インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

廃インクパッド交換方法を教えてください

2025/01/25 21:02(9ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:3件

MFC-J6983CDWを使用しています。最近、何度もヘッドクリーニングを行っているので、もしかしたらまもなく廃インクパッドが満タンになってしまうかもしれないと思っています。旧機種MFC-J4000番台の分解方法はYouTubeなどで見つけることができたのですが、6983CDWでも同様の」やり方で大丈夫か心配しています。参考になる解説ページや動画をご存知でしたら教えてください。

書込番号:26050284

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:78件

2025/01/25 23:57(9ヶ月以上前)

>だいふうさん
こんばんは
廃インクタンクまでのアクセスに関しては
近い型番の機種の分解動画が参考になると思います。

廃インクのリセットについては
吸収体の洗浄もしくは交換だけではなく
本体の廃インク積算カウントのリセットも必要で
エプソンやキヤノンの場合はPCから
サードパーティー製ソフトを利用し
解除キーを有料購入する必要がありますが
ブラザーの場合積算カウントを液晶タッチパネルで
リセットできるようです。
これに関してはこの機種の過去の口コミに
記載がありますので確認をお願いします。

廃タンク交換リセット
書き込み番号25255871
2023年5月11日 15:35
からの一連の書き込み参照

書込番号:26050432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/08 22:11(9ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん
返信ありがとうございます。おそらく6983CDWはまだ新しい?のか、廃インクパッドの問題があまり出ていないのかも知れませんね。スキャナユニットと本体の接続ケーブル各種をはずして、スキャナユニットを外し、本体カバーをネジを外して取り外せば、きっと廃インクタンクにアクセスできる様になるのでしょうね。

カウンタのリセット方法は過去の書き込みから参考になるものを見つけました。時間が取れる時にやってみたいと思います。動画で撮影してYouTubeに投稿しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:26067378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/04 16:03(6ヶ月以上前)

分かり易い動画を上げている方がいらっしゃったので共有します。


https://www.youtube.com/watch?v=m0lPBuS9Lj0

書込番号:26168931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/04 17:57(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。見てみます

書込番号:26169024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

急に紙がつまるように

2025/04/21 19:01(6ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EP-M476T

クチコミ投稿数:8件

急に紙が斜めにゆがんで入って詰まるようになってしまいました。ガイドもちゃんと触れるていどに押さえてますし、なにしても紙が斜めに入ってしまいます。

原因はなんでしょうか…(><)

書込番号:26154686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/04/21 19:54(6ヶ月以上前)

Yoshi24zinaさん、こんにちは。

用紙が斜めに歪んで入っていくとのことですが、これはたまにですか?それとも毎回ですか?

一般的に用紙が斜めに歪んで入っていくのは、給紙ローラーか、用紙に問題があることが多いので、給紙ローラーのクリーニングを試してみたり、用紙を変えてみると良いかもしれません。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52863

書込番号:26154757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 21:57(6ヶ月以上前)

毎回です…そして、今は紙を吸い込みもしなくなりました…(⌒-⌒; )
給紙ローラが問題かもしれないですね、、自力でクリーニングか方法の動画を探してるんですが中々見つからないです。

書込番号:26154890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:695件

2025/04/22 07:43(6ヶ月以上前)

https://faq2.epson.jp/smart/Detail.aspx?id=395#395_5

https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-m476t.htm

プリンター内部の確認を今一度

プリンタか紙詰まりを起こしたときに詰まった紙を取り除いたとしても、紙送り機構の回転部他に紙を噛み込んだままなのかもしれません

あるいは紙に付着していた異物が何処かに挟まったとか

プリンタを広い所に移動させて上蓋と背面の蓋を外してプリンタの内部を観察する。背面は蓋を外したら正面から見たら何かが見つかるかもしれません

初期保証期間、無償修理は持込修理で1年間です
自力で解決できないときはメーカで修理も考える
作業は簡単かもしれないけれど人件費が大きいだろうから、1万円未満くらいはかかるかもしれないし、無償修理かもしれないし

