ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機+FAX+プリンター

2016/01/04 19:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J805DW

スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

新しい電話機を購入する為、必要な機能を備えた機種を探しています。
まず親機に受話器が備え付けられていて、スキャンできるコピー機能と、FAXが付いているのが希望です。
他、子機を1〜2個欲しいのと、スマホなどからWi-Fiや配線を繋ぐだけで写真プリントできたら最高です。
コピーやプリントの画像の良さはさほどこだわりません。
予算は5万以内です。
宜しくお願いします。

書込番号:19459852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/04 22:59(1年以上前)

こんばんは

ご希望の機能(複合機+電話子機+WiFiダイレクト印刷)をすべてつけると、やはり ブラザー機 一択になりますね。

これだけ予算内でヒットしました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000837043_K0000837037_K0000837038_K0000837044_K0000687610_K0000731100_K0000837039_K0000837041

書込番号:19460652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

2016/01/15 21:18(1年以上前)

>LVEledeviさん
アドバイスありがとうございます!
早速拝見してみました。
中でもMFC-J730が値段も手頃で気に入りました!
複数機種紹介していただきましたが中でもどれがお勧めですか?

書込番号:19494305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:2件

昨年、CanoniP4500がついに使用できなくなりこの製品の購入を検討しています。
今はCanoniX5000を使用していますが、この機種はテキストと写真や絵が混在する文書を
印刷すると、テキスト部分でBKが使用されずにCMYが使用され茶色っぽく印刷されてしま
い困ったことがあります。
メーカーが異なるとはいえ、同じ4色インクの機種であるためふと疑問が湧いてきました。

メーカーに問い合わせれば良いのでしょうが、時期が時期ですので詳しい方がいらっしゃい
ましたらお教え願います。

書込番号:19455805

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/03 13:47(1年以上前)

今は、ブラザー機ユーザではないのですが、

カラー印刷で、確実に黒インクを指定する方法は無いと思います。

どうしても黒は黒インクで、ということですと、モノクロ印刷とカラー印刷を二度、重ねて印刷されてはと思います。

書込番号:19456183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/03 13:55(1年以上前)

お気に入りはBBさん、こんにちは。

> 今はCanoniX5000を使用していますが、この機種はテキストと写真や絵が混在する文書を
印刷すると、テキスト部分でBKが使用されずにCMYが使用され茶色っぽく印刷されてしま
い困ったことがあります。

このとき写真入りのテキストを作成・印刷されたのは、どのようなソフトだったのでしょうか?

あと顔料ブラックが使われるか、CMYでブラックが作られるかは、印刷設定によっても違ってくるのですが、どのような印刷設定だったのでしょうか?

書込番号:19456203

ナイスクチコミ!1


法曹島さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/03 14:26(1年以上前)

お気に入りはBBさん
この機種は使用していませんが、ブラザーの3色染料+黒顔料 の機種は共通して以下の様な設定になると思います。

・写真用紙カラー印刷 → 3色染料のみ使用
・普通紙カラー印刷 → 黒顔料を含め全色使用 

例えばカラー写真入りWord文書を普通紙に印刷すると、黒文字部分→顔料、カラー文字・写真→染料 となります。試しに同じ用紙に、写真用紙設定で印刷してみると、黒文字部分がやや薄くなりますが、他色の文字や写真は同じ印刷結果に見えますので、上記のように判断しています。

インクジェット専用紙などでは検証していません。インクジェット紙は染料インクを前提にしているものも多いので、おそらく染料のみでの印刷となるような気がします。


>今はCanoniX5000を使用していますが、この機種はテキストと写真や絵が混在する文書を
>印刷すると、テキスト部分でBKが使用されずにCMYが使用され茶色っぽく印刷されてしまい

この時の用紙や印刷設定は?
「写真」とか「インクジェット紙」の設定だと、Canonに限らずこのようになるのが普通でしょうし、「自動」という設定がもしあれば、その場合も安全策?として染料のみで印刷するような気がします。

書込番号:19456273

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/03 14:49(1年以上前)

