インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DCP-J973Nとの使い勝手の違い

2023/01/02 12:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

購入から4年半経ったDCP-J973N…
「今年の間に買換えになるか?」と思っていたら、何気なく覗いたAmazonアウトレットで¥14956で本機の白が売られていましたので検討して購入しました
※DCP-J973Nは黒・シアン・マゼンタが各1ありましたが、まとめてメルカリで¥8000で売却

多分、そんなに使い勝手は変わりませんよね?
※純正インクの品番位?

書込番号:25079228

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/01/02 13:05(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036257_J0000025505&pd_ctg=0060

>>多分、そんなに使い勝手は変わりませんよね?
>>※純正インクの品番位?

基本構造は同じなので、使い勝手は変わらないでしょう。
むしろ印刷スピードは、向上しています。

書込番号:25079258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J926Nの満足度3

2023/01/02 16:12(1年以上前)

機種の流れとしてDCP-J973N→DCP-J978N→DCP-J982N→DCP-J987N→DCP-J926NですがDCP-J987N→DCP-J926Nの変化が最も大きいと思います。インク構成がブラック顔料カラー染料、前面上下段の2段トレイ、自動両面印刷、ディスクレーベルプリント、メモリーダイレクトプリント、メモリーダイレクトスキャン、ADF20枚と言った所は変化がありません。

変化点としては以下のDCP-J987N→DCP-J926Nでも触れていますが仕様上のプリントスピードがA4普通紙カラー/モノクロでDCP-J987Nの10ipm/12ipmからDCP-J926Nの16.5ipm/17ipmに1.5倍程度高速化、スマホアプリがBrother iPrint&ScanからBrother Mobile Connectに変更、トク刷るポイントなるサービスの追加、ディスプレイの背景色がブラックからキヤノン風のライトなグレーへと配色変更、インクセットの蓋部分は明確な摘み口とインクのアイコンで分かり易く変更、インクカートリッジはDCP-J987NのインクカートリッジであるLC3111からDCP-J926N はLC411にチェンジと言った所です。
https://review.kakaku.com/review/K0001371955/ReviewCD=1505589/#tab

書込番号:25079501

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/01/02 20:01(1年以上前)

sg5f_x20さん、こんにちは。

> 多分、そんなに使い勝手は変わりませんよね?

そうですね、同じメーカーの同じ系統のプリンターですと、買い替えても同じような感覚で使えるので、戸惑いも少なくて良いと思います。

> ※DCP-J973Nは黒・シアン・マゼンタが各1ありましたが、まとめてメルカリで¥8000で売却

4年半使われたプリンターが、8000円で売れるというのは、驚きです。

書込番号:25079776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2023/01/02 20:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>キハ65さん

丁寧に有難うございますm(_ _)m
DCP-J973Nという型番の数字が「改良型」なのにDCP-J926Nと数字が戻っているのが「ん?」でしたが…
DCP-J973Nまでは、Canonユーザー(時々エプソンに浮気)でしたが最近はbrother党

やっぱり「改良型」って事で、性能向上以外は変わらないようですね

>secondfloorさん
新品インク3色付きが効いたようです
送料・手数料を引くと¥6000位が手に落ちてきますが、差引¥8590で更新できるなら、この機は逃してはならないと決断しました
※確かに印刷枚数がインク2セット分と少なく、スキャナー・レーベル印刷も可能なら「妥当」と判断されたと思料

コレは致命的な故障するかインク入手が難しくなるまで使う事になりそう
※次買い換えるときはレーベル印刷無しの、安価な機種で済むだろう

書込番号:25079789

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2023/01/02 20:16(1年以上前)

>secondfloorさん
2018年買った訳ですが、¥11998で購入

コレが、¥8000で売却なら最良です

書込番号:25079795

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2023/01/03 13:15(1年以上前)

