インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタブルDVDメディアについて

2009/06/11 10:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

すみませんが、教えてください。

テレビの番組を録画したDVDのメディアに、上半分にテキストで番組名、下半分にその番組のイメージの写真などを
何種類か貼り付けてプリンタで印刷をしています。
F1の番組では、上半分に2009年F1-第1戦 オーストラリアとレイアウトして、レース写真などを
インターネットから取り入れて5,6枚貼っています。
後は、家族のビデオ映像なども同じようにしています。

そこで、メディアによって画質に差があるように思っています。
盤面の画像見出しの参考程度の情報ですから、特別にすごく気にしているというわけでもないのですが、どうせ買うならきれいなほうがいいなというレベルです。
エプソンで推奨があるようですが、多すぎて絞りきれないのです。
そこで、皆さんでお勧めのメディアがあれば教えていただけますか?
軽い参考程度でも結構です。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9682535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/11 14:03(1年以上前)

プリンタブルディスクでも写真画質の光沢タイプがありますね。
http://www5.plala.or.jp/star-route13/sub15.html
価格は高いですが、綺麗に印刷されたかったらこれしかないでしょう。

その他の一般的なマットタイプはほとんど差がありませんし差が出にくいと思います。
まあメーカーによって若干違いは出るでしょうが、どちらにしても大して綺麗にはなりませんよ。

書込番号:9683279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/14 10:55(1年以上前)

ひまJIN様

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

最近、たまたま安く購入できたDVDが改めて確認した所光沢タイプでした。
その前につかっていたのが、どうやらマットタイプだったようです。
DVDにも光沢、マットなどがあるのなんて初めて知りました。
そういうところから画質に差がでていたのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9696799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーについて

2009/06/04 21:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

この商品を今年の始めに購入しました。
免許証や保険証の比較的小さいものを何度かコピーした経験があります。
ところが、本日、ある通知書(A4サイズ)をコピーしたところ、A4用紙を縦方向にして、向かって左側の端から約15o右方向へいったところから、約20o幅で縦方向の印刷(帯状)が出来ていません。設定や「故障と思ったら」を隅々まで見ましたが、該当する症状が見当たりませんでした。
なので、夕方になったところで、サポセンにTELしたところ、「A4サイズをコピーしても全てはコピー出来ません」との回答でした。私が「じゃ、それはいわゆる仕様ですか?」と尋ねたら「さようでございます」との回答でした。
いまいち納得がいかなくて、ここに質問させていただきました。
同じ商品をお持ちの方、これは本当に仕様でしょうか?
皆さんのお持ちのEP-801Aではどんなふうな仕上がりでしょうか?
ぜひ、お聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:9651806

ナイスクチコミ!1


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/04 22:12(1年以上前)

region357さん

仰っていることがわからない部分もあります。一番いいのは支障のないA4の印刷物をコピーして画像ファイルで保存しアップするとわかりやすいと思います。

多分A4をコピーして写らない部分があるのでしょうが、実物の画像を見た方がわかりやすいです。

書込番号:9651951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 22:21(1年以上前)

スキャンした画像をここに貼れますか?

端から15m離れた部分が取り込めないのは故障だと思われます
画像を確認しないとなんともいえませんが
ガラスの掃除で直らなければ修理行きじゃないでしょうか?

書込番号:9652022

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/04 22:24(1年以上前)

貼れますよ、返信する画面に画像も投稿することができます

書込番号:9652045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/04 22:35(1年以上前)

オフィスや、業務で使うコピーマシンだって、100%全面コピーはできませんよ。
(plane)

書込番号:9652141

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/04 22:43(1年以上前)

A4写真用紙へならフチなし印刷は出来ますが、この場合は写真でないようですし、普通紙へのコピーなら上下左右のフチに余白が出来ます。

文面では用紙の端から35mmは全く印刷されていないと言う意味でしょうか?だとしたら用紙設定で余白を35mmとっていませんか?

ま、どちらにしても画像を載せて頂くのが一番いいです。

書込番号:9652197

ナイスクチコミ!0


スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/04 23:45(1年以上前)

皆様、有難うございます。不良または故障の可能性もあるって事ですね・・・。
画像をアップしました。一番濃い部分が問題の箇所です。
ご意見、お待ちしております。

書込番号:9652589

ナイスクチコミ!0


スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/04 23:58(1年以上前)

黒っぽい画像の方は、コピー対象物をセットしないで作成した物で、
今回アップした画像の左側がコピー対象物で、右側がコピーした物です。
写りが悪くて申し訳ないです・・・。

書込番号:9652677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/05 00:09(1年以上前)

画像ありがとうございます
どう見ても修理依頼(保証で無料修理可能かも)ですよね
サポートの人が仕様といったのならなにか勘違いしていたとしか思えません

スキャナ盤面に何も置かなくてもちょっと黒い帯が出てる事から
スキャナ範囲指定しているとも思えませんし

書込番号:9652746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2009/06/05 02:13(1年以上前)

原稿をあわせるところが間違っているとかではないですよね?