>メーカーが異なるとはいえ、同じ4色インクの機種であるためふと疑問が湧いてきました。

顔料黒+染料黒+染料カラー3色 のプリンタと
顔料黒+染料カラー3色 のプリンタ

の違いが出たのですね。

カラー写真と黒文字のある文書の印刷には染料黒インクを持つプリンタが適しています。

書込番号:19456329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/03 14:58(1年以上前)

papic0さん secondfloorさん 法曹島さん

返信ありがとうございました。
文書はウインドウズ版のワードで作成し、インクジェット紙に印刷しました。
その時はpapic0さんがおっしゃるるように、モノクロ印刷とカラー印刷を二度、重ねて印刷して対処しました。
secondfloorさんや法曹島さんがおっしゃるように、印刷設定(用紙の選択)で出力結果が変わるというのには、納得しました。
iP4500ではこのような事はなかったので、これは4色であることの限界なのですね。
でもインクのコストやADF付きであることを考えると、とても魅力的な機種です。

丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:19456337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:653件  ダイブセンターサザンクロス 

昨日届いて早速、子供用の年賀状をプリントしてみました。
印刷結果に問題は無いのですが、複数枚印刷する際に1枚刷れる度に取り出す必要が生じました。
放っておくと刷り上がったハガキが邪魔をして引っ掛かるような感じで印刷がズレてしまったからで、何度か印刷擦れが起きてから気付きました。
それからは1枚出てくる度に手を突っ込んで取り出すことで解決はしましたが、付きっ切りにならざるを得ませんでした。
トレーにはハガキはA4と同じところに入れるのかな?と思える表示がありましたが、それだと出て来なかったので写真の方に入れました。
説明書も殆ど読まずに慌ててプリントしたので、何か根本的な間違いをしているのかも知れません。
複数枚プリントするのに付きっ切りにならないと出来ないはずは無いですよね?

書込番号:19448449

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/31 10:06(1年以上前)

潜る仕事人さん  おはようございます。  ユーザーではありません。
PDFマニュアルの 第二章 プリント →  プリンターとして使う  → 「はがき(年賀状)を印刷する」を読みました。
http://download.brother.com/welcome/doc100439/cv_dcp562n_jpn_busr.pdf

その通りにしてもうまくない場合、 初期不良かも知れません。 購入店とご相談を。
今日は混んでいるでしょうね?

書込番号:19448506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/31 11:06(1年以上前)

ハガキのトレーに入れられるのは20枚程度かと思いますが、
その範囲では特に問題なく排紙されたハガキは奇麗に積みあがりましたよ。

私は郵便局で売っているインクジェットハガキを使用しましたが、
市販の光沢紙などを使ってたりしませんか?
その場合、印刷後、ものすごく反ることがあると思いますが、
それが影響して排紙されたハガキが引っ掛かったのではないでしょうか?

書込番号:19448626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件  ダイブセンターサザンクロス 

2015/12/31 16:24(1年以上前)

お二人様、早速のアドバイス、大変ありがとうございます。
数年使って慣れていたプリンタが数日前に急に壊れたんですが、新しい機器は慣れるまで試行錯誤しそうです。
説明書、読まないといけませんね。(笑)

書込番号:19449352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ハガキ印刷の速度が非常に遅いのですが…

2015/12/28 15:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

昨日年賀状印刷をしていたところ、今まで使っていたプリンタが突然寿命を迎えてしまったため急遽近所の量販店でこちらのプリンタを購入しました。
早速設定して印刷を始めたのですが印刷速度が想像以上に遅いため、果たしてこれが仕様かどうかお聞きしたく書き込みをさせてもらいました。

現状、フチなしハガキ印刷(インクジェット用紙)にカラーの画質標準(最低画質)で印刷に110秒(1分50秒)程度かかってしまっています(なお有線接続です)。
公式では「L判フチなし:34秒/枚」となっていることからしても異常に遅く感じます。

サポート情報で、「画質強調」のチェックを外す、「ふちなし印刷」のチェックを外す、ことで改善が見られる、とあったため一応試してみました。
しかし「画質強調」を解除しても結果変わらず、「ふちなし印刷」を解除すると10秒ほど早くなった程度でした(結局1分40秒程かかります)。
(そもそもふちなしが当たり前の時代にそれを外せとは何を言っているのか、と言う気はします)

他の方のレビューでハガキ印刷には向かない、との書き込みがありましたがこれほどとは思いませんでした。
現状では本当に年賀状印刷にはまるで向かない、と言わざるを得ない状態です。
果たしてこれが仕様なのでしょうか、それとも他の設定で改善が期待できるのでしょうか、当該機種を使ってハガキ印刷されている方にご意見を伺いたいです。

書込番号:19441099

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/12/28 16:01(1年以上前)

はがきは、200万画素もあれば十分です。
異常に大きな画像ファイルを印刷しようとしていないでしょうか?