こうして送られてきた

問題のインクタンク蓋

確かに、「アウトレットで買うからだ」との指摘もあるでしょうけど、ちょっと酷かった…

多少の傷は最後の画像の記載を了承しているので気にしないが、許せないのは3枚目画像のインク蓋の破損
インク入れて蓋が閉まらない?と思ったら、ピンが折れているのかプラプラ…

最初の画像での梱包で送られてきて驚きましたが、輸送中に割れたみたい
納得できないので返品です

書込番号:25080610

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2023/01/07 20:01(1年以上前)

その後、黒がラクマで価格交渉の結果¥17000(納品書付きの新品未開封)を購入
※実はヤマダ電機の初売りで黒が有る事を初めて知った

書込番号:25086986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

良い互換インクは?

2022/12/21 12:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 _tom_さん
クチコミ投稿数:12件

皆さんのレビューにあるように純正インクは本体に比べ高すぎます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/todai/mug-bk-3.html
の互換インクを買いましたが、印刷できるものの、インク残量表示はできませんでした。

お使いの良い互換インク(できればURLも)をお教えいただけますでしょうか?

書込番号:25062861

ナイスクチコミ!15


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/21 13:21(1年以上前)

互換インクはお薦めできませんね。
品質にバラつきがあって同じ製品でも使えたり使えなかったりするという情報です。まともに使えないのでは安くても買う意味はないでしょう。もちろん当たりもあるみたいですが、そんな博打をするつもりなら止めませんが、そうでないなら純正の方がよっぽど安心ですよ。
ハズレばかりで純正より高くついては損するだけです。

書込番号:25062936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2022/12/21 14:04(1年以上前)

最低でも↓のような「残量表示機能」を謳ったものを購入しないと。
レビューも「残量表示」で検索しましょう。

本数の多いものを選んでみました。
※購入・使用は自己責任で。

・期間限定セール: エプソンインクカートリッジ マグカップ, EPSON MUG-4CL ,16本セット ,4BK/4C/4M/4Y),EW-052A, EW-452A, プリンター,大容量, 残量表示機能 ,個包装 ,説明書同封, MUG, 互換インクカートリッジ,KINGJET
https://amzn.asia/d/fhIONEp
・期間限定セール: エプソン 対応 MUG-4CL マグカップ Epson 互換インク 15本セット (6BK/3C/3M/3Y) MUG 互換インクカートリッジ EW-052A EW-452A 大容量 残量表示機能 個包装 starink製
https://amzn.asia/d/dzYVWVo

うちは他社製プリンターで互換インクを使用しています。
正規手順でインク交換すれば正常に残量表示してくれます。

書込番号:25062972

ナイスクチコミ!3


スレ主 _tom_さん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/22 08:27(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
買った URLの互換インクも
「■最新Ver.ICチップ搭載!安心のインク残量表示対応!」
と書いてありましたが、残量表示できませんでした。

どなたか、実際にお使いで良い互換インクをお教えいただけますでしょうか?

書込番号:25063962

ナイスクチコミ!4


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/22 22:47(1年以上前)

ご参考までに下記のようなことが記事で指摘されています。

「Epson 9900」はインクが空と表示されても大量のインクが残存していることがわかるムービー
https://gigazine.net/news/20150915-epson-printer-wasted-ink/

エプソンが格安の互換インクカートリッジを排除するダウングレードを行っていたことが判明
https://gigazine.net/news/20181017-epson-hp-printer-fake-upgrade/

書込番号:25064977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2022/12/23 02:09(1年以上前)

アマゾンで「MUG-4CL」で検索してヒットした互換インクのレビューを「残量表示」で検索しましょう。
※数件レビューを検索してみたところ、残量表示できると書かれていました。

どの互換インクが良いかは、星の数とレビュー内容で決めるしかありません。

私は、互換インクに限らず、★四つ以上でアマゾン発送のものを選択基準にしています。
もちろん、レビュー内容も重視しています。

トラブルを恐れるのなら、互換インクの使用は止めた方が良いです。

ここで互換インクの使用者を待つのも良いですが、情報収集に来る人はいても
情報提供に来る人は少ないです。
あなた自身、この製品の質問に回答したこと無いでしょ。

書込番号:25065159

ナイスクチコミ!8


sawa255さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/10 21:43(1年以上前)

