インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間利用モードの効果について

2022/04/09 17:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

この製品は稼働時の騒音が大きい機種であるとの口コミを目にしたのですが、夜間利用モードを使用してもなのかが不明であったため実際の使用者の方の声をお聞きしたいと考えて投稿させていただきました。
当方は軽量鉄骨のアパートなのですが、この機種の騒音はどれほどのものなのでしょうか、やはり夜間利用モードを使用してもあまり軽減はされないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24692159

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/04/09 18:05(1年以上前)

静音機種ではないので住環境にもよりますけど、当方夜10時以降や早朝はプリンターに限らず洗濯機や掃除機等の稼働は控えるようにしています。

書込番号:24692186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/09 23:22(1年以上前)

この口コミみて””夜間利用モード””って初めて知りました。
取説見てみましたが””夜間利用モード””で何dBの効果とか何も書いてないですね。
どういう動作何だろう。印刷スピードを落とすのかな?
購入した人でも知ってない人もいそうだな。
(#^.^#)

書込番号:24692770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2022/04/10 09:55(1年以上前)

実際の利用者ではありませんが、かなり期待薄でしょうね。G3360の夜間利用モード[する]に設定すると、印刷時の動作音をおさえることができますとありますが、但し書きとして準備動作時の音などは通常の音と変わりませんとあります。

僕も指摘しているG3360の騒音は給紙時と排紙完了時のガッチャンと言う音なのでこれが静かにならない限り夜間におちおち使えるものでは無いでしょう。家庭では無く狭い事務所でもうるさいと言うレビューもあるようですから相当なものでしょうね。
https://review.kakaku.com/review/K0001307400/ReviewCD=1387074/#:~:text=%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3

書込番号:24693205

ナイスクチコミ!2


宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2022/06/23 13:47(1年以上前)

わざわざ夜間モードがあると言う事は一般的なインクジェットプリンターよりうるさいと言うことなのでしょうか??

MG6300実家で使っています。使用頻度が少なかった期間があったせいで起動準備音がものすごくうるさいです。もともとは静かだった記憶があります。
自分の家ではずっとエプソンを使っています。
今はEP 802で、長く使用して動作が悪くなっておきまして、本機への乗り換え検討中です。

書込番号:24806966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エクセルの表や数字だけがぶれる現象。

2022/04/09 16:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

ついに寿命が尽きるようです。

カメラの画像やコピーなどは問題ないのですがエクセルだけが線がよれてしまい、数字もピンボケになってしまいます。

プリントヘッドの位置調整や強力クリーニングも何度もやりましたが改善しません。

テストパターンは画像のような感じです。

裏技があればどなたか教えてください。

書込番号:24692040

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/04/09 17:11(1年以上前)

しすみさん、こんにちは。

なかなか難しい問題だとは思いますが、同様のスレがありますので、よろしかったら参考にしてみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=19034502/

書込番号:24692111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/04/09 17:26(1年以上前)

笑っちゃうほどまったく同じです。

どうやらキャノンさんのお家芸のようですね。

ヘッドの掃除は何度かやりましたが時間がたつと忘れています。

どうもありがとうございます。

書込番号:24692129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/13 21:45(1年以上前)

お家芸と言うより
10年近く使えれば御の字じゃないですか?

書込番号:24698518

ナイスクチコミ!0


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:76件

2022/04/14 15:29(1年以上前)

>鳥撮りいっしーさん
そうですよね。
今ヘッドを洗っていますがダメならインク代が安くつくものに買い替えです。

書込番号:24699405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:85件

今、MP493を使っています。
最近、設定で調整しても印字がズレるようになってきて来たので買い替えを検討しています。
今回、この後継機種と思われるものを比較したのですが、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000230646_J0000032536
を見ると、WiFiが使える点を除くと、印刷スピードや供給可能な用紙数などこの10年で全体的に性能がダウンしないでしょうか?
また、MP493は今もまだ動き長持ちした機種なのですが、こちらの機種は作りはしっかりしていますか?
または、MP493の後継機種となるおすすめのものはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24690296

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/08 16:22(1年以上前)

https://okwave.jp/qa/q9731093.html
これによれば、MP493の後継はTS5330

比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000230646_J0000031069

書込番号:24690343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:85件

2022/04/08 16:29(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。
価格がMP493と同じ6000円くらいでしたのでこちらが後継機種だと思っていました。
大変参考になりました!!