書込番号:19441137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/12/28 16:42(1年以上前)

L判サイズ(フォト印刷)の印刷スピード算出条件
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/running_cost_6/index.htm
設定:プリンタードライバーの「普通」モード出力

L版サイズに画像ファイルを”普通紙モード”で印刷した場合34秒/枚だったということ。
廉売機は普通紙印刷と高画質印刷との時間差が極端に大きいのが特徴で、どのメーカーのでも背景がべた塗りの画像だと2分程度はかかる。

書込番号:19441206

ナイスクチコミ!2


スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/28 17:11(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

>>ガラスの目さん
解像度は確かに高めで作成しております、ただ例年と変わらずだったので特に気にはしていませんでした。
確認のため解像度を150(pixel/inch)に下げて印刷してみましたが結果的に時間に変化はありませんでした、
一つ疑問に思ったのはファイルサイズ自体は1MB以下まで下がっているのにプリンタウィンドウ上では13.2MBものデータがPCからプリンタに送られているのが気になりましたが…。

>>Hippo-cratesさん
なるほど、自動車でも何でも甘めの条件で測定するのはメーカーの常套手段ですよね。
ただ先に述べておりますとおり今回標準画質(仕様上最低画質)でこれだけ時間が掛かっています、ハガキ全面印刷ではありますが半分以上は文章のみでその下地は白(無地)です、それでこの時間というのもどうにも納得がいかない気はします…。


念のため以前使用していた8年前のプリンタのL判印刷速度を確認したところ公式で約18秒でした。
本プリンタが34秒なので以前と比べるのは酷と言うことがわかりました。

ただ一応こちらのプリンタを実際に使用している方に「実時間」をお聞きしたいと思います。
参考までにハガキの印刷時間だけで結構ですので書き込み頂けると幸いです。

書込番号:19441259

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/12/28 18:34(1年以上前)

sorano_ryuさん、こんにちは。

年賀状印刷に時間がかかるとのことですが、デザインはどのような感じでしょうか?
例えばワンポイントのイラストと文字だけの年賀状と、全面写真の年賀状では、掛かる時間も全く違いますので、その辺りの情報も頂けたらと思います。

書込番号:19441457

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/28 19:51(1年以上前)

年賀状ソフトは何をお使いですか?

かなり昔のことですが、JPEGファイルを貼ってもBMPに変換して保持され、画像ファイル圧縮効果が出ないソフトがありましたので。

書込番号:19441609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/29 03:43(1年以上前)

やっと重い腰を上げて、年賀状を印刷し始めました。主さんの言う通り驚く程遅いです…ブラザーのアプリにある茶とピンクのみの絵柄の年賀状、1分37秒/枚かかります。しかも大量に印刷すると途中で止まるので、3枚ずつ印刷しました…(色が多いものは2分40秒かかりました。絵柄はスカスカなのに)印刷が薄いということはないです。写真は印刷してないのでわかりません。印刷速度を上げたいので、皆さんの意見を参考に設定をかえてみます( ; ; )

書込番号:19442658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/29 12:11(1年以上前)

回答頂きありがとうございます。

>secondfloorさん
デザインについては写真等を自身で加工したものや書店で販売している年賀状イラスト集みたいなのからデフォルトで使ったりと複数ありました。
インクの節約から全面に印字するようなデザインは選んでいません、用紙の半分程度は白地が占めるような感じです。
ただ時間は1分50秒から2分10秒程とやはり時間が掛かります。
体感的にインク使用量よりヘッドの移動範囲に影響を受けている感じがしました(フチにデザインが散らばっていると時間が掛かる感じです)。

>papic0さん
年賀状の表面(宛名)は筆まめです、なお宛名印字は特別遅いとは感じませんでした。
肝心の裏面はフォトショップを使用しています。印刷時にレイヤーを統合し、更に解像度を下げてファイルサイズを小さくしても印字時間は変わりませんでした。