今回自宅のメインプリンタが立ち上がらなくなり、カミさんがどうしてもプリンタを使いたいというので急遽この機種を昨日買いました。
※結局メインプリンタは直り、こちらはCanonですが互換インクで13年長年元気に動いています。

EW-052Aを選んだのは、Canonより互換インクが探しやすそうだったから(笑)。

でまあ、色々互換インクをリサーチして、結果「こまもの本舗」の「楽天店」からMUG-4CL+一本おまけと言うのを買いました。
互換インクにしては一本365円と少し高いのですが、決め手は

・純正と同じで黒が顔料インク
・インク残量表示対応

です。当然おまけは黒にしました。Canonで使っているショップのものは、安いんだけど黒が染料インクでインク残量もNGのレビューがあったので今回はパス。ちなみにこのショップのCanon用の黒は顔料・染料どちらも選べるので、純正と同じ顔料を選んでます。
黒が顔料インクなのはポイント高く、プリント結果だけでなく、純正と違う染料インクだとプリントヘッドに影響を与えるんじゃないかと言う、根拠のない心配も払拭してくれます(笑)。今後プリント量多く、長期間使うようならさらに安い互換インクにチャレンジします。

まだ製品に付いていたインクがありますのでいつになるか分かりませんが、うまく行ったら書き込みますね。

書込番号:25091778

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 _tom_さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/11 10:48(1年以上前)

>sawa255さん
 ありがとうございます。下記1780円のインクですね。結果をお待ちしております。
https://item.rakuten.co.jp/komamono-honpo/qr-fc-mug-4/
黒が顔料インク明記なのはいいですね。

私の書き込みの東大エコも、普通に印字でき 互換インクの警告は表示されるもののインク残量自体は表示できたので
東大エコの下記1070円の4色+黒一色を買おうと思っていた所でした。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/todai/mug-4cl-5.html
今 ショップに黒が顔料インクか問合せましたので、回答が来たら投稿します。

書込番号:25092344

ナイスクチコミ!1


sawa255さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/11 20:37(1年以上前)

>_tom_さん

ちなみに私がいつもCanonプリンタで使ってる「彩天地」の「楽天店」(「Yahoo店」も価格は同じ)の互換インク
MUG-4CL + MUG-BK お得な5個セットを買おうと思いましたが、黒が顔料でないので様子見でパスしました。

このお店、MUGは東大エコと同じ互換インクみたいなのでチェックして見て下さい。送料無料なので結構安くなります。
相性が良く安い互換インクを探すのは、面倒だけど楽しい作業でもあります(笑)。

書込番号:25092991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 _tom_さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 19:12(1年以上前)

>sawa255さん
ありがとうございます。
確かに彩天地の黒インクは外観が東大エコのインクそっくりですね。
Yahoo店と違い 楽天店には、染料インクと明記してあります。

 sawa255さんのおっしゃる通り「こまもの本舗」の「楽天店」からMUG-4CL+一本おまけ が現段階では一番良さそうですね。

書込番号:25094282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 powerfullさん
クチコミ投稿数:3件

PCは処分したのでiPhoneからWi-Fiでこのプリンターを使用したいと思います。
使用できますか?
またiPhoneの機種は関係ありますか?
他に何か問題点があれば教えてください。

書込番号:25061970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/20 20:36(1年以上前)

powerfullさん

ユーザーズガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD6104_03.pdf
上記に「スマートデバイスとの接続」という項目があります。
>スマートデバイスが接続しているWi-Fiと
>同じネットワーク(SSID)にプリンターを接続すると、
>スマートデバイスからプリンターを使えるようになります。
>スマートデバイスからプリンターを利用するには、
>以下のウェブサイトから設定をしてください。
>なお、ウェブサイトにはプリンターに接続したい機器から
>アクセスしてください。
http://epson.sn - [セットアップ]

