうか?

オンラインユーザーズガイドを見て掃除したのですが改善されない(泣)

書込番号:25195836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/03/26 11:06(1年以上前)

3枚こっきりのコピーでローラー清掃のメッセージが出てくるのはおかしいですね。紙がプリンター本体のどこかに詰まっていないか再度清掃しながら確かめてみましょう。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-9C29A437-B330-47D7-9AB5-735848F826B9_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/search_result.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&KEY=%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A

それでも原因が分からないのであればインクのセットからスタートすると思うので手間かもしれませんが一旦リセットを掛けてしまう方法も考えられます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526na_jpn/doc/html/GUID-924EF74C-A0C5-4E81-9B59-927A6966F7AA_364.html

書込番号:25195867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/03/26 11:38(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
やってみたのですが、やはり改善されません。

コピーをスタートさせ排出口に懐中電灯で中を覗いたのですが、ちょこっとローラーが回り用紙の1/3位送り込んだら停止しローラー掃除の表示。

何がなんやら(汗)

書込番号:25195913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/03/26 11:59(1年以上前)

背面から手差し給紙しても結果は変わらないでしょうか。A4用紙をお使いかと予想しますがカセットの中の用紙ガイドはしっかり寸法に合っているかとかの確認位はどうでしょうか。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-57C0966C-918B-46CF-ADDC-4FA2888BB473_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn

後はちょっと野暮な方法ですが一旦プリンターをひっくり返してみるとかで機構に変化を与えてみるとかですかね。それ以上はちょっと僕にも見当が付かないので販売店に相談の上で交換と言う手立ても考えておいた方が良いと思います。

書込番号:25195942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/26 12:16(1年以上前)

度々すみません。

手差しならOKでした。

ひっくり返して指で回すとやや硬いような気が・・・

修理依頼案件ですかね?(汗)

書込番号:25195972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2023/03/27 20:29(1年以上前)

かみなりこぞうさん、こんにちは。

> 修理依頼案件ですかね?(汗)

コピーを三枚取っただけとのことですので、おそらく購入直後だと思いますが、そのような時は、修理に出すのではなく、購入した店に相談して、初期不良ということで交換してもらうのが良いと思います。

> ひっくり返して指で回すとやや硬いような気が・・・

プリンターをひっくり返すと、インクが漏れるなど、別の不具合が発生する可能性がありますので、これはやらない方が良いかと思います。

書込番号:25197977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/28 10:49(1年以上前)

secondfloorさん こんにちは
書き込みありがとうございます。

ひっくり返したらインクが・・・
そうですよね〜当たり前ですよね〜(汗)

買った所に相談してみます。

書込番号:25198669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/05/08 08:18(1年以上前)

口コミから時間が経っており遅いかもしれませんが・・・。
給紙ローラーは灰色の左右ペアになっている部品(指で示している場所は本体固定部ローラーは下部分)です。
ブラザーのこのタイプは長く使っていますが、用紙のセットずれで給紙エラーを起こす場合があります。
具体的には、はがきからA4など用紙を入れ替えた際、用紙カセット左右手前ガイド(緑色)のずれにより、
用紙がダブついて給紙不良を起こします。
プリンタ自体も業務用ではないので、細かいエラー検知やメッセージ表示は割愛されており、簡易的な
エラーメッセージ表示しかできないので、原因特定しづらいかもしれません。

用紙要因の可能性でいえば、一度印刷した紙(裏紙)を使ったり、明らかに薄い紙(500枚ひとつつみ
パックで比較してわかるぐらい1枚が薄い)も給紙不良起こしやすいです。

書込番号:25252011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

プリンタの買い替えで、こちらの機種を購入しようと思います。

最初から付いているインクカートリッジは普通容量タイプのみになりますか?
当方、印刷頻度がかなり多いので、次回からXLタイプを購入したいのですが、最初から付いているカートリッジにXLサイズのカートリッジをセットすることは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25192579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/23 22:32(1年以上前)

プリンタに付属しているのは標準カートリッジですね。

そして、標準カートリッジとXLカートリッジは入っているインクの量が違うだけで、物理的な形状やサイズは同じですので、混在してセットすることができます。

書込番号:25192619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2023/03/23 22:34(1年以上前)

>>最初から付いているインクカートリッジは普通容量タイプのみになりますか?