>nanikasiraさん
実際に使用された方の意見が聞けて良かったです。印刷が遅いのはやはり仕様、と言うことのようですね。
ただ私は連続印刷しても特に途中で止まる、と言うことはありませんでした、もしかするとPCとプリンタとのデータ送信の仕方で変わるのかもしれないですね(私はUSBで有線接続しています)。


皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました、ハガキ印刷速度が遅いのは仕様と言うことで理解します。
8年落ちの機種より3倍ぐらい印字が遅かったので最初は何事かと思いました。
今回は突然の故障だったのでランニングコスト程度しか調査する間もなく廉価な機種を選んでしまったのが敗因です、ハガキ程度の印刷だし、印字速度も進化しているだろうと甘く考えたのが失敗でしたね…。
時間に押されていたこともあり、初め本プリンタの機能、能力にイライラしてしまいましたがその特性を理解した上で上手く付き合っていこうと思います。

改めまして、皆さんご意見等ありがとうございました。

書込番号:19443263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/12/29 13:26(1年以上前)

sorano_ryuさん、追加情報ありがとうございます。

> 用紙の半分程度は白地が占めるような感じです。

用紙の半分程度となると、写真を使わない年賀状としては、まずまず印刷面積が多い方でしょうか。
それでも2分前後というのは、たしかに掛かり過ぎな感じもしますが、ブラザーのプリンターは基本的に文書印刷向けで、画像印刷は(速度的にも画質的にも)あまり得意ではありませんので、たとえブラザーの上位機種を選んでいたとしても、8年落ちのプリンターほどの速度は得られなかったかもしれません。

> 肝心の裏面はフォトショップを使用しています。印刷時にレイヤーを統合し、更に解像度を下げてファイルサイズを小さくしても印字時間は変わりませんでした。

印刷に使う画像の解像度やファイルサイズや圧縮率やファイル形式が何であっても、印刷の直前ではすべて同じ形式に変換されてしまいますので、これらを変えても印刷時間に変化を期待することはできないと思います。
なので印刷時間を短くしたいのであれば、白地の部分を増やすか、印刷画質を落とすしか方法がないと思います。

> 8年落ちの機種より3倍ぐらい印字が遅かったので最初は何事かと思いました。

ところでこの8年落ちのプリンターの、具体的な機種名はお分かりになりますでしょうか?
今のプリンターの性能は、8年前とあまり変わっていないことも多いので、8年前のプリンターの方が高性能ということは結構あったりします。

書込番号:19443467

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/29 23:01(1年以上前)

secondfloorさん、追加での書き込み感謝いたします。

ハガキ(裏面)の印字速度が遅いのはnanikasiraさんや最近のレビューを見て仕様と思い納得することにします。
こちらの機種を選択する上で参考にしたチラシにブラザーの上位機種もありました、L判印刷の公称時間が本機種の半分以下だったと思うのでそちらであればハガキ印刷もある程度早かったのでは、と思っています。
(因みにCANONのPIXUS MG3530も購入候補としてあがりましたが、A4用紙の常備が難しい、インクタンクが一体型、と言う点で見送りました。)

一枚当たり約2分(最低画質時)、今回年賀状を家族分合わせて200枚程印刷したので7時間近く掛かってしまった計算になります、平行して別の作業をしたのでまあ良かったですが急ぎには全く間に合わないことになりますね…。

プリンタに送信されるデータ量をプリンタウインドウで確認していましたがデータ量が少なくても印刷時間が長いというケースもありました。やはり印字する領域(プリンタヘッドの移動量)で変わってきているように思います。

これまで使っていたプリンタですが、CANONのPIXUS iP4500になります。
http://kakaku.com/item/00601011407/spec/#tab
これまで特に不満なく使用できておりました、プリンタ能力だけで言うと本機種より上だったようですね。長年よく頑張ってくれました、お疲れ様でしたと言いたいです。

本来家電等の購入時はしっかり事前に比較・確認時間を取るのですが今回は全く余裕が無く、年末売り出しのチラシに載っていた機種から急ぎ選定したためこのような状態になった有様です。
「ハガキ印刷は意外に時間が掛かり、機種によって差が大きい」という良い勉強になりました。

