インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MAC Mojave 10.14.3でスキャナ機能が使えない

2019/07/19 14:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:98件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

MAC Mojave 10.14.3でスキャナ機能が使えなくなり困っています。
よって、SDカードをプリンター側に挿入してスキャンをしています。。。その後パソコンに挿入して画面でデータ確認、うまくできていなかったらやり直し・・・。1つのPDFに10Pなどある場合、1ページ飛ばしてスキャンしてしまった場合は、また最初からスキャンのやり直し・・・涙

1時間ちょっとキャノンさんと電話で話し色々試したところ、
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi こちらから様々インストールすることができるのできるのですが、
PIXUS MG6230 CUPS Printer Driver Ver.16.20.0.0 ドライバーはどうやらプリンター機能のみ働いていることが分かりました。
ICA Driver Ver. 4.0.0a こちらはインストールしたけれど全く機能せず。(インストールしたもののアンイストール方法はMACに聞いてくれと)
MP Navigator EX Ver. 5.0.4 はインストールしても正常に動かない。
Easy-PhotoPrint EX Ver.4.7.2 は正常に動いている。

閲覧webの印刷はキャノンのドライバーで動いてることは確認しました。

9年前に発売だったこのプリンター、しばらく不在にしていて2年ぶりに使いたく、インクも変えました。
キャノン曰く、今後MAC用のこのプリンターのドライバーは出ないと。なのでまぁ、いつプリンター機能も使えなくなるかわからないですよね。
スキャナ機能どうにか動いているという方いらっしゃいますか?よろしければコメントお願いします。

書込番号:22808115

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/07/19 16:40(1年以上前)

galapagos.comさん、こんにちは。

スキャナ機能を使うためには、スキャンソフトが必要になるのですが、今は何をお使いでしょうか?

MP Navigator EXがダメとなると(これは対象OSが10.13までなので、10.14では動かないのかもしれません)、同じくキヤノンのMy Image Gardenとかがありますが、いかがでしょうか?

書込番号:22808290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

2019/07/19 17:07(1年以上前)

そちらは二度ダウンロードしましたが、やはり動作不可だったので、アンインストールしました。ですので、何にも今はアプリ入ってません。仕方ないのでSDカードをプリンタに挿入してスキャンすることになります。

書込番号:22808312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/07/19 19:37(1年以上前)

galapagos.comさんへ

> そちらは二度ダウンロードしましたが、やはり動作不可だったので、アンインストールしました。ですので、何にも今はアプリ入ってません。

う〜ん、これは困りましたね。

先ほども書かせてもらったように、パソコン側からスキャナーを操作するのが、MP Navigator EXやMy Image Gardenのようなスキャンソフトになりますので、それらが動かないとなると、スキャナーも使えなくなってしまいますね。

ところでMy Image Gardenが、動作不可だったとのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、どのようになってしまうのでしょうか?
起動しようとしても、エラーが出て、止まってしまうのでしょうか?

あと、Macの基本的な機能で、スキャナーを使うこともできるのですが、本当に簡単なことしかできないので、ちょっと使いにくいかもしれません。

ただ、とりあえず、その使い方を説明しているページのリンクを書かせてもらいますので、もしよろしかったら一度試してみてください。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh28032/mac

書込番号:22808505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

2019/07/19 23:10(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
そちらのサイトの3.までキャノンサポートと試しましたが、スキャナのボタンが出てこなかったんです。。リストにはプリンタ名が出てるのに。(そこには、プリンタとスキャナの2つのボタンが表示されるはずなのに)

My Image Gardenは以前から使ってなかったので今回は触れませんでした。

書込番号:22808961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/07/20 16:32(1年以上前)

galapagos.comさんへ

> My Image Gardenは以前から使ってなかったので今回は触れませんでした。

まだMy Image Gardenは、試されていないということでしょうか?

それでしたらMy Image Gardenは、使える可能性のある唯一とも言えるスキャンソフトですので、一度試されてみてはどうでしょうか?

書込番号:22810315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

2019/07/20 16:44(1年以上前)

分かりました!

