インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジの製造地について

2009/09/01 13:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

写真印刷をするため最近インクカートリッジを
購入する頻度が増え、
ふと今頃気づいたことがあるのですが、
インクカートリッジの製造地が多数あることに気づきました。
中国、メキシコ、インドネシア、韓国、日本。
今まで見たことがあるのだけでもこれだけあります。
やはり一番大量にあるのは中国産ですね。
日本産は山積みの中の数個しかありませんでした。
性能は変わらないとは思うのですが、みなさん気にしたことはありますか?

書込番号:10082225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/01 14:28(1年以上前)

えっ?そうなんですか、なるほど。
中国産があるのは知ってましたが…、コストの関係もありますしね〜。

今手元にあるインクを確認してみると、Epsonダイレクトより購入分は、
すべて、Made In Japan でした。

毎年、正月前に、どっさりまとめ買いをしているので、気にしたことがありません。

社外品では、インク詰まりが多発したため、純正を使用するように気をつけています。
くらいかな。

書込番号:10082394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/01 14:47(1年以上前)

なるほど。
ダイレクトショップで買ったほうがお得なんでしょうかね。
注文してからすぐに届きますか?
最近ノズルパターンがよく欠けるのは
他国製インクのせいなのかなぁ。

書込番号:10082477

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/09/01 15:06(1年以上前)

私が使用しているインクは日本製ではありませんが、ヘッド目詰まりなどは特に起こしていないので日本製にこだわる必要はないかもしれませんが、ダイレクトショップの注文対応は迅速なようなのでわざわざ量販店に足を運ばれるのが手数なようでしたら注文されてもよいと思います。

書込番号:10082540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/01 15:10(1年以上前)

なるほど貴重なご意見ありがとうございます。
本体と同じでインクも中にはごく稀に不具合の出るものが
あってもおかしくありませんね。
量販店もダイレクトショップもそれぞれの
ポイント還元率は同じだったので
一度ダイレクトショップでの購入も検討してみたいと思います。

書込番号:10082553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/01 21:09(1年以上前)

二年間お蔵入りしていたPM3700を出した時の事
さすがに二年は長く、インクが詰まり、A3でテストプリントしても、まったくインクが出ませんでした。
修理か!と思ったけど、ヘッドクリーニングを数回して、少なくても全色出たところで、
一晩置き、またヘッドクリーニングして一晩置き、またヘッドクリーニングして
と、繰り返したら、それからは、目詰まり無しです(今日まで)

社外品は、目詰まりしたため使用していません。

そんな事もあり、我が家では、EPSON純正インクを使用しています。(Made In Japanとは、限りません)

書込番号:10084118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2009/09/02 00:41(1年以上前)

PX-A740/PM-A890/MP970 で互換インクを使用していますが、全く印字ヘッドの不良無く快調です。
純正インクは詰まらずに、互換インクが詰まると言うのはもはや間違いです。
印字ヘッド詰まりの原因はその殆どがメンテナンスの不良に寄る物です。

書込番号:10085718

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/02 06:30(1年以上前)

キム(JAPAN)さん 情報ありがとうございます

手持ちのストックを知れべて見ましたら、偶然かもしれませんが、6色パック2箱が日本製
単色の4箱がインドネシア製でした。

書込番号:10086354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/02 18:42(1年以上前)

sasuke0007さん
お気を悪くされたのであれば、ごめんなさい。

当方の環境でたまたま詰まっただけかもしれません。

以前、PM2000Cで、A3文書を100ページほど印刷する用事が在ったため、
たまたまケーズ電気で、文書ならこれで十分との勧めで、互換インクを購入
・使用して、印刷スタート!
しかし、10ページ印刷する前にインク詰まりが発生し、
クリーニング・印刷・クリーニング・印刷の繰り返しで、放置して出かけることも
できなかった経験上、我が家では、純正インクを使用しています。

今でも大量の文書印刷をしていますが、エラーは発生していません。

大量の文書印刷をするならば、レーザーがコスト面でも安く、欲しいのですが
A3で、カラー対応となると、まだまだ初期費用が高く 手が出ません。

ちなみに、PM2000Cのインクは、Made In USA でした。

>印字ヘッド詰まりの原因はその殆どがメンテナンスの不良に寄る物です。
連続印刷時は、プリンターが自動で、してませんか?
それとも、インクジェット機で、連続印刷は駄目と、解釈すればよいのでしょうか?