書込番号:25061996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2022/12/20 20:36(1年以上前)

powerfullさん、こんにちは。

このプリンターには操作画面がありませんので、プリンター単体ではWi-Fiに接続することができません。
そのためルーターのAOSSやWPSといった機能を使って、Wi-Fiに接続する必要があるのですが、お使いのルーターにこのような機能はありますでしょうか?
またルーターのない場所で使われるのでしたら、プリンター自体をWi-Fi親機にすることもできますので、それでスマホと接続することもできます。
このようにプリンターを使われる場所の、Wi-Fiの環境によっても状況は変わってきますので、この辺りの状況も教えていただけたらと思います。

書込番号:25061997

ナイスクチコミ!2


スレ主 powerfullさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/22 20:01(1年以上前)

ありがとうございます
携帯からも使用できますね。
プリンターがお買い得なので購入を検討いたします。
ありがとうございました

書込番号:25064716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 powerfullさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/22 20:09(1年以上前)

ありがとうございます
AOSSやWPSといった機能ですが確認しましたところありませんでした。
プリンターはルーターのある場所で使用する予定です。プリンター自体をWi-Fi親機にすることもできるんですね。購入を検討してみます。
ありがとうございました

書込番号:25064730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > GX4030

スレ主 coolbeansさん
クチコミ投稿数:4件

再生する01:08 あたりからの毎回の動作が気になります。

製品紹介・使用例
01:08 あたりからの毎回の動作が気になります。

廃インクの表示 (総印刷枚数 73)

総印刷枚数 73

いろんなエラー表示の例

【困っているポイント】
GX4030を購入後、印刷をする度に、毎回、毎回、ヘッドクリーニングのような動作が必ず行われます。
プリントジョブを実行してプリンターの本体が完全に停止するまでの動作がとても気になります。

【使用期間】
約1週間ちょっと家にありますが印刷総数 73枚(印刷回数73回)ほど

【利用環境や状況】
Wi-Fi 接続で使用。
不具合のような症状があるため本格的な利用はまだできていません。

【質問内容】
今回、初めてキャノンさんのプリンター GX4030を購入しましたが、印刷の際、毎回、とても気になる動作があり、この動作が正常な動作かどうか、キャノンのプリンターでは通常の動作なのか、ご意見をお聞かせいただけたらと思いこちらに動画をアップさせて頂きました。

GX4030を購入後、印刷をする度に、毎回、毎回、同じパターンのヘッドクリーニングのような動作が行われます。
プリントジョブを実行してプリンターの本体が完全に停止するまで毎回2分かかります。


タイムライン (01:08 あたりからの毎回の動作が気になります。)

00:03印刷を実行
00:13ピッという音 - 電源がON - データが転送され印刷の準備
00:35印刷が開始される
00:39印刷が終わる

00:40 から 01:07の間約30秒、プリンター本体が無音になる。

問題はここから↓ 30秒後に始まります。

01:08突然ガチャガチャとした音が始まる。
01:25ヘッドクリーニングのような動作が始まり、30秒ほどガチャガチャとした動作がおこなわれる。
01:53プリンターの音が完全に止まり終了する。


以上の一連動作が、毎回、毎回、約2分かけて繰り返しルーティンのように必ず行われます。
一般的なプリンターで適宜行われる自動ヘッドクリーニングではなく、GX4030では印刷後に、必ず、毎回、この動作が行われます。

キャノンさんに問い合わせをしたところ、【印刷終了後などにはノズルの目詰まりを防止するための動作なども適時行っておりますので、クリーニング以外の動作にて動作音が聞こえている可能性もございます。】という回答ででした。
素人の私にはこの動作が正常な動作と音なのかクリーニング以外の動作による動作音なのか判断ができません。。。
キャノンさんに実際に動画を見て動作と音を確認して判断して頂きたいとお願いしたのですが、セキュリティ上、動画は受け取れないということで断られてしまいました。