主な仕様から、
>主な付属品 インクタンク/カートリッジ ※9 BC-361/360
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts5430/spec.html

普通容量タイプのインクカートリッジになります。

>>当方、印刷頻度がかなり多いので、次回からXLタイプを購入したいのですが、最初から付いているカートリッジにXLサイズのカートリッジをセットすることは可能でしょうか?

仕様から、
>対応インクタンク 【大容量】BC-361XL/360XL
>              【標準】BC-361/360

最初から付属しているインクカートリッジから大容量タイプ(XLサイズ)のインクカートリッジへ替えてセットする可能です。

書込番号:25192621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2023/03/23 23:07(1年以上前)

>Toccata 7さん

ありがとうございます。
別途購入しないといけないのかと思っていました。
安心してXLサイズのカートリッジを購入できます。


>キハ65さん

同じサイズでよかったです。
仕様に記載されていたんですね。
気づきませんでした、
ありがとうございました。

書込番号:25192663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

裏写り

2023/03/23 12:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:73件

両面印刷に対応とありますが、自宅にある10年前のインクジェットプランターは裏写りが酷くて使い物になりません。
こちらの製品は裏写りはどうでしょうか?
トナー式の方が裏写りしにくいと思いますが、インクジェット式が気になり質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

書込番号:25191850

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2023/03/23 13:17(1年以上前)

そりゃインクジェットはインクを染みこませる物だから。安い紙だと裏まで滲むでしょうね。

片面印刷の段階で試して実用に耐える紙を探してください…としか。

書込番号:25191899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/03/23 13:39(1年以上前)

>フェレット♂さん

これの一つ前の型になるMFC-J6983CDWを使用しています。
紙質によるとも思いますが、全色顔料インクですのでそれほど裏移りは酷くはない印象です。
今、試しに両面印刷してみた例を貼っていきます。
ご参考まで。

書込番号:25191921

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/24 18:15(1年以上前)

厚紙を使うしかないですね。顔料インクなら多少裏写りは抑えられます。
でも顔料インクもしみ込むから厚手の紙を使うのが一番かな???
普通に売っている紙は70g/u以下なので、90g/u程度の紙なら・・・

書込番号:25193521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/03/24 18:19(1年以上前)

わざわざ両面印刷をして頂いてありがとうございます。
大変参考になりました。
裏写りが不安でしたが安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:25193526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷しても白紙で排出されて困ってます

2023/03/15 22:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8330

クチコミ投稿数:84件

直前の質問書き込みをみましたが、WDS設定をwifiの詳細設定から、有効/無効を切り替えたりしても改善しないので質問です。

私は年賀状を印刷してから今日までほとんどさわりもしていなかったのですが、コピーしたいものをコピーしても、白紙が出てくるだけですし、パソコンからワード文書を印刷しても白紙が出てくるだけに突然なってしまい困っています。

ノズルチェックパターンは異常なく印刷されます。ドライバーの再インストールもしてみましたがダメでした。
コピーは原稿を置いて、プレビュー画面をみるとちゃんと表示はされていますので、印刷設定にの問題かと思います。実際、ネットの情報で光沢紙設定にすると印刷できるとあったので試したところ、カセットからでは印刷されず、後ろトレーから設定と違う用紙だけどそのまま印刷すると設定すると印刷されました。

あと、実はプリンタブルディスクを久しぶりにみて、ちゃんと挿入しなきゃ、と思ってしまい、多目的トレイガイドの矢印より奥まで挿入してしまい、用紙詰まりとしばらくエラーが出ていまして。このプリンタブルディスクトレイを押し込んだことで、何か機械的に不都合が生じてしまっている可能性もあると思います。
解決策を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25182677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/03/16 04:16(1年以上前)

プリンターのドライバーを消して入れ直すのがいいと思います。 ネットワークのそのプリンターの名前が出ているかも確認した方がいいと思います。

書込番号:25182844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2023/03/16 10:05(1年以上前)

しげいこさん、こんにちは。

> ノズルチェックパターンは異常なく印刷されます。

この印刷したノズルチェックパターンをスキャンするか写真に撮るかして、それをここにアップしていただくことはできますでしょうか?