書込番号:10088708

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/02 19:29(1年以上前)

インクの使用期限を守るように心がければ、少なくともこの機種でのメインテナンスの必要は無いと思いますよ。

書込番号:10088937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

全体が赤みがかる。

2009/08/28 00:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7100

クチコミ投稿数:16件

こんばんは。
最近、このプリンターで写真等を印刷すると
全体が赤み掛かりの写真になってしまいます。結構ひどいです。
パソコン・デジカメでは何の問題も無く見れるのですが、印刷するとだめなので、明らかに
プリンターが原因でと思います。
プリンターの寿命なのでしょうか?
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10060497

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/08/28 00:51(1年以上前)

JINJINJINJINJINJINさんこんばんわ

写真に赤みが掛かる場合、シアン系のインクが出ていないと思われます。
インクを取り替えても同じ状態でしたら、インクヘッドが詰まっている可能性があります。

その場合、インクヘッドの交換が必要ですけど、CANONのサービスに修理依頼することになります。

FAQ

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=035352

書込番号:10060541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/08/31 22:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり修理を頼むしかないですね・・・。
これを機に、新しいのを購入しようかな。
使用済みのプリンターって皆さんはどう処分してるのでしょうか?
やはり粗大ごみに出すしかないんですかねー。

書込番号:10079769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANセキュリティー

2009/08/14 14:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:27件

EP-901Fのい購入を考えて居ます。

無線LANセキュリティーでWPA2-PSK(AES)に
EP-901Fは対応していますでしょうか?

ご存知の方、EP-901Fを所有の方、WPA2-PSK(AES)で使用していらっしゃる方が
居ましたら教えてください。

書込番号:9997111

ナイスクチコミ!0


返信する
okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/14 15:07(1年以上前)

マルチフォトカラリオ EP-901F もってませんが、
仕様では使えるようです。

無線LANセキュリティー :WEP(64/128bit)、 WPA-PSK(TKIP/AES)(注2)

(注2) WPA2規格に準拠しています。

http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/ep901f/shiyo.htm

書込番号:9997138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/08/31 18:26(1年以上前)

okobouさん

お返事おそくなりました。
WPA2規格に準拠しています。

との事なので購入しようかと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:10078207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリンター選び

2009/08/28 16:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:7件

先日、販売店に行き色々とプリンターを探していた所、店員さんに使用用途を言って相談したらEP−801Aを勧められました。

こちらの使用用途は、
1、モノクロ印刷(テキスト)中心。
2、PDF作成ができる。
3、プリンターを数ヶ月使用しないときがある。
4、印刷をするときは月換算で大体10数枚から100枚ほど。
5、印刷には普通紙A4を使用。
6、なるべくなら低コスト。
です。

ここの口コミを拝見していたらインクジェット機は定期的に使わないとインクづまりするそうですが、そうなると、レーザーの方がいいのかなと思い質問させてもらいました。
プリンターに詳しい皆様のご意見をお待ちします。

書込番号:10063053

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/28 17:22(1年以上前)

ブラザーの安いレーザープリンタでいいんじゃないの。
2万円しないでしょうし。
PDFの作成はプリンタの仕事ではない。

書込番号:10063243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/28 19:04(1年以上前)

A4レーザー一覧
http://kakaku.com/pc/printer/ma_0/p1001/s1=8/s2=9/

電源容量が足りるかどうかと、長期間使うならトナーやドラムの価格も考慮しておく必要がある。

書込番号:10063621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/08/28 20:07(1年以上前)

1なら、普通はキヤノンのプリンタ・複合機を薦めると思います。

染料インクだと、文字が滲んでしまう(気にする人は気にします)ので顔料インクのものがお薦めです。
EPSONでも、顔料黒インクのものならOKです。

2は、複合機なら普通はPCレスでやってくれます。
 PCを起動せずともSDカード/USBメモリに保存してくれるので便利です。
 そうでなければ、スキャナ(orデジタルカメラ)+PCでも可能です。

