ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

L版印刷スピードが遅すぎる

2015/10/12 14:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

1週間ほど前に購入しました。
早速L版で印刷すると1枚に80秒余りかかりました。
ドライバーは最新です。
設定は「その他の光沢紙」 「高画質」 「カラーモード・ナチュラル」 
おまかせは使用せず。ふちなし印刷も指定していません。
対策お分かりの方、アドヴァイスをお願い致します。

書込番号:19220696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/10/12 14:23(1年以上前)

接続方法を書かれてみてはどうでしょうか?
Wi-FiかUSBか有線LANか
またファイル転送などでその接続時の実測速度などを計測してみてはどうでしょうか?

現在の情報だけでは答えようがないと思います。

書込番号:19220728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/10/12 14:30(1年以上前)


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/12 14:46(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/imagegateway/911-1.html

にありますように印刷に最適な画像サイズ(ピクセル)は、
1524x 1074ピクセル程度
ですが、最近のデジカメやスキャナで作成される画像は巨大なサイズであることがあります。

もし、そうなら、リサイズしてから印刷すると、短時間で印刷できます。

書込番号:19220770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/12 14:54(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
調べましたが「ポートの構成がサポートされていない」のコメントで そこからの設定ができませんでした。

書込番号:19220786

ナイスクチコミ!1


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/12 14:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

失礼しました。
接続はUSBで転送は直ぐ接続でき実際にプリンターが稼働してからの時間が80秒です。


書込番号:19220796

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/12 15:02(1年以上前)

>papic0さん
画像はサイズ変更してして1000×771、576kbの大きさです。

書込番号:19220808

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/12 15:17(1年以上前)

又忘れていましたがOSはWindows7です。

書込番号:19220836

ナイスクチコミ!0


1812年さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/13 09:42(1年以上前)

>000009さん

稼働してから80秒とのことですが、どのタイミングからの測定でしょうか?
もし電源を入れてから、ということでしたら妥当な時間です。
この機種に限った話ではありませんが、プリンタは電源を入れた後、目詰まりを防ぐために
ヘッドクリーニングが行われますので、最初の1枚を印刷するまでに若干の時間を要します。

書込番号:19222910

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/13 09:56(1年以上前)

>1812年さん
有難う御座います。
印刷設定を終り印刷スタート始めてからの時間です。
宜しくお願いします。

書込番号:19222933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/13 11:44(1年以上前)

000009さん、こんにちは。

80秒かかってしまったお写真と同じお写真をSDカードなどに入れて、プリンター本体で直接印刷したときは、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

書込番号:19223125

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/13 14:35(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
スタートボタンを押してから2分45秒です。
印刷設定は簡単印刷から「きれい」「その他の光沢」他の補正はしません。
紙の大きさはL版です。

パソコンからの印刷は80秒。
ちなみに「ControlCenter4」で印刷すると15秒でした。

はがき印刷はまだしていませんが上手くいくか心配です。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19223499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/13 15:39(1年以上前)

000009さん、追加情報ありがとうございます。

・パソコンで印刷すると80秒
・プリンター本体で直接印刷すると2分45秒
・Control Center 4で印刷すると15秒

プリンター本体で直接印刷したときの時間は、たしかに長いようにも思いますが、このプリンターの『きれい』時の写真印刷は、どうもこのくらいの時間がかかるようです。

またパソコンで印刷したときも、若干時間がかかり過ぎている感じもしますが、パソコンで印刷したときは、パソコンの性能によっても速度が変わってきますので、このくらいかかることもあるのかもしれません。

あとControl Center 4で印刷したときの時間が短いのは、画質の設定が違うからでしょうか?

