ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J738DN

スレ主 検討派さん
クチコミ投稿数:2件

この機種が出たのは2019年の3月。発売から3年が経ちます。
通常の流れですと、1月に新発売のアナウンスが出るはずなのですが、今年はコロナの影響で発売しないんでしょうかね。
店頭在庫は徐々に無くなってきているようなので、ひょっとしたら夏以降に出るのかなと勘ぐっています。
まだ望みは捨てていないのですが、出ないなら出ないでハッキリアナウンスしてもらえれば、思い切りよく買えるのになぁ。

書込番号:24015953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/03/13 11:10(1年以上前)

検討派さん、こんにちは。

> まだ望みは捨てていないのですが、出ないなら出ないでハッキリアナウンスしてもらえれば、思い切りよく買えるのになぁ。

出ると言っていたものが出なくなった時はアナウンスがあるかもしれませんが、そうでなければわざわざ「今回は出すのをやめました」などとアナウンスすることはないと思います。

ちなみにブラザーは、すでに家庭用のファクス電話機から撤退してしまったようですので、今後は複合機でも電話機付きの機種は作らないかもしれません。

書込番号:24018400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 検討派さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/13 11:58(1年以上前)

secondfloorさん、コメントありがとうございます。
ブラザーは家庭用電話機FAXから撤退しているのですね。複合機でFAX付きのものはブラザーくらいしかないと思います。ニッチながらも小さい店舗などから需要がある市場だと思うので、撤退せずに頑張ってほしいです。
ちなみにブラザーの決算発表を見ると、インクジェットプリンタや複合機はコロナ渦で需要旺盛みたいですが、生産している海外拠点でロックダウンが行われていた影響で供給がうまく行かず、売上に結びつかなかったようです。

書込番号:24018495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/03/13 12:51(1年以上前)

検討派さんへ

> 複合機でFAX付きのものはブラザーくらいしかないと思います。

ファクス付きの複合機でしたら、多くのメーカーから出ています。
ただ電話機も付いている複合機となりますと、出しているのはブラザーくらいになります。
ちなみにファクス付きの複合機に、電話機を外付けすれば、いちおう電話もファクスも使えますので、両方使いたい人は、このようにして対応していくことになるのかもしれません。

書込番号:24018579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

この機種は、DCP-J973Nの後継機種になるのでしょうか?
ブラザーのプリンターには、自動ノズルクリーニング機能がありますけど、
私はプリンターを可動させない時は、1ヶ月半〜2ヶ月ほど可動させていない感じで、
毎日、毎週ときまってプリンターを使用しない方なんです。
印刷してノズルを使っているのに、その翌日や2〜3日間隔ぐらいの午前11時頃に、
自動ノズルクリーニング機能が働いてる時がありますが、
何となーく気づいてみると、
1週間以上自動ノズルクリーニング機能が動いていない時もあるみたいなんです。
そのせいなのか、前回の印刷から2〜3週間ぶりに印刷をしてみると、
印刷に薄くスジがあって、インク交換の知らせが出た事もあり、
純正のインクに交換をして印刷を再開すると印刷品質がさらに悪くなっていて、
久々のプリンター稼働で交換した純正インクもカートリッジを一度使用し、
インク出口部に中のインクが乾燥しない様にセロテープで止めていた物を再使用した事もあったので、
インク交換し再稼働時、メンテナンス項目の中のノズル詰まりを強力に選択してノズルクリーニングを最初に行って、
再度の印刷を行ってみたのですが、印刷品質が変に悪くてモノクロ状態で印刷され、
印刷品質のチェックを行ってみてチェック印刷をしてみた所、
4色のインクの出がキレイに出ていない箇所があって、
印刷品質のチェックのノズルクリーニングを3回行ってみると、
4色のノズル全てがキレイに出る印刷品質状態に戻ったのですが、
前回の使用から2〜3週間の間に、自動ノズルクリーニング機能が働いていなかったみたいで、
この様なノズル詰まりになっていたみたいなのです。
プリンターの電源はコンセントに繋げたままにしています。
自動ノズルクリーニング機能はプリンターを動かして印刷をしていても、
1週間の内に2〜3日間隔ぐらいで、この機能が作動している様にも思えますし、
この自動ノズルクリーニング機能はどういう定義で作動しているのでしょうか?