6は、1万円程度の複合機を選択すると、あまりの印刷速度の遅さにイライラすると思います。

カラーコピーをしないのであれば、モノクロレーザプリンタでも良いと思います。

書込番号:10063878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/28 22:00(1年以上前)

みなさんが仰るようにそのご用途でならブラザーのモノクロレーザー複合機などは最適だと思われます。低コストですし、何ヶ月も使用せずともインクジェットと違って問題はないからです。

カラーが必要でカラーレーザーのサイズ、値段が厳しければインクジェットでCANONのMP630あたりが妥当だと思います。

とりあえずご条件的にEP-801Aは合わないです。せめて同じEPSONでも「PX-501A」あたりが良いと思います。

書込番号:10064548

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/08/29 07:44(1年以上前)

りんりんさん はじめまして


>2、PDF作成ができる。

これは何を仰っているんでしょうね?

言葉通り受け取ると、きこりさんの仰るようにプリンターの問題ではないですが、ドアホン欲しいさんの仰るようにPDFとして取り込めるスキャナーがついていることと捉えるべきなんでしょうかね?

書込番号:10066522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/29 09:10(1年以上前)

返信が遅くなりました。皆様、貴重なご意見有難う御座います。

ご指摘が多いPDFの件ですが、私の書き方が悪く単にプリンターと書くのではなくスキャニング出来る複合機と書くべきでした。
ドアホン欲しいさんの仰るとおりの意味です。

基本的にはカラー印刷はしない(カラー出力できれば便利なのでしょうが)のでモノクロの物、皆様の仰るレーザーの複合機を視野に入れてみますが他にご意見などありましたら書き込みをお願いします。
私の方も皆様のご意見のあった複合機などを調べてみます。

書込番号:10066786

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/08/29 15:37(1年以上前)

りんりんさん 複合機でモノクロの方が珍しいと思いますけど。。。

モノクロのレーザープリンターも該当しないようですから、

文字の印刷を主にするなら複合機のCANONのMP630が定番ではないですか?

書込番号:10068331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2009/08/29 17:32(1年以上前)

メディアダイレクト印刷をしないので有れば HP Photosmart C4486 でも十分使えます。
ブラックは顔料系印字ヘッド一体式の為、仮に印字ヘッドが詰まっても、取り外し
濡れティッシュ等で軽く拭けば、大抵は回復します、之でダメならばインク交換で新品ヘッドに変わります。
価格は下記に有り。
http://kakaku.com/item/00602511596/

書込番号:10068771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 09:46(1年以上前)

A4モノクロレーザー複合機なら2万円前後くらいであるはずですが・・・
レーザーに比べインクジェットはランコスト高いしインク詰まり(最近はかなりマシになりましたが)しますし印刷速度もおそいのでやめたほうがいいですよ。
スレ主様にはモノクロレーザー複合を調べられることをオススメします。

書込番号:10076589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/08/31 17:38(1年以上前)

皆様、ご意見有難う御座います。

この数日、ご意見をもとに私なりに色々と調べてみました。結論を言えば「○○社の××機種にするぞ!」とまでは行きませんがモノクロレーザー複合機を購入することに決めました。
これでまたうんうん唸りながらの日々が続くかと思いますが品物を購入する際の私の楽しみの1つなので時間を掛けて購入したいと思います。

この返信をもって当スレッドを閉めさせてもらいますが、こんな私に付き合ってご意見を下さった皆様に感謝致します。


追伸
今回の私の様にプリンターや複合機の購入で迷われている方がいましたら、品物のリンク先や機種などご参考にされたら幸いです。

書込番号:10078011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-1001,PM-G4500と比べて

2009/08/21 13:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX5000

クチコミ投稿数:5件

現在大学で建築を学んでいる学生です。
CAD図面の印刷及びプレゼン用のボード作成のために低価格のA3ノビ対応プリンタを探しています。
調べた範囲では手が届きそうなものはEPSONのPX-1001,PM-G4500,そしてPIXUS iX5000くらいですが、この3つが話にならないようなら、もう一回りまでなら・・・という具合です。
印刷するものはCAD図面多数、イラスト(簡単なカラーパース等)、写真。
半分以上は図面なのでモノクロ+αくらいが多いのですが、写真やイラストも人前にだす機会が多いため、できる範囲でカラーも奇麗な方が良いです。特に写真は引きのばすことが多いのであまりにひどすぎるとちょっと・・・
現在はMP500をつかっているのですが、画質についてあまり満足できません。
ここの口コミを見た限りでは、iX5000はビジネス用なのであまり自分の使用用途には向かないかな・・・?という印象なのですが、他の2つと比べたときにはいかがなものでしょうか?