書込番号:24690353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリンター買い替えで悩んでいます

2022/04/05 18:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5330

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】 
月に一回か二回位 
作成資料の印刷で少ない時でA4 20枚 多い時でA4 50枚程度(黒とカラーの両方)
スキャンしてPDFにする→印刷 
年賀状などは印刷しない
購入したら3年くらいは正常に使いたい

【重視するポイント】 
コスパ デザイン(白) 印刷速度 インクは独立希望 Wi-Fiつながり易い 

【予算】 
10000円前後

【比較している製品型番やサービス】
 PIXUS TS5430 [ホワイト] カラリオ EW-052A カラリオ EW-452A PIXUS TS3330 [ホワイト]

【質問内容、その他コメント】
7.8年位に買った エプソンEP-704Aからの買い替えです。
一か月に一回使うときもあれば、まったくの時もあり、使うときは20枚くらい印刷するのでコスパ考えて互換インクを使用。
電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
買い替えしたいのですが、今後も月に一回か二回くらいしか使わず、でもコンビニに行くのは手間だし急にプリントが必要になることが多いので家にプリンターがある方が良いと思っています。

インクは出来たら独立がコスパが良いかと思いますが、互換インクを使うと思います。
印刷即後は、704Aの時は遅いけどこんなものかと思っていましたが、できたら少しは早いもの希望

PIXUS TS5430 [ホワイト]がこちらで1位なので、総合的に良いのかなと思いますが
【使いたい環境や用途】 
月に一回か二回位 
作成資料の印刷で少ない時でA4 20枚 多い時でA4 50枚程度(黒とカラーの両方)
スキャンしてPDFにする→印刷 
年賀状などは印刷しない
購入したら3年くらいは正常に使いたい

【重視するポイント】 
コスパ デザイン(白) 印刷速度 インクは独立希望 Wi-Fiつながり易い 

【予算】 
10000円前後

【比較している製品型番やサービス】
 PIXUS TS5430 [ホワイト] カラリオ EW-052A カラリオ EW-452A PIXUS TS3330 [ホワイト]

【質問内容、その他コメント】
7.8年位に買った エプソンEP-704Aからの買い替えです。
一か月に一回使うときもあれば、まったくの時もあり、使うときは20枚くらい印刷するのでコスパ考えて五感インクを使用。
電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
買い替えしたいのですが、今後も月に一回か二回くらいしか使わず、でもコンビニに行くのは手間なので家にプリンターがある方が良いと思っています。
インクは出来たら独立がコスパが良いかと思いますが、互換インクを使うと思います。

印刷即後は、704Aの時は遅いけどこんなものかと思っていましたが、できたら少しは早いもの希望

PIXUS TS5430 [ホワイト]がこちらで1位なので、総合的に良いのかなと思いますが
PIXUS TS5330の方が1000円ほど安いのと、違いも含めてその他のプリンターと比較しながら
自分に合うプリンターを探しています


どなたかプリンターに詳しい方、よろしくお願いします

書込番号:24686128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/05 18:10(1年以上前)

その程度の使用頻度では、どれ買っても、ほぼほぼ
>電源入れる度、クリーニング要求でインクが激減り・・・さらにインクの目詰まりしだして故障。
な状態になると思いますよ。

書込番号:24686137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/04/05 18:24(1年以上前)

ある物ものを買わないと、買えなくなるかもしれません。 今生産がストップしているメーカーもあるみたいです。新聞に書いてありました。

書込番号:24686156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/05 18:24(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000687606/

7年近く前に、この機種買ってます。
当時は1.1万円くらいでした。
WiFi接続で、ずっと使用ですが、途切れたりは一度もないです。
(熊本地震の停電時以外は。。)
印刷使用頻度は月に2回か3回ですが、毎回1〜2枚に印刷くらいです。
当初はよくDVDレーベルも印刷してましたが、今はもうやってないです。
インクのほうも純正は当初だけ、2年目以降はエコリカのインク使用です。(約6割程度の価格です)
インクの購入は凡そですが、1年半毎に買い替えな感じです。

そんな程度の使用ですが、コンビニ印刷よりは多少勿体ないとは思いますが、
やはり家で手軽に出来ることを思えばありがたいことです。

書込番号:24686157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:05(1年以上前)

>けーるきーるさん
購入したらプリンターをなるべく、使うようにします

書込番号:24686231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:06(1年以上前)

>からうりさん
コロナで生産が追い付いてないようですね。
近くの電気屋さんも10000円前後のものはほぼ入荷待ちでした
こちらで検討して、なる早で買いたいと思います

