ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

親機アドレス帳を子機に転送登録できない

2022/07/12 10:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DWN

スレ主 hidensetoさん
クチコミ投稿数:25件

PANAの10年前のオタックスをMFC-939DWNにリプレスしましたがいろいろ出来るとありながら
実際は出来ないことが多々あります。
@メーカのユテリティーソフのFAX送信先アドレス帳で作成した電話番号が肝心の本体へエクスポートできない、
何か方法があるのかもしれないがごちゃごちゃしていて難しく出来ない(本人)。
A親機で作成の電話番号が子機にコピー(転送)できない。取説には可能とあるが
FAX選択⇒電話帳選択⇒登録/編集選択⇒⇒子機に転送するとありますが「 子機に転送」が何をやっても出てこない(未表示) 
等々
どなたかどうやればよいのかご教示いただければありがたいです。
宜しくお願いします。

*機種名を間違えて登録していまい、再度登録しました。

書込番号:24831455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/12 10:39(1年以上前)

サポートにはお聞きなったの?

書込番号:24831479

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidensetoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/12 21:54(1年以上前)

通信のトラブルではなくセット時の問題と思い、まだ問い合わせていません。
電話、FAX、通信、プリントについての動作も問題ありません。
購入は今月7月6日で使い始めたばかりです。

書込番号:24832312

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidensetoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/07/13 15:56(1年以上前)

子機への転送選択画面、これが今まで出なかった

突然本日子機への転送が可能になりました。
ドライバーのアップデートが有ったのか?
いずれにしても子機2台へのアドレス帳転送がOKとなりました。

書込番号:24833152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/13 16:09(1年以上前)

トラブルの時しかサポートを使っちゃいけない
ってことじゃないんだから。
困ったら使えばいい。

書込番号:24833158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての純正外インクを

2022/07/05 17:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

今回、4月に通常量のインクを買い、1度印刷を2枚ほどして、本日印刷しようとしたらインクつまりを起こしていたのでつまりチェックをしました。
つまり除去操作を2回した時点で、インクがなくなったとの表示になり、今それ以上の操作はできなくなって印刷もできません。

購入から5年が経ち、保証もなくなりました。

以前からずっと気になっていたけれど保証期間内は試せなかった純正外インクを使ってみたいです。

純正外でも有名なもの、家電量販店で売っているものはある程度の信頼性があるとこちらでも書いてあったので、
ジットとエコリカで迷っています。

お使い経験のある方の、それぞれのメーカーのインクの感じたことを教えていただければありがたいです。

複合機の購入も考えていますが、たまの印刷なので、先に純正外インクを経験してみたいです。

書込番号:24822929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/05 18:48(1年以上前)

うちはこの機種じゃないですが、アマゾンで評価4以上の互換インクを購入しています。
4色+黒の5本セットで1,000円程度のもの。
最近購入したのは、4色+黒の5本セット x 2で2,500円。
※メーカーが無くなっていることがあるので、メーカーは気にしません。

最初に使用した互換インクは、リサイクルショップで1色20円(4色80円)を5セット。
使い切ったので現在はアマゾンの↑。

10年前の機種ですが、互換インクによるトラブルは無いです。

使用しないときにACプラグを抜いておくと、簡単にインクが詰まります。
挿したままにしておけば自動クリーニングされるので、月に数枚程度しか
印刷しなくても詰まることは無いです。※少なくとも、うちでは。

互換インクを使用するのは自己責任なので、トラブルが起きる可能性を避けたいなら
純正インクを使用しましょう。

書込番号:24823032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/05 19:32(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> 純正外でも有名なもの、家電量販店で売っているものはある程度の信頼性があるとこちらでも書いてあったので、
> ジットとエコリカで迷っています。

家電量販店でしたら、不良品に当たってしまったとしても、交換対応をしてくれると思いますので、別にどこのメーカーでも良いと思います。
なので家電量販店で売られているインクの中で、一番安いものを選んでみてはどうでしょうか。

書込番号:24823082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/06 05:33(1年以上前)

ブラザー DCP-J957Nでエコリカを4年くらい使用中です。
標準インクと比べて、価格的には6割くらいのものですが、
それだからなのかノントラブルで使い続けて居られます。

書込番号:24823616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/07/06 06:32(1年以上前)