修理手配するときは見積もりをとって判断してから

書込番号:26155163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/04/23 12:23(6ヶ月以上前)

Yoshi24zinaさんへ

> 給紙ローラが問題かもしれないですね、、自力でクリーニングか方法の動画を探してるんですが中々見つからないです。

すでに紹介させていただいたリンク先のページに、ローラーをクリーニングする方法も書かれていますので、それを参考にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:26156676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

印刷が始まるまで遅すぎるので質問です

2025/04/07 22:22(7ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

クチコミ投稿数:7件

パソコンからエクセルの表をプリントアウトしようとすると、印刷ボタンを押してから3〜5分しないと1枚目が出てきません。「プリンタ情報を取得中です」とか、ずっと印刷キューが残ります。印刷がようやく終わってからもプリンタ画面に「印刷しています」の画面が残ります。なぜなんでしょうか。wifiはすぐ近くにあり99%電波飛んでいます。スマホからだと一瞬で印刷できます。
何度かキャノンに電話しているのですが、その時は治った感じするのですが、すぐに遅くなります。交換してほしいくらいです。詳しい方、教えていただければ、幸いです。

書込番号:26138741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/04/08 09:15(7ヶ月以上前)

パソコンは何を使っているのですか?
wifiではなく、ケーブルで直接つなぐとどうですか?

書込番号:26139095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/04/08 09:18(7ヶ月以上前)

とものふさん、こんにちは。

> 何度かキャノンに電話しているのですが、その時は治った感じするのですが、すぐに遅くなります。

このときキヤノンからは、どのような対策を教えられたのでしょうか?
同じようなアドバイスをしても、効果はないと思いますので、それも教えていただけたらと思います。

書込番号:26139097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/04/09 00:01(7ヶ月以上前)

その症状はいつごろからですか? 以前は正常に動いていました?

書込番号:26139949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/04/09 20:36(7ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
パソコンはwindows11です。ケーブルは付いていないため、だめです。

>secondfloorさん
キャノンからはwifiを2,.4Hzに設定。プリンタが対応していないため。
また、IPV6を無効にするようにとのことです。IPV4との競合で電波がうまく届かないからです。
あと、プリンタケーブルを外して2分間放電です。

>AIに訊いたほうが早いさん
買った当初kから遅かったのですが、早いときもあったりとムラがあります。

みなさま、よろしくお願いします。

書込番号:26140845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/04/09 22:18(7ヶ月以上前)

>ケーブルは付いていないため、だめです

有線LANではなく、USBケーブルはありませんか?

ドライバーを再インストールしてみては?

書込番号:26140944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/04/09 22:28(7ヶ月以上前)

> パソコンからエクセルの表をプリントアウトしようとすると

PIXUS TS6330 を指定している?


この様な状況に成ったのは何時から?
何かを変更してからでは?

書込番号:26140957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/09 23:53(7ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
ドライバーを再インストールしたら、早く印刷できました。ありがとうございます。
しかしながら、ドライバーを再インストールする際に「プリンターの探索」が何度もうまくいきませんでした。何度も再検出しました。よくわかりませんが、やはりwifiで何かがおかしそうです。

書込番号:26141020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/04/10 04:51(7ヶ月以上前)

>買った当初kから遅かったのですが、早いときもあったりとムラがあります。
とのことなので、電波がしっかり届いてないか、電波干渉かもしれませんね。 プリンターの置き場所を一時的にルーター近くまで寄せる、または位置をいろいろ変えてテストしてみたらどうですか?
プリンターの近くに電波をさえぎるような障害物や電波を発信してそうな電気機器がちかくにありませんか?