質問に協力頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19444852

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/30 00:51(1年以上前)

用紙設定を普通紙にして用紙サイズをハガキに変更すれば早くなりますよ。
インクジェットハガキだから用紙設定をインクジェット紙にすると、
写真画質同等の吐出精度を出すので、いくら画質を落としても早くはなりません。
ただ普通紙にすると多少、色が薄くなるのと用紙の最初と最後に線がうっすらと見えますが、
年賀状のイラスト程度なら普通紙で十分です。
ブラザーはキヤノンに比べ、インクコストが安いので写真以外での
使用用途ならかなりお得です。ただ前機種はあまりのも紙送りの酷さに捨てました。
今回のは良さげですが、こればかりは一年を通して使ってみないと分かりませんね。

書込番号:19445140

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/12/30 14:40(1年以上前)

sorano_ryuさんへ

今までは、iP4500を使われていたのですね。
私が使っていたiP4500は、5年ほど前に壊れてしまったのですが、本当に長く使われていたのですね。
ちなみにiP4500は、家庭用のオールマイティーなプリンターとして、今でも十分に通用する性能を持っていましたので、ランニングコスト重視のブラザーのプリンターが、印刷スピードで敵わないのは、まあ仕方ないかもしれません。

> プリンタに送信されるデータ量をプリンタウインドウで確認していましたがデータ量が少なくても印刷時間が長いというケースもありました。やはり印字する領域(プリンタヘッドの移動量)で変わってきているように思います。

プリンタウインドウに表示されるデータは、プリンターに送られるデータそのものではなく、プリンターに送られるデータを作るためのデータになります。
なので例えば、「abcという文字をサイズ10で印刷する」というデータと、「aという文字をサイズ500で印刷する」というデータが、プリンタウインドウにあった場合、データ量は前者の方が大きくなりますが、印刷にかかる時間は後者の方が掛かります。

書込番号:19446385

ナイスクチコミ!2


スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/01 13:04(1年以上前)

>黒仙人さん

情報ありがとうございます。丁度追加で印刷が必要となったため試してみました。
ハガキサイズ(フチ無し印刷設定)にて
 インクジェット用紙設定、最低画質 … 2分5秒
 インクジェット用紙設定、普通画質 … 2分5秒(なぜか最低画質と変わらず)
 インクジェット用紙設定、最高画質 … 10分以上(長すぎて開始時間を忘れました(苦笑))
 普通用紙設定、最低画質 … 未測定(普通画質で印刷精度が悪かったため実用に耐えないと判断し、試していません)
 普通用紙設定、普通画質 … 20秒
 普通用紙設定、最高画質 … 65秒
(※時間は印刷するものによって変わるのであくまで一例です。)

普通用紙設定にすると確かに早かったです、そして普通画質については仰るとおり白いスジがまだらに入り、フチも白い部分が残りました。
許容できるかどうかはその人によりそうです、白スジがところどころかすれのように入るので自分はちょっと厳しいと思いました。
普通用紙の最高画質設定なら良いかもしれませんね(白スジは入りませんが若干フチが白く残ります)。
あと色が薄くなる、とのことでしたが私は色合いが違う(オレンジ色が黄色っぽくなった)感じに見えました、ただ見比べないと判らない程度ではあります。
インクジェット用紙設定に比べて半分程度時間短縮できそうなので状況により普通用紙設定にて印刷しようと思います。
有用な情報感謝いたします。

>secondfloorさん

なるほど、データ量は印字速度とは関係がなかったんですね。確かに写真画質で印刷しようとしたときもデータ量は多くありませんでした、印刷時間は無茶苦茶掛かりましたが(笑)
詳しくありがとうございました。


皆さん、いろいろと情報提供ありがとうございました。
これらの情報が同プリンタを使用されている方、また購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:19451253

ナイスクチコミ!5


tomcatGXさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/10 11:40(1年以上前)

