ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ピー音

2017/06/18 13:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J567N

クチコミ投稿数:8件

皆様にお伺いします。先日この機種を購入し、本日セットアップ。全ての設定をし印刷すると、印刷中に「ピー」という高周波の音が聞こえます。
以前使用していたキャノンのプリンターではこの様な音は全く無かったので、非常に気になります。
家だけなのか、皆様の所でも音がしますか?

書込番号:20976938

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/18 13:48(1年以上前)

持ってないですが・・・

いや、基本的にしないはずです。
印刷が終わった後に不定期でキーンと音がする事は他のプリンタでも良くあります(これは正常)。
印刷中にずっと高周波音がする場合はメーカーの方で修理の対象かも知れません。

書込番号:20976973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/06/18 15:50(1年以上前)

誰にでも聞こえる音なのか、それともモスキート音みたいに聞こえる人とそうでない人がいるのかで異なります。
前者なら異常でしょうが、後者の場合程度によるでしょう。

書込番号:20977220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/06/18 16:47(1年以上前)

>kokonoe_hさん
早速の返信ありがとうございます。そうですよね。普通では音はしないと思うのですが、この機種特有の現象かなと思ったので。もう少し使って様子を見てみます。

>uPD70116さん
返信ありがとうございます。音的には、どこからかエアーが漏れているような、どちらかと言うと機械的ではなく物理的な音というか・・モスキート音よりは低い感じです。そうそう毎日使う物でもないので、暫く様子を見てみます。

書込番号:20977370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

紙づまり

2017/06/12 12:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J567N

クチコミ投稿数:50件

現在、E社の PX-402Aを使っています。
このモデルは背面給紙、前面排紙のシンプルな構造の為か、紙づまりを起こす事は滅多にありません。
WiFi機能、自動両面プリント機能などが無いので購入するつもりですが、
紙の給紙・廃止についてトラブルは多くはないのでしょうか?
最近の物は前面給紙・前面排紙が増えていますが当モデルはいかがでしょうか?
用途はホームページの印刷が主でその次は年賀状印刷30枚ぐらいです。
回答、宜しくお願い致します。

書込番号:20961530

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/12 13:45(1年以上前)

>ひろし3359さん

2016年9月発売の機種ですが、発売後8ヶ月の間に、紙詰まりのスレッドやレビューは1件もありません。

紙詰まりを心配しての質問はありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000903140/SortID=20799961/

ブラザーのプリンタに対しては、コストパフォーマンスが良いが紙詰まりが心配だというユーザが多いのかも知れません。

レビューは、1件を除き、皆さん、かなり高い評価を付けています。

紙詰まりが起きやすいという評判は無いと言って良いと思います。

書込番号:20961698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/12 15:00(1年以上前)

brotherのプリンタで一番よく目にするトラブルは“紙の重送”が多いってやつですね

僕自身、実際に使ってて殆ど経験ないんだけど、起きる人は頻繁になるらしいい

あと、brotherは基本的のモデルチェンジは2年に1回で、中間年は型番(付属ソフトなんかも?)だけ変えてくる感じなのと、例えば下位モデル(J567N)と上位モデル(J968N)の値段差が殆どない感じなんでどうしても人気、情報は上位モデルの方が多くなってる

J968N(今の上位モデル):http://kakaku.com/item/J0000019987/
J963N(前の上位モデル):http://kakaku.com/item/J0000017220/
J562N(前の下位モデル):http://kakaku.com/item/K0000807614/

↑なので、この辺の掲示板、レビューも確認しておくといいと思うよ(´・ω・`)

書込番号:20961856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/06/12 19:47(1年以上前)

ひろし3359さん、こんにちは。

前面給紙や自動両面印刷は、たしかに給排紙のトラブルの原因になりやすいですが、それは背面給紙や片面印刷と比べてであって、前面給紙や自動両面印刷が実用に耐えないほどトラブルが多いということはありません。

ただブラザーの前面給紙は、用紙のセットが面倒だったり(用紙トレイを出して、トレイカバーを開いて、用紙をセットして、トレイカバーを閉じて、用紙トレイを戻すという作業が必要になります)、、、
自動両面印刷のときに、黒文字をクッキリ印刷できる顔料ブラックインクが使われなかったりといった点が、若干不便かなと思うこともありますので、、、
その辺りも事前に検討してみるのが良いかもしれません。

