インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報教えて

2009/09/29 06:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 kaku1717さん
クチコミ投稿数:108件

何か特価情報がありましたら教えてください。

書込番号:10230113

ナイスクチコミ!0


返信する
青青青さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 14:53(1年以上前)

イートレンドで現金特価 ¥16,800(税込)ですよ。

書込番号:10231500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/29 15:12(1年以上前)


スレ主 kaku1717さん
クチコミ投稿数:108件

2009/09/30 04:27(1年以上前)

青青青さん、platon@DJIBさん情報ありがとうございました。

書込番号:10235062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 airmacで印刷できない

2009/09/08 00:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:2件

先日iP4600購入をしました。
Airmac経由で印刷したいのですが、プリントを実行するとジョブが実行中のまま動作せず印刷できません。
本体(Mac OS X(10.4))に直接USB接続すると印刷できます。
ドライバを選択しようにも「Canon」の一覧にそれらしいものもなさそうなので、どれを選べば見当つきません。
どなたか、お解りの方教えて下さい。


書込番号:10118247

ナイスクチコミ!0


返信する
にわわさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 12:22(1年以上前)

私も先ほどなんとか接続しましたので、記載します。

環境はAirmacExpress仕様で、Mac(10.6)(10.5)Win(Xp)など合計4台
を共有できました。

Windowsの場合、「bonjour for Windows 1.0.6」を導入しましたが
手動でもこの設定ができます。

ポート情報の構成を以下のようにしてください(プリンタのプロパティ)
IPアドレス AirmacExpressのIPアドレス
プロトコル RAW
ポート番号 9101

まずはMACもWinもUSBで導入した後だと、基本的にドライバーは選択候補に
入ってくれると思います。

MACの設定ですが、システム環境設定→「プリンタとFAX」→左下の「+」で追加し、
自動的に読み込まれてきます。(USB接続導入後はプリンタ名ip4600seriesという名前で
上がってきました)。
それを選べば、すでにUSBの時にインストールしているのでドライバの欄が読み込まれてきます。
canon IJ printerを選択しましょう。

どこに問い合わせてよいか非常に難しい状態だと思うのですが、canonはUSB接続以外は
この機種にいたっては推奨環境でないとのことでサポートせず。。。

Windowsはかなり手こずりましたが先に書きましたポート情報をたまたま上手くいったWInのPC
かた割り出し、他のPCにも適用し、ことなきを得ました。

参考にください。






書込番号:10221060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 23:15(1年以上前)

どうもありがとうございます!
MACのプリンタ「+」ボタンよりで追加できました。
(以前は自動的に読み込まれませんでしたが)

ip4600のサポート記事にも、USB接続方法の記載がありました。
→ttp://support.apple.com/kb/TA21201

書込番号:10224392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタとしての環境設定

2009/09/22 22:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-830CLWN

クチコミ投稿数:25件

MyMio MFC-930CLWN
パソコンとの接続がうまくいきません。
プリンタとして使用したいのですが現状不可です。
ブラザーのドライバはインストールしています。
どうかアドバイスお願いします。

書込番号:10196151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/23 00:00(1年以上前)

>パソコンとの接続がうまくいきません。

これだけで解決策判る方が居たら、スゴイですね。

まずUSB、有線LAN、無線LANのどれで接続しようとしているのか、どういうことをしたらどういうエラーメッセージが出たなどの情報を書きましょう。

書込番号:10196762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/23 00:24(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
情報不足すみません。有線LANで接続しております。
まずプリンタとしての設定をどうすればよいか分からず、
エラーメッセージは出せないというのが正直な現状です。
これでも情報不足であることは自分でも分かります。
できれば誘導していただければ幸いなのですが。。。
深夜にかかわらずご返信有難うございます。

書込番号:10196919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 01:16(1年以上前)

方法1
 ドライバの再インストール

方法2
 プリンタのアドレスを自分で指定
 現在のアドレスを自分で調べてプリンタの「ポート」のところで指定する

書込番号:10197222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 02:07(1年以上前)