>純正外でも有名なもの、家電量販店で売っているものはある程度の信頼性があるとこちらでも書いてあったので、
>ジットとエコリカで迷っています。

EPSONのプリンタを使っていたときにジットの方を使った事があります。
結果としては詰まりましたが、ジットの方でインクの詰まりを直してくれたので対応は良い会社だと思います。
ただ、あまり頻繁に印刷しない人には向かないインクかと思います。

書込番号:24823634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件 プリビオ ワークス MFC-J6573CDWの満足度2

2022/07/24 11:27(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
互換インク自体はうまくいきました。
ただ、本機がだめなのか、2度のチェックと2度の簡単なテキストでインクがほぼなくなりつつあります。
あまりにお安いインクを経験されていて驚きました^^;
保証が切れたら互換インクだな、と今回思いました。


>secondfloorさん
エコリカがとても使われていると書かれていたので^^;買ってみました。
ジットも使ってみたいのですが、複数のメーカーを使うと化学反応で詰まると書いてあったので迷いますね。
初めての互換インクは満足の印刷結果でした。


>あずたろうさん
私も買ってみましたがよかったです。
もともとブラザーの純正自体がはっきりした黒ではないというか、機能なのか
はっきりした黒で印刷してくれないので、ぼやけていることには慣れていましたので^^;


>EPO_SPRIGGANさん
ジットがインクの詰まりを直してくれたのですね、それは驚きました対応すごいですね。





書込番号:24847324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/24 12:36(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> ジットも使ってみたいのですが、複数のメーカーを使うと化学反応で詰まると書いてあったので迷いますね。

複数の互換インクメーカーのインクを使ったからといって、特に問題はありません。
現時点でも、純正インクとエコリカのインクが混じっているわけですが、それでインクが詰まることはないですよね?
なのでエコリカからジットに変えても、特に問題は起こらないはずです。
それでも気になるようでしたら、違うメーカーのインクに変えた時は、しばらくは頻繁にプリンターを使ってあげれば、前のインクは消費されますので、インク詰まりのリスクはさらに低下すると思います。

書込番号:24847445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件 プリビオ ワークス MFC-J6573CDWの満足度2

2022/07/25 05:09(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。

ここまで調子が悪くなってきたら、もうたまの印刷のためにというより非純正インクを使ってみたい!というチャレンジが優先できると割り切って使ってみます。
思い切って次はジット使ってみます。
そして詰まったらインクつまりチェックをしてみます。
ジットなら600円弱なので今まで保証があるからと諦めてきた行動を思い切ってできます^^;

書込番号:24848505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

実質これのみでしょうか。

2022/07/05 17:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

検索でチェックを入れて絞ったのですが、キャノン、ブラザー、で、チェックを入れ、
A3、にチェックを入れたら6機種が出て、3万円前後となると3機種でした。

そして、A3が1度でスキャンできるものとなると実質これのみになりますか?

書込番号:24822911

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/05 17:53(1年以上前)

EPSON PX-M6010F は,如何でしょう !
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001293382_K0001121638&pd_ctg=0060

書込番号:24822954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/07/05 17:56(1年以上前)

キヤノンのほうがいいかもしれません。ブラザー製品はADFを利用するとスキャン解像度が落ちます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001121637_K0001121638_J0000028238&pd_ctg=0060&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,104_6-1-2-3-4,105_7-1-2-3-4-5-6,102_4-1-2-3-4,106_8-1-2,103_3-1-2,109_9-1-2

書込番号:24822959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/05 19:20(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

MFC-J6583CDWと、あとはエプソンのPX-M6010F、この二機種だけですね。
あまり使用頻度が高くないのでしたら、MFC-J6583CDWの方がインクが詰まりにくいので良いかもしれませんし、ガンガン使われるのでしたら、廃インクタンクを自分で交換できるPX-M6010Fの方が長く使えて良いかもしれません。

書込番号:24823066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/07/05 20:26(1年以上前)

失礼しました。キヤノンのスキャンはA4まででした。

書込番号:24823163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/23 17:51(1年以上前)

>secondfloorさん
≫廃インクタンクを自分で交換できるPX-M6010Fの方が長く使えて良いかもしれません。
無知でご教示いただきたいのですが、エプソンに依頼し調達することができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24846456

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/24 08:32(1年以上前)

横田屋の海苔さん へ

横から失礼 ! これ↓のことでしょうか ?
https://kakaku.com/item/K0001271814/#tab

書込番号:24847111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2022/07/24 11:21(1年以上前)