また電波の影響があるかもしれないので、スプーリングをONまたOFFにしてためしてみましょう。スプーリングのOFF.ONについてはググってください。

書込番号:26141110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 14:31(7ヶ月以上前)

wifiが原因のような気がしてきました。バッファローのwsr-5400ax6sを使っています。プリンターは2.4GHzにしか対応してないのですが、勝手に5GHzに自動で切り替わったり、途切れたりしているようです。wifiを2.4GHzに設定し直したあとは、速く印刷できている気がします。今のところ順調です。ありがとうございました。また、何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:26141530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

線が出る

2025/03/26 12:44(7ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

スレ主 popo08さん
クチコミ投稿数:6件

カラーコピーをすると横線が入るようになってしまったのですが、これってやっぱ故障でしょうか?
カラーインクはもともとサード製のを使用していたのですが、
先日黒インクもサードインクに変えてから出始めたように感じます。

書込番号:26124148

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/04/03 16:21(7ヶ月以上前)

>popo08さん

こんにちは、セットアップから、ノズルのチェック
                   ヘッドのクリーニング
                   プリントヘッドのギャップ調整

を2回程度繰り返してみてください。
それでだめなら純正の戻します。

書込番号:26133478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:436件

白黒印刷しか使ってないのに、カラーが無くなる
全く使ってないのに、カラー側が無くなります。
カラーが減らない方法ございませんか

書込番号:26111936

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/16 09:12(8ヶ月以上前)

プリンターが自動で詰まり防止動作をするので仕方ないです。
個人が設定でどうにかはできないと云う事デスね。
つまり、できません。
(*^_^*)

書込番号:26111954

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2025/03/16 09:19(8ヶ月以上前)

この機種は、使用経験がありません。
一般的に、カラーインクジェットプリンター で、モノクロ印刷のみしていても、カラーインクも若干消費します。
インクジェットで避けられないヘッド詰まり防止のためカラーインクも若干消費しています。

根本的な解決は、モノクロプリンターの導入です・・・

当該機種のモノクロ印刷に関する Q&A ・・・
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9315

書込番号:26111961

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2025/03/16 09:27(8ヶ月以上前)

ブラザーは知らないですが黒色を作るのに3色を混ぜている機種は多いです。
ノズルの詰まり軽減も有ると思います。
又機種によりけりですが設定で黒色を使う事の出来る物も有ります。
そんな時は印刷画面とかプリンター設定に有ると思います。
但し何がなんでもカラーを使わないとノズルの詰まりが危惧されますから時々カラーを使ってやって下さいね。

書込番号:26111969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/03/16 09:40(8ヶ月以上前)

初めてインクジェット買ったんですね?
ひとつ勉強になりましたね!

次回はトナーを買うと!!!

書込番号:26111985

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:78件

2025/03/16 11:44(8ヶ月以上前)

>粒粒煎餅さん
こんにちは
皆さんがおっしゃる通り、インクジェットプリンターはノズルのメンテナンス目的に様々なタイミングで
ノズル内に滞留しているインクを排出(捨てる)ことでノズルの詰まりを極力起こさないようにしています。(それでも詰まりゼロにはなりませんが)
これは各社とも説明書に明記されているはずです。

カラーインクが勝手に消費されるのが惜しいのであれば、トナー方式のレーザー(LED)プリンターにするしかありません。
もしくはMFC-J7300CDWを極力コンセントから抜いておき、普段はモノクロのみのプリンターを追加する(インクジェットであれば現状A4対応までですが)などでしょうか。
もちろんインクジェットプリンターであればモノクロプリンターでも適宜黒インクをメンテナンスで排出することにはなりますし
コンセントを抜いて放置してしまった場合はいざMFC-J7300CDWでカラー印刷したいときにヘッドが盛大に詰まって使い物のならない
もしくは繰り返しのヘッドクリーニングでカートリッジが空になる勢いでインクを消費してしまうことになると思います。

A3印刷が必要とお見受けしますが残念ながらA3対応のモノクロインクジェットプリンターは現行品では聞いたことがありません。
たまにカラー印刷も行うのであればメンテナンスのインク消費は目をつぶるしかありません。
エコタンクやギガタンクなどの大容量インク方式でしたらインク価格が安く、
メンテナンスによるインク消費も微々たるものに感じますので、そこまで気にならなくなるのではないでしょうか?
ブラザーのファーストタンクは純正品であればカートリッジが大容量なだけでインク代は他機種よりやや安い程度ですので
インク消費が惜しく感じられるかもしれません。

