
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2024年12月15日 19:29 |
![]() |
15 | 4 | 2024年12月15日 11:55 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月8日 11:00 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2024年12月7日 12:28 |
![]() |
6 | 7 | 2025年1月31日 14:24 |
![]() |
5 | 3 | 2024年11月20日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
10月に新品で購入したばかりです。
PCはWindows11Pro です。
コピーする分には全く問題ないのですが、
PCからWifiにて印刷する際に
少量の枚数なら問題ありませんが、10枚など枚数が多くなると
「受信中」の表示となり、プリンターがフリーズしてしまいます。
PC内の表示を見ると「印刷中、キュー内」。
毎回その後も復帰しないため、強制電源オフです。
ファームウェアの更新の確認もし、最新状態なのですが
何か対策はあるでしょうか。
Wifiは、二重ルータにはなっていません
(同じ機種で同じ質問がyahooの知恵袋にもありましたが解決策に至っていない様子)
何か対応策ありますでしょうか。
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001523386/SortID=25999644/?lid=myp_notice_comm#25999669
なんとなくこれにてるよね。
>PCからWifiにて印刷する際に
少量の枚数なら問題ありませんが、10枚など枚数が多くなると
「受信中」の表示となり、プリンターがフリーズしてしまいます。
スプーリングをオンにしてテストして見れますかね? スプーリングとは何かなど、やり方はググってみてね。
WiFi環境に問題がありそうね。 だから、USB接続で比較テストしてミレル?
書込番号:26000583
0点

>Gee580さん
ありがとうございます。
スプーリングはオンでした。
他のプリンターだと同じWi-Fi接続で印刷できるので
Wi-Fiの問題ではないと思ってます。
有線接続で試してみます
書込番号:26000630
0点

WiFiでトラブったときに、以下を確認してミレル? で、その写真をUPできる?
設定>Bluetooth & devices>printer & scanners>自分のPrinter
プリントキューを開く
ででてきた画面。 なにか居る?
そのつぎ
コマンドプロンプトで (powershellじゃないほうの)
dir C:\Windows\System32\spool\PRINTERS\
で、でてきた結果をコピペしてミレル? なにか居た?
書込番号:26000862
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

>タママ∞さん
>この用紙は問題なく印刷できますか
できるみたいですが注意が必要かと
https://www.askul.co.jp/usf/000451751/?sc_e=cp_l_as_bi_se_c_usf_01_club_no_askul_ms_mn&msclkid=76cc1998a37b16e1d5d57ec12c291e8c&utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=IM_%E4%BA%8B%E5%8B%99%E7%94%A8%E5%93%81%2F%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7_2&utm_term=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B4%99&utm_content=IM_%E3%81%AE%E3%81%97%E8%A2%8B%2F%E8%B3%9E%E7%8A%B6%2F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E7%94%A8%E7%B4%99
ケント紙で印刷する時の注意点
https://kamiconsal.jp/kentpaperprint/
書込番号:25995625
1点

>タママ∞さん
こんばんは
坪量:186.1g/m2
紙厚:約0.21mm
の用紙とのことで、
ネット上で(ブラザー公式サイト記載)調べてみましたが
坪量64g/m2-200g/m2
紙厚0.08mm-0.25mm
のインクジェット紙は使用可能なようです。
用紙設定によっては紙厚などが非対応なようですので
もし印刷される場合はインクジェット紙設定でなら使用可能と判断します。
実際は用紙と機種との相性もありますので
紙送りがうまくいかない場合もあるでしょうが
もし購入されて印刷がうまくいかない場合は
プリンターメーカーと交渉することになるかと思います。
書込番号:25995630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Amazon
>プリンター用紙 こな雪 190 A4 50枚入
>商品の重量 580 グラム → 11.6グラム/枚
https://amzn.asia/d/4gfIUdi
>ブラザー 写真光沢紙 A4 20枚 BP71GA4
>商品の重量 0.34 キログラム → 17.0グラム/枚
https://amzn.asia/d/3Bc0DVK
純正の写真光沢紙より1枚当たりの重量が軽いのだから、印刷できる筈。
書込番号:25995676
5点

普通に売ってる紙と同等です。
画質はちょっと落ちるかもしれませんけど( ゚Д゚)
書込番号:26000348
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW
>タママ∞さん
坪量220g/u普通紙はがき/インクジェット紙はがきが使えるので、印刷はできるでしょう。
自動両面印刷は、普通紙のみなので不可です。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj7300cdw/spec/index.aspx
書込番号:25990940
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J528N
DCP-J528Nを今年、一月に購入しました。
その当時使っていた無線ルーターが、バッファローWSR-300HPでした。
現在、使っているルーターは、バッファローWSR-2533DHPLSです。
症状としまして、現在のルーターで使用している際、DCP-J528Nの電源を入れると、
接続している無線機器全ての接続が切断され、1分くらい経たないと全ての機器がつながりません。
WSR-2533DHPLSは、5GHzでの接続で、SSIDステルス、WPA3-SAEで接続しています。
WSR-300HPで接続すると、切断される症状はでないです。
何が原因でしょうかね…?よろしくお願いします。
9点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N
この度新しく購入し、L版写真の印刷を行おうとしました。スマホとパソコン(windows)からiprint&scanで写真を選択し印刷画面に進んでも日付印刷の選択画面が出てきません。マニュアルで調べてみたところ、メディアスロットカバーを開いてUSBやメモリーカードであれば日付印刷ができると記載がありましたが、iphone写真の印刷がメインのため面倒に感じています。
パソコンからまとめて日付印刷もする良い方法ご存じの方いらっしゃれば教えてください。ほかのソフトウェアをダウンロードしてできるのであればそういった方法でも構いません。よろしくお願いします。
3点