書込番号:23988102

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/25 19:27(1年以上前)

CLIM_GEARさん、こんにちは。

> この自動ノズルクリーニング機能はどういう定義で作動しているのでしょうか?

次のリンク先の情報が参考になると思いますので、チェックしてみてはどうでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/

あとインクですが、常に純正インクを使っておられるのでしょうか?それとも互換インクも使っておられるのでしょうか?

書込番号:23988135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

2021/02/25 19:39(1年以上前)

>secondfloorさん
回答ありがとうございます。

あとインクですが、常に純正インクを使っておられるのでしょうか?それとも互換インクも使っておられるのでしょうか?
                           ↓
購入時から純正インクを使用しております。

書込番号:23988160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/25 19:49(1年以上前)

CLIM_GEARさんへ

> 購入時から純正インクを使用しております。

そうなのですね。

> インク出口部に中のインクが乾燥しない様にセロテープで止めていた物を再使用した事もあったので

とありましたので、純正インクと互換インクを使い分けられているのかなと思ったのですが、そうではないのですね。
ただそうなるとセロテープで止めておいたインクを再使用するというのは、どのような事情だったのでしょうか?
普通は、一旦装着したインクを途中で外すということはありませんので、一体何があったのかなと思いました。

書込番号:23988177

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

2021/02/25 20:38(1年以上前)

>secondfloorさん

昨年夏に、プリンター画面表示に純正インクの交換表示が出てその時に、
純正インクに交換しセットしてもこの表示が繰り返されてプリンターの使用が出来ない状態になってしまったのです。
ブラザーのサポセンへ電話してカスタマーの方が状態確認として、
プリンターに既に取り付けられている純正インクから別の純正インクへ取替える事ができれば交換してと指示を受け、
保管していた未開封純正インクへと取り替えてみても上記の症状が変わらず、
ブラザーへ修理に出した時に、インク交換表示が出てまだ新しい純正インクを2セットも開封していたからです。
うち1セットはブラザーカスタマーの指示で開封した物。
購入後ずーと純正インクを使用していて、購入後、まだ3年もならないうちのインク検知部の基盤故障という内容でした。
ブラザーカスタマーとの電話のやり取りで、
純正インクを購入時からずーと使用していたとの事で修理代と送料は何とか掛からずに済みました!
思うのは、製品1年保証が過ぎ、2〜3年目の早期に故障してしまう傾向が最近の低価格製品には特にあると思うので、
低価格のプリンターでも延長保証の加入をしておいた方がよいと思いますよっ!

書込番号:23988259

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/26 11:47(1年以上前)

CLIM_GEARさんへ

いろいろと大変だったのですね。
元々インク関連のトラブルがあった個体ですので、今回、長期間自動クリーニングが動かなかったのも、もしかしたらそれが関係しているのかもしれませんね。

あと長期保証につきましては、私もそのように思います。
いろいろな機器の中でも、プリンターは壊れる危険性が高い方だと思いますので、入れるなら入っておいた方が良いかもしれません。

書込番号:23989333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

市場から消えた?

2021/02/22 20:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

スレ主 junpa77さん
クチコミ投稿数:34件

価格ドットコムの掲載店からも商品が消えました。
どこのサイトでも売り切れ、または現在取り扱っていません、との表示。
一体どうしたのでしょうか?

書込番号:23982455

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J987Nの満足度3

2021/02/22 20:37(1年以上前)

DCP-J582Nの後継機でeコマース専用機であったDCP-J587Nと言う機種は2020年11月6日発売でしたが今は取り扱いショップ無し、まあこれは年賀状シーズンの間に合わせ機種だったかも、但し量販店でも扱いがあったDCP-J987Nすら在庫無しと言うのはどう言う状態なんでしょうかね。

一時期は瀕死の状態だったブラザーのインクジェットプリンター各機種は在庫が完全に復活しているようですが、決算報告を見るとプリンティング&ソリュ―ションズ事業はSOHO向け製品の好調な推移と有る所から家庭用に近いポジショニングのものはもうキヤノンとエプソンとHPに任したと言うスタンスかもしれませんね。