書込番号:22810336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xr7zk2001さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/19 12:19(1年以上前)

MP Navigator EX Ver. 4.0.7 (Mac)がリリースされています。
Environment
macOS Catalina 10.15 macOS Mojave 10.14 macOS High Sierra 10.13
となっています。
https://canoncanada.custhelp.com/app/answers/answer_view/a_id/1032844/~/mp-navigator-ex-ver.-4.0.7-%28mac%29

書込番号:25389233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

2023/08/19 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。
ただ、数年で壊れ、後継モデルをMACで使用しています。

書込番号:25389400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

初心者ですが教えてください。
同じタイプのプリンターを別のネットでの販売を見ましたがこのタイプのプリンターは購入すればインクは別売りなのでしょうか?インクは付いているのでしょうか?
本体をこちらで購入してもインクも別に購入しなければインクは付いていないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:25384474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/08/15 20:39(1年以上前)

メーカー正規の新品ならインクは付属していますよ。但し、容量の少ないスターターインクですのでそこそこの印刷の予定があるなら別でインクも購入しておいた方が良いでしょうね。下記のリンクはEW-052Aの開封動画です。
https://youtu.be/btbdNHDUgsw?t=15

書込番号:25384484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/15 20:41(1年以上前)

純正インクは1セット(4色)ついています(メーカー出荷時)。でもすぐ無くなります。その後はインクを新たに購入しなければなりません。

書込番号:25384486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/08/15 21:05(1年以上前)

本体が比較的安い機種(インクカートリッジが割高)だと付属のインクカートリッジを抜いて、未使用のインクカートリッジとインクカートリッジ無しの本体未使用品として、別々に転売されることがあります。

書込番号:25384504

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:14(1年以上前)

そうだったのですね
大変助かりました。ありがとうございます

書込番号:25384515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:15(1年以上前)

そんなに早くなくなるのですね汗
ありがとうございます

書込番号:25384517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 21:16(1年以上前)

転売なのですね
とても勉強になりました。
ありがとうございます

書込番号:25384518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/08/15 21:34(1年以上前)

「カラリオ EW-052A インクなし」で商品をググって見に行くと、軒並みウイルスバスターが警告を出すんですけど。(詐欺サイト?)

書込番号:25384543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 22:03(1年以上前)

メ○○リで見ました。

書込番号:25384571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/08/15 22:08(1年以上前)

>メ○○リで見ました。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

メルカリなら単なるインクカートリッジと本体の分離転売ヤーでしょうね。

書込番号:25384579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/15 22:21(1年以上前)

質問したらブロックされたのでこちらで質問しました。
こちらで購入するようにします汗
色々勉強になりました汗

書込番号:25384596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/08/15 22:40(1年以上前)

新品で買ったら、インク撃ちの動作確認をしたくなります。
添付インクは動作確認用。

書込番号:25384621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターの解像度について

2020/05/16 23:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8330

スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

現在TS8030を使用しておりますが、不具合が多くなったのでTS8330へ買い替えを考えております。
そこで解像度について質問です。
TS8030  解像度9600x2400 dpi
TS8330  解像度4800x1200 dpi
となっておりますが、8330の方が劣るということでしょうか?
4年前のプリンターより現在のが良いと思っていたのでお聞きいたします。

書込番号:23408306

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/17 06:04(1年以上前)

お早うございます。

キヤノンのインクジェットプリンターでドット数表記が9600x2400 dpiから4800x1200 dpiに変わったのは2017年モデルのTS8130の時からですね。キヤノンの場合は過去の例からインクの最小ドロップは1plですが、この時のインクの直径は用紙への着弾時の状態で最小20umとの事で真円じゃなく四角とすると単純計算で1270×1270dpi有れば事足ります。染料インクは時間経過とともに染みるのでもっと広がっている可能性はあります。
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005100149_00000
https://www.epson.jp/katsuyou/photo/article/ink/images/ink_1_img_1.png

まあ、9600x2400 dpiが全く無意味だったとは言いませんがエプソン(大体は5760×1440dpi表記)との熾烈な競争で消費者を釣るための1つの戦略だったと思います。実際の所、TS8030の印刷結果とTS8130の印刷結果を見比べるとドットの荒さに関して差が分からないです。その後の機種のTS8230、TS8330でも同様です。単色で印刷される事など殆ど無く混色で印刷されるので尚更ですね。

インクジェットプリンター売り場をうろうろしているとエプソンの応援販売の人が「顕微鏡で見るとエプソンがキヤノンよりも断然綺麗ですよ。」と稀に言ってくる事もありますが、まあそれと一緒ですね。顕微鏡で印刷物をしげしげと見るのはデジカメ画像を等倍で見てあーだこーだ言っているのと変わりません(僕は時々やっていますが(汗))。