ゆん@@@@@さん、こんにちは。
> パソコンからまとめて日付印刷もする良い方法ご存じの方いらっしゃれば教えてください。ほかのソフトウェアをダウンロードしてできるのであればそういった方法でも構いません。
ここまで来ましたら、USBメモリーに写真を入れて、プリンターで直接印刷されるのが簡単かなと思いますが、どうなのでしょうか?
書込番号:25984195
1点

>secondfloorさん
そうですね。
ただ、今後何回も印刷することを考えると、今回だけは面倒なダウンロードなどをしてでも、次回以降の手間暇が減る方が楽で、今後の印刷のハードルも下がると思って質問しました💦
書込番号:25984208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆん@@@@@さんへ
そうなのですね。
ゆん@@@@@さんの目的を考えますと、iPhoneで直接、日付入りの写真印刷ができればベストだと思いますが、私の知る限り、そのようなソフトはありませんので、次のどれかの方法になるかと思います。
1. iPhoneの写真を、USBメモリやメモリーカードに入れて、それをプリンターで印刷する。
2. パソコンで日付入りの写真印刷ができるソフトを探して(ネットを探せば、そのようなソフトは今でもあるかもしれません)、それで印刷する。
3. iPhoneやパソコンで、写真に日付を入れるソフトを使って、日付入りの写真を別途作り、それをブラザーのiPrint&Scanで印刷する。
あとこれ以外にも、ネットプリントですと、日付を入れてくれるサービスもありますので、それを利用するのも方法かもしれません。
いちおう個人的なおすすめ順に書かせてもらいましたが、日付を入れた写真印刷というのは、どうもかなりマイナーな需要になってしまったみたいで、便利な選択肢はあまり多くないように感じました。
書込番号:25984331
0点

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9768/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AB%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
ブラザーは コントロールセンター4 (CC4) をやめてしまったと思っているんだけれども、もしかしたら、フルパッケージをDL&インストすれば、まだ、その中にはいっているかもね。
Kofax PaperPort はインストしないほうがいいと思うよ。最悪なのは、CC4がこいつに置き換わってしまったかも、だよね。 調べんたんだけれども、Kofax PaperPort はマルウェアの一種を含んでいるから(いたから)よね。その後、改善したかはトラッキングしてないのでわからないけれども、わたくしはクリーンインストになってしまったことがあるよね。
書込番号:25984355
0点

>ゆん@@@@@さん
iPhone内で日付け入り写真データを作成するなら以下のアプリが有ります。
https://apps.apple.com/jp/app/id1185798261
iPhoneの写真アプリからAirPrintとかWi-Fiで、このプリンターにデータを転送して印刷するのは、どうですか?
書込番号:25984369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gee580さん
提案ありがとうございます。インストールしない方がいいものがどれかよく分からないので、その方法は諦めましたm(_ _)m
>よこchinさん
実はこのアプリ使って印刷したい写真に日付を入れてL版サイズで保存したのですが、プリンターで印刷時に四隅が切り取られてしまって日付も途切れてしまいました。
プリンターに直接メモリーカードを挿して日付印刷しました。みなさんありがとうございました。
書込番号:25985530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チェルネスト
、
2020/06/08
タイムスタンプ付き写真を印刷するならこれしかない
自宅で写真印刷する際にタイムスタンプを付けたくて色々なアプリを試したが自分の思ったとおりに作れるアプリは現状これしかないと断言できます。
また、ふちなし印刷をするときに写真の端が切れる問題も独自の塗りたし機能を使ってピッタリ合わせることができて感動しました。
素晴らしいアプリを作ってくださいましてありがとうございます。
デベロッパの回答
、
レビューありがとうございます。ご自宅での写真プリントに活用いただいているのですね。塗り足し機能も使いこなしていただき、とてもうれしいです😆 これからも写真を楽しむお手伝いをさせていただければ幸いです。
書込番号:26056942
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

何かのはずみでドライバーが飛んだのかもしれませんね。以下のリンクから再度インストールして様子見しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n
書込番号:25967633
1点

>かに食べ行こうさん
>突然印刷できなくなりました
一度プリンターのドライバーを削除して最新版のドライバーのインストールを
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n
書込番号:25967659
1点

>湘南MOONさん
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n
昨日更新が出ていました解決しました。
有難うございました。
書込番号:25967910
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)