書込番号:23982520

ナイスクチコミ!3


スレ主 junpa77さん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/22 21:54(1年以上前)

それにしても価格ドットコムで人気No.1の機種が市場に無いなんて、どこかおかしいですよね。

書込番号:23982672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/23 06:41(1年以上前)

市場で実際に売れているものと、ここの人気は一致しない。

書込番号:23983156

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/23 10:26(1年以上前)

junpa77さん、こんにちは。

この一年、プリンターはコロナの影響を受けまくりで、まだその影響は続いていますので、まあ仕方がないのかもしれません。
とくにブラザーは、キヤノンエプソンに比べると規模が小さいので、その影響を受けやすかったのかもしれません。
加えて今の季節は、新年度に向けてプリンターの需要が高まる時期でもありますので、、、
今の状況だけをもって、全てを判断しようとするのは難しいように思います。

書込番号:23983478

ナイスクチコミ!2


スレ主 junpa77さん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/23 13:56(1年以上前)

>secondfloorさんのおっしゃるようにコロナ禍の影響のようですね。
ブラザー工業社長のインタビュー記事によれば、インクジェットプリンターは生産地フィリピンのロックダウン(都市封鎖)の影響で品薄状態とのこと。
在宅勤務で需要が増えている中、供給が追い付いていないというのが実情のようです。
ブラザーはサプライチェーンが脆弱なんですね。

書込番号:23983866

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J987Nの満足度3

2021/02/23 16:43(1年以上前)

限られたデータですけれど2021年2月8日から14日のBCNランキング日次集計データによるインクジェットプリンターの実売台数ランキングは以下のようになっているようです。実売として販売店は家庭用ならエプソン・キヤノンで回せちゃうと言う事ですね。
1位 Colorio EW-052A(エプソン)
2位 Colorio EW-452A(エプソン)
3位 PIXUS ブラック PIXUSTS3330BK(キヤノン)
4位 PIXUS ホワイト PIXUSTS6330WH(キヤノン)
5位 PIXUS ホワイト PIXUSTS3330WH(キヤノン)
6位 Colorio EP-713A(エプソン)
7位 PIXUS ブラック PIXUSTS8430BK(キヤノン)
8位 Colorio ホワイト EP-883AW(エプソン)
9位 PIXUS ホワイト PIXUSTS8430WH(キヤノン)
10位 PIXUS ブラック PIXUSTS6330BK(キヤノン)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20210218_213884.html

エプソンとキヤノンの2020年モデルは軒並み2万円越えのスタートでしたがブラザーのDCP-J987Nは2万円切りと言う価格設定でスタートしました。機能の割に安いのですが売上げ・利益から見た製品ミックスは好ましく無いですね。そこでSOHO向けの高価格品の出荷を重点的に振り向けて今のような状態になっていると予想します。

書込番号:23984139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 プリビオ DCP-J987Nのオーナープリビオ DCP-J987Nの満足度5

2021/02/23 16:44(1年以上前)

 昨年、発売当初からブラザーの今年度秋の機種は1機種しか出ない(出せない)ことは分かっていたし、通常新商品発売後2−3週間で値段が下がるが、今回は全く底値が変動しなかったので仕入れ台数が少ないのだろうとは想定された。たまたま急いでいたので11月上旬に購入してしまったが、1万7千円台で購入したので逆に運よく比較的安く購入できた。結局、良く売れたため売り切れたという事なのでしょうかね。
 この機種は値段の割に必要な機能はほぼ確保できていますし、ブラザーで何より一番気に入っているのはwifiに接続しておくと自動で定期的にノズル掃除をやってくれるので、使おうと思ったときにノズル詰まりになっていることが無く、且つ他社の機種と比較してノズル清掃時に減るインクの量が圧倒的に少ないように感じる(測定しているわけではないのであくまで使っている感覚ですが)。

書込番号:23984142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 プリビオ DCP-J987Nのオーナープリビオ DCP-J987Nの満足度5

2021/03/13 19:59(1年以上前)