この一連の動作がキャノンのプリンターの特色であれば正常な動作ということになりますが、たった73枚印刷しただけのプリンターの廃インクのレベルが既に3分の1に達していますので、このヘッドクリーニングの様な動作が影響しているのかと思ったり、このままでは1ヶ月もすると廃インクは100%に達してしまうのではと不安になります。

他にも幾つかの不具合エラーが表示されます。
リアトレイに用紙がセットされているにも関わらず、用紙を認識しないエラーメッセージ( サポート番号2114 )や印刷用紙をセットしてくださいのようなメッセージ (サポート番号1000 )が表示されます。
この件についてはホームページに最近追加で記載されたトラブルシューティングのとおりに機能を無効にすると一時的に印刷ができる状態になります。機能を有効にするとエラーがでます。暫定的な解決方法かなと思います。

大小さまざまな困ったことが発生しているのですが、まずは動作についてのご意見や解決方法などございましたら幸いです。
正常であれば問題ないのでどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25058920

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2022/12/19 12:32(1年以上前)

coolbeansさん、こんにちは。

まず印刷が終わって、しばらくしてからの動作音は、正常だと思います。
これはキヤノンの回答にもあるように、ノズルの目詰まりを防止するための動作になり、私のキヤノンのプリンターでも行われます。

あと廃インクのレベルですが、これは最初のセットアップ時に大量の廃インクが出るため、すでに1/3ほど減っているのだと思いますが、おそらく今後はこれほどのペースで減ることはないと思います。

> リアトレイに用紙がセットされているにも関わらず、用紙を認識しないエラーメッセージ( サポート番号2114 )や印刷用紙をセットしてくださいのようなメッセージ (サポート番号1000 )が表示されます。

これは故障の可能性もありますので、購入した店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25060028

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 GX4030の満足度4

2022/12/20 06:26(1年以上前)

再生するGX4030のコピー動作、印刷終了後のクリーニング動作込

製品紹介・使用例
GX4030のコピー動作、印刷終了後のクリーニング動作込

お早うございます。

店頭で実機確認しました。印刷が終了してから暫く経って同じようにギュルギュル聞こえます。明らかにクリーニングの音ですね。ビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。動作としては以下のようになります。2回連続でコピーしましたが2回とも同じ動作だったので毎回クリーニングしていると思います。
00:03 A4普通紙カラーコピーを標準品位で開始
00:21 コピー終了
00:51 カチャカチャ音がし出す
01:07 ギュルギュル音がし出す
01:24 ギュルギュル音が停止
01:35 カチャカチャ音が停止
大体こんな感じなんですが店内がうるさいのでちょっと聞こえにくいかもしれません。背景に流れている曲は著作権切れ、SNS拡散はOKな店舗ですので動画は消されないと思いますが消されていたら失礼します。

GX4030のインク吸収体であるMC-G03は他のGXシリーズのインク吸収体であるバック交換型のMC-G01に比べるとフロントで交換出来るようこじんまりとしていますからそれなりの頻度で交換する必要がある事は考えられます。

書込番号:25061048

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolbeansさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 11:07(1年以上前)

>secondfloorさん

secondfloorさん

こんにちは。
とてもご親切な回答を本当にありがとうございます。
初めての投稿でしたので、すぐにご返信いただけたことで気持ちが楽になりました。

secondfloorさんのプリンターも同じ動作がおこなわれるとのこと、キャノンさんのプリンターでは印刷後に毎回ヘッドクリーニングが行われるという特色のようですね。
キャノンさんの回答では、ヘッドクリーニングが【適時行われる】ことと【クリーニング以外の動作にて動作音が聞こえている可能性もございます。】ということで、印刷する度にヘッドクリーニングが【毎回】行われることが明確にされていなかったので、この点が気がかりでしたがsecondfloorさんのプリンターも【毎回】の動作としてヘッドクリーニングが行われるという感じなのですね。

