インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NEC WARPSTAR-8500Nとの接続について

2009/05/30 23:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

クチコミ投稿数:3件

PC初心者で戦っています。無線の接続ですが、AOSSやWPSのような自動接続はNECのWARPSTAR−8500Nでは出来ないのでしょうか?何回やってもエラーになってしまいます。いつもらくらく無線スタートで接続しているので手動接続なんてやったことないもので。。。手動しかないのでしょうか?ヤマダの店員さんはらくらく無線でも接続出来るっておっしゃってましたが、そのような記載は説明書には書いておりません。どなたか助けてください。

書込番号:9628003

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/31 05:10(1年以上前)

>WARPSTAR−8500N

 AtermWR8500Nですよね。

EPSONの自動設定のAOSSは、NECのらくらく無線とは接続方式が違うので自動では
接続できません。 手動接続しか方法は無いと思います。
私の場合と、対象機種は違いますが(EPSONプリントサーバーTCU1とAterm
WR6650Sです)、手動接続の流れは同様で、そんなに難しくはないと思います。

まず最初に、8500Nの無線LAN設定画面を出し、8500Nにあらかじめ設定されている
SSID(多分デフォルトだと「WARPSTAR-XXXXXXXXX」XXXXX...は数字)と暗号化方式(暗号化モード)、
暗号化キーを調べてメモしておきます。(8500Nの説明書に見方が書かれていると思います。
クイック設定Webだったかな?)

手動接続に必要な情報はこれくらいだったと思います。

そして次に、プリンタのセットアップガイド、説明書を見て、手動接続設定のセットアッププログラム
通りに進んで、SSID、暗号化モード、暗号化キーを設定していけば、大丈夫だった思います。
接続は、インフラストラクチャーモードです。

まぁ一度やってみられてはどうでしょうか?

接続に成功したら、暗号化キーのメモを他人に知られない様に抹消処分を忘れずに...

書込番号:9628822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/05/31 11:04(1年以上前)

ありがとうございました。実はワープスターの説明書が見当たらなくて暗号化キーがわからなかったのですが、機械の底に書いてあったんですね。

書込番号:9629698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

印字のにじみについて

2009/05/30 18:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

クチコミ投稿数:2件

郵パック伝票に印刷した所、字がにじんでしまいました。
色んな用紙設定にしてもダメでした。
キャノン機では、出来たのですが。。。

解決方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9626323

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/30 19:37(1年以上前)

スレ主さん、初めての投稿のようですが、何故、複写用紙をこのような機種で印刷されるのですか?
インクジェットプリンターでは1枚目印刷できたとしても2枚目3に複写できません。

ヘッドを用紙に叩きつけるような昔のドットインパクトプリンターでないと意味がないのです。

で、あまり言いたいフレーズではありませんが、本当に買われたならマニュアルをご覧ください。極めて易しいマニュアルなので印刷できる純正用紙と市販の用紙が書いてあります。
結論を言いますと複写用紙はその中にありません。

あたかもこのプリンターが「にじむ」不具合があるかのような誤解を受けさせる表現です。

書込番号:9626573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/30 21:31(1年以上前)

へぇそんな用紙も問題なく紙送りできるんですねぇ
裏面シール用紙とかなかなか怖くて実験できませんが
ちょっとだけ関心しました

書込番号:9627137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/31 03:22(1年以上前)

大量に印刷するなら「ゆうパックプリント」申し込んでみては。
法人向けサービスだけどね。
http://www.post.japanpost.jp/youpackprint/index.html

書込番号:9628713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/31 03:33(1年以上前)

あと荷物を郵便局に持ち込むなら「Webプリント」を(コンビニ持ち込みでは不可)
これならユーザー登録だけだから個人でも利用できる。
http://www.post.japanpost.jp/lpo/webprint/

書込番号:9628725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 06:47(1年以上前)

Hippo-crates さん

「Webプリント」活用します!
情報ありがとう御座いました。

プリンターが不具合があるかのような表現になってしまい
すみませんでした。。

書込番号:9628956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ほんとに初歩的なこと教えてください

2009/05/30 18:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:3件

USBメモリーに入っている書類って印刷できるんでしょうか?

エクセルで作った書類を印刷したいんです。
いつも使っている別のプリンターが今使えません。
私のPCとこのMP630はつながってなくて、至急印刷したいんですが使い方がわからないんです。。

書込番号:9626375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/30 18:54(1年以上前)

出来ますy
ただし、移動先のPCにエクセルが入ってないと読めませんけど

書込番号:9626385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 19:05(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

と言う事は、このプリンターがつながっているPCを使うってことですか?
あの・・・このプリンターに直接USBメモリーをさして印刷する事はできないんですか?