ただいずれにしてもブラザーのプリンターは、写真印刷を重視したプリンターではありませんので、他社の高画質機と比べると印刷速度は決して速くないように思います。

> はがき印刷はまだしていませんが上手くいくか心配です。

葉書印刷は、仕様上は出来ることになっていますが、初期不良などで上手く出来なかったという報告もありますので、なるべく早めに葉書印刷を試してみて、もしものときはしっかり対応してもらった方が良いかもしれません。

書込番号:19223603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/13 17:31(1年以上前)

皆さんご親切に有難う御座いました。
メーカーに電話やメールをしても通じないため返品することにしました。
本当に有難う御座いました。

書込番号:19223792

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/14 09:21(1年以上前)

>メーカーに電話やメールをしても通じないため返品することにしました。

返品対応大丈夫でしょうか???
ショップに相談はされました?

書込番号:19225744

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/10/14 09:26(1年以上前)

>沼さんさん
家電量販店WEBですが今日引取に来てくれます。
気に掛けて頂き有難う御座います。

書込番号:19225760

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/14 09:33(1年以上前)

左様でしたか,失礼いたしました。

書込番号:19225780

ナイスクチコミ!0


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2017/01/12 19:03(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:20563005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

■FAX受信時について

2015/10/10 12:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

スレ主 no name88さん
クチコミ投稿数:10件

仕事でA3とA4のFAXが届くため対応しているこちらの商品を購入しました。
手前のトレイにA4用紙、背面の手差しトレイにA3をセットした場合、A4受信時にはA4サイズで、A3受信時にはA3で印刷されますでしょうか?


FAXではなく印刷時にこの方法でA3用紙をセットしてもA4の用紙ででできてしまったため気になり質問させて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19214690

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/10 13:16(1年以上前)

無理でしょう。
手差しトレイにセットできるのは1枚だけです。
また、用紙サイズの設定もないので、何がセットされているのか、プリンタからはわかりません。

また、PCから印刷するときには、手差しトレイに用紙があると、自動的に手差しトレイから印刷され、変更は出来ません。

カセットから印刷することが基本で、手差しトレイはオマケですね。

用紙サイズを切り替えたければ、メモリー受信なりPCに転送するなりしてから、カセットの用紙を入れ替えてください。

書込番号:19214793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/10 13:19(1年以上前)

no name88さん、こんにちは。

このプリンターは、手前のトレイと手差しトレイの両方に用紙をセットしておいて、印刷によって使うトレイを使い分ける、ということができませんので、、、

> 手前のトレイにA4用紙、背面の手差しトレイにA3をセットした場合、A4受信時にはA4サイズで、A3受信時にはA3で印刷されますでしょうか?

このように、受信したFAXのサイズによって、用紙を使い分けることもできません。

書込番号:19214799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 no name88さん
クチコミ投稿数:10件

2015/10/10 15:20(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました\(^^)/

書込番号:19215020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/10/11 06:11(1年以上前)

Brother 複合機の見るだけ受信を使用すれば、
FAX 内容を PC 画面上で確認後必要で有れば
用紙サイズを指定してプリントアウトが可能です。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6573cdw/feature/feature2/index.htm

書込番号:19216794

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2015/10/10 09:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4725N

クチコミ投稿数:42件 プリビオ ネオ MFC-J4725Nの満足度5

今まで使用していたブラザーMFC-J825Nは、ELECOMの詰め替えインクを使用し、インクコストを気にせずにジャンジャン印刷していました。ところがこの機種には未だにELECOMやサンワから発売されていません。ICチップも付いているので、詰め替えインクは難しいのでしょうか?ネットで調べてみると互換インクの専門ブランド<ベルカラー>という製品がありました。どなたかこの製品を使用した方がおありでしたら、使い勝手など知りたいと思います。

書込番号:19214273

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/10 09:57(1年以上前)

発売されたばかりですから。
おいおい出てくるでしょう。

書込番号:19214318

ナイスクチコミ!0


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/10 10:20(1年以上前)

インク自体は1年以上前からありますからね、↓こういうのはどうでしょか。
http://www.ecotte-shop.com/products/list.php?category_id=670

書込番号:19214368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 プリビオ ネオ MFC-J4725Nの満足度5

2015/10/11 14:51(1年以上前)