現在併用しているB社のプリンターも適時ヘッドクリーニングがありますが、キャノンのように印刷の度に毎回ではなく、何日かの間に1回、突然、自動的に行われておりましたので、キャノンプリンターの毎回のヘッドクリーニングに困惑しておりましたが、これは大丈夫なのだということであれば安心です。

GX4030は私にとって初めての全色顔料プリンターなのですが、顔料インクや染料インクの違いとヘッドクリーニングの頻度は関係するのかご存知ですか?


それから、廃インクのレベルにつきましては、セットアップによるものであればこちらも問題なさそうですね。
よかったです。



リアトレイの用紙認識問題は、現在、キャノンさんとのやり取りの最中ですので、エラーメッセージがなくなるように解決するとよいのですが。


今回、こちらに相談して気持ちが楽になりました。

secondfloorさん、ありがとうございます。☆☆☆☆☆ 5stars

書込番号:25061320

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolbeansさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 11:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

こんにちは。
sumi_hobbyさん、店頭での実機確認&動画の投稿、ほんとうにありがとうございます。
私も他の実機で確認したいと思っていましたのですごく助かりました。
タイムラインで説明してくださったので私の実機と比較ができありがたかったです。



そして、私の気になっていた音が【クリーニング】の音であると断定して下さって、音の正体が判明しましたのでモヤモヤがスッキリしました。
キャノンさんに【クリーニング以外の動作にて動作音が聞こえている可能性もございます。】という回答を頂いたので、この音がクリーニング音でなければ一体なんの音で、本体の中で何が起こっているのか心配しておりましたが、私も明らかにクリーニングの音であると言えそうです。
毎回クリーニングすることで目詰まりはなさそうですが、すごいクリーニングに力を入れた機種なので、静かな夜にプリンターを使用する方には絶対におすすめできなさそうです。



umi_hobbyさんが実際に実機から印刷をしてみて、2回のパターン化したクリーニング動作を確認してみた感想ですが、印刷する上で問題のない動作であるという認識でしょうか。
これはプリンターの正常な動作だから安心してねという感じでしょうか。

GX4030のインク吸収体については様子をみながら、その時が来たら交換という感じになりそうですね☆

とても貴重な情報のご提供、ほんとうにありがとうございます。



書込番号:25061353

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2022/12/20 20:16(1年以上前)

coolbeansさんへ

> キャノンさんのプリンターでは印刷後に毎回ヘッドクリーニングが行われるという特色のようですね

誤解が無いように書かせてもらいますが、ヘッドクリーニングといいますと、ヘッドが詰まった時に行うものを想像されるかもしれませんが、印刷直後でしたらヘッドが詰まっているはずがありませんので、そのような意味でのヘッドクリーニングは行われません。
では何が行われているかというと、キヤノンからの回答にもあった「目詰まりを防止するための動作」です。
まあその中にはヘッドクリーニングと似たような動作もあったりしますので、両者の違いが分かりにくくなっているのかもしれませんが、印刷直後の動作では、ヘッドクリーニングほどインクも時間も消費しませんので、そういう面からも両者の違いが分かるかもしれません。

> GX4030は私にとって初めての全色顔料プリンターなのですが、顔料インクや染料インクの違いとヘッドクリーニングの頻度は関係するのかご存知ですか?