書込番号:23408667

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/17 14:45(1年以上前)

sumi_hobbyさんありがとうございます。
なんとなくわかりました。
結局は数字の違いはあまり無く、見た目に関してはさらに違いはわからないと言うことですね。
新しいのに変えたら写りが悪くなったとかにならなければ、良いだけですので。
もちろん虫眼鏡で見る派では無いです(笑)
ありがとうございました。

書込番号:23409605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/17 18:27(1年以上前)

paipumanさん、こんにちは。

> TS8030  解像度9600x2400 dpi
> TS8330  解像度4800x1200 dpi
> となっておりますが、8330の方が劣るということでしょうか?

普通に考えれば、TS8330の方が劣るということになると思います。
ただこの解像度の低下が、どのような理由で行われたのか、そして実際の画質にどの程度影響しているのか、全て不明です。
キヤノンの技術力が落ちたということはないので、今まで通り9600dpiのままでも良かったのではないか?とも思うのですが、なぜ急に4800dpiにしたのでしょうね?
私もこのことはずっと疑問に思っているのですが、今だに正確な情報が得られていません。

書込番号:23410125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2020/05/18 00:07(1年以上前)

>インクジェットプリンター売り場をうろうろしているとエプソンの応援販売の人が「顕微鏡で見るとエプソンがキヤノンよりも断然綺麗ですよ。」と稀に言ってくる事もありますが、まあそれと一緒ですね。

実はこれ、私もインクジェット初期のころから比較的最近まで同じような手法で比較してましたが、事実だったりします(笑

特に、ダークイエロー搭載の染料7色インクだったPM-980Cなんかは、高倍率拡大ルーペで目で凝らして見ても明るいところから暗部に至るまで銀塩と見紛うほどの滑らかさ。対抗するキヤノンは見かけ上のスペックシート(解像度やドットサイズ)はエプソンより上でしたが、肉眼でも「あ、特に暗部がザラついてるな」と分かるくらいの差がありました。

何でしょう、ドットの打ち込み方やアルゴリズムなんかもメーカーによって違うのでしょうねきっと・・・。

皆さんが仰る通り、インクジェットの解像度神話はとっくに崩壊してますので気にしなくて良いです。

9600dpiは無意味、4800dpiですら無意味だと思います。

書込番号:23410874

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 06:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
実は買い替えを考えた時に、最近のは安くても写りは良いだろうと、しかも解像度全部同じだし、ということでTS3130を購入しました。
写真はほとんど印刷せず、文章だけなのでと思っていましたが、印刷すると違いが分かりすぎるくらいでした。何というか小学生の時にあったザラ版新聞❓
もしくは、リンテンキで大量に作る印刷物のようでした。なので、やはりスペックの数字より値段かなと思った次第です。
解像度はあまり気にせず予算を上げます(笑)

書込番号:23411090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/18 10:45(1年以上前)

paipumanさんへ

TS3130で印刷した文書が、ザラ紙新聞並だったとのことですが、これは異常だと思います。
たしかにTS3130は、写真画質ではTS8030などの上級機よりも落ちますが、こと文書印刷に関しては、上級機と同等の画質で印刷することができます。
なのでpaipumanさんが買われたTS3130が故障していたか、印刷の設定が正しくできていなかったのだと思います。

ところでpaipumanさんは、今回買い換えるプリンターで、何を印刷されるのでしょうか?
それにもよりますが、今回も文書印刷がメインでしたら、もっとコストの安いプリンターを選ばれても良いようには思います。

書込番号:23411391

ナイスクチコミ!2


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 11:58(1年以上前)

えっ!そうなんですか
たしかに昨年、娘にts3130より安い4,000円代のプリンターを買ってあげたのですが、黒文字は遥かに綺麗でした、なので今回ts3130で文章を印刷した時におかしいなと思ったんですよ。
知識ないので値段相応と思ったわけです。
あっ使用用途は地区の会計をしてるもので、白黒書類(たまに若干カラー)の印刷だけです。
ts3130はインクとヘッド一体型と聞いたので、購入時に付いてたインクを変えれば良いかもですが。

書込番号:23411487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/18 12:13(1年以上前)

paipumanさんへ

そのTS3130は、まだ持っておられるのでしょうか?
もし持っておられるのでしたら、一度ノズルチェックパターンを印刷してみてはどうでしょうか?