>沼さんさん
ありがとうございます。
エプソンは黒が青っぽいということで、避けてきました。
パソコンは愛用していたのですが、プリンターはエプソンは写真に対応する方向というイメージで、黒でテキストの印刷となると青が目立つという昔の印象が残っていまして、今はどうでしょう。
ずっとプリンターも気にはなっていたメーカーなのですが。
タンク式をはじめに知ったのも私はエプソンでした。
写真の印刷は0で、テキストもほぼ100%モノクロでの印刷です。


>ありりん00615さん
そうですね、5年ほど印刷しましたが、きれいさは圧倒的にキャノンに負けていた気がします。
ブラザーを使い続けた理由はA3対応、インクカートリッジ数が少ない(同時に使っていたキャノンは6色インク)、ということでした。


>secondfloorさん
廃インクタンクをエプソンは交換できるのですね、それは魅力的かもしれません。
A3を諦めると選択肢は圧倒的に増えるのですが。
この品番はインクつまりしにくいのですか?
前のものはつまり安くて、インクを使ってたまにチェックするか、詰まった時に大量に使って詰まりを解消するか、でした。

=================================

いよいよ本格的に故障かもしれません。
あれから調べてはいるのですが、
そうこうしているうちに非純正インクを買って満タンに入っていて純正より多く入っていると思い、印刷もできて喜んでいたのですが、
一応の
クリーニングテストを2度しただけでインクが満タン表示から2割もないところまでなりました。

出してみて窓をのぞくと本当にインクがなくなっていて、ほかの方も書いていらした古くなってきてシステムがおかしくなって、インクの垂れ流しをしている状況かもしれません。
最後の点検を延長保証前に出そうと思っていたのですがコロナ禍に右往左往している間に切れてしまっていました^^;

A3を諦めるか、これでいくか、迷います。

書込番号:24847317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/24 12:27(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> 前のものはつまり安くて、インクを使ってたまにチェックするか、詰まった時に大量に使って詰まりを解消するか、でした。

チョコレートパンさんは高頻度にはプリンターを使われないようですので、エプソンのプリンターですとインクが詰まりやすいかもしれませんね。
私がエプソンのプリンターを使う時は、数日に一度はノズルチェック パターンだけでも印刷して、インクが詰まらないようにしていましたが、ブラザーのプリンターの場合、ユーザーが何もしなくても定期的にノズルのクリーニングが行われて、インク詰まりを防止してくれますので、、、
チョコレートパンさんの場合でしたら、ブラザーのMFC-J6583CDWの方が向いているようにも思います。

書込番号:24847428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2022/07/25 05:07(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。
当たり前にノズルチェックがあるわけではないのですね。
ブラザーでA3を買うか、A4にまで広げて簡単な機種にするか迷います。
いざというときに家でA3が印刷できるのは重宝するのですが、購入後A3を印刷した回数が100回超えるかというと
到底超えない頻度かもしれないので^^;

購入後すぐにインクがなくなる不具合が出ていることがショックですね^^;

書込番号:24848504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドトレイからの印刷について

2022/07/03 15:16(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 takehiさん
クチコミ投稿数:14件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

スライドトレイからL判印刷するとスジが出ます。
印刷品質のチェックや本体の清掃、全てやりましたが改善しません。
何か方法はないでしょうか?
それから背面トレイから印刷すると、毎回詰まります。
購入初日の状況です・・・

書込番号:24820215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2022/07/03 15:30(1年以上前)

購入初日であれば量販店で購入なら販売店に相談して初期不良交換
してもらった方が良いでしょう。通販であればその販売店よって
ちがうのでHPで調べて対応してもらってください。

交換の場合、給紙の機構はCanonとかEPSONの方が良いと思いますので。
CanonかEPSONにする方が良いかもしれないです。

例えばCanonのギガタンクのG3360はヘッド交換、廃インクトレイの交換
も可能なので4色インクなら良いかもしれないですよ。

https://kakaku.com/item/K0001307400/

https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/g-series/g3360/

書込番号:24820232

ナイスクチコミ!1


スレ主 takehiさん
クチコミ投稿数:14件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/07/03 16:54(1年以上前)

ありがとうございます。これまでのプリンター(キャノン)が、写真は綺麗なものの、
インクコストが高すぎたので初めてブラザー社製にしましたが、やはり写真印刷
の粗さにはへこみました・・。紙詰まりも酷いです(背面トレイ)。
返品で交渉することにします。

書込番号:24820326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2022/07/03 17:26(1年以上前)