書込番号:9653235

ナイスクチコミ!0


スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/05 05:31(1年以上前)

原稿を合わせるところに関しては「原点マーク」に合わせてるので
間違いは無いと思います。

書込番号:9653403

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/05 06:25(1年以上前)

region357さん おはようございます

これは酷いですね。この印刷結果を見せてメーカーまたは販売店で交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:9653466

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/05 06:47(1年以上前)

追伸

常に再現できるのなら、買ったプリンターと保証書を販売店持っていって、そこでコピーをすると異常を確認したらすぐ新しい物に取り替えてくれると思います。

書込番号:9653488

ナイスクチコミ!1


スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/05 23:20(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
本日、購入した量販店に本体と問題のコピーした物を持って行きました。
やはりというか、店員さんも「これは仕様じゃないです」と言ってました。
メーカーへFAXして、商品を即交換してくれるのか?と思ってましたが、
そこは考えがあまったのか、2〜3週間かかるとの事でした;

不良または故障の原因が現時点ではわかりませんが、後日にわかり次第
こちらへ報告させていただきます。

皆様の多数のご意見・アドバイス、本当に有難うございました。

書込番号:9657054

ナイスクチコミ!0


スレ主 region357さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/13 21:05(1年以上前)

皆さんこんばんは。本日商品が戻って来ました。
修理伝票を確認すると、スキャナーユニットの不良という事で
次の部品が交換されています。 SCANNER UNIT.CA30:IE
購入から一年未満でしたし、当然ながら無償修理でした。

同じ様な症状でお困りの方には、是非このスレを見て頂きたいと思います。

今回、当方の質問に対して親身になってご回答頂いた方々にこの場をお借りして
厚くお礼申しあげます。有難うございました。

書込番号:9694132

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/06/13 22:33(1年以上前)

直ってなによりです、ご丁寧な報告ありがとうございました。

修理予定期間より早く1週間ぐらいで直ってほんとうに良かったですね。

書込番号:9694606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/14 08:44(1年以上前)

直ってよかったですね。無償なのもよかった

書込番号:9696316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷結果が薄い

2009/06/13 00:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 rupin IIIさん
クチコミ投稿数:21件

本日MP630を購入しまして
メイン目的であるDVDラベルの印刷をした所

以前使っていたエプソンPM970cと比べ

全体がもやーっとした感じです。
コントラストが弱いと言いますか。


紙の印刷もしてみましたが、どことなく色が薄い感じです。


キャノンHPから最新ドライバを落し、DVD印刷では
設定も印刷品質で「きれい」またはユーザー設定で選べる中で最高位


にしてもやはり同じです(PCはMac OS10.5.7)。


全体にメリハリがありませんがとくに黒が、
黒というより濃いグレーという感じです。

仕様としてこんなものでしょうか、それとも
なにか設定などが悪いのでしょうか?

書込番号:9690491

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/13 01:02(1年以上前)

レーベル印刷なら染料黒使うからある程度薄くなるのは仕方ない
普通紙に試してみたらどうです?

書込番号:9690690

ナイスクチコミ!1


スレ主 rupin IIIさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/13 01:22(1年以上前)

>普通紙に試してみたらどうです?

やはり薄いですね。

黒、ではなく濃いグレーです。


DVDに関してもそうですが

PM970cは、びしっとしていました。

この2機種で比較すれば

そりゃしょうがないよ、という話なのかも知れません。

ただ他の口コミでこういうトピ(発色が薄い)が
なかったので

普通は気にならない程度なのか、

それともうちのがおかしいのか?
またはなにか設定があるのか??