書込番号:26112130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2025/03/16 11:53(8ヶ月以上前)

オートクリーニング動作は止められません。
これは他社製プリンタでも同様で、全色インクを確実に消費します。
電源コード抜いとけば、多少消費は防げるかと思います。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/

書込番号:26112143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2025/03/16 12:54(8ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん

コンセント抜いておくのはダメです。(一般に)

ノズルが詰まらないようにクリーニングしてるのであって、ノズル詰めてどうすんのかと。
下手したらプリンタ買いなおしですわ。

レーザーにすると、プリンタにまつわる面倒ごとがきれいさっぱりなくなるんですけどね。

書込番号:26112216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2025/03/16 12:58(8ヶ月以上前)

>粒粒煎餅さん

ドライバーの設定を標準でモノクロ(白黒)に固定してますか?

また、単に印刷のダイアログに表示しているモノクロ(白黒)にチェックして印刷してるなら、カラーインクでモノクロ印刷を行ない、カラーインクを消耗します。

書込番号:26112218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/16 14:13(8ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん
大変ですね。
コンセントを抜いておくのは駄目だと主張されているのに、
コンセントを抜いておけと主張している、と勘違いスレがきている。

お気の毒ですね。
(*^_^*)

書込番号:26112321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/16 17:55(8ヶ月以上前)

純正インクを使うなら使う時にコンセント挿しておけば問題ないですけどね。
1k月以上使用しない場合は問題になりそうだけど。
カラーレーザープリンタでも黒だけ印刷しても他色は減ります。
ただインクジェットよりは全然減りません。

書込番号:26112613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 07:40(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
我慢できなくなりレーザー買いました。
背中押していただきありがとうございます。
スキャン用に、これと2台持ち で でかい。。。。

書込番号:26118875

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2025/03/22 08:17(7ヶ月以上前)

おお!

A3レーザー ですか ?

参考に・・型番を お知らせ願います


書込番号:26118928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 09:11(7ヶ月以上前)

yahooショップで
RICOH P C6000L カラーレーザープリンター A3/USB/LAN/WiFi
47,540円ー(後でポイント5196)

じっしつ4万ちょい 中古で新品 37千円くらい

新品にして、次の日には届き 玄関に鎮座中
2階に持っていくのに、2階の場所確保のため大掃除中

書込番号:26119003

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2025/03/22 09:32(7ヶ月以上前)

早速の御回報 有り難うございます。

二階に設置でしたか・・・

書込番号:26119036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/03/22 09:58(7ヶ月以上前)

2階へのウインチ

ウインチで上げるけどね♪

書込番号:26119073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

紙詰まりの原因かも?

2025/03/09 06:09(8ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6711FT

スレ主 hikarimo69さん
クチコミ投稿数:9件

このプリンターはA3出力できるのですが、A4だと紙詰まりなくスムーズです
やはり純正インク以外は紙詰まりの原因なのでしょうか?
A3インクジェット紙で手差し背面から送っているのですが、必ず同じ場所が詰まります、紙のせいなのかインクのせいなのか?
インクジェット紙はコクヨです、印刷開始早々に擦れる音がしてそのまま印刷終わったり、擦れた音が騒々しく紙を破りながらエラーとなり電源をお切り下さいとのメッセージ
そして紙詰まり、破れた後再起動、印刷始めると色がおかしくメンテナンスを数回行ってる始末、このプリンターはインク節約できて廃インクもないので良いかなと思いますが、こんな状況ではロスタイム、ロスペーパーで悩みます
何かアドバイスありましたら宜しくお願いします

書込番号:26103227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/09 06:29(8ヶ月以上前)

手差しの場合の用紙サイズがA3になっていますか?
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6711ft_series/othg/ja/tg.pdf?pageid=&tab=&LGW=&CNW=&OSV=&EXE=&VER=
P.24 E 参照。

書込番号:26103236

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:78件

2025/03/09 07:47(8ヶ月以上前)