ドライバインストール以前にIPアドレスを変更する必要があるようです。

本機の
メニューを押し、【LAN】→【TCP/IP】→【IP アドレス】
【変更】を選びIP アドレスを入力(192.168.001.007など)

次にPCで
プリンタのプロパティ→「ポート」でこのプリンタを選び「ポート構成」
「プリンタ名またはIPアドレス」のところに先ほどの「192.168.001.007」などを入れる

書込番号:10197412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/23 08:48(1年以上前)

>猛牛ロックさん
情報提供ありがとうございます。
運悪く本機がインク切れ(青)です。
メニューボタンがあいにく利かずトホホです。
ピピピッ音が連発で画面も切り替わりません。
交換必須のようなので購入後再トライしてみます。
それとも回避する方法あるんでしょうか?

書込番号:10198135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/23 10:53(1年以上前)

操作入力状況

本機のLAN設定を確認しました。
IPアドレス>192.168.011.002
手順どおり入力すると下記警告が出て先に進めません。(※添付参照)
「ポートの構成中にエラーが発生しました。操作を完了できませんでした。」
ご教示何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:10198695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 13:52(1年以上前)

一般的に多い?のがルーターが192.168.1.1のアドレスで、
その下に192.168.1.Xのアドレスを振り分けます。 (Xは2〜255)

AddCheckerなどで状態を確認しておいたほうがいいかもしれません。
http://www3.plala.or.jp/kazuasa/addchk.html
ここで開いている番号を確認してそれを入力してください
また、本機で設定後にそのアドレスにプリンタが接続されているのを確認してください


1.本機でIP設定
2.pingが通っているか確認(プリンタ〜ルータ間が正常かどうか?)
3.プリンタのポートのところでアドレス設定

書込番号:10199442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/23 17:29(1年以上前)

アドチェッカー結果表示

>猛牛ロックさん

情報ありがとうございます。
アドチェッカーで状態確認しました。(添付)
1.本機には「192.158.011.003」入力
2.pingが通っているかの判断がつきません。
(アドチェッカーのping欄に「−」・・・これNGってことですか?)
3.ポートの追加で「192.158.011.003」を設定
ほんとにド素人な感じで大変申し訳ありません。

書込番号:10200393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/23 18:07(1年以上前)

ポート設定&アドチェッカ

誠にすみません。前の情報は無視願います。
再度現況報告します。
PC以外HOST名は検出されていませんが下記状況なのでしょうか?
192.168.011.001 ルータ
192.168.011.002 (空き)
192.168.011.003 プリンタ
192.168.011.004 PC
何度も恐縮ですが次の手をご教示願います。

書込番号:10200593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/23 21:38(1年以上前)

画像見るかぎり、PCとルータしか認識されていないように思えますが...

プリンタのIPアドレス設定には本体のメニューやBRAdmin Professionalからなどいくつかの方法があるようですが、どの方法でされたのでしょうか?。

もう一度 BRAdmin Professional で設定し直してみてはいかがでしょう。

http://solutions.brother.co.jp/support/html/mfc830cln_jp/doc/html/body/m_830cln_nug-09-3.html

書込番号:10201847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 04:14(1年以上前)

ごめんなさい。前回の
>開いている番号
は「空いている番号」です。

今回の画像をみると、ホスト名は空欄なのですが
MACアドレス00-80-77-・・・
は本機のものだと思います。(というかブラザー機のアドレスだと思います)
私の使用している機種(850,930)ではホスト名も表示されるので
そこに問題があるのかもしれません。
ドライバは標準でホスト名で識別する方式をとっています。
(IP指定だとルーターが自動で違うIPに接続することがあるため)
その為にホスト名が検出されなくて本機が認識されないのかもしれません。

