ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長形4号への印刷余白を調整したいです。

2016/05/02 11:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J552N

スレ主 shanteiさん
クチコミ投稿数:37件

写真は前機と本機での下部余白差異。

皆さんはじめまして。
現在、DCP-J552Nを使用しております。
長形4号の封筒下部に社名を横書きで印刷をしたいのですが、ふち有りでは下部余白が最低でも22mmと決まっている為、設定通りに印刷した場合の下部余白部分のバランスが非常に悪いのです。ですのでふち無し印刷を設定したいのですが長形4号を選択した場合にはふち無し印刷を設定できません。
仕様でしょうか?仕様だとしてもなにか対応策があれば御教授頂けると助かります。

※前機(古いCANON複合機)では印刷したい雛形を、ふち無し印刷設定で下部余白5mmでよいバランスで印刷出来ていました。これが出来ないという事は本機での印刷はあきらめるしかないのかと残念に思い、あきらめる前に皆さんのお知恵をお借りできればと投稿しました。

書込番号:19838358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/05/02 12:29(1年以上前)

[拡張機能]-[上下反転]にして封筒も上下逆にセットすれば余白12mm。

書込番号:19838435

ナイスクチコミ!1


スレ主 shanteiさん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/02 12:51(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。
長形4号のセット方法がすでに上下反転ありきなのです。プラス支給方法を逆にセットしますと不具合ありです。

書込番号:19838493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/05/02 13:54(1年以上前)

あとは印刷するソフト側で調整するかソフトを替えてみる。Wordだったらプレビュー通りに印刷できないことがよくある。

書込番号:19838609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/02 16:00(1年以上前)

shanteiさん、こんにちは。

この機種でできるかどうか分かりませんが、一般的に良く使われる対策として、、、

・A4サイズで原稿を作り、用紙サイズもA4にして、長形4号の封筒に印刷する(ただ最近のプリンターでは、印刷時に設定した用紙サイズと、実際にプリンターに入っている用紙のサイズが違うと、エラーで印刷できないこともあるので、もしそうなってしまうようなら、この方法は使えないかも)。

・ユーザー定義サイズで、長形4号の封筒よりも若干長めの用紙サイズを定義してみる。

書込番号:19838805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shanteiさん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/02 20:28(1年以上前)

secondfloorさん。こんばんは。

教えて頂いた前者は、仰るとおりサイズ違いを優秀な機械君が判別してだめでした。
後者のユーザー定義部分でサイズの微調節をして解決出来ました。

あきらめずにこちらで質問をさせて頂き本当に良かったです。
Hippo-cratesさん、secondfloorさん。お二人とも質問にお付き合い頂きありがとうございました。



書込番号:19839440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

光沢写真用紙について

2016/05/01 13:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:35件

純正のBP71が近くの量販店に売っていなかったので、富士フィルムの画彩写真仕上げ光沢プレミアムを買ったのですが、印刷結果には満足していますが、厚みが少しあるのかたまに表面に少し傷がつく時があります。

富士フィルムの写真仕上げ Valueはこの用紙に比べてどうですか?

とりあえず、紙がなくなるまで使おうと思っていますが、純正以外で手に入りやすいおすすめの用紙とかありますか?

書込番号:19835682

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/01 23:23(1年以上前)

つんじ〜さん、こんにちは。

> 富士フィルムの写真仕上げ Valueはこの用紙に比べてどうですか?

Valueは、光沢プレミアムと比べると、明らかにワンランク落ちる感じで、用紙はペラペラで、インクのノリもイマイチな感じがしましたが、ブラザーのプリンターは、厚い用紙に対応していないので、どうしても薄い用紙を選ばざるをえませんね。

ただそのような写真用紙の中では、Valueは、わりと良い方で、これより薄い用紙になると、今度はローラーやギアの跡が付いたりして、あまり使い勝手が良くなかったです。