1月にサポートに問い合わせた時の回答です。
しばらくしたらまた店頭に並ぶと思います。
それまでは高い価格で買う必要はないと思います。

「DCP-J987Nをご検討いただきありがとうございます。
製品の購入についてのご質問ということでございますね。
申し訳ございませんが、現在新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、弊社の通販サイトでも在庫がない状況が続いております。
税品自体は原稿販売機種でございますが、製品の供給が遅れている状況のため、一時的に在庫切れになっている状況です。」

書込番号:24019395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件 プリビオ DCP-J987Nのオーナープリビオ DCP-J987Nの満足度5

2021/04/23 06:47(1年以上前)

今日4/23、ヨドバシ.comで¥19,770ポイント10%で購入しました。
即日配送だそうです。
Amazonや楽天でも安くなってきていますので、そろそろ品薄の高値も解消でしょうか。

書込番号:24096199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6999CDW

クチコミ投稿数:47件

今度、起業するにあたり、この機種を購入しようと思っております。

主に部品図面のコピー、FAXです。

文字つぶれ(6と8)の度合いが見たいです。

細かい文字のFAX受信、コピーからの細かい文字の画像をオーナー様、見せていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23975440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 プリビオ MFC-J6999CDWのオーナープリビオ MFC-J6999CDWの満足度4

2021/02/19 11:57(1年以上前)

>ほんぴ〜さん

何か印刷したいものWEB上とかにありましたらお知らせください、印刷してみますよ
FAXは送信側次第な気がしますが、細かい文字とか写真に設定してもらうとか

書込番号:23975712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2021/02/19 12:46(1年以上前)

図面1

ネットから引っ張ってきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23975808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/19 15:07(1年以上前)

ほんぴ〜さん、こんにちは。

次のリンク先に、この機種の前機種による小さな文字の印刷結果が載っていますので、参考にしてみてはどうでしょうか?

https://joshinweb.jp/peripheral/phikaku.html

書込番号:23975991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 プリビオ MFC-J6999CDWのオーナープリビオ MFC-J6999CDWの満足度4

2021/02/19 16:56(1年以上前)

>ほんぴ〜さん
レーザー(ブラザーMFC-L2750)と本機でモノクロ印刷後
本機でカラースキャンしたものです。
詳しいモード設定はまだよくわかっていませんw

電気店の店頭に図面印刷の見本なども置いてあるかと思います。
ブラザーのチャットで質問するといろいろ教えてくれますよ

書込番号:23976157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2021/02/20 07:54(1年以上前)

>答えは42さん
>secondfloorさん

先輩のみなさま、ご指導ありがとうございます。
買う決断ができました。
ブラザーチャットもしました。
本来なら東京のショールームで試し刷り体験ができればいいのですが、緊急事態宣言下なので出来ず残念ですが、印刷の画像を見させていただき、決断いたしました。

皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:23977258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンスモード

2021/02/12 12:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

スレ主 00SKRさん
クチコミ投稿数:1件

廃インク吸収パッドが満杯になってしまったためメンテナンスモードよりリセットしたく、brother製品の
リセット方法をいくつか調べ試してみましたが、この製品には対応していない方法なのかリセットまでたどり着けません。

どなたかメンテナンスモードへの入り方、廃インクタンクカウンターのリセット方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:23961567

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2021/02/16 00:47(1年以上前)

1 ホームボタン(家アイコン)を長押し4段メニューを表示
2 4段目の空欄を長押し入力画面が表示
3 *2864と入力する ピーと鳴ってメンテモードに入る
4 80と入力する
5 << を押して次のモードに移る
6 ▼▲で[PURGE:xxxxx]を出す(30回位押す)
7 << を押して元の数字モードに移る
8 2783と入力する
    ビーと鳴って値がクリアされ、MAINTNANCEに戻る
9 99と入力する
    自動的に再起動して完了
この手順でどうかな

書込番号:23969445

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:37件

2021/03/02 13:17(1年以上前)

質問ですが、この機種って廃インクパッド交換まで15万枚印刷可能ですよね? 
本当に15万枚印刷できましたか?
それと、本体を分解してパッドを洗浄後、リセットできないって意味ですか?
でしたら、分解のしやすさをぜひ教えてください。
この機種を購入希望しているので。

書込番号:23998070

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状をスキャンして保存

2021/02/11 11:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:29件

年賀状1000枚以上をスキャンして保存しようと思ってます。
この機種はそのような用途に使えますか?あるいは、他に使えるようなオススメ機種はありますか?

