
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2020年8月20日 21:49 |
![]() |
0 | 7 | 2020年8月12日 19:55 |
![]() |
34 | 2 | 2020年7月31日 21:26 |
![]() |
6 | 13 | 2020年9月9日 08:25 |
![]() |
5 | 6 | 2020年7月27日 18:33 |
![]() |
1 | 11 | 2020年7月9日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
こちらの商品を購入予定です。壁際に設置しますが、背面にある手差しトレイを使用するのに、一時的に手前へ8センチほ寄せて、後ろにスペースを持たせないといけないようです。かなり重量のある商品ですが、スムーズに手前へ動かすことが出来るのでしょうか?
1点

>スムーズに手前へ動かすことが出来るのでしょうか?
質量(消耗品含む) 約19.8kg
お聞きになるまでもないくらいの重量だと思いますが。
キャスター付きの台にでも乗せればよろしいのでは?
書込番号:23610538
1点

書込番号:23610548
1点

今、仕様表を見たのですが、
>一時的に手前へ8センチほ寄せて
8センチってどこに書いてありますか?
寸法図から最低でも15センチ以上引き出さないといけないように見えますけど。
書込番号:23610593
0点

8センチというのは、どちらかのサイトのレビューで見ました。実際はもっと必要でしょうか。
15センチくらいなら動かせそうなので、供給が安定してきたら購入に踏み切りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23610648
0点

取説
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?__CAMCID=GCepbmkAFw-183&__CAMSID=CdoIGHiDdpgSh-63&__CAMVID=bIOhiiDriMEff&_c_d=1&_ct=1597894521181&c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw&_ga=2.240340032.294561930.1597886316-1423535161.1502758894
ざっと見ましたが何センチ空けろと出てないような。直接問い合わせした方が良いですね。
しかしブラザーはなんて不親切な!
実は私もブラザーですが。
(^◇^;)
書込番号:23610803
0点

わざわざ調べてくださりありがとうございます。
15センチあれば大丈夫と思っております。
我が家もずっとブラザー使いです。
印字品質、給紙送りで腹立つことが多いですが、
これからもブラザー使い続けることになると思います(^^)/
書込番号:23610846
0点

またまた〜!
ちゃんと調べてくださいね。20センチどころでは無いかも知れないし、30センチかも知れない。
書込番号:23610967
0点

https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/spec/index.aspx#spec-demension
大雑把に
本体奥行:477mm
前後出し:834mm
差分:357mm
前後同じだとしても178.5mm
余裕を取って、20cm〜ぐらいは考えておいたほうがいいんじゃない?
書込番号:23611001
0点

店頭で実機確認しました。手差しトレイをガイドは一切伸ばさずに最小限の寸法だとガッチャンと全開するのに必要な寸法は8cmあれば足ります。写真を撮っておきましたのでご確認下さい。
次に引き出し易さですが足の部分がプラスチックで比較的滑りが良く、しかも重さが分散しているのでMFC-J6583CDWを置く台の滑りが良ければすっと動かすことは出来るでしょう。勿論、力が要らないとは言いませんがA3カラーレーザーのようなどっこいしょと言う感じではありません。
書込番号:23611697
2点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
実機を確認し、新設に写真まで付けていただいて恐縮しております。
助かりました。
2段トレイのと迷ったんですが、滑りもよさそうとのことで、こちらの機種で十分いけそうです。
これで心置きなく、購入に踏み切れます。
あとは供給が安定するのを待つばかりです。
本当にありがとうございます<(_ _)>
書込番号:23611730
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6970CDW
以前は、Wi-fi (無線LAN)でプリントアウトしていたのですが、ドラ-バーを入れ直しUSBケーブルを使って印刷する方法に、設定をしなおしました。ワードやエクセルなどは印刷されるのに、ネットの画面はプリントアウトされません。印刷ジョブにも表示されません。
@USB接続に加え、無線LANの設定も再度必要なのでしょうか?
(ただ接続設定の時は、USBか、有線LANか、無線LANの3つの中から1つしか選択できませんでしたが・・・・)
A仮にそうだとしたら、両方併用して使えますか?それとも切り替える必要があるのでしょうか?
お詳しい方教えてください。
0点