>ずぱさん 情報ありがとうございます。紹介頂いた製品ですがリセッタもついて魅力的ですね。早速検討したいと思います。

書込番号:19217780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

ADFを利用したスキャンで傾いてしまう。

2015/10/04 20:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6973CDW

クチコミ投稿数:22件

ビジネスインクジェット複合機を探していたところ、MFC-J6973CDWに目が止まり機能を他社と比較した結果
MFC-J6973CDWを購入しました。早速自宅に設置して自宅にある紙の文書をスキャンしてはシュレッダーを
していたのですが、ADFを利用したスキャンをしていると、どうも傾いている状態です。

ADFへの紙の差し込み方の問題かと思い、ズレないようにレバーを紙の幅にも合わせ何度か試しているのですが、
それでも右側が下がるような傾きでスキャンされます。

皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:19199356

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ ワークス MFC-J6973CDWの満足度1

2015/10/04 21:34(1年以上前)

この機種を発売して直ぐの6月から使用しています。
同様の事を何度が試しましたが同じ状況です。
背面にある手差し印刷は上手く給紙されずかなりコツがありメーカ−に同機種で検証依頼したところ
同じ現象になり仮に給紙しても傾いて印刷するので正直、使い物にならずに困っています。
その他、この機種は色々と不具合がありメーカーからの検証も同じ個体差でない事を認めていて返品に応じるとの事です。
返品してエプソンのPX-M5041Fを検討しましたが印刷スピードも2倍ぐらいになるのと、この機種も色々と問題ありで
困惑しています。
一つだけハッキリ言える事はこれからこのブラザーを購入検討されてる方は絶対に止めた方がいいです!
最初はメーカーも色んな現象で対応・反論していましたが今では正直、製品性能の限界と認めてる状況です!

書込番号:19199669

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2015/10/05 19:29(1年以上前)

>hirohiro88さん

hirohiro88さん、コメント有難うございます。検証を行った上での発売かと思いますが、
個体差のない不具合がある状態で発売を承認したのは少し驚きました。私はビジネスで
利用し、特にスキャンは印刷以上に何十枚と一気にスキャンをかけますのでADFが正常
機能しないのであれば、MFC-J6973CDWを返品することにします。
有難うございました。

書込番号:19201944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ ワークス MFC-J6973CDWの満足度1

2015/10/10 10:28(1年以上前)

この問題は前モデルのMFC-J6970CDWから同様の現象はメーカー側も解っています。
メーカー側もユーザーからの多くの問い合わせも認めてる上、ネット上でも同様の書き込みがあります。
メーカー側にも確認済ですが前モデルからの変更点は全面の操作部のみだけです。
要するに前モデルで問題になっていた事を何も変更・改善対処しないまま新モデルの発売した事も認めています。
今まで色んなメーカーも商品を使用してきましたが雑な機能を集めた複合機と言う感じです!
仕事で使う以上、最低限のレベルには程遠い機種です!
最終的にそれが「ブラザー」と言うメーカーで今後、一切購入する事はないです!
色々と調べた結果、完璧とは言えませんが同クラスでしたらエプソンのPX-M5041Fの方が安心して使えるので
返品してその方向で考えます。
最後に同様の事があっては仕事の影響もあり本当に後悔するので、この商品の購入は辞めた方がいいです!!

書込番号:19214382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 14:14(1年以上前)

このメーカーは、給紙での紙の傾きに無頓着なのでしょうか?
A3が給紙トレイから使える複合機とのことで当機を考えていたのですが、ADFも手差しトレイも傾くとなると・・・
現在、FAXなしADFなしのDCP-J4210Nで、A3は手差しトレイから1枚1枚給紙しているのですが、傾かないようにするのは難しいです。
かといって、A3給紙トレイがあるインクジェット複合機は、なかなかほかにないのが泣き所。

書込番号:19217724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ ワークス MFC-J6973CDWの満足度1

2015/10/11 15:43(1年以上前)