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/92067/

印刷したノズルチェックパターンを見て、「BK」の文字が綺麗に印刷されているかとか、その横のアミダクジみたいな模様に欠けがないかとかをチェックすることになります。

書込番号:23411517

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 13:09(1年以上前)

比較写真

写真だとわかりずらいかもですが、人に見せたところ、秒で気づいてました。
離して見てもわかりる状態です。

書込番号:23411621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 13:10(1年以上前)

ちなみに、上のはTS8030で印刷した物です

書込番号:23411627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/18 13:15(1年以上前)

paipumanさんへ

下がTS3130ですよね?
これは明らかに異常、最初からこのような状態でしたら初期不良です。

書込番号:23411632

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 13:17(1年以上前)

secondfloorさん
TS3130は友達にあげちゃいました
友達は気にしないとの事です(笑)
ノズルチェック教えてあげます。

書込番号:23411636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/18 13:34(1年以上前)

paipumanさんへ

> TS3130は友達にあげちゃいました

そうなのですね。
ところで先ほど初期不良と書かせてもらいましたが、初期不良でしたら、購入した店に持っていけば、正常に個体に変えてくれるかもしれません(それぞれの店のルールにもよりますが)。

その上で新しいプリンターですが、paipumanさんの目的でしたらTS8330は、オーバースペックだと思います。
ほとんどモノクロ文書、たまにカラー文書もということでしたら、TS3130の後継機のTS3330でも良いと思います。

https://kakaku.com/item/J0000032536/

また今お使いのTS8030が、不調とはいえまだ使えるのでしたら、プリンターの購入をしばらく待ってみるのも良いかもしれません。
おそらくコロナの影響だと思うのですが(生産が滞っているのと、テレワークによる特需)、プリンターの値段が軒並み上がっていますので、今はプリンターの買い時ではないようにも思います。

書込番号:23411653

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 14:27(1年以上前)

ありがとうございます
購入店に印刷した文章持っていきました
「うーん、こんなものじゃないですかねー」
で終わりました、田舎のエディオンなので職員の知識も私と同じくらいかもです(笑)
私の用途にプラス年賀状印刷がありまして、TS3130を使ってわかったのが、インクの減りが恐ろしく早い、印刷10枚くらいで黒の残量が8割まで下がってたので‥
初期設定でインク使ったのかもしれませんが、インクモニター見てたら早かったので、10年使うこと考えたら上の機種でも良いかなと思いました。
が、田舎エディオンの特価価格と価格comの値段に差がなかったのは、言われるような状況で買い時では無いかもと思ってきました。

書込番号:23411738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/18 16:35(1年以上前)

paipumanさんへ

> 購入店に印刷した文章持っていきました
> 「うーん、こんなものじゃないですかねー」
> で終わりました

あれのどこが「こんなもの」なんでしょうね。
あれだけ明確な不具合があって、お客さんが相談に来ているのですから、自分で判断がつかなかったら、詳しい別の店員に相談するとか、メーカーに聞くとかすれば良いと思うのですが、そういう発想も出てこないんですかね。

> インクモニター見てたら早かったので、10年使うこと考えたら上の機種でも良いかなと思いました。

上の機種(TS8330とか)でも、インクの減りは、あまり変わらないかもしれません。
上の機種のインクは、ワンセット6,000円くらいしますが、あまり印刷しないとしても、年に2・3セットのペースで消費されていきます。
ということは1年で15,000円くらい、5年で75,000円、インク代だけでこのくらいかかります。
さらにプリンター本体が20,000円くらいなので、、、
5年でトータル10万円くらい。。。

それよりも、たとえ印刷量は多くないとしても、5年とかの長いスパンで使うことを考えておられるのでしたら、インク代の安いプリンターを選ばれた方が、結局はトータルコストを下げられるかもしれません。

エプソンのEW-M630T
https://kakaku.com/item/J0000028399/

ブラザーのDCP-J988N
https://kakaku.com/item/K0001082354/

書込番号:23411965

ナイスクチコミ!1


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/18 18:38(1年以上前)