書込番号:24686235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 19:08(1年以上前)

>あずたろうさん
長持ちしていて、良い商品ですね
あまり使わないからこそ、目詰まりしないで使いたいものです

書込番号:24686237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2022/04/05 20:27(1年以上前)

>かわい11さん
私は、現在CanonTS6330を使用しています。
使用は1年半問題なく利用でき、インクはAmazonの互換品を利用しています。
印刷の質、速さ、インクのもちなど、かなり良いです。

私は、年賀状印刷がメインで月に20枚程度印刷します。

かわい11さんの使用頻度でも、私はCanonをオススメします。

今まで、Canonを3台利用しています。その前は1台だけEPSONを利用した経験上、Canonのほうが、互換品のインクを使用しても問題が少ないかと、、、

しかし、4年くらい使用すると必ず、故障します。
メーカーの仕様なんでしょうか?

書込番号:24686380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/05 21:11(1年以上前)

>ぽんた 45さん
キャノンは長持ちしそうですね
昔キャノン(ピクサス)使っていて、エプソンにして、次はまたキャノンに戻そうかと考えています
アドバイス参考にします

書込番号:24686481

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5330の満足度3

2022/04/06 08:04(1年以上前)

ブラザーのインクジェットプリンターは内蔵時計を正しくセットしておけば使用頻度に応じて午前11時頃にオートクリーニングされてインク詰まりのリスクが少なくなります。インクカートリッジもCMYK4色独立です。現状、一般販売店ではDCP-J926Nが最安ですが2万円近くの値段がしますね。

そこで大学生協モデルであるDCP-J914Nを紹介します。DCP-J926Nからレーベル印刷と有線LANが省かれている機能限定モデルですが、今回の用途には問題無いでしょう。ざっと調べた所では各大学生協で13,000円前後のようですから、つてを頼って入手する方法を考えてみてはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=4JtTgNbdAgo
https://shop.tic.coop/products/detail3027.html

書込番号:24686978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/06 08:25(1年以上前)

中古のレーザープリンター!
新品は1万円じゃ買えないし・・・

書込番号:24687002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 14:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ブラザーのプリンターって優秀なんですね
自動でクリーニングはとても良いです
アドバイス参考になりました

書込番号:24687378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/06 14:42(1年以上前)

>keijigarusuさん
7000円くらいで買えるカラリオ EW-052Aがあります
ただ、やはり安いからか壊れやすいなど評判が気になり
こちらのスレッドで相談となりました

書込番号:24687382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーニングをしても変化無いです。

2022/04/04 12:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

印字テスト

印字テスト2

宜しくお願い致します。

前にも同じ機種を使っていて、今回ネットで数ヶ月前に購入したのですが、前の機種も今回の機種も
同じく黒の印字がかすれてしまって困っています。

前機種はヘッドを洗浄してみましたが、変わらなかったので、同じインクが使える同型の物を
買いましたが、暫く使っていなかったのですが、久々に印字したら全然きれいに印刷されません。

印字テストパターンではそこそこキレイになっているのですが、
添付した画像の様に、黒がきれいに印字されず、まだらになってしまいます。
何度クリーニングしても変わらず、修理に出そうと思いましたが、サポート外という事で
どうしようも無い状態です。

何か直す方法ありませんでしょうか?
ご助言の程、宜しくお願い致します。

書込番号:24684262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/04 13:09(1年以上前)

素直にあきらめて別の機種にしたほうが良いだろうね。
同機種で立て続けになってるんだから。なおさら。

書込番号:24684283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/04/04 13:53(1年以上前)

まさかとは思いますが、古いインクタンクをインクが残っているからといってそのまま使い回してないですよね?

インク自体にも賞味期限がありますので。

書込番号:24684328

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2022/04/04 14:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ダメ元でヘッドクリーニングをしてそれでもダメなら諦めます。

書込番号:24684335

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2022/04/04 14:01(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

返信ありがとうございます。

インクは購入してから一度全て交換してあります。

書込番号:24684339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/04/04 15:14(1年以上前)

SSHHUUさん、こんにちは。

用紙の種類や印刷品質は、どのように設定してますでしょうか。
もし普通紙の初期状態のままでしたら、用紙の種類を写真用紙にしてみたり、印刷品質を綺麗にしてみてはどうでしょうか。