書込番号:23959200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J987Nの満足度3

2021/02/11 13:06(1年以上前)

1000枚のスキャンはオフィスでもそうそう有るものではないでしょう。DCP-J987Nのような片面スキャンだと整理が付かなそうですね。そのような点から両面同時スキャン可能なビジネス機をターゲットに探した方が良いと思います。

候補として考えられるのはちょっとでかいですがキヤノン MAXIFY MB5130辺りでしょうか。後は、はがきのような厚紙系が複数枚すんなりADF出来るかですね。これはちょっと試してみないと分かりません。

書込番号:23959364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2021/02/11 13:13(1年以上前)

大量で両面が必要なら複合機のスキャナーより、そういった目的に合うスキャナーを使った方がいいと思います。
https://kakaku.com/pc/scanner/itemlist.aspx?pdf_Spec007=1&pdf_Spec103=1
流石に年賀状だと100枚同時は無理かなと思いますが...

書込番号:23959377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/11 13:30(1年以上前)

マックナイト1さん、こんにちは。

> この機種はそのような用途に使えますか?あるいは、他に使えるようなオススメ機種はありますか?

年賀状のスキャン以外に、どのような目的でプリンターを使われるのでしょうか?
それとも年賀状のスキャンだけが目的なのでしょうか?
それによってもオススメ機種は変わってきますので、そのような情報も教えていただけたらと思います。

書込番号:23959417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/02/11 15:16(1年以上前)

コメントありがとうございます。
プリンターは年賀状印刷、a4の資料をたまにカラー印刷する程度です。なので、今は1-2万程度のプリンターしか使ってません。
まあ、10-20枚ずつぐらいスキャンできればそんなに手間ではないかと思ってまして、複合機でできるものなのか書き込み見ても見つけられなかったのでお聞きしました。

書込番号:23959611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/02/11 15:38(1年以上前)

スマホをうまいこと固定して、バンバン撮影でもいいのでは?

書込番号:23959657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/02/11 18:11(1年以上前)

マックナイト1さんへ

> まあ、10-20枚ずつぐらいスキャンできればそんなに手間ではないかと思ってまして、複合機でできるものなのか書き込み見ても見つけられなかったのでお聞きしました。

複合機のADFでは、ハガキサイズに対応していないことが多いので、基本的にスキャンするときは原稿台を使うことになり、1枚ずつスキャンすることになります。
なおADFの性能につきましては、それぞれのプリンターの仕様やマニュアルに書かれていますので、確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:23959968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/02/17 17:48(1年以上前)

マックナイト1さん、こんにちは。

>年賀状1000枚以上をスキャンして保存しようと思ってます。

最近は年賀状を出す人が減ってきてはいますが、過去の年賀状の整理って大変ですよね。もう見返すことはないとは思っていても、簡単に破棄はできませんしね。

>この機種はそのような用途に使えますか?あるいは、他に使えるようなオススメ機種はありますか?

はい、使えると思いますよ。私もこれよりは古い機種DCP−J973Nを使って年賀状の整理(スキャン)しておりますから。その代わり、気長に整理する必要がありますが。
逆にキャノンのドキュメントスキャナーDR-C240も持っていますが、年賀状整理には使用しておりませんし、おすすめしません。

ただ、ご希望がはっきりしていないので明確には回答できませんが、マックナイト1さんのご希望は下記のうちどれなのでしょうか。

 1.単純に年賀状をスキャン・保存すればよい。
 2.各年や各人の年賀状をデーターベース的にスキャンしたい(たとえば「今年、年賀状をもらった人は誰か」、
   「Aさんからもらった過去の年賀状はどんなものだったか」等をわかりやすくしたい
 3.その他の利用方法

私の予測では、たぶん上記2ではないでしょうか(私自身が上記2ですので)。

書込番号:23972588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2021/02/17 17:50(1年以上前)

既に解決済みでしたね。

書込番号:23972594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)