なので厚すぎず薄すぎずのValueは、ブラザーのプリンターと使うには、まずまず良い用紙のように思います。

書込番号:19837314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

急きょ購入したいです。

2016/04/29 20:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

現在使っているプリンターが壊れました。電源が入りません。
エプソンのカラリオPM−830Cで、おそらく15年くらい前のモデルと思われます。

店頭に見に行く時間がなかなか取れないのと、見ても良くわからないため皆さんの口コミを頼りにネットでの購入を考えています。

普段はHPをちょっと印刷したりするくらいで、ランニングコストも良く評判がいいこちらの機種が目に留まりました。


プリンターを購入しすぐに自宅で使うとなると、一緒にインクも購入するものなのでしょうか。

純正のものがいいとか、互換インクで十分とか、詰め替えなどできるとか、、、。素人でも可能な方法でお勧めがありましたら教えてください。


ちなみにエプソンPM-830Cで互換インクを何度か使ったことがありますが、頻繁にヘッドクリーニングが必要になり
互換インクを使うことで期待していた「コスト削減}にはつながりませんでした。


本体購入時に必要なものなども含めて、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

書込番号:19830855

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/29 21:07(1年以上前)

インクも付属しますので特に初回は必要ありません。
PCとこのプリンタをUSBで繋ぐ場合は別途USBケーブルが必要ですが、PM-830Cに付いているUSBケーブルを流用しても構いません。
無線LANで繋ぐ場合はケーブルは必要ありません。

書込番号:19830916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/29 21:40(1年以上前)

インクはチューブ送りだから付属カートリッジは比較的早く減る。
大量印刷するなら予備1セット買っておけばいいし、週に10枚程度なら残量減の警告が出たときに買えばいい。

書込番号:19831007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/29 23:52(1年以上前)

>PCとこのプリンタをUSBで繋ぐ場合は別途USBケーブルが必要です

ブラザーの他の機種を2台新品購入しましたが、USBケーブルは付属していたので、
この機種も付属しているはずですけど、、、

書込番号:19831391

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/29 23:57(1年以上前)

付属品
CD-ROM(Windows®&Macintoshハイブリッド)、スターターインクカートリッジ、写真光沢紙L判、取扱説明書、保証書他印刷物
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/spec/

なんですよね。
最近は無線LANで繋ぐ人が多いから入ってないのかな・・・

書込番号:19831403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/30 01:17(1年以上前)

>kokonoe_hさん
付属品には含まれているようですよ
画像参照

書込番号:19831558

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/30 01:25(1年以上前)

DCP-J962N のみって書いてあるぉ (´・ω・`)ショボーン

書込番号:19831564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/30 09:59(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ほんとですね 失礼しました (´・ω・`)ショボーン

書込番号:19832186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/30 14:12(1年以上前)

インクの件、初めについているとのことで、ちょっと使ってみてから追加購入を検討したいと思います。

USBケーブルの件も使うかもしれないので現在のものを取っておこうと思います。ありがとうございました。

皆様のお話を受けてメーカーのホームページも何度も見たのですが、、
私の使用状況だと スペックダウンしてDCP-J562N でもいいのかな、、、と考え始めました。

DCP-J963Nと DCP-J562N差額は5000円ほどです。

両機種との違いは、私のわかる範囲で見たところ、
963は「有線LAN」「ADF」「CDなどのレーベル印刷」ダイレクトプリントで「デジカメ」「USBメモリー」
でした。

今まではUSBでつないで印刷していたので、「ケーブルをつなぐのがめんどくさいなぁ」くらいにしか考えておらず、
963についている各種機能が便利なのかどうなのか、判断できないのですが、
これが付いているから 963お勧め!!のような点はありますか。

また、私の見落としている機能で両者の違い等ございましたら教えてください。
印刷の綺麗さ(レベル)は同じと言うことになりますか

書込番号:19832879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/30 17:12(1年以上前)

モルジブ マンタさん、こんにちは。

DCP-J963NとDCP-J562Nの違いは、すでにモルジブ マンタさんが調べられた通りで、あと印刷の綺麗さも同程度ですね。

ただ一点見落としがあるとすると、印刷速度で、DCP-J963NはDCP-J562Nの倍程度、印刷速度が速いです。

書込番号:19833276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J963Nのオーナープリビオ DCP-J963Nの満足度5

2016/04/30 18:15(1年以上前)