それなりにがんばってるよ♪さん、こんにちは。
ドライバーを入れ直す際、Wi-Fiで使っておられたプリンターの設定は、削除されましたでしょうか?
もしWi-Fi用のプリンターの設定が残っていて、ネットの画面を印刷するときその設定を使っていると、ジョブにも表示されない可能性がありますので、そのあたりをチェックしてみてはどうでしょうか。
書込番号:23595526
0点

secondfloorさん
お返事ありがとうございます。
ドライバーは全て一度アンインストールして、再度ネットから最新のものをダウンロード(カスタムではなく、「標準」でしました。
書込番号:23595554
0点

>それなりにがんばってるよ♪さん
過去にあった同様の例
1.ブラウザーによっては印刷出来ない。
Google Chromeだと出来なかったが、Microsoft Edgeなら出来た。
2.歌詞検索が印刷出来ない。
著作権の関係で出来ないようなので、プリンタの問題ではない。
これらに当てはまっていないでしょうか?
試しにこの価格コムの画面は印刷出来ますか?(私のプリンタは出来る)
これでも解決しないなら、印刷したいサイトのURLと、使用しているブラウザーを書いてみましょう。
書込番号:23595640
0点

それなりにがんばってるよ♪さんへ
> ドライバーは全て一度アンインストールして、再度ネットから最新のものをダウンロード(カスタムではなく、「標準」でしました。
それでしたら、まずネットの画面を(できるところまで)印刷してみて、その後ドライバーをアンインストールして、その状態でもう一度ネットの画面を印刷してみて、この二回の印刷(アンインストール前と後)で、表示される画面などに違いがあるかどうかをチェックしてみてはどうでしょうか?
書込番号:23595653
0点

自己レスですいません(^^;)
大昔の購入時のマニュアルを家中を探し回り発掘してきました。
とりあえず以前のように無線LANの設定を試してみました。
当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、ネット画面が印刷できるようになりました。
そして以前はできなかかったのですが、なんとWi-Fiを切った状態でもワードやエクセルが印刷できるようになりました。
(購入当時のマニュアルには有線と無線で切り替えが必要と書いてあったのですが・・・ドライバがupdateされたのかも?!)
書込番号:23595730
0点

それなりにがんばってるよ♪さんへ
> そして以前はできなかかったのですが、なんとWi-Fiを切った状態でもワードやエクセルが印刷できるようになりました。
> (購入当時のマニュアルには有線と無線で切り替えが必要と書いてあったのですが・・・ドライバがupdateされたのかも?!)
ここでいう有線は有線LANのことで、有線LANと無線LANは、今でも切り替えないと使えません。
ちなみにそれなりにがんばってるよ♪さんがやられたのは、有線は有線でもUSBですので、それで同時に使うことができたのだと思います。
書込番号:23595792
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クロネコのゴンタさん、こんにちは。
> この機種と同時期発売のMFC-J5630CDWとは性能面ですごく似ています。違いは何でしょうか。
スキャナーの最大用紙サイズが、MFC-J5630CDWはA4までなのに対し、MFC-J6583CDWはA3までなのが、大きな違いになると思います。
書込番号:23570685
24点

secondfloorさん、ありがとうございました。
それは、大きな違いですね。
価格コムで両方の性能を並べて比べてみても、スキャナの違いまでは分かりませんでした。
どちらでもいいかと思っていたのですが、いやー、とんだ失敗をするところでした。
当然、MFC-J6583CDWにします。
書込番号:23570712
3点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
今更な質問ですが、当プリンタのスキャンボタンを押しても、
PC側で通信できない旨のエラーが表示されてスキャンできません。
価格COMで別のブラザーのプリンタで類似した案件があったので、
ネット情報と合わせてドライバの再インストールを行ったところ正常にスキャンできました。
しかし、PCをシャットダウンしてプリンタを電源OFF、
数日後に再度スキャンをしてみたところ再びエラーでスキャンできませんでした。
毎回ドライバーのインストールをし直さなければならない不具合、
みなさんどう対処していますか?
Win10pro(固定IP)
プリンタは有線接続(固定IP)
コントロールセンター4からのスキャンは可能
2点

薄型インクジェットプリンター DCP-J940N-B/W 画面で見るマニュアル
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj940n_jp/doc/html/scanner/index.html
本製品でスキャンする(パソコンに送る場合)
プッシュスキャンはドライバとソフト、それと設定が必要。
書込番号:23562359
1点

>Cool'n'Quietさん
Win10を高速スタートアップで起動・終了するようにすれば、PCの電源をオフオンしてもPCの状態が継続するはずなので、再起動しない限り、ドライバーのインストールは不要になるという事は無いですか。
書込番号:23562394
1点