書込番号:20962534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/06/12 22:06(1年以上前)

J968Nを使用しています。

567〜767および968が兄弟機種なのでまとめてお勧めしている方がおられるようなので、968の使用感から。

 背面給紙はあまり頼りになりません。
なぜかというと「単発給紙」だからです。
背面給紙は「一枚ずつ」するように指示されていますので、「背面給紙を使って」一度に大量にプリントする方には向きません。

 ただ微かな利点もあります。
本体の背面給紙トレイを引き起こして定位置にセッティングすると、ソフト側も自動的に背面での印刷に設定してくれる点です。
通常使用の状態からイレギュラーで背面を使用する時、いちいちソフト側で背面給紙を選択する手間が省ける。
(OSの種類とバージョン・使用ソフトにより違いがあると思われる)

 前面トレイは二階建てトレイの仕様。
一階は、はがき〜A4までで、重ねた高さ約10mmほどまでは一度にセットできそうです。
二階はフォトLとはがき推奨のようで、重ねた高さ約8mmほどまでは一度にセットできそうです。(実測値です)
(仕様は機種ごとに違うはずなので、メーカーよりPDFをダウンロードしてご覧ください。)
http://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
背面給紙にこだわらなければ、さほど不便はないと思います。


当該機J567Nも、968とトレイは基本的に同一仕様ですので、背面(手差しトレイ)は一枚ずつの仕様と思います。
年賀状も前面の2段トレイでの対応はできると思います。
年に一度のトレイのセット換えくらい、たいした手間でもないですよね。
 あ、はがき30枚って、高さ何mmだっけかな。w

書込番号:20963006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2018/03/31 13:03(1年以上前)

評価が遅れてしまってどうもすみませんでした。
どれにするか迷ってしまいました。
いずれも自分の事のように親身なアドバイスを頂きどうも有難う御座いました。
購入しましたが、考えていたような問題は起きていません。
ただ、ホームページの印刷が前の機種(E社4色強インクモデル)より薄いもしくはソフトな色調に感じられます。

書込番号:21717883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

給紙トレーの切り替えレバーについて。

2017/05/13 17:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J567N

スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件

「Wi-Fiダイレクト」がついているこの機種を購入検討中なのですが、スマホなどから無線で印刷が出来ても「A4→写真」の給紙の切り替えは本体まで行きレバーを操作しないと自動で指定の紙に印刷されませんか?。機種を選択した条件は「前面給紙、SD対応、無線LAN(家にネットは引いてませんがテザリングでパソコン使用)、コピー、タッチパネル、Wi-Fiダイレクト、1万円未満」です。購入された方アドバイスよろしくお願いします。ちなみにプリンタの条件絞り込みに「フチなし印刷」がありますが、写真でもフチなしにならない機種ってあるのでしょうか?こちらももし解る方いましたら教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:20889335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/13 18:00(1年以上前)

brotherのプリンタは本体の下に付いてる用紙トレイに紙を入れる仕組みで、下(中)にA4用紙、上に写真用紙、ハガキなんかの特殊用紙をセット、特殊用紙のトレイ(用紙トレイの蓋も兼ねてる)が普段は手前にあって、そっちを使うときは奥に押し込まないとダメなんで、レバーというかトレイを引き抜いてからガチャンと奥にやる、手前に戻す作業が必要ですね

フチ無し印刷の方は、写真を(綺麗に)プリントできますって謳ってるものだった大丈夫なんじゃない?
ただ、写真の縦横比の関係とか別の要因で一辺がフチ無しで出ないってのはたまにある(設定でなんとかなる)ように思うけど、ダイレクトプリントなんかで細かい設定が出来ないとかあって思ったように出せないとかはあるかもしれないのかな?

書込番号:20889399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/13 18:04(1年以上前)

虎柄さん、こんにちは。

> 「A4→写真」の給紙の切り替えは本体まで行きレバーを操作しないと自動で指定の紙に印刷されませんか?

はい、本体まで行き、レバーを操作しないと、A4と写真を切り替えることはできません。

> ちなみにプリンタの条件絞り込みに「フチなし印刷」がありますが、写真でもフチなしにならない機種ってあるのでしょうか?