書込番号:9690757

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2009/06/13 01:33(1年以上前)

私は、昔からEPSONのインクジェットを使っているのですが。PM-720CからPM-G730に感じたのが、黒が薄いということでした。
昔のプリンタの黒の質が良かった…ということも言えるかと思いますが。昔のインクは簡単ににじみましたので。
水分や日光に対する耐環境性とのトレードオフなのかも知れません。

書込番号:9690805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rupin IIIさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/13 01:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

確かにプリンター、安くなってますし便利にもなっていますが
性能そのものは右肩上がり、とは言えないように感じていました。

購入前に機種検討でいろいろ口コミを見て

5.6年前くらいがピーク、だとか
ある方の質問に対するどなたかの答で

PM970cなら新機種買わず、修理の方をお勧めします

というのも見ました。

MP630は安価だし便利だと思います、でこの黒の薄さも

仰られる通り、良い面と失われた面、両方あるということかも
知れませんね。

ただ、印刷物を見て、
「うっすいなー」「もわもわしてんなー」とどうしても思ってしまいます。

自分が慣れるのを待つのが、解決策でしょうか(笑)

書込番号:9690858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP480

クチコミ投稿数:202件

MP630ユーザーなのですが

電源入った状態から
印刷開始クリック後に印刷作業に入るまでに1分くらいかかります。

以前 HP PSC1210を使用していたときは印刷クリック後、即印刷開始していました
両者の違いはインクが独立か、ヘッド一体型かの違いがあります

ちなみにヘッド一体型のMP480の印刷始動時間はどのくらいですか?

書込番号:9420860

ナイスクチコミ!0


返信する
s.t-1さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 04:44(1年以上前)

MP610ユーザーですが、電源の入った状態であれば即印刷開始されます。
インクが独立か、ヘッド一体型かの違いは関係ないような気がしますが。。

質問掲載日から時間が経っているので、自己解決されていれば何よりです。

書込番号:9686695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2009/06/12 09:18(1年以上前)

回答ありがとうございます

MP630では電源ONからでも
始動時間+A4(一般文書)1枚で1分くらいかかるので
MP480はどうかな?と気になりました(低価格からこちらの機種も検討していたので)

評判をみると2008年モデルは印刷開始が遅いって不評ですね><

書込番号:9687070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したいと考えているのですが、??

2009/06/10 20:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:6件

私もA3複合機を考えていますが、主に使用するのは、コピー機能です。

A4からの拡大、縮小機能、又、ネットワークでのプリンターとして、どうでしょうか?。

今現在持っているプリンターは、A4で、エプソンのPM950C と、
A3で、PM4000PXです。

皆様のアドバイス お待ちしています。

書込番号:9679935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/06/10 23:26(1年以上前)

>拡大、縮小機能、又、ネットワークでのプリンターとして、どうでしょうか?。

実際に使用されている方からのレスがあるまでの繋ぎとして...
ここ(価格コム)のレビューにありますよ。

http://review.kakaku.com/review/20800511085/

書込番号:9681005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDラベルのコピー印刷

2009/06/06 01:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 minoru0911さん
クチコミ投稿数:76件

ラベルが金色の(加工されていない)DVDをコピー印刷すると、バックが虹色のような模様になってしまいます。同じような模様のDVDばかりになると見分けがつきにくくなるので、バックの配色だけ変えたいのですが、どんな方法がありますか?

書込番号:9657771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2009/06/06 04:24(1年以上前)

CD/DVD用の、ラベル用紙を貼っては、いかがですか。

なお、このタイプのCD/DVDは直接プリンターからは、印刷できないでしょう。

もし、印刷をしたいのならば、プリンタブルと書かれた、メディアを買われては、いかがでしょうか。

書込番号:9658021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2009/06/06 05:19(1年以上前)

おはようございます(^^)

■スレ主様の状況(推測)
元ディスクがキラキラであるラベルを、白いディスクへコピー印刷するとキラキラにはならない。

■スレ主様のやりたいこと
元データの背景色を差替えたい。

■わたしなりの回答
このプリンターのラベル印刷機能が不明ですので、正しい回答とは言えませんが、取り込んだ画像を「フォトショップ」などの編集ソフトで背景の色・柄を変更できると思います(^-^;

書込番号:9658063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minoru0911さん
クチコミ投稿数:76件

2009/06/07 04:28(1年以上前)

頭文字 Hさんへ 
コピー元が金色のディスクです。コピー先はホワイトプリンタブルです。説明不足ですみません(^^;)

新しいフォルダ(9)さんへ
スキャンしたら、全体がモノクロ調になってしまいます。赤の印字が、スキャンすると灰色になってしまい、この状態から加工するのは大変そうです。

書込番号:9662955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/07 06:05(1年以上前)

おはようございます。

私の場合、DVDそのものをスキャンするのではなくまず

タイトル名を検索してレーベル印刷に適したものを探す(DVDのレーベル印刷サイトが多数あります)とほとんどこれで事足ります。

少し視点を変えてみてはいかがでしょうか?





書込番号:9663051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/10 09:13(1年以上前)

フォトショップでいくらでも可能
その手の画像編集ソフトをがんばって使いこなしてみてください、
ソフトはフォトショップでなくてもokですがレイヤー機能あるソフトだと
かなり楽にいろいろ実験できますよ

書込番号:9677750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)