ブラザーでしたので写真の画質というのは考えてなかったので
ごめんなさい。参考までに写真画質となると5色になりますね。
で低コストだとこちらとかですね。


https://kakaku.com/item/K0001332638/?lid=itemview_relation2_name

https://www.epson.jp/products/ecotank/epm553t/

https://kakaku.com/item/J0000036745/?lid=itemview_relation1_name

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm754t/

書込番号:24820369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/03 19:21(1年以上前)

スレ主殿
写真印刷で4色はどのメーカーでも駄目で、インクコストも上がりますし用紙もそれなりの物を必要としますね。
初期不良交換を別にして、機種選びを考え直した方が良いでしょう。
(*^▽^*)

書込番号:24820521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/04 19:43(1年以上前)

takehiさん、こんにちは。

> インクコストが高すぎたので初めてブラザー社製にしましたが、やはり写真印刷
> の粗さにはへこみました・・。

「写真印刷の粗さ」というのは、もう少し具体的に書いていただくと、どのような感じなのでしょうか?
「キヤノンのような色が出ない」とかでしたら分かるのですが、ブラザーのプリンターで「粗い」と感じたことがありませんでしたので、どのような状態なのかなと思いました。

書込番号:24821818

ナイスクチコミ!0


スレ主 takehiさん
クチコミ投稿数:14件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/07/04 20:41(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
写真品質ですが、キャノン(MG6230)と比較すると、子供の顔写真の
画像がカクカクしており、色も褪せており、何とも言えない映りでした。
MG6230は6色インクですから、当然ではありますが・・・。
初期不良のため返品してもらえることになりましたが、何にするか・・。
悩ましいところです。キャノンは電源を入れると、どれかのインクがなく
なるような状態だったため、コストが高くて。

書込番号:24821890

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/05 09:43(1年以上前)

takehiさんへ

> 写真品質ですが、キャノン(MG6230)と比較すると、子供の顔写真の
> 画像がカクカクしており、色も褪せており、何とも言えない映りでした。

ブラザーは3色インクなので、5色のMG6230などと比べると、とくに暗部の締まりが足りず、フワッとした印象にはなってしまいますが、カクカクという印象はなかったです。
なので今回takehiさんがご覧になられたのが、ブラザーや3色インクの限界というわけではなく、スジも出てしまうとのことでしたので、おそらく初期不良の個体だったのだと思います。
ちなみにtakehiさんがどの程度まで写真印刷にこだわるのかにもよりますが、多くの場合、5色や6色の違いはなかなか見分けられるものではありませんので、そこまで色数に拘らなくても良いのかもしれません。
ところでtakehiさんは、写真印刷以外には、どのような目的でプリンターを使われるのでしょうか?
それによっても適したプリンターは変わってくると思います。

書込番号:24822435

ナイスクチコミ!2


スレ主 takehiさん
クチコミ投稿数:14件 プリビオ DCP-J926Nのオーナープリビオ DCP-J926Nの満足度4

2022/07/09 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
写真以外では、子供の勉強目的でのコピーやホームページのプリントなどです。
使用頻度は少ないと思います。

書込番号:24828102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/07/11 12:42(1年以上前)

takehiさんへ

> 写真以外では、子供の勉強目的でのコピーやホームページのプリントなどです。
> 使用頻度は少ないと思います。

このような目的でしたら、それほど高機能なプリンターでなくても良いと思いますので、キヤノンのTS3530のような安い機種でも良いのかもしれません。
または5年くらいの使用を考えておられるのでしたら、トータルで見てコストを抑えられるキヤノンのG3360でも良いと思います。

書込番号:24830218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属アプリが起動しません。

2022/07/02 21:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N

スレ主 shinnn1さん
クチコミ投稿数:91件

お願い致します。
当方、本機をWindows10 64bit PCと無線で繋げて使用しています。

先日、無線でつないでいる本機の印刷が不調で一度、付属ソフトやプリンタドライバをアンインストールしてから再インストールしました。結局原因はWIFIルーターの故障だったのですが、ルーター買い替えています。ところが「Brother iPrint&Scan」のアイコンをクリックしても、ソフトが起動しません。一応、クリック直後は起動待ち時間に出るWIndows10の「グルグル」のアイコンが出て反応はするのですが、それで終わってしまします。他のソフト(マイクロソフトWordやExelなど)からの印刷は問題なく出来ますのでプリンタドライバは問題ありません。「Brother iPrint&Scan」が起動できないのです。スキャンなどは印刷機から全て操作すればこちらも問題なくPCに転送されるのですが、本機の小さい液晶小窓から色々操作するのは大変で、是非何とか付属ソフトで設定その他操作を行いたいです。ブラザーのHPからアンインストールソフトの"rempnp"をダウンロードしソフトのアンインストールと付属ソフトの再インストールを複数回行いました。ちなみにWindowsのOS自体の再起動、印刷機の電源ON・OFF、有線での接続など行いましたが、「Brother iPrint&Scan」は起動しません。セキュリティソフトも外して起動も試みましたが、変化なしです。

どなたか心当たりがある対策方法はあるでしょうか??