当方もスレ主さん同様にEPSONプリンタが故障し、息子の推薦によりプリビオDCP-J4225Nを購入しました。普通紙印刷は全く問題なかったのですが、この時期年賀状を印刷したところ、あまりの遅さに驚き、このスレにたどり着きました。皆さんのスレを読んでこれがデフォルトなのかとあきらめかけましたが、あきらめきれずにトライ&エラーを行いました。
 その結果、プリンタプロパティで「インクジェット紙/印刷品質 普通」を設定 印刷開始時に表示される用紙設定ポップアップで「プリンタのプロパティに従う」に設定すると23秒/枚で印刷でき、品質も問題なく、EPSON使用時よりも綺麗に早く印刷でき、大変満足しています。使用した住所録ソフトは「筆王Ver.19」です。このソフト以外で「用紙設定ポップアップ」が表示されるか否かは未確認(持っていない)です。
 なお、今回印刷したは年賀がきは、べた塗背景+比較的容量の大きい写真画像4点+文字画像4点です。また「画質強調」のチェックを外す、「ふちなし印刷」のチェックを外すを行っています。
「解決済」になっていますが、ご参考になればと投稿させていただきます。

書込番号:20470581

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷したものが薄いんですが、、、

2015/12/28 00:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 travessiaさん
クチコミ投稿数:3件

本日年賀状印刷と旅行で撮った写真印刷用に購入し、
早速年賀状を印刷してみたら、、、文字も写真も薄い、、、
特に写真は目を凝らして見えるレベルでした。
用紙設定の確認(インクジェット用)と、HP上にある対策
・カラー濃度の設定
・インクヘッドクリーニング
やってみましたが、特に変化みられません。
ソフトとの互換性の問題か?(当方 郵政の「はがきデザインキット」です)
と思い、付属していたお試し用のL版写真光沢紙を使い、
写真をControl Center4で印刷してみましたが同じ結果、
赤っぽく薄い色で出る様な症状です、、、

どなたか同じ様な経験された方、解決法ご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:19439934

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/28 08:00(1年以上前)

インク節約モードはOFFになっていますか?

書込番号:19440302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 travessiaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/28 08:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
オフになっていることを確認しております。
書き忘れていました。

書込番号:19440316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/12/28 12:51(1年以上前)

travessiaさん、こんにちは。

印刷品質チェックシートの結果はいかがでしょうか?

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&faqid=faq00012089_016

またブラザーのプリンターは、使い始めはインクが薄いこともあるようですので、ネットで「カラーチャート」をキーワードに検索すると見つかるカラフルな画像をダウンロードして、普通紙に印刷して、使い始めのインクを流してしまうのも効果があるかもしれません。

書込番号:19440810

ナイスクチコミ!2


スレ主 travessiaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/29 14:59(1年以上前)

>secondfloorさんこんにちは 返信ありがとうございます。
印刷品質のチェックシート中2色が全く出ない状態でした。
その後カスタマーサービスセンターとやりとりし、ノズルクリーニングを繰り返したものの
改善されず、初期不良として処理されることとなりました。
年賀状作成のこの時期に(もっと早めにやるべきだったのですが)、、、痛かったですね

ブラザーに送り返して、新品交換を提案されたのですが、
送り返されるまでに時間がかかる為、購入した量販店に事情を説明して
新品交換、もしくは返金となりました

家電製品で「初期不良」ということを初めて体験したのですが、
こういった事例って結構あるもんなんですかね

書込番号:19443625

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/12/29 17:13(1年以上前)

travessiaさんへ

> 家電製品で「初期不良」ということを初めて体験したのですが、
> こういった事例って結構あるもんなんですかね

初期不良は、そうそうあるものではないと思うのですが、時期が時期ですからね。
万が一、初期不良に当たってしまったときのダメージは、普段以上ですよね。
私も年末に年賀状用にプリンターを買って、初期不良に当たってしまい、とても苦労した経験がありますので、今ではなるべく早めに(できれば11月中に)、機材が揃っているか?壊れていないか?などの確認をしておくことをオススメしています。

書込番号:19443928

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

廃インクパッドの交換

2015/12/27 20:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J855DN

クチコミ投稿数:14件

廃インクパッドを交換してメンテナンスモードでカウンターをリセットしたいのですが、こちらの機種での方法をご存知の方は教えてください。

書込番号:19439355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2015/12/27 20:59(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
別機種の方法ながら↓、多分同じかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20800511085/SortID=15208108/
の末尾の方に書かれています。

PURGEって単語が表示されればしめたもの、です。

もし上記は既に試してダメだった、ってことならご容赦を。

書込番号:19439426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)