書込番号:10028922

ナイスクチコミ!1


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/22 02:08(1年以上前)

iX5000は顔料BK+染料3色でMP500よりも写真の画質は悪いですね。
今期A4ならiP2600クラスの画質という事になりますね。
CADならこれでいいと思いますよ。

PX1001は全色顔料インクの4色機で染料プリンタに比べ、
写真紙に写真をプリントするには少々の違和感を感じるかもしれません。
また、4色でA3サイズの写真というのはあまりにも非力に感じますね。
普通紙でのプリント品質はこの機種が高いですね。

PM-G4500は全色染料インクで写真プリンターです。
A3サイズで写真をプリントしてもそこそこキレイにプリント出来ると思いますが、
普通紙にプリントすると顔料インクに比べ少々滲みが発生します。

それぞれ個性が違いますね・・・。

書込番号:10032014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/25 17:14(1年以上前)

それぞれ一長一短ですね、参考になります。
僕の書いた文面では不備がありましたので、以下追加します。

・いままではA4プリンタのMP500を使っていたが、今回これと交換で新しくA3ノビ対応プリンタの購入の検討をしています。
・写真をA3近くまでひきのばしますが、写真紙に印刷する訳ではないです。
というのも、写真と文字が同じ紙に印刷されていたりするので全て普通紙または高級紙で統一して印刷することを考えているからです。
・印刷時の重要視する順位は、CAD>写真>イラスト です。矛盾しているとは思いますが・・・^^;

それと、近々HPからA3+対応の2万円以下のプリンタが発売されるそうですが・・・
スペックから見てこれは良いものなのでしょうか?
URLはそのHPの新製品です。

書込番号:10048387

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/25 18:06(1年以上前)

染料インク用のマット系の用紙を使わないのであれば、
PM-G4500という選択はありません。

iX5000とOfficejet 7000は基本的に同じ仕様で顔料の黒インク+染料のC,M,Yの
3色構成ですから写真がキレイという訳には行きませんし普通紙では
染料インクを使った部分に滲みが発生しますし、インクが紙に吸収されるので
発色もあまりよくありません。 これはPM-G4500と同じ理由です。
CADの部分は顔料の黒がありますから十分に使えると思います。

しかし、HPのOfficejet 7000は普通紙でも発色の良い染料インクと謳って
いますから、多少改善されているかもしれませんね。

PX-1001は全色顔料インクで、顔料インクは紙に染み込まず、紙の上に
乗ります。 ですから、くすみや滲みが発生しませんから普通紙での
印刷には向いています。 通常、顔料インクは紙の上に乗るだけなので
剥げ落ちたりし定着性に問題がありますが、現行エプソンインクは
インクの粒子を樹脂でコートし定着性でも安定させています。

お薦めするならPX-1001でしょうね。
HPの染料インクは見てみないと分かりませんね。
それでもHPは写真、イラストを3色でプリントしますので、
普通紙でPX-1001より画質が勝るとは思えませんね。

より画質を重視するならPX−G5300などの高級機になります。

書込番号:10048544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/08/25 19:01(1年以上前)

なるほど、普通紙印刷ですとPX-1001ですか。
高級機にはさすがに手を出せないので、この条件ですとPX-1001がよさそうですね。

・・・先のPM-G4500の例でふと思ってしまったのですが、もし紙が普通紙以外のもっと高い紙でも・・・となったら他のプリンタの方がCADや文字の印刷でPX-1001よりも秀でてくるのでしょうか?
ただしこの場合でも、文字から写真に至るまで全て同じ紙で印刷するという条件でお願いします。

書込番号:10048725

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/25 21:49(1年以上前)

いずれにせよCADには向かない。
縦横の解像度が違うから正方形を印刷しても微妙に長方形になる。
厳密性を要求しないなら染料機で十分。
ただし普通紙はだめだからスーパーファイン紙をつかうこと。

書込番号:10049568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/08/26 02:04(1年以上前)