> コピーしたいものをコピーしても、白紙が出てくるだけですし、パソコンからワード文書を印刷しても白紙が出てくるだけに突然なってしまい困っています。

カラーコピーやカラーのワード文書でも、やはり白紙になってしまいますでしょうか?

書込番号:25183001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2023/03/16 12:56(1年以上前)

>からうりさん

ありがとうございます。ドライバの入れ替えはやってみたんですけど変わりませんでした。

書込番号:25183162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2023/03/16 13:02(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。

ノズルチェックパターン印刷は、自宅に帰らないとやり直せないのですが、本日サポートから返信メールが来て、一番上にPGBKの黒い格子模様はいんさつされておりますでしょうか?と問い合わせが来ております。

ノズルチェックパターンが正常と質問の書き込みには書きましたが、黒い格子模様が印刷されていたかどうか覚えがなく(本体に色のかすれがないかの問い合わせは表示されましたが、格子模様が描けているかどうかの問い合わせもなかったような・・・)、クリーニング等のメンテナンス機能をちと試してみようと思っています。インクつまり、プリントヘッドの異常のエラーメッセージが出ていないのは理由が分かりませんが。

以前のキャノンの機種でも目詰まりに困ったことがあったので、洗浄液等もありますので、帰宅後そこら辺をやってみます。その後ご報告してみますね。

書込番号:25183174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2023/03/16 17:10(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

結論から言えば、メンテナンス→クリーニングで回復しました。PBGKの目詰まりだったようです。
しばらく使わない時には、インクは取り外して、洗浄カートリッジでも取り付けるようにしておいた方がいいんですかね。

書込番号:25183415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2023/03/17 09:18(1年以上前)

しげいこさんへ

> しばらく使わない時には、インクは取り外して、洗浄カートリッジでも取り付けるようにしておいた方がいいんですかね。

インクカートリッジを取り外しても、ヘッド部分にはインクが残っていますので、やはりしばらく使わなければ目詰まりしてします。
また取り外したインクカートリッジが乾燥してしまったり、ヘッドに充填されているインクに、洗浄液が混じってしまったりといったリスクもありますので、インクカートリッジは付けっ放しの方が良いと思います。

書込番号:25184167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2023/03/20 09:12(1年以上前)

ありがとうございます。
何ヶ月も放置ということがないように、少しでも何かを印刷するようにします。

書込番号:25188135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xk100とts6330

2023/03/08 19:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK100

今使っているプリンターのインクボックス?が満タンになってしまい今月中に購入を考えています。

xk100(110でも)かts6330がいいかなと考えています。

【使いたい環境や用途】
文書 白黒 月30〜50枚
カラー 月20〜30枚

写真 年30枚ほど そこまで凄く綺麗!までは求めません

【重視するポイント】
引き出しにいれて使いたいので高さは17cmくらいまでを考えています。
そのためインクも上から交換できるもの希望です。

ディスクプリントはいらないのでts6330でいいかと思っていたのですが、印刷コストを考えたらxk100のほうがいいかなと思い始めました。今はmg6100を使っていますが2ヶ月に1回ほどはインクを交換しています。

ただ初期費用がxkのほうが高いため主人は安いほうでいいのでは?といった感じです。
どちらがいいでしょうか?

今キヤノンを使っているのでキヤノンで考えていましたが他にもエプソンなどでも用途にあうプリンターがあれば教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:25173700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/03/08 19:44(1年以上前)

インクコストでMG6100と同じ5色であるなら背面は1枚ずつなので
トレイで印刷なら166cmのEW-M754TW/TBはどうでしょうか?