そんなに‥かかるんですね、計算した事なかったので、確かにインクは印刷しなくても時間おいたらヘッドクリーニングて結局は使ってしまうわけで
やはりたまに電源入れるか、印刷する様に心がけます。

書込番号:23412164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/19 10:39(1年以上前)

比較画像

結局「迷ったらこれ」のTA8330を購入しました。
が‥
すっきりしません
旧式のTS8030が綺麗すぎます。
やはり解像度が関係してるのでしょうか、昔の機種の方が綺麗とか。
CANONに直接聞いて見たいと思います。

書込番号:23413416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/19 10:40(1年以上前)

TS8330でした

書込番号:23413417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2020/05/19 10:50(1年以上前)

paipumanさんへ

> やはり解像度が関係してるのでしょうか、昔の機種の方が綺麗とか。

これはインクのニジミやハネが原因だと思いますので、解像度とは関係ないと思います。

あとTS3130の時にも書かせてもらいましたが、とりあえず一度ノズルチェックパターンを印刷してみてはどうでしょうか?

書込番号:23413431

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2020/05/19 11:58(1年以上前)

そうですね、初期設定時に印刷されてましたが、もう一度やってみます。
考えられるのは、パソコンデスクのプリンター置き場が頑丈ではなく、設定中に机ごとかなり揺れてたので‥関係ないかもしれませんが‥
でもそれが原因であって欲しい。
旧型の方が綺麗だなんて‥納得できないです。
またチェックパターン印刷してお知らせします。

書込番号:23413529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンソフト iPrint&Scanの件

2023/06/13 11:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

エラー表示画面

質問の際は、いつもお世話になります。
本日は、brother DCP-J526Nの件となります。

先日、今まで長年使用していた古いですが・・^^;
キャノン MP560を卒業しbrother DCP-J526Nを購入しました。
が・・・・・・・・・・・・・
何度試しても、スキャンソフト iPrint&Scanがインストール出来ません!
購入時の付属のCD-ROMでも駄目!
brother公式ページのダウンロードより入手して単体で試しても駄目!
なので、せっかく購入したのにスキャンが出来ない状況です。

ちなみに、プリンタードライバーのインストール時もスムーズにインストールが出来ずに
ブラザーのカスタマーセンターに電話で問合せをし、何とかプリンタードライバーはインストール出来ました。

ネット上で自己なりに今回のエラーについてと検索をしましたがどれが解決策なのか?
判断出来ません!

どなたか、解決策のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:25299848

ナイスクチコミ!6


返信する
portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2023/06/14 10:41(1年以上前)

私も似たような経験があります。
もう試したかも知れませんが、私がやった対処方法は以下のとおりです。

@パソコン上の本機をアンインストールする。
A有線接続なら、線を抜く。
Bコンセントも抜いて数分放置する。
C再度コンセントを差して、ドライバー等をインストールする。

こんな感じで、私は成功しました。

書込番号:25301340

ナイスクチコミ!1


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2023/06/14 11:44(1年以上前)

portwave1さん
困っている時のアドバイスも有難うございます。

早速ですが・・

@パソコン上の本機をアンインストールする。
とありますが・・

brother公式サイトのダウロードページに掲載している"アンインストールツール"を使おうとしてもこれまたインストールの失敗!
で終わっております(ーー;)

他に解決策はないものでしょうか?

困り果てております!

書込番号:25301414

ナイスクチコミ!2


portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2023/06/14 12:11(1年以上前)

qa4649さん

アンインストールが出来ない?
困りましたねえ。

私もパソコンの事とか詳しくないので、申し訳ないですがわかりません。

誰かほかの方のいいアイデアを待ちましょう。

書込番号:25301446

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2023/06/14 12:15(1年以上前)

portwave1さん
引き続きのアドバイスも有難うございます。

そうなんですよ・・・

購入した意味がない状態です→スキャナーがパソコン上で出来ないのなら。。。

分りました。

お言葉ですが・・他のアドバイスをひたすら待ちます!