あとクリーニングを行うときは、クリーニングを行った後に印字テストを行い、それでもダメなときは一日ほど経ってから、またクリーニングと印字テストを行う、というのを繰り返してみるといいかもしれません。

書込番号:24684444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2022/04/04 15:20(1年以上前)

>secondfloorさん

返信ありがとうございます。

ご助言感謝致します。
では、明日まで待ってみて、再度印字テストと、用紙設定を変えてみようと思います。

書込番号:24684450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/04 17:37(1年以上前)

印字テスト2を見る限りではヘッドもインクも問題なさそう。
印刷モードですかね???標準モードで以前はきれいにプリント
できてたのでしょうか???高画質モードでだめならお手上げです。

書込番号:24684638

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2022/04/04 17:42(1年以上前)

>keijigarusuさん

返信ありがとうございます。

標準モードでの印刷でした。
印字テストだと、そこそこ綺麗なんですが、何故か画像だと、グチャグチャです。
普通紙での印刷でしたが、もう少しきれいになっても良いかと思い、何度も
強力クリーニングしてみましたが、インクが減っていくだけでした…

書込番号:24684648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の印刷画質の調整

2022/03/29 12:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

以前にこのプリンタの印刷画質があまりよろしくないと書き込んだ者です。

口コミやレビューを見ていますと,満足されている方や,やはり不満を感じる方など,意見は様々です。
何枚か印刷した結果改善したとおっしゃる方や,調整した結果良くなったという方もおられるようです。

私は購入から何枚か印刷してきましたが,改善されているとは感じていませんし,
印刷のプロパティからコントラストなど調整してみましたが,根本的な解決策とはなりませんでした。
写真にしろイラストにしろ,全体的に白っぽく感じます。 印刷品質を「きれい」にしても同様です。
スジが入るとか,かすれるといった不具合はありません。

お聞きしたいのですが,画質をどこかで調整できるのでしょうか?
何か方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

書込番号:24674273

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/29 12:16(1年以上前)

インクは変えようがないので紙をグレードの高いものにすれば良いのでは?
スタンダードとゴールドではインクの染み込みが違いますよ。

書込番号:24674291

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/03/29 14:50(1年以上前)

ねじまきロケットさん、こんにちは。

> 印刷のプロパティからコントラストなど調整してみましたが,根本的な解決策とはなりませんでした。

次のリンク先のような情報がありましたが、コントラストなどはどの程度調整されましたでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001307400/SortID=24515464/

ちなみに改善したとか良くなったというのは、あくまでもそれを書かれた人の個人的な感想であって、ねじまきロケットさんが同じように思えるとは限らないのですが、私の感想としましては、G3360の画質は、同じキヤノンの3色インクのPIXUSや、ブラザーのプリンターなどと比べても、若干落ちるように思っています。

書込番号:24674483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2022/03/29 16:51(1年以上前)

▼JTB48さん,ありがとうございます。
 場合によってはその方法も有効ですね。 覚えておきます。

▼secondfloorさん,ありがとうございます。
 こちらの書き込みは拝見しました。
 私は,コントラストは+4程度ですが,コントラストは確かに変わりましたが,画質の向上は感じませんでした。
 個人的には,+10も調整したら色がつぶれてしまう気がするのですが,どうなんでしょうね。
 「濃度」ってどこで調整できるのでしょうか?

書込番号:24674653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/03/29 20:06(1年以上前)

ねじまきロケットさんへ

> 私は,コントラストは+4程度ですが,コントラストは確かに変わりましたが,画質の向上は感じませんでした。

これは画質の改善策というよりは、白っぽさの改善策ですので、そもそもG3360の画質に満足できない人にとっては、効果的な方法ではないのかもしれません。

> 「濃度」ってどこで調整できるのでしょうか?

機種は違いますが、次のリンク先にある「色/濃度」の「マニュアル調整」で調整できると思うのですが、いかがでしょうか?