本体は少し高価ですが。エコタンクなので
インクコストが安いタイプです。
https://kakaku.com/item/J0000036745/

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm754t/

https://www.epson.jp/products/colorio/smileplus/

書込番号:25173743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/03/08 20:09(1年以上前)

166cm→166mmの間違えです。

書込番号:25173781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2023/03/08 20:22(1年以上前)

ピタゴラスイーツさん、こんにちは。

> 引き出しにいれて使いたいので高さは17cmくらいまでを考えています。
> そのためインクも上から交換できるもの希望です。

この設置場所につきまして、印刷した用紙は前面から出てきますので、そういうのは大丈夫かな?とも思ったのですが、今のプリンターも同じ場所で使われているのでしたら、大丈夫ですね。

ちなみに迷われている機種ですが、純正インクを使われるのでしたら、一・二年で初期費用の高さを回収できると思いますので、XK100かXK110の方が良いと思います。

書込番号:25173798

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK100の満足度3

2023/03/09 06:23(1年以上前)

お早うございます。

今、お持ちのプリンターをMG6130としてインクを調べると黒文字印刷に使われる顔料ブラックがBCI-325、カラーが染料ブラックを含むBCI-326と言う事でインク容量をそれぞれ15.4mlと6.5mlとします。TS6330のインクはBCI-380とBCI-381になりますが、こちらは大容量XLインクが用意されていてそれぞれの容量は25.7mlと11.7mlです。XK100とXK110はXKI-N20とXKI-N21の組み合わせでこちらは大容量インクしかなくそれぞれの容量は25.7mlと11.7mlです。

前提条件としてTS6330の大容量インクやXK100とXK110のインクの交換頻度はMG6130の2ヶ月に1回から3ヶ月に1回に伸びるとして全インクを交換するものとして計算してみます。まず、本体価格はkakaku.comの最安でXK110は35,300円、 XK100が少し安くて33,723円、TS6330は21,080円でその差はそれぞれ14,220円と12,643円です。

インクはキヤノンオンラインでTS6330に使うBCI-380XLとBCI-381XLの合計が10,320円、XK100に使うXKI-N20とXKI-N21はバラで全色購入すると合計が3,510円です。インク1回の全交換で既に6,810円の差があり、XK110でも1年に達しない3回目の交換でTS6330に対してペイ出来ますね。

仮に3ヶ月に1回の交換はカラーインクのみとしてもその差額は5,720円で、やはり1年に達しない3回目の交換でペイ出来ます。以上からXK100やXK110の方がピタゴラスイーツさんの使用頻度の場合は長期使用になればなる程お得になるでしょう。そしてXK100やXK110の1回のインク交換にかかる費用がTS6330の1/3で済むのはとても財布に優しいと思いますよ。

EW-M754Tの話も出ていますので確認してみますとこちらはインクコストメーカー値のみの比較になりますが、L判フチなし写真のインク・用紙合計コストはXK100やXK110と同じ10.0円/枚、A4普通紙カラー文書はEW-M754Tは3.0円/枚でXK100やXK110は4.1円/枚なのでEW-M754Tのほうが1.1円/枚お得です。

仮にEW-M754T でA4普通紙カラー文書のみを印刷するとしてXK110比でも1687枚印刷して差額をペイする事になります。EW-M754Tはボトル補充式の宿命でインク残量の手動設定が中々に面倒なのとインクボトルを長期間保存しておく必要の劣化リスクやボトルのそこそこ面積を食う置き場所確保の課題もあります。その辺りも含めてどう考えるかですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036745/SortID=24987101/MovieID=21557/

書込番号:25174184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/03/09 06:51(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
返信ありがとうございます。
エプソン全く見ていなかったので情報ありがたいです。インクも面白い補充方法ですね。検討したいと思います。

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。
はい、今も引き出しにいれて使用しているので出てくるところは大丈夫です。
やはりXKのほうがいいですよね。背中をおしてもらえて心強いです。

>secondfloorさん
返信ありがとうございます。
丁寧に比較をしていただけてこの情報で主人と戦えそうです。
インクボトルも設定する必要があるんですね。そうなると今まで通りキヤノンのが楽かなと思いました。XKのどちらかを買おうかと思います。

書込番号:25174198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)