書込番号:9626425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/30 19:09(1年以上前)

>このプリンターに直接USBメモリーをさして印刷する事はできないんですか?
無理です。

ん?状況がわからないのですが。
普段お使いのプリンタが使用不能に。MP630とはつないでいないので、USBメモリでデータ移動を・・ですよね?
MP630とつながっているPCで、エクセルが入っているPCであれば、USBメモリでデータを移動してプリントは出来ます。

書込番号:9626448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/30 19:10(1年以上前)

書類は無理ですね。
カメラダイレクトは「PictBridge」対応のデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、カメラ付き携帯電話で写真だけかと。。

書込番号:9626449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/30 19:13(1年以上前)

パーシモン1wさん 
たぶんこのプリンターにはPCが繋がって無く
直接印刷したいって事かと。
PCの近くにあるのなら、つなげれば良いんじゃない?

書込番号:9626466

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/30 19:14(1年以上前)

USBメモリをさして印刷はできません・・
前面のUSB端子は「PictBridge」対応のカメラ専用の端子です。USBメモリを挿しても取り外してくださいとメッセージが出るはずです。
後面USB端子はPC専用。
他のPCでこのプリンタが使えるなら、ネットワークプリントという手もありますが
このプリンタを取り外して一時的にドライバをインストールして使ったほうが早いかも・・

書込番号:9626471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/30 19:18(1年以上前)

>たぶんこのプリンターにはPCが繋がって無く直接印刷したいって事かと。
そのようですね。
ラスト・エンペラーさん、補足説明感謝

書込番号:9626487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/30 19:22(1年以上前)

いえいえ^^
あと想像ですが自分の所有じゃないからPC使えんとか(親兄弟の持ち物とか)も
考えられますね。エスパー発揮www
具体的な状況説明は欲しいですよね。

書込番号:9626499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 19:28(1年以上前)

バーシモン1wさん、ラスト・エンペラーさん、manamonさん
本当にご丁寧に教えていただいてありがとうございます。

ラスト・エンペラーさんのおっしゃる通りです。
つながっているPCはあるのですが、私はそのPCを使ったことがなく、
このプリンターも使ったことがないのですが・・・

で、manamonさんのおっしゃるように全面にUSB端子のようなものがあったのでそれで
できるかと思ったのです。
。。。が、「取り外してください」というメッセージは出なかったです。。。

でも、メモリーカードの選択はあってもUSBメモリーの選択がなかったので困ってました。

取説もなかったので、サイトで調べようとしたらこんな所があったので思い切って投稿してみました。
長い時間悩まずに済んで本当に助かりました。
有難うございました。

つながっているPCでやってみることにします。
最後のラスト・エンペラーさんの推測は完璧です!!

皆さん本当にありがとうございました!!!!!

書込番号:9626527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP540

クチコミ投稿数:88件

プリンター購入検討中です。色々自分でも調べているのですが、
色々な情報を読むにつれ段々分からなくなってきました・・・
是非アドバイスください!

大体、どちらのメーカーのも、買うならこれかな、という検討はついています:

PIXUS MP540 か HP Photosmart C5380あるいはPhotosmart C4486 です。

使い方は、ウェブや文書印刷メインで一ヶ月に10枚程度?
年賀状も20枚程度 写真はまだ未体験なんですが、せっかく買うなら挑戦してみ
たいです。月10枚刷るか程度でしょうか。

canonでいいますと、
はじめは5千円代の一番安いの
http://kakaku.com/item/00601011464/

でいいやと思ってたんですが、色々読んでいる内、年賀状だけでなく、1年を通し
てちょこちょこ使う人にはMP540のほうがいいことが分かりました。
本体の値段は倍ですが、それを出す価値があるかなと考えています。

画質にそんなにこだわるつもりはなく、ランニングコスト重視です。
インクはたぶん純正品を使うことになると思います。

こちらのサイトでは、canonのほうが評判がよいようで、HPを買う気を失くすほど
ですが、皆様どうしてcanonを買われたのでしょうか?HPのPhotosmart C4486は、
このお値段でコピースキャンダイレクトプリントと多機能で、一見よさそうなの
ですが。

また、HPごひいきの方がこれを読んでらしたら、是非よい店や悪い点を教えてい
ただけませんか。

色々見すぎて、どの機種がなんだったか分からなくなっています。

宜しくお願いします。

書込番号:9606910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/05/26 21:42(1年以上前)