それで、このアドレスをポートの所に入力しても駄目だったということなのでしょうか?
基本的には、かばちまんさんの画像の設定でおかしくないと思うのですが。



書込番号:10203734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 12:49(1年以上前)

今気付いたのですが、MFC-930CLWNだったのですね。
板が830CLWNだったので830だと思っていました。
ノード名(ホスト名)は自分で変更可能なようですが、ここを変えてしまったのでしょうか?
元のホスト名はBRW_00807774BCD2だと思います。
必ずしも同じホスト名を入れる必要はありませんけど、ドライバインストール以前になにかしらの識別する文字を入れておく必要があると思います。

前回の設定&再起動でも動かないようでしたら、(消えていたら、ノード名を入れなおした後)もう一度、マニュアルどうりに1からやり直した方がいいと思います。

書込番号:10204799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/26 20:30(1年以上前)

猛牛ロックさん

報告遅れまして大変申し訳ありません。

BRAdmin Professionalでステータス確認しました。
「インク切れ」や「フロントカバー開いています」などの
表示が出るのでプリンタ状態は認識できている様な感じです。
ただ、インク切れ多発でまだ紙での出力ができていません。
ちなみにこの状態で印刷実行すると、
スプール中→プリンタビジーまたはプリンタエラーとなります。
インク切れ解消さえすればOKということでしょうか?

※画像投稿失敗するため取り急ぎ文章ですみません。

書込番号:10217574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/26 22:54(1年以上前)

ブラザーのインクジェットは1色でも「インク切れ」が有ると印刷できません。

書込番号:10218516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/26 23:50(1年以上前)

ツキサムanパンさん

ありがとうございます。
ようやく4色揃えて「印刷できます」状態になりました。
なのにやはり、スプール中→プリンタビジーまたはプリンタエラーのままです。
何が問題なのでしょうか???
ちなみにプリンタ本機でのテストプリントはできる状態です。

書込番号:10218906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/27 00:02(1年以上前)

ぢゃあ、スプールを使わないで、「すぐに印刷データをプリンタに送る」ではどうですか?。
(詳細設定タブです)

書込番号:10218986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/09/27 00:35(1年以上前)

詳細設定確認すると、
「印刷ドキュメントをスプールし、、、」

「すぐに印刷データをプリンタに送る」
にチェックすでに入っていました。
試しにもう一方の、
「プリンタに直接印刷データを送る」
で実行してみましたがそれでもだめでした(泣)。。

書込番号:10219195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2009/09/27 17:52(1年以上前)

こんにちは。
かなり旧機種(410CN)のユーザです。

何の解決にもならないかもしれませんが、以下確認/アドバイスまで。

(1) USB接続なら何の問題もなくPCから印刷できるのですよね?

(2) BrotherのFAQでも解決できなかったのでしょうか?
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000100/000082/faq000182_000.html?prod=mfc830clwn&cat=25

(3) ならば、再度はじめからインストールしなおしてみませんか? 以下をご参考に。
http://solutions.brother.co.jp/support/html/mfc830cln_jp/doc/html/body/m_830cln-04-8.html
手順1〜12までが終われば、そのPCからネットワーク経由での印刷が出来るようになると思うのですが・・・。
PCのファイアウォール設定関連が落とし穴で(邪魔をしていて)、実はインストールがうまくいってない可能性もありますので、その辺も十分確認してみてください。
あとは、その後「インストール診断ツール」にはどんな表示が出るか、でマニュアルやFAQを見ながら対処方法を考えるのが良いように思います。

お試しを。

書込番号:10222261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/09/27 19:01(1年以上前)

みーくん5963さん

アドバイスありがとうございます。

(1) USB接続なら何の問題もなくPCから印刷できるのですよね?
   → あいにくUSB接続での実績はありません。
     ※恥ずかしながらPCから印刷は今回初めてなんです。
(2) BrotherのFAQでも解決できなかったのでしょうか?
   → 試してみます。
(3) ならば、再度はじめからインストールしなおしてみませんか? 以下をご参考に。
   → (2)の後に試してみます。