書込番号:24819322

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/07/03 02:19(1年以上前)

>shinnn1さん

この症状をみるとセキュリティによってAPPの起動が阻止されてるようにも見えるけども。
いづれにしても、これだけではわからないので、いかを見渡しておかしなところがありますかね?

コマンドプロンプト
 perfmon /rel

イベントビューアー
 管理イベント 
 ウィンドウズログーアプリケーション セクション
 アプリケーションとサービスログの下に ブラザー セクションがあったらその中

APP も Driver も全部きれいに削除して、”フルパッケージダウンロード ”をインストする。
画面にでてくるケーブル抜き差しのタイミングとかインストラクション通りに正確にやる。

書込番号:24819593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shinnn1さん
クチコミ投稿数:91件

2022/07/03 08:49(1年以上前)

>Gee580さん

おはようございます。
ありがとうございます。


コマンドプロンプト
 perfmon /rel

で添付の表示がありました。(画像1・2)

イベントビューアー
 管理イベント 
 ウィンドウズログーアプリケーション セクション
 アプリケーションとサービスログの下に ブラザー セクションがあったらその中

で添付の表示がありました。(画像3・4)

*画像が4枚までした添付できませんでした。

ちなみにソフトのアンインストールですが、自分でOSに入れた「IObit Uninstaller 9.5」と言うソフトを使用しています。このソフト以外で付属ソフト[Broter iPrint&Scan]をアンインストールする方法はありますか?ブラザー提供のアンインストールソフトの"rempnp"はあくまでデバイスドライバーのアンインストールだけで、付属ソフトのアンインストールはできないようです。

以上、よろしくお願いします。
何かこれで分かりましたら教えてください。

書込番号:24819780

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/07/03 10:04(1年以上前)

>shinnn1さん
>「IObit Uninstaller 9.5

Win10 や Win11 ではこのようなツールを使っちゃダメだよ。 レジストリクリーナーも避けた方が良いよね。
ブラザーのAPPは削除に失敗すると、サポセンにコンタクトするしかなくなるよ。 正しい手順で実行してアンインストーラーから”削除できた”のメッセージがでてくるまで安心できないよね。

rempnp はたしかにアンインストーラーだけど、違うよね。
下を使うのだけれど、これが使えないと、すでに失敗して、ソフト的に損傷しているから、サポセンにコンタクトだよね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526na_jpn/doc/html/GUID-A08477F2-C120-4034-86FB-FB08D6F51556_20.html

または、クリーンインストだよね。

>*画像が4枚までした添付できませんでした。

新しい投稿でいくらでもできるんだけどね。

書込番号:24819867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shinnn1さん
クチコミ投稿数:91件

2022/07/03 17:09(1年以上前)

>Gee580さん

細かくありがとうございます。
頂いたリンク先の指示通りアンインストールし、フルパッケージで再インストールしましたが、症状が改善しませんでした。

サポセンに電話予約したので、明日そちらで伺って、再度こちらにご報告させていただきます。
お忙しいところ、ご助言ありがとうございました。

書込番号:24820346

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinnn1さん
クチコミ投稿数:91件

2022/07/04 22:01(1年以上前)

お世話になっております。
先ほど、サポセンに電話対応とその後のメールの指示書に従い、処理を進めたところ、解決しました。以下に、解決手順の概略を掲載させて頂きます。ご参考までにご一読ください。

■1:プロセス停止
・Windowsのスタートボタンを右クリック>タスクマネージャと進み、これを起動します。
・プロセスタブを開き、下記すべてのプロセスを、タスクの終了により終了させます。
- ControlCenter から始まるものすべて
- Brother から始まるものすべて
- Status Monitor Application
- BrYNCSvc
(初めから無い場合は不要です)

■2:Brother Utilitiesからのアンインストールの実施
・デスクトップ画面にBrother Utilitiesが存在する場合はこれを起動し、ツール>アンインストールと進み、これをアンインストールします。