確かに言われる通り、給紙の際の傾きはあまり気にするメーカーではないです。
手差しからの給紙ではA4の罫線が左右で4〜5mmの差があり
その事を伝え同様の方法でメーカーで検証した結果それ以上にズレが生じたので個体差ではなく製品性能との回答でした。
メーカーの検証担当者もリコール級で本社に伝えた所、この製品については現行品ですが不具合箇所の対策部品ならびに対応は無いとの回答でした。
次回、新製品の対策案にするとの事でしたが現行がまだ6月に発売されて間もないので数年は現行品を発売し続けると思うと本当に恐ろしいメーカーだと思います。
要するに傾きなど気にしない方でしたら使えますが通常のビジネスで考えればそんな雑な状態で先方に渡せませんよね??
前にも書きましたがA3給紙トレイがあるのはエプソンのPX-M5041Fです。
PX-M5041Fの情報も色々調べましたがADF及び手差しからの給紙でも傾きがなく、その他の不具合等もないみたいなのでこの製品よりかは安心して使用出来ると思います。


書込番号:19217889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/10/15 00:56(1年以上前)

>hirohiro88さん
>travis00055さん

コメント有難うございます。ご指摘の通り手差し印刷をしたところ、「セットされました」と表示されているにもかかわらず、紙が1回では送り込まれないです。何度かセットし直してやっと給紙されます、、、。困ったものです。
また今日A3のサイズを15枚ほど印刷したのですが、前面の用紙ストッパーを引き出して下に落ちないようにしたのですが、物の見事に落ちました、、、。正直呆れました、、、。用紙ストッパーがA3では小さいのでしょう。

書込番号:19228039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/10/15 12:01(1年以上前)

サポートセンターに確認をしてみたところ、

1. ADF機能を使った際の出力の傾きについては、不具合の可能性があり返品交換させていただくとのこと。
2. 手差しトレイを使った際の紙送りの問題は「「手差し」は本来印刷開始まで紙を手で支えて頂き使っていただくものなので仕様です」とのこと。
3. A3用紙でプリントアウトした場合に、ストッパーで支えきれず床に落ちる問題は、ブラザー純正のA3用紙であれば床に落ちることはなく、こちらも仕様通りとのこと。

よってブラザー社が不具合だとお認めになったの上記1番目だけでした。電話中、サポートセンターの方の回答に思わず笑ってしまい、、内容に驚きました。

書込番号:19228860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2015/11/07 22:30(1年以上前)

やはりブラザ−のADFは最低ですか。。前機種でADFの故障で買換え、偶々かと思い同じ機種を購入したにもかかわらず、また同じように故障。。今ではガラス面に1枚ずつ置いてスキャンしてます。
あっ曲がってスキャンされるのは完璧ですね!(嫌味)
ADFの根本的な設計見直ししないと無理ですね。
次機種で。。ぷぷ。

書込番号:19297296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 プリビオ ワークス MFC-J6973CDWのオーナープリビオ ワークス MFC-J6973CDWの満足度4

2016/03/02 16:27(1年以上前)

MFC-J6973CDW

このクチコミからだいぶ時間が経っていますが・・・

以前使用していたMFC-6490CNのインク詰まりが直らず、この機種に買い換えました。
ここでのクチコミの評判は今一つなようですが、ライバル機のエプソンPX-M5041Fも同じような感じだったのでこっちにしました。

ADFを使ったスキャンを何度かやってみましたが、若干斜めになる場合がある程度でした。

A3用紙を印刷して、用紙が床に落ちる件は、上段トレイをA3にしてストッパーを引き出せば落ちることはないです。
ストッパーは、かなり前に出っ張るので、使うときだけ出します。
以前のMFC-6490CNはストッパー無しでも大丈夫でしたが、両面コピーできるようになった分、排紙部分の奥行きが狭くなっているようです。

比較機種がほとんどなく、実質一択ですが、機能的にもかなよくなっていて、買い換えて良かったです。
惜しいのは、A4、A3の混在コピーやスキャンができないことです。ソフト的に何とかなりそうなのですが。

書込番号:19649978

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシン目のある用紙印刷は?