プリンタのインク消費は、電源を入れたときのインクヘッド掃除が大きい。
印刷枚数が少なくても、インクは、あっと言う間に無くなります。
HPのプリンタに、ヘッド掃除で使ったインクをインクタンクに戻すプリンタがあります。
また、セブンイレブンで文書/写真印刷ができます。
プリンタを所有する意味があるのでしょうか?
年賀状や写真L版プリントが主なら、昇華型熱転写プリンタがきれいな印刷ができます。

書込番号:9607958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cTaroさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 01:17(1年以上前)

HPの良い点
まず印刷面での耐久が良い。と言うか他メーカーの耐久がイマイチと言うだけかもしれませんが。
HPはオフィス用で1日数千枚の印刷に耐える設計をしています。昔に比べるとだいぶ落ちてしまったそうですが、それでも家庭用機種でも他メーカーに比べればかなり丈夫な設計です。
印刷スピードの速さ、本体が小さい、あと安価なのも良い点でしょうか。
インクが詰まらないということでも定評があります。

悪い点は給紙。
前面給紙しか出来ないので、基本的にB5やA4の普通紙への印刷以外はちょっと苦手です。
給紙部分がへたってくると、他メーカーの写真用紙は滑ってずれたりします。
文書メインなら問題ないのですけど写真や葉書メインだと辛いかなあ。
それとドライバがなんか不親切で扱い辛いと言うかなんと言うか。
あとはインクが小さな店だと見つからないとかですかね。

HPが背面給紙してくれて、ドライバを改良してくれれば私としては最強メーカーになるのですけど。
海外メーカーですから、需要と事情が違うのでしょうかね。


ちょっと古い情報だと思うので話半分程度で参考にしてください。

書込番号:9609392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/30 13:38(1年以上前)

ガラスの目さん、cTaroさん、ご返信ありがとうございました。

初めてのプリンターなので、失敗のないようにと迷っておりましたが、
どのメーカーのものも、それぞれ長所と短所があるようですね。

ガラスの目さんのおっしゃるように、インクの減りというのは、
どのプリンターを買ってもある問題なのでしょうね。

お二人の意見を聞いて、自分がぴんと来るものを買おうと思いました。
(やっぱりcanonにしようかな)
ありがとうございました☆☆



書込番号:9625276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前面給紙について

2009/05/18 15:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C5380 All-in-One

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

C5380の前面給紙なのですが紙を乗せる台?は閉まるのでしょうか?ホームページの商品説明にも奥行き406mmとなっているので、台が閉まればかなり小さくなるので私のPC台にも載せられると思い質問させて頂きました。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:9563769

ナイスクチコミ!1


返信する
R_yuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/29 22:34(1年以上前)

残念ながら閉まりません。

書込番号:9622308

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2009/05/25 23:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:4件

先日購入して今日初めて使いましたが、コピーの時に縦のシマシマ線が出てしまいます。
2cm位の一定の黒い幅で七本出ています、それ以外の場所だけが印刷されている状態です。鉄格子みたいな感じでした。

初期設定が間違えているのでしょうか?シールは全部剥がしたつもりですが、詳しい方教えて下さいませ。

初期不良でしょうか?

書込番号:9603697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/26 02:46(1年以上前)

コピーの時だけですか??
デジカメの画像をプリントした時は大丈夫ですか??

症状をみると、インクのノズルが詰まったか??まだ供給されていないのか??と思いますが。
クリーニングというモードがあると思いますので、試してみると良いかもしれません。

書込番号:9604724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/26 03:11(1年以上前)

取り扱い説明書の「ノズルチェック」、「ヘッドクリーニング」を参照してみてください。

書込番号:9604761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/26 07:56(1年以上前)

Dあきらさん
ありがとうございます。
デジカメプリントは正常にプリントされています。

コピーだけのようです。まだ使ってませんが、もしかするとスキャナも?

ノズルチェックしてみます

書込番号:9605103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 11:45(1年以上前)

昨日サービスセンターに問い合わせた所、初期不良と言われました。
スキャナ部分に問題があるそうです。

修理センターへ送って下さいと言われました。

個人的には新品を修理して使うのも嫌ですね。
販売店で相談してみます。

書込番号:9610541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/28 19:16(1年以上前)

konoパパさん、こんばんは!!

初期不良でしたかぁ。
納得のいく結果になると良いですね。

書込番号:9616816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/28 20:59(1年以上前)

Dあきらさん

ありがとうございます。

今日販売店のヤマダ電機へ持って行った所、すぐに新品に交換してくれました。

素早い対応でした。


次のはまったく問題ありませんでした。


色々ありがとうございました。

書込番号:9617321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)