書込番号:10222652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/27 19:41(1年以上前)

問題は1つづつ切り分けていかなければ泥沼にはまります。

まず、プリンタ自体に問題が無いかどうかの確認をしましょう。
USB接続で印刷出来るかどうかやってみてください。
それにはドライバを一度削除してインストールし直しが必要でしょう。
たぶんドライバインストールの途中でプリンタのUSBケーブルを繋ぐよう、指示が出るはずです。(違うかもしれないのでマニュアルにしたがってやってください。)
間違ったやり方をするとUSB認識しなくなったりしますので

書込番号:10222866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

「最終ページから印刷」

2009/09/25 15:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件


こんにちは。現在MP610を使っています。
酷使していますし、そろそろ次を考えなければなりません。

そこで、お使いの方に教えていただきたいのですが、「最終ページから印刷」のON/OFFは簡単にできるでしょうか。頻繁に切り替えますので、「印刷」の画面に「部単位で印刷」といっしょに「最終ページから印刷」があるとうれしいのですが、いかがでしょうか。

MP610では、「印刷」→「プロパティ」→「ページ設定」と移動しなくてはなりません。

よろしくお願いします。

書込番号:10210872

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/25 15:54(1年以上前)

残念ながらできません。
最初のダイアログはWindowsやアプリケーションソフトによる標準的なダイアログですから、内容は決まっています。
プリンタドライバ固有の設定はプロパティから設定しますから、どうしてもそういう手順になります。

書込番号:10210902

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/25 17:06(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。

そうなんですか。ため息。

よくわからないのですが、なにかの「アプリケーションソフト」というものがあれば、できるようになるということでしょうか。



書込番号:10211138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/25 19:26(1年以上前)

その設定を「プロパティ」の「お気に入り」に設定して、印刷するときその設定を呼び出して
「印刷」では、だめなのでしょうか?(設定にお好きな名称を、つけることができです)

書込番号:10211697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/25 19:29(1年以上前)

失礼しました
×(設定にお好きな名称を、つけることができです)
○(設定にお好きな名称を、つけることができます)

書込番号:10211715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/09/25 22:41(1年以上前)

お気に入りで選択できるようにすることも可能ですし、

いっそのこともう1回プリンタドライバを入れて、
現在のプリンタドライバは標準の印刷順序の設定にして
新しくインストールしたものを逆順の印刷順序のプリンタとして
登録してしまうのも手です(わかりにくい説明でごめんなさい)。

xpでは、この方式で1台しかないプリンタを、いくつもプリンタドライバの
設定を変更したものを登録して使ってました。

vistaでできるかどうかは知りません。

書込番号:10212789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/25 22:41(1年以上前)

P577Ph2mさん
教えてくださった「アプリケーション」というのは、たとえばWORDといったもののことだったのでしょうか。そうであれば、いたしかたないですね。

ひととよんさん
コメントありがとうございます。
そうですね、せっかく教えていただきましたが、その方法ですと、私の使い方では、手間は同じということになってしまうのです。

書込番号:10212792

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/27 11:20(1年以上前)

>そうですね、せっかく教えていただきましたが、その方法ですと、私の使い方では、手間は>同じということになってしまうのです。

印刷ダイアログで使うプリンタを替えるだけなので1アクションで済みますけど?
差し支えなければ、何のアプリで、どのような場合に使い分けをするのかを具体的に
示した方が、良い解決法が得られると思いますよ。


書込番号:10220819

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/27 12:19(1年以上前)


harryさん

なるほど。ドアホン欲しいさんの教えてくださったことは、そういう意味だったのですね。
勘違いしていました。それなら、できそうです。

ドアホン欲しいさん
勘違いして、ごめんなさい。ご教示ありがとうございました!