購入するならば DCP-J562N と DCP-J963N の
中間機種の DCP-J762N が良いかと思われます。
この複合機は DCP-J963N から ADF 連続自動原稿
読み取り装置と有線LAN ネットワーク接続を除いた製品です。
CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクトプリントは可能、
之は DCP-J562N には有りません。
それと USBシリアル接続ケーブルですが PM-830C 世代の周辺機器
付属の物は1.1規格の物では無いな?
だとすると現在主流の USB2.0Hi 周辺機器ではエラーが発生する
可能性も有ります。
USB2.0Hi は今はダイソーでも 2m の A-B タイプの物が
税込み 216円で新品が購入出来ます。

書込番号:19833416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/30 18:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2016/04/30 22:54(1年以上前)

>secondfloorさん

印刷速度、ずいぶん違うみたいですね。

>sasuke0007さん
中間機種の DCP-J762Nですが、おっしゃる通り、私に最も合っているように感じます。
ところが在庫が少ないようで、DCP-J963Nを購入した時(付加ポイントなども含めて)との差額がほとんどありません。

>1981sinichirouさん

スペックの比較が簡単にできるのですね。知りませんでした。


印刷の速度に不安はあるもののDCP-J562Nを購入することといたします。

初めてのブラザーのプリンターですので、金額のお手頃なもので試してみたいと思います。

皆様、いろいろと教えて頂きありがとうございました。

書込番号:19834322

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/30 23:12(1年以上前)

そう言えば・・・
PM-830Cをお使いですが写真は印刷されるのでしょうか?
綺麗な写真の画質を求めるにはキャノンかエプソンの方がよいでしょう。

書込番号:19834392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/30 23:27(1年以上前)

>kokonoe_hさん

PM-830C購入当時は物珍しさから、写真もプリントしてみたのですが、あまりきれいに印刷できなかったので
それ以来、写真のプリントは専門店で行っています。

もっとも、試行錯誤してみればきれいにできたのかもしれませんが、、、。
気力が続きませんでした(笑)

書込番号:19834441

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/30 23:35(1年以上前)

染料と顔料のインクの違いもあります。
参考までに・・・

書込番号:19834456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/05/01 12:19(1年以上前)

一時的に繋げとマニアルにも

ノード名が出ればOK

自分のは1つ前のDCP-957N-ECOだけどこれにはUSBケーブル同梱されないタイプでした。

当初は有線LAN接続で出来てましたが、Wi-Fiにしたくて無線設定手順をしていると、

一時的にUSBケーブルを接続してくれと要求されました。

持ち合わせがあったから良かったのと、もしかして別な方法なUSBは必要ないかもですが、その時はWizardに従って繋ぎました。

一度ノード名が確立されれば、PCを再インストールした時でもUSBケーブル云々は要求されません。

書込番号:19835552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャナが使えません

2016/04/27 07:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

何度挑戦しても10〜20%進んだところで接続が悪いみたいな表示が出ます。
何回かやって成功した時は紙を置き忘れて、なにもない状態でスキャンした時でした。
その後、置いてみたらやっぱりしっぱいしました。

書込番号:19823161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/04/27 08:05(1年以上前)

解像度設定はどうされてますか?
通常なら300x300dpiで十分ですが。

書込番号:19823193

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 08:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家ではないので、うろ覚えですが、初期設定のままで、確か、おっしゃる数字だったと思います。
帰ったら確認してみます

書込番号:19823222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/27 09:40(1年以上前)

あさ629さん、こんにちは。

パソコンとプリンターは、何で繋がれていますか?USBでしょうか?無線LANでしょうか?
それともスマホからのスキャンや、プリンター単独のスキャンでしょうか?

あと印刷は正しくできていますか?

書込番号:19823377

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 10:15(1年以上前)

パソコンとプリンターはUSB接続で、印刷は問題なく行えています。

書込番号:19823433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 10:18(1年以上前)

追記
プリンター単独のスキャンというのがよくわかりませんが、コピーと同じように本体の蓋?をあげて、本を置いてスキャンする感じで行ってます

書込番号:19823434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/27 11:58(1年以上前)

あさ629さん、追加情報ありがとうございます。

パソコンとプリンターはUSBで繋いでいて、印刷は問題なくできているのですね。

それでしたらパソコンにインストールしたドライバやソフトの不具合か、スキャンの手順の問題が考えられますが、、、
前者でしたら、ドライバやソフトをいったんアンインストールして、もう一度インストールし直してみたり、
後者でしたら、あさ629さんがやっておられるスキャンの手順を教えていただけたら、もしかしたら問題点が見つかるかもしれません。