有難うございました。

書込番号:25301453

ナイスクチコミ!0


angelbayさん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/08 21:57(1年以上前)

2ヶ月経ってますがアンインストールできましたでしょうか?
私もPC詳しくなく…基本の対処としてやっていると思いますが念のため記載します。

コントロールパネル>プログラムの追加と削除>プログラムのアンインストール> ◯◯Scanなどのプリンタスキャンのソフトを探す>右クリックなどで削除

プログラムの追加と削除 が出なければPCウィンドウズボタンや管理画面などで検索してみると出ます

お使いのPCと何か干渉するのでしょうかね??
上手く再インストールできることをお祈りします。

書込番号:25375975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 qa4649さん
クチコミ投稿数:304件

2023/08/09 10:12(1年以上前)

angelbayさん
お心遣いのご返信も有難うございます。
生憎、以前のままの状態です。

たまたま現在に至る迄、絶対にスキャン必要!とする作業が発生しておりませんのであのまま・・です。

どちらにしても、パソコンとの相性が良くないのか?なんなのか?
分りません。

Windows10にするしかないので、時間の余裕がとれる時に実践してみる予定です。

書込番号:25376551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インク代

2023/08/06 16:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1

スレ主 イオス5さん
クチコミ投稿数:64件

数週間の度に印刷していますが、その度毎にインク攪拌中となり
その後印刷が始まります。
しかし攪拌前と攪拌後では、気のせいかインク量が減っているような気がします。
私の思い過ごしでしょうか?
攪拌の場合、機械的に古いインクを捨てているのでしょうか?
もしもそうなら、毎日、面倒ですが、1枚でも印刷して攪拌がないようにすればいいのでしょうか?
私の思い過ごしなら申し訳ありません。
どなたか詳しい方、お教え下さい。

書込番号:25373144

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2023/08/06 16:17(1年以上前)

>イオス5さん

>攪拌の場合、機械的に古いインクを捨てているのでしょうか?

攪拌ではなくヘッドクリーニングなので、新しいインクでインクヘッドを
掃除しているのだと思います。
クリーニングをすると確実に残量は減ります。

一ヶ月に一回ぐらいはノズルチェックパターン印刷をすれば
確認も含めて良い状態に保てると思います。

書込番号:25373159

ナイスクチコミ!0


スレ主 イオス5さん
クチコミ投稿数:64件

2023/08/07 08:07(1年以上前)

>harurunさん

攪拌後はインク残量が減っているのは私の思い過ごしではなかったようですね。
今後は、印刷頻度を増やしてヘッドクリーニング回数を少なくしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25373838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2023/08/07 09:32(1年以上前)

イオス5さん、こんにちは。

ドレッシングを使う前に容器ごと振って、分離してしまった中身を混ぜ直しますが、、、
これと同じように攪拌というのは、インクをカートリッジごと振って、インクの品質を一定に保つ動作になります。
なので攪拌だけでは、おそらくインクが減ることはありません。

ただしばらく使わなかった後に、久しぶりにプリンターを使う時、ヘッドに残っていたインクを流して、綺麗なインクでヘッドを満たす動作が行われますが、この時はインクを消費します。

今回の場合、攪拌とヘッドクリーニングの両方が行われているので、インクが減ったのだと思いますが、、、
数週間の間に、もう一回、別の印刷を入れたとしても、ヘッドクリーニングの回数が二倍になり、よりインクの減りが速くなるだけだと思いますので、今のままの使い方で良いように思います(ただ印刷間隔が空き過ぎて、ヘッド詰まりが頻発するようでしたら、それを防止するために、別の印刷を入れるのは良いと思います)。

書込番号:25373923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/08/07 18:26(1年以上前)

しばらく使わなければどの道ヘッド部のインクは捨てられますので、
印刷枚数を増やしたいなら使用頻度を上げるか、一気に大量印刷するか
しかありません。ただし顔料インクは沈殿してしまうのであまり間隔を開けると
クリーニングで大量にインクを消費するかも・・・
感覚的には2ヶ月に一回大量印刷すれば週に1回印刷するのと同じ位の消費量かな???