・複数の機種名が存在する場合はすべてアンインストールします。
(初めから無い場合は不要です)

■3:コントロールパネルからのアンインストールの実施
・Windowsのスタート>Windowsシステムツール>コントロールパネル>プログラムのアンインストールと進みます。
・Brotherの項目が存在する場合はこれらをすべてアンインストールします。
(初めから無い場合は不要です)

■4:アンインストールツール実行
・下記よりアンインストールツールをダウンロード、保存します。

https://support.brother.co.jp/j/b/midlink_os.aspx?c=jp&lang=ja&site=pc&type3=1039&targetpage=18&prod=dcpj978n&orgc=jp&orglang=ja

・保存先に保存される delinf_*****.EXE をダブルクリックして解凍します。(*****は機種により異なります)
・解凍先にできる rempnpフォルダ内の、BrRemPnP.exeをダブルクリックして実行します。
・複数の機種が存在する場合は、すべての機種名をそれぞれ選択してアンインストールを実施ください。

・USBケーブル接続の場合には、ここでケーブルを外します。

■5:デバイスの削除
・Windowsのスタート>Windowsシステムツール>コントロールパネル>デバイスとプリンターと進みます。
・Brotherの項目が存在する場合はこれらを右クリックして「デバイスの削除」にて削除します。
(初めから無い場合は不要です)

■6:イメージングデバイスの削除
・Windowsのスタートボタンを右クリック>デバイスマネージャと進みます。
・イメージングデバイス内にBrotherの項目がございましたら、右クリックして削除します。
(初めから無い場合は不要です)

■7:削除ツールの実行

<<頂いた添付ファイルを用いアンインストール作業>>


■8:Windowsを再起動
・ スタート → 画面左下にある 「 電源 」 アイコンをクリックします。
・表示されたメニュー内に配置された 「 再起動 」 を 「 Shift 」 キーを押しながらクリックします
・ 「 PC の電源を切る 」 をクリックし、完全シャットダウンを実行します。

※USB接続の場合は、USBケーブルを抜いた状態で再起動をお願いいたします。

■9:ドライバのインストール
(再インストールが必要な場合のみ実施をお願いします。)

・パソコンを再起動後、ドライバーのインストールをお願いいたします。
※USB接続の場合は、USBケーブルを接続せずにインストールを開始し、
画面上で指示があったところで接続をお願いいたします。



以上になります。上記作業中、実際にはアプリがフリーズするなど様々な問題点がありましたが、問題がある度に、手順1からスタートして、4回目くらいでようやく無事、付属ソフトを利用できる環境になりました。

>Gee580さん
ご指導ありがとうございました。

書込番号:24822007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN

クチコミ投稿数:15件

MFC-J739DNではなく、MFC-J737DNの話ですが、Macのプリンタドライバがサポートされなくなりました。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn&os=10072
App Storeより「Brother iPrint&Scan」を入手してもMac miniで印刷出来ません。
この機種もそうなるのかなと心配します。汎用ドライバとか、何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:24801445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/20 07:51(1年以上前)

>この機種もそうなるのかなと心配します。
行く末は同じでしょうね。

>Mac miniで印刷出来ません。
やり方間違えてるとかは?
何らかのエラーは出てませんか?

書込番号:24801913

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/06/20 07:53(1年以上前)

以下のリンクより「Brother iPrint&Scan」 macOS用 対応製品一覧 MFC-JからMFC-J739DNはサポート対象に含まれています。また、MFC-J737DNよりもMFC-J730DN1世代古いMFC-J730DNまでは印刷も可能になっていますね。言い換えれば発売から5年程度でサポートが打ち切られる可能性も考えられると言う事です。その後は基本的にAirPrintでの対応になるでしょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=9

Brother iPrint&Scanに関して「OS X 10.10をお使いの方は、下記URLからiPrint&Scanをインストールしてください。」とある所からこれに該当するようなら試されてはどうでしょう。
http://support.brother.co.jp/j/d/bhdp/a00002

書込番号:24801915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/06/20 12:34(1年以上前)

アキララララさん、こんにちは。

> Mac miniで印刷出来ません。

とのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、どのMac miniをお使いでしょうか?
Mac miniと一言でいっても、いろいろなMac miniがあり、それぞれ状況が違いますので、どのMac miniかが分かった方が、アドバイスも得やすいと思います。

書込番号:24802231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)