ちなみにプリンター単独のスキャンというのは、SDカードをプリンターに入れておき、スキャンしたデータをそのSDカードに保存する方法で、パソコンを使わずにスキャンをすることができる方法です。

書込番号:19823622

ナイスクチコミ!2


スレ主 あさ629さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/28 18:43(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。
本日メーカーに問い合わせ、いろいろ試した結果、パソコン側のUSBポートを違う穴に挿して行った結果、スキャンすることができました。

ありがとうございました

書込番号:19827475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

販売終了?

2016/04/25 12:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J762N

クチコミ投稿数:8件

去年後半発売の機種にもかかわらず、なぜか販売終了とか在庫なしとなっているところが多いのは何故なのでしょうか?
レーベル印刷のない下位機種、ADFのある上位機種は普通にどこにもあるのですが、この機種だけ無いのです…

個人的には、レーベル印刷は欲しい、でもADFは邪魔(というかスキャナが不要)、置き場所予定の場所の高さがこの機種じゃないと入らないので、できればこの機種がいいのですが…

もう生産予定はないのでしょうか。

書込番号:19818299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/25 13:04(1年以上前)

あきらとくさん、こんにちは。

> もう生産予定はないのでしょうか。

もう生産しないかもしれませんし、また生産するかもしれません。
ということで、これはユーザーには分からないことなのですが、どうしてもこの機種が欲しいのでしたら、まだ在庫がある内に、なるべく早めに購入してしまってはどうでしょうか。

書込番号:19818409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/04/25 21:55(1年以上前)

>secondfloorさん
回答有り難うございます。
そうですよね、ユーザー側にはわからないですよね・・・
急いで調べて、購入を決めようと思います。

書込番号:19819601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

封筒印刷の仕方

2016/04/17 11:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

クチコミ投稿数:277件

本機を購入しました。無線でプリントできるので、便利です。
説明書を見たのですが、封筒の宛名面の印刷はどのように
すればよいのでしょうか?封筒印刷のテンプレートが用意されて
いないので、どのようにすればよいのでしょうか?
また、印刷の際は、封筒の糊しろは畳んで入れるのでしょうか?
説明書を読んだのですが、はがきの部分の記載はあるのですが、
封筒の記載がないので困っています。
教えていただけますでしょうか?

書込番号:19795415

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/18 13:20(1年以上前)

デカチクさん、こんにちは。

> 封筒の宛名面の印刷はどのように
> すればよいのでしょうか?封筒印刷のテンプレートが用意されて
> いないので、どのようにすればよいのでしょうか?

試し印刷をしながら、自分でテンプレートを作るのが、一番手軽な方法かと思いますが、この方法は可能でしょうか?

> また、印刷の際は、封筒の糊しろは畳んで入れるのでしょうか?

これについては、次のリンク先の情報が参考になると思います。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&faqid=faq00010063_027

書込番号:19798561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2016/04/19 11:02(1年以上前)

>secondfloorさん

 有難うございます。テンプレートは、サポートに連絡したところ、
ネットからダウンロードしてくださいということだったので、ダウンロード
してみました。
 封筒ですが、一つしかない場合、手差しトレイの方が楽ですよね?
手差しトレイの場合、どのように入れるか御存知ですか?

書込番号:19800963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2016/04/19 11:13(1年以上前)

デカチクさんへ

テンプレートが入手できてよかったですね。

>  封筒ですが、一つしかない場合、手差しトレイの方が楽ですよね?
> 手差しトレイの場合、どのように入れるか御存知ですか?

たしかに手差しトレイの方が楽だとは思いますが、手差しトレイは綺麗にセットするのが難しかったりすることもありますので、両方の方法を試してみて、どちらが確実に印刷できるかを確認してみた方が良いかもしれません。

ちなみに手差しトレイに封筒をセットする方法は、次のリンク先の情報が参考になると思います。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&faqid=faq00012179_008

書込番号:19800988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2016/04/19 11:18(1年以上前)

>secondfloorさん
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:19800996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)