>hikarimo69さん
おはようございます。
この機種の兄弟モデルであるPX-M6712Fを純正インクで使用していますが
前面カセットでA4,A3普通紙、背面トレイからA3、A3ノビのインクジェット紙(非光沢紙)と試しで光沢紙の印刷を行ってきましたが
特に紙詰まりは経験していません(まだ600枚程度しかし印刷していません)

A3ボトルタイププリンターを互換インクで使用した経験はまだありませんが
A4ボトルタイプのプリンターは互換インクでの使用経験はあります。
給紙ミスと互換インクは相関関係はないと思います。

数千、数万単位の印刷(場合によっては少ない枚数でも)や購入後何年か経つと
給紙可動部が劣化してきますので、給紙エラーが生じやすくなりますし

購入直後でも個体差で給紙ミスしやすいものもあります。←こちらは本来交換対象となるはずですが
個人的には交換が面倒でローラーが滑って給紙しづらいなどの軽微なもの関しては
給紙ローラークリーニングで騙し騙し使っていることが多いです。

給紙エラーでヘッドと用紙が接触するとヘッドが傷めつけられ、
ノズル詰まりやヘッド位置調整も狂うため印刷結果が思わしくなくなり
ヘッドクリーニングや再調整が必要になることは常です。
これは純正インクでも紙詰まりの時には起こる話で
互換インクの使用のせいではないと思います。

また、何度か紙詰まり←無理な用紙引き抜きを繰り返すと
給紙経路の部品が物理的な破損を起こすこともあり
連続で何度も同じ給紙ミスを起こすようになり
修理や破棄することになります。

トレイとカセットでは給紙の際使用されるローラーが途中まで別のため
トレイ側の給紙システムに何らかの不具合が生じている可能性はあるかもしれません。
用紙設定が異なるときのアラートをオフにして
異なる用紙設定で使用されていると
使用するローラーや用紙を押さえつける圧の加減などで
用紙詰まりにつながっている可能性もあるかもしれません。
その辺りの確認が必要かと思います。

書込番号:26103279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/03/10 10:53(8ヶ月以上前)

hikarimo69さん、こんにちは。

> A3インクジェット紙で手差し背面から送っているのですが、必ず同じ場所が詰まります、紙のせいなのかインクのせいなのか?

必ず同じ場所が詰まります、とのことですが、詰まる確率についてはいかがでしょうか?
印刷するたびに必ず詰まるのか、何回かに1回詰まる程度なのか?いかがでしょうか?

あと紙のせいか、インクのせいかですが、、、
まず紙が詰まるようになったのは、購入直後からでしょうか?それとも最近でしょうか?
例えば紙が詰まり出すようになった直前に、紙を変えたとか、互換インクを使うようになったとか、そのような変化があったのであれば、その変化に原因があった可能性が高くなりますので、その辺りの時系列を考えてみるのも良いように思います。

書込番号:26104836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:32件 ビジネスインクジェット PX-M6711FTのオーナービジネスインクジェット PX-M6711FTの満足度5

2025/03/12 00:39(8ヶ月以上前)

>hikarimo69さん
>A3インクジェット紙で手差し背面から送っているのですが、必ず同じ場所が詰まります

水平で硬い台の上で使ってますか?
本体が微妙にねじれているということはありませんか?

このプリンターは重たく、また、接地面積が広いので設置場所の影響をモロに
受けます。

それとついでに・・・誤解があってはいけませんので念のため。
>廃インクもないので
廃インクを回収するため、メンテナンスボックスが装着されています。
消耗品「メンテナンスボックス(PXMB9)」

書込番号:26106995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/12 18:42(8ヶ月以上前)

A4はスムーズに印刷できるんなら、互換インクの影響はないでしょう。
もしかしてEPSONさん、またやらかしたかな・・・( ゚Д゚)
互換インクでソフト起因の搬送エラーは違法です。
多少本体傾いても普通ならプリントできるはず( ゚Д゚)
PC設定の用紙サイズと本体の用紙サイズ不一致が一番考えられる要因ですね。

書込番号:26107897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)