Cool'n'Quietさん、こんにちは。
とりあえずもう一度だけ、ドライバーの再インストールを行ってみてはどうでしょうか?
書込番号:23562444
1点

>Hippo-cratesさん
情報ありがとうございます。
設定を確認しましたが正しく設定できているようです。
念のためネットワーク設定をIPからノードに変更してみましたが変わらず。
スキャンボタン設定もコントロールセンター4になっています。
エラー画面をおつけします。
書込番号:23562447
0点

>とにかく暇な人さん
情報ありがとうございます。
仰る方法も一つなのですが根本解決ではありません。
個人的には高速起動は使用したくないのでOFFのままで運用しています。
すみません。
書込番号:23562451
0点

>secondfloorさん
情報ありがとうございます。
実はすでに2回再インストールしています。
再インストール直後は使用できるのですが、
シャットダウン後に後日使用すると使えないという感じです。
コントロールセンター4の保存フォルダのアクセス権限も全ユーザフルとしても
改善しませんでした。
通信テストとしてプリンタ宛にpingを行っていますが正常です。
セキュリティソフト(カスペルスキー)を一時的に無効化してみても改善しません。
書込番号:23562466
0点

同じプリンタ(ECOモデル)を無線LAN環境で使用しています。
・プリンタ:IPアドレス固定
・パソコン:Windows 10 Pro 64bit 2004 IPアドレス自動取得
※ネットワーク環境および、IPアドレスの変更はできません。
プリンタとパソコンの設定内容、設定手順、操作手順、ドライバの
入手先等を画像(スクリーンショット)を交えて詳細に説明していた
だければ検証してみても良いですよ。
※できるだけ正確に検証したいため。
あと、数日というのは具体的に何日のことでしょうか?
書込番号:23563652
1点

Cool'n'Quietさんへ
> 実はすでに2回再インストールしています。
そうなのですね。
> 再インストール直後は使用できるのですが、
> シャットダウン後に後日使用すると使えないという感じです。
ところでシャットダウン後に後日使用すると使えないとのことですが、シャットダウン直後に起動して使用した場合はいかがでしょうか?
書込番号:23563753
0点

>猫猫にゃーごさん
>数日というのは具体的に何日
情報ありがとうございます。
1日から1週間って感じです。
本日驚くべき事象が判明しました。
一度プリンタを出力してからプリンタのスキャナボタンでスキャンしたところ
動作しました。
1日おいて再度テストしてみたいと思います。
書込番号:23567312
0点

>secondfloorさん
>シャットダウン直後に起動して使用した場合はいかがでしょうか
この場合動作しませんでした。
また本日たまたま印刷を行った後にプリンタからスキャンをしてみたところ、
なんと動作しました。
偶然なのか不明ですが明日再度テストをしてみたいと思います。
書込番号:23567317
0点

本日印刷とスキャンのテストを行ってみました。
Win10は有線LAN環境で接続
本機は有線LAN環境で接続
1,朝一でパソコンの電源を投入、その後本機の電源を投入。
2,本機よりフォルダへの取り込みを選択しスキャンボタンを押下
3,パソコン側に通信エラーが表示されスキャン失敗
4,パソコンより適当な文書を1度印刷
5,再度、本機よりフォルダへの取り込みを選択しスキャンボタンを押下
6,正常にスキャンできたことを確認
という感じです。
一度印刷を行うとそれ以降、本機側からのスキャンができるようになるようです。
コントロールセンター4からスキャナの設定画面を開き、スキャンテストを行っても特に異常はありません。
なんとなくドライバかLANの通信で何か起きているような気がします。
書込番号:23569649
0点