キヤノンの場合、おそらくほとんどの機種で、この動作が行われますので、顔料インクとか染料インクとかいうのは関係なく、キヤノンの設計上のコンセプトのようなものなのだと思います。

書込番号:25061966

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 coolbeansさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/22 19:20(1年以上前)

>secondfloorさん

改めまして、親切なご回答ありがとうございます。
「目詰まりを防止するための動作」ということであれば安心です。

この動作がキャノンのプリンターでは行われるということで、確認できて本当によかったです。
心配せずに使用していきたいと思います☆

回答を下さって本当にありがとうございました。

書込番号:25064671

ナイスクチコミ!0


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/22 22:34(1年以上前)

secondfloor さんはなかなか興味深い分析をされておられるようですね。

クリーニングが印刷の都度行なわれるのは昔から変わってないということでしょう。この動作はこちらも長年のあいだ結構気になっていました。時たま印刷するたびにクリーニングしていればインクが余計に消耗するのではとも心配していました。

本当のところは特許などの関係で詳しいことは企業秘密なのかも知れませんが。

書込番号:25064952

ナイスクチコミ!2


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/22 22:42(1年以上前)

ちなみに、ご参考までに最近みた記事でとても面白い記事があったのでご紹介します。

エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘
https://gigazine.net/news/20220809-epson-printer-stop-operating-issue/

書込番号:25064965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/24 00:39(1年以上前)

>user999さん

gigazine その記事によると、エプソンの廃インク吸収パッドは一定の「耐用年数」になると時限爆弾式に交換または修理が必要になるみたいに書かれてますが、これって本当なのかな?

EPSONの廃インクエラーに関しては、私の認識ではクリーニング回数やフチ無し印刷した枚数(カウント方式)によるものだったと思うんですけど。

一定の耐用年数で必ず廃インク吸収パッドエラーが出るなら、私が購入したEP-901AやEP-804Aなんかは
とっくの昔に廃インクエラーになってなきゃおかしい筈なんですけど、この2機種はまだ廃インクエラーになったことがありません。修理も廃インクパッドの交換も1度もしてませんが、まだ元気に動いてます。(これらは修理可能期間がとっくに過ぎてるので修理にも出せませんけど)

機種によって違うってことなんでしょうかね。最近は変わったってことなのかな?gigazineの記事の信ぴょう性はどうなのか、ちょっと気になりますね。

書込番号:25066288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

白紙印刷されます。

2022/12/17 19:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 Posingさん
クチコミ投稿数:7件

インクの問題かと思い、すべてのインクを交換。
何度かクリーニングしてノズルチェックは問題なく綺麗に印刷できました。
しかし、いざPCから文書を印刷しようとすると白紙で出てきます。(Word、Excelともに試しましたが白紙でした)
プリンターでコピーを試しましたがこちらは問題なく印刷できました。

PCから印刷=白紙
スマホから印刷=白紙
プリンターのコピー=問題なし
ノズルチェック=問題なし

改善方法をご存じの方いらっしゃいませんか・・・。

書込番号:25057488

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/12/17 19:40(1年以上前)

>Posingさん

プリントヘッドの洗浄がいいと思います。(インク詰まりの症状です)

書込番号:25057539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/17 20:46(1年以上前)

プリンタドライバ?
それともネットワークの問題?

書込番号:25057635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/12/17 21:30(1年以上前)

>Posingさん

コードどこか外れてるかも。

書込番号:25057704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/12/18 06:07(1年以上前)

お早うございます。

MG7530のインク構成は黒文字印刷用の顔料ブラックと染料はブラック含むカラー5色の合計6色構成です。今回コピーは出来るのですね。ExcelやWordからのプリントが出来ない原因として黒文字のみで書かれた内容から顔料ブラックがインク詰まりしていて白紙プリントされている可能性が考えられます。

ノズルチェックも顔料ブラックが詰まっていてその部分は白紙になっていて掠れすら認識出来ない状態なのではないでしょうか。暫定対策としてMG7530のドライバーからクイック設定で用紙の種類を写真用紙にすれば黒文字印刷用の顔料ブラックではなく染料ブラックが用いられますから上手く印刷される可能性があると思います。

それでOKなら恒久対策として効果の程は分かりませんが、以下のような洗浄カートリッジを用いて顔料ブラックのBCI-350の部分の詰まりが何とか解消されれば良いですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYLGJ6J/