「最終ページから印刷」にかかわる不満は、よくよく考えれば、プリンタの用紙の積載枚数がアップすれば(ついでに言えばインクタンクの容量もアップすれば嬉しい)、じつは問題がないことだと気づきました。一昨日はMP610で1000枚の両面印刷を80枚ずつやって疲れはて、プリンタのご機嫌も悪かったので、ここでおたずねしたという次第です。でもでも結局は、プリンタの仕様には関係なく、わたしのPCの知識が不足しているということでした。

ただ、いずれにしろキャノンさんが方向転換したことがこの掲示板でよくわかりましたので、他社のプリンタも調べてみます。もっと早く気づくべきでしたが、MP610と予備のMP600を手放さずにできることを考えていったほうがよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:10221047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設置スペースについて

2009/09/26 13:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

クチコミ投稿数:37件

当機の購入を検討していますが、設置しようとするパソコンラックの奥行きが30cm
です。カタログでは、奥行き413mmとなっていますが、上部が前方に突き出ており、
その分下部の奥行きが短いと思われますが、30cmでは設置可能でしょうか。
当機を所有の方、ご教示ください。

書込番号:10215701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 14:02(1年以上前)

大サービスです!\(^o^)/
現品の写真添付します。
小生、9月5日に入手したばかりです。
ラックの奥行き40cmの上に載せてます。
プリンターの下の白いのは取説ですが30cmです。
写真を見て判断ください!当機種レーベル印刷のため購入!
価格の割に便利に使ってます。

書込番号:10215936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/26 18:26(1年以上前)

パソコンラックの上に設置するには、複合機本体の高とが有る分不安定になり易いかと思います。
もう少し待てれば PM-A840s の後続機 EP-702A が店頭に並びます。
背面給紙システム 外形寸法(本体のみ:W×D×H)収納時450×386×195(mm)と PM-A840s より
更に小さく、高さも低く成っています。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep702a/shiyo.htm?fwlink=s0302
実売価格目安は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/K0000059335/

書込番号:10217002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/26 22:37(1年以上前)

私は30cmの奥行きの台に乗せてますが
ぜんぜん不安定じゃないです。

ただ、パソコンラックの上の部分となると
もともと支えがしっかりしていないしちょっと不安かもしれません。
プリンターを上部に置くと振動が何倍にもなりますしね。

書込番号:10218416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/09/27 06:50(1年以上前)

エコ貢献Man様
拙者のために、わざわざ写真撮影ありがとうございます。
写真を見て判断してくださいとのことですが、ご厚意に甘え質問させてください。

写真から判断すると、脚台のある所は、2pから25pの間と思われます。
28〜29pのあたりも床面に接触しているようにも見えますが、この部分は
脚台は無いと思われます。たとえ、脚台があっても30p以内なので、
以上のことから、当機の設置は可能と思われます。
如何でしょう。

sasuke0007様
後継機種については、承知していますが、
当機の方が、旧型のため、値段がこなれており
魅力を感じております。

書込番号:10219946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 10:31(1年以上前)

ナツメ流石さん

頼りにして頂きありがとうです!(@_@;)
今日は朝早くからプリンターの裏を覗いて
ワード2007、デジカメを利用して判りやすい資料作りに挑戦してみました!
2年前YahooオークションにPM-930C(プリンター)を出品するのに
色々な角度から写真を撮りましたが、それ以来のプリンターの撮影に
力が入りましたよ!(-。-)y-゜゜゜

>30cmでは設置可能でしょうか。
この件ですが 大丈夫だと思います!