時間が取れませんでしたがようやく検証できました。
以下の通りの条件でテストです
Windows10Pro
パソコンの電源を完全にOFF(OFF後に主電源もOFF)
プリンタの電源はOFF(コンセントは抜いていない)
今回パソコン側から印刷操作はしない
操作はプリンタのパネルでスキャン押下→フォルダへ保存を押下→スタートボタンを押下
パソコンの電源投入後プリンタの電源をON
1,双方起動後すぐにスキャン操作 → 通信エラーでスキャンできず
2,5分後スキャン操作 → 通信エラーでスキャンできず
3,10分後スキャン操作 → 正常にスキャンできた
どうもプリンタとパソコン間の通信が正常に確立するまで約10分かかるようです。
ネットワークの問題かプリンタの問題かは不明ですが、
10分程度待つことで正常に動作することが分かりましたのでこのまま使用することにしました。
印刷に関しても初回は印刷が始まるまで時間がかかるので、
機器の通信サービスの開始が少し遅いのかもしれません。
皆さま情報頂きまして有難うございました。
書込番号:23650785
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
MFC-J6583CDWを購入して、使用2か月くらいで黒のインクがほぼなくなりました。
インクカートリッジの購入が必要ですが、純正のインクはお値段が高いと聞きました。
純正でなくても使用可能のものがあれば、メーカーと品番を教えてください。
純正でないと故障につながることがおおいということであれば純正の品番を教えてください。
あと、初歩的な質問となりますが、インクは黒色だけという買い方はできないのでしょうか?
インクで検索すると、4色セットのインクカートリッジが出てきました。
1点

https://www.ecotte-shop.com/contents/mfc-j6583cdw-ink/
互換インクは・・・センサー反応しなかったり?
した時の対応は自力で解決出来るか?
写真とか印刷すると色は満足出来るか?
文書などなら色は問題無さそうだけど?
インク補充タイプは楽かな!純正インクカートリッジで行うと!
純正インクはコスト高だけど悩む必要性は無いです。
書込番号:23558255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>純正の品番を教えてください。
メーカーのホームページくらい見ましょう。
当該品のページにを見れば、「消耗品・オプション一覧」があり、そこからプリンターの型番を入れることで
検索できます。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/index.aspx
そこで出てきた型番でさらに検索すれば、アマゾンや楽天等で互換品がいくらでも見つかります。
互換品は品質はバラバラなので、誰かが良いと言ったものを購入しても
SNOOPY and MOMOさんが正常に使えないかもしれません。
互換品の使用は、自己責任になります。
書込番号:23558263
0点

インクカートリッジ(黒)型番LC3117BK
又は
インクカートリッジ 大容量タイプ(黒)型番LC3119BK
2ヶ月でなくなるとなると、大容量の方が良いかと思います。
互換品はそれぞれの型番で検索かければ分かると思います。
自分が使っている互換品は残量表示が出ません。
インク切れは出ますので、予備を買ってあります。
書込番号:23558436
0点

このプリンタのインク
普通のやつ : LC3117
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZAOG3R/
4PK(4色パック)、BK(黒)、C(青)、M(赤)、Y(黄)
大容量のやつ : LC3119
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZAODGO/
4PK(4色パック)、BK(黒)、C(青)、M(赤)、Y(黄)
↑4色パック、各1色ずつどちらでも購入可能
ちなみにインクって
・純正インク(高い)
→ メーカーが出してる純正品
・リサイクルインク(少しだけ安い)
→ 純正インクのカートリッジを回収して中にインクを補充したやつ
・互換インク(すごく安い)
→ カートリッジ自体勝手に作って売ってるやつ
↑↑この3種類に分けられて、当然一番安心なのは純正品でも高い、次にリサイクルインク安いと言っても1〜2割とかそんな程度だけどカートリッジが純正品を使ってるだけに不具合(ちゃんと使えないなど)が少ない、それに対して互換インクはめちゃくちゃ安いんだけどカートリッジが勝手に作ってるやつ(純正と微妙に違ったりする)があってものによってはカチッと入れても認識しないとかあったりする
こんな感じでどれを使うかは自分で決めるしか無い(純正以外は自己責任)んだけど、個人的には互換インクよりリサイクルインクだろうなぁって思うんだけど、このプリンタ業務用的な感じで家庭用プリンタに比べ正直あまり売れてないだろうし今見たところ互換インクはいろいろ出てくるけど、リサイクルインクは出てこないね
(基本的に純正品、リサイクル品は電気屋さんでも売ってるけど互換インクは通販でしか買えないと思っていい)
あと、プリンタのインクって“顔料インク”と“染料インク”っていうのがあって、ブラザーのプリンタ“黒だけ顔料”、“青、赤、黒は染料”って組合わせになってる
もし互換インクを買うとなった場合なんだけど、安いインクって黒に染料インクを使ってる事が多いのでできれば顔料インクって書いてるやつを買うのがいいね
書込番号:23558624
3点