書込番号:25058065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/12/18 12:38(1年以上前)

こんにちは、Posingさん

PCとの接続が無線LANなら、USBに変更
USB接続ならケーブル交換
いったんプリンタを削除して、webサイトから最新のドライバーをインストール
https://canon.jp/support/software/os?pr=3674

この辺やってみて、それでもダメならサポートへ電話
https://canon.jp/support/contact/mp/tel

書込番号:25058484

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2022/12/19 12:39(1年以上前)

Posingさん、こんにちは。

> 何度かクリーニングしてノズルチェックは問題なく綺麗に印刷できました。

この綺麗に印刷できたノズルチェックを、写真に撮るかスキャンするかして、ここにアップしていただくことはできますでしょうか?

> しかし、いざPCから文書を印刷しようとすると白紙で出てきます。(Word、Excelともに試しましたが白紙でした)

カラー文書(たとえば色付き文字入りのワード文書や、グラフ入りのエクセル文書など)は、印刷できますでしょうか?

書込番号:25060039

ナイスクチコミ!2


スレ主 Posingさん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/19 12:53(1年以上前)

根詰まりはなさそうですが…。

アップデート失敗

>secondfloorさん
>たいくつな午後さん
>sumi_hobbyさん
>かに食べ行こうさん
>茶風呂Jr.さん

皆さんありがとうございます。
アドバイスの元色々試しましたが改善できず。
もしかしアップデート出来てないからかと思い試そうと試みたらアップデートすら出来ない事態になりました。これはもうダメですかね…。

書込番号:25060061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2022/12/20 16:10(1年以上前)

Posingさんへ

ノズルチェックの写真をアップしてくださって、ありがとうございます。
見させてもらいましたが、Cの上にあるはずのPGBKが全く出ていませんね。
なので白紙で印刷されてしまう原因は、PGBK(BCI-350)のトラブルだと思います。
ただ何度かクリーニングをされても改善しないとの事ですので、おそらく簡単には直らない故障なのだとは思います。

書込番号:25061688

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Posingさん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/31 11:58(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
結局かなりの回数クリーニングしたりその他色々試しましたが、肝心の黒は全く出ず…。
修理も見積もりましたが結構年数経ってますし買い替えの方がコスパ的に良いと判断しました。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:25076345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/12/31 14:55(1年以上前)

>Posingさん
こういう風に行ったら治るかも
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421836/SortID=23332812/?lid=myp_notice_comm#23332828

書込番号:25076588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

クチコミ投稿数:4件

新規購入を検討していますが、他社製では可能な、CDレーベル印刷でCD原本をそのままホワイトレーベルに印刷すること(CDげんぽんののレーベル面をホワイトレーベルにコピー印刷する使い方)は出来ますか?出来るとすると、どのような操作で可能ですか?

書込番号:25057474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/17 19:05(1年以上前)

前機種ですが、印刷元になる画像をスキャナー等で取り込んで、「NewSoft CD Labeler」にて、
それをまた取り込み、位置修正して印刷できますよ。

書込番号:25057491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/17 19:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2022/12/17 19:29(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。やはり他社製のようにワンアクションでは印刷できないのですね。一度スキャンして、それを補正してレーベルに印刷ということで理解しました。ありがとうございました。

書込番号:25057517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J939DNの満足度4

2022/12/18 10:12(1年以上前)

Mobile Connectとディスクレーベルプリントというスマホアプリを併せて使えばディスクレーベルコピーは可能なようです。下記の動画説明でレーベルをコピーの項目が見当たります。【対象製品】はDCP-J926N、MFC-J904N、MFC-J939DN/DWNとなっており、MFC-J939DNが含まれています。
https://youtu.be/heASf-UAZyM

書込番号:25058291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/18 13:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。スマホのアプリでできるのですね。参考になりました。

書込番号:25058594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/28 15:05(1年以上前)

購入に向けて課題が解決しました。いろいろとありがとうございました。

書込番号:25072499

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)