書込番号:25374472

ナイスクチコミ!0


スレ主 イオス5さん
クチコミ投稿数:64件

2023/08/07 22:15(1年以上前)

>keijigarusuさん
>secondfloorさん
>harurunさん

皆さん方のご教示大変ありがとうございます。

つまりヘッドクリーニング回数の問題で、印刷頻度の回数をいろいろ試ししてみます。

印刷をする期間によってはヘッドクリーニングが自動的に実施されるのではっきりとわかりませんが

試してみます。

書込番号:25374789

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2023/08/08 10:23(1年以上前)

電源オンでもクリーニング
電源オフでもクリーニング
印刷途中でもクリーニング

印刷品質を保つ為にクリーニングしています。

おそらく人為的にクリーニングを減らすことは無理かな。

書込番号:25375246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 imagePROGRAF PRO-G1のオーナーimagePROGRAF PRO-G1の満足度5

2023/08/08 14:24(1年以上前)

染料インクタイプには攪拌機構はないです。3ヶ月空けても目詰まりないです。

まあ、それだから染料タイプを選ぶということにはならないでしょうが。



書込番号:25375503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジの対応品番

2019/10/22 05:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S840

クチコミ投稿数:123件

パネルを存分開けると 『ICBK90L』と明記されてます。
購入してセットしようとしたところ入りません…

はて?

書込番号:23001183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/10/22 05:41(1年以上前)

使用しているのはこのプリンタで合っているのでしょうか?
それだと『ICBK90L』ではなく『ICBK92L』のはずですが。
プリンタの型番に間違いが、マニュアルの方もインクカートリッジの型番があると思うのでそちらも違いはないか、確認してみましょう。
もしかしたら貼ってあるシールに間違いがある可能性もあります(製品的に不適合)。

書込番号:23001187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2019/10/22 05:52(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
回答ありがとうございます。
PX-S840ですが、パネルを開けると
インクカートリッジの交換、紙詰まりの対処についての記載されたプレートが設置させてます。
画像はそれを写メしたものです。

ICBK90L
ICBK90M

が明記されてます…なぜ?

書込番号:23001194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/10/22 06:03(1年以上前)

貼り間違いとか、その程度のことでしょ。
悩んでも仕方ない。

サポートに状況説明して、交換なり対応してもらえばいいんじゃない。

書込番号:23001199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2019/10/22 06:44(1年以上前)

休みのうちに済ませないと時間が無いので、今、こじ開けて空になったカートリッジにインクを入れようと思ってます。
ダメ元でやってみます。

成功したら報告します(笑)

書込番号:23001233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/10/22 06:53(1年以上前)

けーるきーるさんも書かれていますが、」製造中のシールの貼り間違いですね。
同じロット全部間違えているのか、それともロット内の一部だけなのか、分かりませんが製品としては不具合です。

ただ、古い製品ですが今まで一度もインクカートリッジを交換していないのでしょうか?
中古品で初めての交換だったのでしょうか?
中古品だった場合エプソンに問い合わせてもどう対応してくれるか分かりませんが、購入店にも交換してもらえないか相談してみるのもいいかもしれません。

基本的にインクカートリッジのパッケージの方にもプリンタの型番が書かれているので購入時はしっかり確認しましょう。

書込番号:23001240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2019/10/22 07:09(1年以上前)

やはり素人には敷居が高いようでした。
ドライバーで開けてたところ、力が入って中のタンクにブスり…
インクで汚染されてしまいましたorz

しかし、今後上手く出来そうだったので
空になったカートリッジで試したところ
2回目もあってキレイに開ける事が出来ました。

なんと!タンクにはまだインクがわりと残ってます!
歯磨き粉チューブにやる要領で尻から巻いてクリップで止めました。

再びカートリッジを閉じてプリンターにセットした所、画像のような量が表示。
印刷もバッチリ出来ました。

考えたら当たり前ですが袋のタンクなんでインクはたくさん残りますね(笑)

トライする方は自己責任でお願いします。

書込番号:23001259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/10/22 12:50(1年以上前)

>もうもうまわしさん
92のインクカートリッジに90のインクだけ移植したんですか!?

そんなこと出来ちゃうんですか、凄いです…

でもラベルが違うなら、
メーカーにもクレームしておいた方が良いと思います。

書込番号:23001830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2019/10/26 14:07(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
いやいや、そうしようとしたところ90のカートレッジをドライバーで開けててそのまま中のタンク(袋)を突き刺してダメでした。
空になった92のカートリッジを今後の事を踏まえて開けてみたらキレイに開ける事が出来ました。
すると、空ですが、袋の中にはインクがたくさん残ってます。仕様ですね。
歯磨きチュープを絞り出す要領で尻から巻いていきクリップで止めて再セット。

すると画像のような量としてインクがまだ使えました。

書込番号:23009953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2023/08/06 11:19(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>EPO_SPRIGGANさん
>けーるきーるさん
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25372837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)