厳密性はあまり求めてません。それゆえの低価格だと考えておりますので。
はじめに普通紙縛りしたのは、普段の印刷枚数が多いため、コストがあまりにかさんでしまうからです。
写真の画質の良さは人前に出すときに求めるので・・・
A  普段→普通紙
B  人前に出す時→スーパーファイン紙
と使い分けをすることとして、Bの画質優先で購入・・・とも考えたのですが、インクコスト的にPM-G4500はちょっと高いですよね?
あと、ix5000だとカラー印刷時の文字などは、黒染料インクが搭載されていないためあまりよく印刷されないと聞いたのですが・・・
と考えるとOfficejet 7000も同じ仕様なら同じ結果に。
しかし、PX-1001だと普通紙特化。
ん〜むずかしい。

書込番号:10050925

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/26 04:58(1年以上前)

iX5000と同じインク構成のDCP350C(A4ブラザー複合機)を使っていますが
観賞用の写真をプリントする訳でもないなら問題無いと思いますよ。
もちろん、私はマット系の用紙を使っています。
POPなどに使っているので、クオリティの高い写真は必要ないのです。

感じ方は各々違うと思いますが、3色合成の黒も比べなければ十分に黒いです。
ちなみにA3スーパーファイン紙は100枚で1800円程度ですね。(定価)

iX5000のインクはキヤノンの旧インクで7e+9BKですから
容量も多くコスト的には魅力的ですね。
MP500よりも画質は落ちますが、元々A3サイズの写真で4色というのもかなり
非力ですし割り切ってしまうというのも「アリ」でしょうかね?

PM-3700Cという選択肢もありますね。
廃盤になったばかりで流通在庫は豊富にあると思います。
インクの価格はかなり安いですが、いわゆる目詰まりが多いと
言われた世代の名残のようなプリンタです。
5色一体型というカートリッジ形式で一体型はインク容量が少ない
と言われていますが、キヤノンの新インクが約8mlになったように
今となっては大差がないように感じます。

頻繁に使われるのならローコストの6色プリンタと言えるかもしれません。

書込番号:10051099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/31 17:17(1年以上前)

コストとこれまでできなかったA3ノビ印刷ができると思えば、悪くはない写真でもいいような気もしてきました。
とりあえずこれを買って様子を見ようと思います。
ありがとうございました

書込番号:10077944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MP630迷い中です。

2009/08/21 07:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 say。さん
クチコミ投稿数:19件

今まで使っていたプリンター、PM-860PTがついに壊れてしまいました。
急ぎの印刷もあるので、午後買いに行きたいと思います。

私は写真入り年賀状を作り、普段は自治会や子供会の書類・ポスター作り、
新たにCD/DVDレーベル印刷・両面印刷などをやりたいと思います。

封筒を200枚印刷したりするので出来れば速度が速いものがいいです。

迷わずMP630でいいですかね?
3万以上の予算で考えていたので
あまりに安くて拍子ぬけしてます…( ̄ー ̄)

書込番号:10027773

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/21 09:48(1年以上前)

どうかな? 安いものは安いなりの出来だからその覚悟の上で、印字サンプルを見て、かつ、仕様をきっちり自分の必要な部分を確認した後で納得できればいいんじゃない? 過大な期待を抱かなければ"それなり"の仕事はするプリンタだろうし。ただし安いってことはグレードを落とすということと、きっちり認識しておくべきでしょう。

書込番号:10028184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/21 12:16(1年以上前)

おうかがいしたご用途であればMP630しかなさそうですね。

ただ使用頻度が多そうなので、長持ちさせるよりは消耗品感覚で使用されたほうがよいと思いますよ。スキャンコピーが不必要であればIP4600あたりでよいと思います。

書込番号:10028649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/08/21 16:45(1年以上前)

あと一ヶ月程度我慢出来れば、新型の MP640 が日本国内で販売が始まるかも。
其の時に MP630 は今より安く成る可能性が有ります。

書込番号:10029442

ナイスクチコミ!0


スレ主 say。さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/31 13:13(1年以上前)

tarmoさん、playhouseさん、sasuke0007さんありがとうございました。
MP630を購入し、とても満足しています。グッドアンサーは一番早かったtarmoさんにさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10077243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)