はい、あります。
ただ現在販売されている家庭用のプリンターであれば、ほとんどのプリンターがフチなし印刷に対応しています。

書込番号:20889408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2017/05/13 18:22(1年以上前)

Brotherの一体型の2段トレイ

EPSONの独立型の2段トレイ

>虎柄さん
他の方の書かれている通りです。

雑ですが、
A.当該機種と類似のBrother MFC-J987DNのトレイ(手動で切り替えが必要)と、
B.EPSON機のトレイ(こちらは2段独立していて、PCやスマホなど印刷指令側からの指令で自動切換え可能)
のトレイの写真を載せておきます。

Brotherのこのタイプは一体型で2段なので不便ですが安価なので仕方ないですね。

書込番号:20889449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件

2017/05/13 19:46(1年以上前)

>葛とらU世さん
比較写真わざわざ貼って頂いてありがとうございました。じっくり比べて観察したので、これでプリンタ選び中に「給紙どうなんだろう」と思ったら確認しやすいですありがとうございました♪

書込番号:20889661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件

2017/05/13 19:52(1年以上前)

>secondfloorさん
ズバッと私にも分かりやすい回答で嬉しかったです。ハッキリ答えが出たのでこのプリンタはお気に入りですが使い方を踏まえて再検討してみます。ありがとうございました♪

書込番号:20889681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件

2017/05/13 20:01(1年以上前)

>どうなるさん
とっても詳しく、詳細まで回答頂いてありがとうございました!確かに昔パソコンからフチなし印刷にしたのに上手く出ないと設定で悩んだ事を思い出しました。プリンタのトレーの仕組みは詳しく書いて頂いたので今後も参考に出来るので嬉しかったです。ありがとうございました♪

書込番号:20889697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

無線プリント文字化け

2017/05/11 16:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J567N

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

スマホからの無線でのPDFプリントが文字化けします。普通にみれば文字化けないですが、無線接続しプリントプレビューでは文字化けし、印刷するとやはり文字化けしています。どうすれば直りますか?
またこの機種はUSB接続可能ですか?

書込番号:20884234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/11 17:23(1年以上前)

kozikozi7さん、こんにちは。

少し前の情報になりますが、次のリンク先のスレのような感じなのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16610602/

書込番号:20884296

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2017/05/11 17:39(1年以上前)

>またこの機種はUSB接続可能ですか?
可能です,
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&ftype3=10061&faqid=faq00012584_006#USB
参考にどうぞ!

書込番号:20884319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/11 18:54(1年以上前)

pdfはバグで文字化け起こるので画像として印刷をかければ問題ありません。
設定から選択できます

書込番号:20884465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2017/05/11 22:26(1年以上前)

>なんでもできるかめさんさん
言語変更しましたがダメでした、ご回答ありがとうございました。

>沼さんさん
ケーブルで印刷できましたがクリックポストでの印刷でいつものA6サイズでは
なさそうです。少し小さいですがいけますかね?ご回答ありがとうございました。

>secondfloorさん
画像からの印刷はなぜか無線接続不可でした、ご回答ありがとうございました。

書込番号:20885092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排紙のトラブル多くないですか?

2017/04/29 16:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN

クチコミ投稿数:14件

職場にてこのプリンタを使っておりますが
印刷してる時に排紙が上手くいかない事がしょっちゅうあります。
具体的に多いのは一度に2枚排紙していて印刷が2枚にまたがってしまう症状です(この表現でわかるでしょうか?)
1部しか印刷してないのに2枚紙が出ているので、おかしいなと思い見てみたら、先に出てる紙に印刷の一部、2枚めの紙に残り全部が印刷された状態でした、ページ設定も見直しましたし、A4の書類をコピーしても同じ症状が出るのでプリンタが原因かと思います。

一度排紙してる所を、観察しているとどうやら重なった状態で排紙されていて、一枚一枚排紙が苦手なようです。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:20854428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/04/29 16:53(1年以上前)

済みません、自己解決しました。
brotherのサイトにてこのようなページを見つけました。
重送というのですね。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&ftype3=10007&faqid=faq00010663_010

書込番号:20854445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで自炊してる人いますか

2017/04/25 23:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5720CDW

クチコミ投稿数:235件

同様の書き込みがありましたが、経験者からの回答ではなく、解決済になってしまっていたので…

出来れば、自炊試した方(やってる人)にお聞きしたいです。

実際、どうですか。

富士通のix500と比較してどうですか?
というのが一番知りたいですが、多分いないと思うので…

とにかく、これで自炊してる人の感想が、聞きたいです。

書込番号:20845900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)