2015/10/04 12:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

キャノンからの買い替えで当機種買いました。性能やコスパは満足しています。

名刺を自作しようと思いエレコムの名刺用紙で印刷を試みましたが、紙詰まりが多発して20枚中5枚くらいしかうまく出来ませんでした。紙がプリンター内で折り返す時に折れてしまったり破れたりで詰まってしまうためです。

このようなミシン目入れの用紙は無理と考えたほうが良いのでしょうか?紙の厚さは上限の0.25oでした。ミシン目部分をテープで補強した時に成功率が少しだけ上がった感じでした。

この厚さが無理なら薄めのミシン目入りも挑戦予定です。何か情報ありましたら教えて下さい。

書込番号:19198288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/04 14:36(1年以上前)

たけふみランドさん、こんにちは。

DCP-J957Nで使えるミシン目のある用紙を探されるのも方法だと思いますが、そのような用紙も決して安くないように思いますので、それよりもiP2700のようなプリンターをミシン目のある用紙専用に購入してみるのも方法かもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:19198488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/05 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
印刷できる紙を探してみます。
もう一台持ちもイイですがスペース的にNGで。
それにしても安いプリンターが出ているんですね。
下手したら交換インク買うよりプリンター買った方が安いかも(笑)

書込番号:19202243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/10/17 20:35(1年以上前)

少し薄めの専用用紙を使用したら今の所問題出ていません。
厚手の用紙では無理だったのが残念ですがとりあえず解決方向に。
閲覧・回答ありがとうございました。

書込番号:19235745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2015/10/03 23:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ シンプル DCP-J137N

スレ主 1868648さん
クチコミ投稿数:17件 プリビオ シンプル DCP-J137Nの満足度5

無線接続ではなくUSB接続で使用を考えているのですが、USBケーブルは付属していますか?別途USBケーブルを購入しなければいけないでしょうか?

書込番号:19196994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/10/03 23:35(1年以上前)

仕様くらい自分で見ましょうよ。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj137n/spec/

書込番号:19197000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/10/03 23:46(1年以上前)

とか何とか言いながら優しすぎるかなぁ。

書込番号:19197040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/10/03 23:53(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007UMNYNG?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s01

そのうえここまで。^^

書込番号:19197061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/04 01:18(1年以上前)

プリンタ用のUSBケーブル

DCP-J137NにはPCと接続するUSBケーブルは付属しておりません。
ただし、このプリンタには無線LAN機能がありますので、PCに無線LAN機能があればUSBケーブルなしの無線で使用出来ます。
また、USBで接続するのに必要なケーブルは画像のような製品になります。
家電量販店やホームセンター、100円ショップなどでも売られております。

製品名
DCP-J137N

付属品 
CD-ROM(Windows&Macintoshハイブリッド)
スターターインクカートリッジ
取扱説明書
保証書他印刷物
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj137n/spec/

書込番号:19197249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1868648さん
クチコミ投稿数:17件 プリビオ シンプル DCP-J137Nの満足度5

2015/10/04 01:28(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。現在使っているプリンタ(キヤノン)に付属していたUSBケーブルでも使えるのでしょうか?

書込番号:19197264

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/04 01:33(1年以上前)

はい、現在のプリンタ(キヤノン)に付属していたUSBケーブルでも使えます。同じものです。

書込番号:19197274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/10/04 05:28(1年以上前)

添付CDインストール1 957Nのものです。参考程度に。

この画面で接続方法を選択します

無線接続の場合はこんな風に表示が現れます

実は上位機種である DCP-J957Nを使ってるUSERです。

ウチはPCに無線LAN機能は無くて、有線LANでルーターと接続です。(普通一般のデスクPCです)
ルーターにwi-fi機能があり、ルーター 〜 プリンター を wi-fi で飛ばしてます。 

つまりPCに無線LAN機能がなくても プリンターは無線接続できます。



書込番号:19197424

ナイスクチコミ!0


スレ主 1868648さん
クチコミ投稿数:17件 プリビオ シンプル DCP-J137Nの満足度5

2015/10/04 22:03(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。
わからないことが解決しました。

書込番号:19199808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)