余談ですがこのプリンターでこんなレーベル印刷が
出来ます。背景の写真ははインターネットで個人用に拝借です!<(_ _)>

書込番号:10220620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/09/27 12:07(1年以上前)

ごまにゃん様

私は30cmの奥行きの台に乗せてますが
ぜんぜん不安定じゃないです。

実際に使っている人の意見が聞け、安心しました。

エコ貢献Man様

重ね重ねのご厚情、かたじけない(武士か!)。

冗談はさておき、手の込んだ図(写真)大変参考になりました。
ありがとうございます。

当機は、いろんな店舗で安売り(たたき売り?)されているため、ここら辺が底値と
判断しています。
機能的にも不満がないため、近々購入したいと思います。

写真のレーベルすごいですね。わたしもチャレンジしてみます。

なお以前、同様の質問をエプソンのサポセンにしたのですが、当機の奥行きが413mm
のため、駄目との回答。
ここで記載したような、わたしの判断を説明し、設置の可否を聞いたのですが、上記以上の
踏み込んだ回答をしてくれず、歯がゆい思いをしました。
たぶん、後難を恐れ、無難な回答に終始したものと推察しています。

その分、今回の皆様の回答、大変役立ちました。
ありがとうございました。

書込番号:10221002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写真プリントにおすすめのプリンターは?

2009/09/16 23:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4700

クチコミ投稿数:66件

こんにちは皆さんのお知恵をおかりします。今、私はピクサス950iをつかっているのですが最近買い替えを思案中です。ただ950iのインクは6色インク採用で写真用のインクのフォトマゼンダ、フォトシアンが採用されています。最近のプリンターにはフォト用のインク設定が無く以前にピクサスip4600(5色)を購入して比べてみた所950iの方が綺麗でした。最近のプリンタでA4サイズまでで写真が綺麗にプリント出来るプリンターは何がいいでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10165374

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS iP4700の満足度3

2009/09/17 01:54(1年以上前)

Canon ならば残念ながら A4サイズ単体プリンタでは、既に 6色インクの物は撤退して下ります。
複合機も最上位モデル MP980 最新の PIXUS MP990 しか A4サイズでは既に残って下りません。

EPSON の場合は A4サイズ単体プリンタの場合は EP-301が全色染料系 6色インクが有ります。
複合機では PM-A840s/EP-801/EP-901 は 6色染料系インクです。

書込番号:10166035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 11:07(1年以上前)

私も950iのユーザーです。購入して6年が経過しているので、いつ使えなくなるか
不安ですが、値段や大きさなどの条件で、あなたと同じに950iよりきれいに印刷できる
プリンタがないものかと思っています。キヤノンの話では、新しく出たip4700を
薦めていましたが、みなさんのお話のように、4600と何が変ったのかと思います。
あなたの4600の使用感想はありがたく聞きました。
今の実感では950iは本当に使いやすく、きれいにプリントしてくれます。
私の感想です。では。

書込番号:10167079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/09/17 19:26(1年以上前)

sasuke0007さん まさと11さん アドバイス有難うございました。キャノンが6色インクを撤退しているのには驚きました。私も某電気屋さんで色々聞いてみた所ip4600でも画質とも950i
と変わらないと言う事でしたので喜んで購入したのですが950iと比べてみると色が若干ですがつぶれている様に見えました。と言うわけで今でも950iにはがんばってもらっています。やはりこの違いはフォトマゼンダ。フォトシアンの違いなのでしょうか?950iの様な綺麗にプリントできるプリンターはキャノンには無いのでしょうか?只今EPSON物色中です。

書込番号:10168924

ナイスクチコミ!0


EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 11:11(1年以上前)

そんなに画質をもとめるなら9000Proだと思いますけど・・ねぇ

書込番号:10172162

ナイスクチコミ!0


EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 11:12(1年以上前)

機種名間違ってました 正確にはPIXUS Pro9000 Mark II

書込番号:10172164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 20:21(1年以上前)

950iとは違いますが990iとip4500を持っていました。写真は990iでプリントしていたのですが最近壊れてしまいました。でもどうしてもip4500ではきれいにプリントできませんので、結局Pro9000 Mark2を買いました。
多分キャノンでは写真画質を追求するとA4プリンタでは無理だと思います。

書込番号:10179320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/09/27 10:51(1年以上前)

ご回答頂いた皆さん有難うございました。エプソンのプリンターを含め品定め中です。また結果報告します。

書込番号:10220714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)