>SNOOPY and MOMOさん
私はブラザーの別機種ですが、下記リンク販売店の互換インクを数年問題なく使っています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cocode-ink/3119-4pkcl-new.html
コピーや文書プリントしか印刷しないので、画質の評価は出来ません
書込番号:23558901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換インクを使うと1年間の無償保証が受けられなくなります。このため、1年間ぐらいは、純正品を使うことを推奨します。純正品でも、メルカリで、格安で出品されることがあるので、まずそちらを確認してはいかがでしょうか?
私は、同列機種のプリンターをもう6年以上使っていますが、最近はジット製の互換インクを使っています。価格は、純正品の7割程度で、それほど安くありませんが、今まで問題が出たことはありません。
書込番号:23562252
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
プリンタ-は問題なく使用出来ております、インクカートリッジ(BK)が無くなり購入先を探したが何処にもなく、
アマゾンで2個単位で有るには有るんですが1〜2ケ月先の納品とあり今すぐ欲しいのでメーカーに問い合わせたらメーカーにもなくプリンターが使いないので互換インクを使おうと思っていますが、数か月待っても純正を使うべきかあるいはプリンターその物を買い替えるべきか皆さんのご意見をお聞かせください。
1点

取り敢えず互換インクで凌いで、純正インクが確保できたら即交換
または、互換インクが切れてから交換で良いと思いますよ。
うちはブラザーの古い機種ですが、混在で使用しています。
書込番号:23516650
0点

猫猫にゃーごさん、さっそくレス有り難うございます、
そうですか混在で使用しても大丈夫なんですか、今まで互換インクは使ったことないので、
今プリンター使えないので早速検討してみます、
アドバイス有り難うございます。
書込番号:23516687
0点

ホントだ!
ブラザーダイレクトクラブでも「品切れ次回入庫未定」ですね。
互換インクは使うなと言っておきながら在庫がないなんて最悪ですね。
在宅勤務で買い溜めされたんですかねぇ。
さあ、どうしよう。
書込番号:23516733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tametametameさん
レス有り難うございます。
そうなんですよメーカーにも無くBKインクだけが無くともプリンターは使えません、
最悪です。
書込番号:23516779
0点

メーカー保証切れた時点で互換インクにしました。
別段問題なく使えてます。
互換インクと純正品で使うのは問題ないみたい。
別会社の互換インクと混ぜると駄目って話も聞くから、同じ会社の互換インク買い続けてます。
個人的にはメーカー保証切れたらもう良いかなと(^^;)
元々4色で画質に拘る訳じゃないって買ったので、互換インクで良いやって思って使っています。
書込番号:23516802
0点

・純正インク:正真正銘の純正品
→高い
・リサイクルインク:純正のカートリッジにインクを詰め直したやつ
→2割くらい安い
・互換インク:カートリッジそのものも独自に作ったやつ
→ものによるけど大幅に安い
互換インク使ってる人も多いだろうし、まあ普通に使えるとは思うけどカートリッジの精度が悪くて使えないとかときどきあったりするので、普通に買えるなら純正品を使いたいって人だったら少しでもトラブルの起きにくいリサイクルインクを買っておくのがいいかもしれないね
書込番号:23517664
0点

ブラザーに問い合わせたら、住んでるところの近くの販売店の在庫を調べてくれて、折り返し電話があった。
LC3111-4PKだけど、近く(といっても車で15分位かかるところだけど)の2店舗に1個ずつ在庫が確認できただってさ。
でも、取り置きとかをしてくれるのではなくて、自分で問い合わせろだって。
インク不足はコロナの影響で海外での生産が滞っているためで、いつになったら回復するかわからないだってよ。
書込番号:23518126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
>tametametameさん、レスありがとうございます、
互換インクかリサイクルインクを探していたところアマゾンで純正BK2個入りを¥2,247で有りましたので早速今日注文しました、
7月9日から7月16日の間に到着予定となっているので楽しみに待っています、
本当に在庫有るんでしょうか?、皆様のご親切感謝します。
書込番号:23518226
0点

こんにちは。
この数日、ポツポツと(真っ当な値段の)各業者の在庫が復活方向ですね。
ヨドバシも-2PKが在庫あり即納¥2070+207ptです。
今ならば、ですが(7/9 19:30時点)。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003680436/
書込番号:23522463
0点

>みーくん5963さん
レスありがとうございます、ぼちぼち出始めたようですね、
アマゾンからはまだ納入されません、一週間位かかりそうです。
書込番号:23522638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)