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/XK50%20series/1.0/JP/PPG/Dg-main.html

書込番号:24674968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2022/03/29 22:02(1年以上前)

▼secondfloorさん,ありがとうございます。
 機種によっては濃度のスライダーがあるようですが,この機種はないですね。

書込番号:24675212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2022/03/29 22:07(1年以上前)

chietetuさんの書き込みでは「濃度+10・・・にした」とありますが,どのようにされたんでしょうね。

書込番号:24675217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/03/30 11:47(1年以上前)

ねじまきロケットさんへ

> 機種によっては濃度のスライダーがあるようですが,この機種はないですね。

シアン・マゼンタ・イエローを同じだけ強くすることで、濃度を上げることができると思います。

書込番号:24675933

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2022/03/30 22:25(1年以上前)

▼secondfloorさん,ありがとうございます。

 >シアン・マゼンタ・イエローを同じだけ強くすることで、濃度を上げることができると思います。

 そうですか。 一度試してみたいと思います。

書込番号:24676854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 G3360の満足度3

2022/03/31 18:19(1年以上前)

TS7430とG6030の光沢ゴールド GL-101印刷比較

G3360の代用としてギガタンクの同じインク構成で黒文字用顔料ブラック+染料カラー3色のG6030印刷サンプルを見ましたが、根本的に黒が黒じゃないんですね。ですのでいくらコントラストを強くしても色を濃くしても黒じゃないまま濃くなるだけなので根本的に解決しないと思います。

貼った写真は左が黒文字用顔料ブラック+染料カラーはブラックを含む4色のTS7430で光沢ゴールド GL-101に印刷したもの、右がG6030で光沢ゴールド GL-101に印刷したものですが、ファイルのビニールの反射は置いておいてTS7430とG6030では大差があります。

また、G6030は粒状感がかなり有って色混合が思わしくなさそうでした。ベーシック機のTS3330の方がまだ良い状態に見える位です。写真光沢紙印刷時は染料のみのインクが使われますしこのクラスのギガタンクは画質を求める光沢紙写真印刷にはかなり厳しいと思います。

結局の所、商品を乗り換える事を考える必要があるかもしれませんね。G3360程の圧倒的な低印刷コストではありませんが、XK100と言う黒文字用顔料ブラック+染料カラーはブラックを含む4色のものかXK500と言う黒文字用顔料ブラック+染料カラーはブラックを含む5色のものがキヤノンでは低印刷コスト機としてあります。

書込番号:24678086

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2022/03/31 22:42(1年以上前)

▼sumi_hobbyさん,ありがとうございます。
 いやはや・・・。 何とも添付いただいた画像の通りです。 比較すると一目瞭然ですね。
 >黒が黒じゃない
 おっしゃる通りです。

 とはいえ,以前のスレッドにも書いたのですが,
 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001307400/SortID=24414503/
 写真印刷は元々念頭にありませんし,画質を求めてこの機種を選んだ訳ではないのですが,
 正直,印刷画質のいまいちさは想定を少々超えていましたので,今回このスレッドを立てさせていただきました。

 が,調整で良くなったとおっしゃる方もおられますので,一度検証してみたいと思います。
 今ちょっと忙しいのですぐにはできませんが,色調整などしてみた感想をお伝えできればと思っています。

書込番号:24678583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2022/04/14 22:49(1年以上前)

このスレッドで,コントラストや濃度の調整によって画質が変わるか検証してみようと思っていましたが,なかなか時間が取れないので一旦閉めます。 皆様,ありがとうございました。

書込番号:24699972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2022/06/21 15:38(1年以上前)

印刷画質について検証してみました。 あくまで個人的な感想です。

結論から言えば,調整によって「画質」が向上するとは感じません。
変化するのはあくまでコントラストや濃度であって,画質は変わらないと感じます。

綿密に検証した訳ではありませんが,このプリンタ,デフォルトでは明るく,暖色に引っ張る傾向があるように感じます。
それで個人的には,コントラストを上げ,明るさを下げる,
シアンを上げ,マゼンタとイエローを下げるのが良いと感じましたが,画像によって違いがあると思うので一概には言えません。
画像によってはコントラストを少し上げただけで,潰れてしまいました。

個人的な使用環境で,写真プリントはせず,コピー用紙やハガキへの画像の印刷です。
やはり画質優先の方にはこの機種はお勧めできません。 やめた方がいいと思います。

ただ,コスパは本当に良いです。 購入から7ヶ月余りが経ちました。
決してヘビーユーザーではありませんが,定期的に印刷しています。
それでもインクは75〜80%は残っています。
個人的な使用環境では,インクの減りを気にしながら印刷する必要はまったくありません。

「コスパ最優先,文書メイン,画像はシンプルなイラストを少々」という方にはお勧めできる機種だと思います。

書込番号:24804013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/03/01 12:15(1年以上前)

すごく単純な話しなんですが、フチなし印刷だと薄く印刷されます。フチあり印刷で印刷してみてはいかがでしょうか。
フチなし印刷で薄く印刷されるのは仕様のようですので改善不可です。

書込番号:25642814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)